X



【悲報】『MARVEL』、一気にオワコンへ 映画ドラマは不評、ゲームは爆死&延期まみれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:32.11ID:o5RPeEYv0
ヒーロー戦略RPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』が2023年へ発売延期。2度目の延期

2Kは8月9日、投資家向け報告のなかで『マーベル ミッドナイト・サンズ(Marvel’s Midnight Suns)』の発売を延期すると発表した。2023年4月以降のリリースとなる見込み。本作における2度目の発売時期延期となるようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220809-213728/


マーベル映画の人気に陰り?…興行収入は上々だが、批評家や観客の評価は低下
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e26b4b71f92eec5738b8e50277e3c800dc3eda
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:03:04.80ID:JxEgslvPd
>>132
ドクストのクライマックスのヒロインのパンチシーンとかも結構酷かったもんなぁ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:03:46.39ID:rRY009Wp0
結局スパイダーマンとバットマンは単体で好調なんだから
ユニバースとか最初から要らんかったんだよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:05:24.30ID:Ml4glUtwr
単体スパイダーマンって?
前回のはストレンジとか出てるけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:10:49.99ID:KcGnDEgw0
トムホランド版はそもそもスーツがスターク製(ラストカット除く)
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:26:07.41ID:cEkDcZY2d
まぁそこはNWHの数少ない不満点の一つだわ
トニー・スタークからの卒業ってテーマは前作で終わらせておくべきだったのに、最後の最後までアイアンスパイダーコスチュームを引っ張っちゃった
その方が見分けが付きやすいとかグッズが売りやすいとかの制作上の理由もあるだろうが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:29:59.03ID:lGD8HTuv0
アメコミユニバースはなんでも包摂しようとしてどん詰まりになる
あれ見るとまだガンダムはうまくやってるなと思うわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:39:37.23ID:S6LTCum40
オワコン化して版料安くなったときにガッツリ出すのが正しい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:39:41.81ID:tPYyAjz60
一部熱烈なファン層の予習しなければならないとかいう勝手な思い込みや圧も
追いかけることに疲れる原因になったり、新規が入ってこられなくなる原因なんだよな
そもそも好きに観りゃいいんだし、気にいったら他も観ていけばいいだけのものでしかなかったのに
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:51.88ID:is5QUPWHd
スパイダーマン以外ではバットマンのゲームおもろかったよ、アーカムナイト
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:45:12.52ID:S8Phl5RH0
ディズニーは元々クソやろ
ピクサーがクソ化したんちゃうの?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:49:18.31ID:dwJNkHqd0
バットマン言う奴なんなの
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:55:30.57ID:YjhEr5vEa
欠点を語ってる側は明確に物事を言ってるのに擁護してる側はただ面白いとかふわふわしてるアレ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:57:53.40ID:CJQ1kpPs0
PC版が出たせいか擁護側が冷たい
いつもの「スパイダーマンすごい=PS5すごい」が感じられない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:59:38.29ID:Yr+ZwwVZa
>>88
自国のコンテンツで盛り上がれること自体は素晴らしいことだと思うよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:01:55.23ID:CoUsKVJwd
MCUが叩いて盛り上がるコンテンツになったのフェーズ4が微妙ってよりエンドゲームとコナン比較するのが伸びたからだよね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:10:46.90ID:czI0KLfX0
>>139
なんかスクエニのゲームみたいだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:18:27.43ID:lIHEjL1j0
そらポリコレに屈した時点で終わりが見えてたやろ
ディズニーも終わる未来に進んでるしな

ポリコレ無視して見たいやつ買いたいやつ遊びたい金出すやつだけでいい、ほかはガン無視って腹括ったとこが生き残って行くやろうね
ゲームもポリコレ推進のSIEだけ沈んだし
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:20:52.04ID:JmOBUQNh0
映画さえ見てれば追えてたのがドラマ全部見てないとダメですってなったらそりゃ、無理だよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:21:20.67ID:1GzPKQXL0
追ってるファンが呆れるほどオワコン化してるからな
一部の狂信者がまだイケるとか頭湧いてるけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:22:51.27ID:YNmez7as0
ドラマが面白ければまだしも壊滅的につまらんからな
VFX予算だけ積んで下請けいじめてんだからもう社会悪だろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:24:53.27ID:0Rf1lZtn0
ディズニープラス限定でマーヴェルドラマやってるんだっけ?
あれもひどいよな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:26:20.09ID:/z/52uVqr
独占だし本来映画1本くらいの話を2.5倍くらい引き伸ばすからな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:58:44.26ID:lGD8HTuv0
スターウォーズも昔っから周辺メディアで盛られた設定との折り合いに苦労してたが
ディズニー傘下にはいった時点で全部なかったことにした
それ自体はよかったと思うが、後に続いたのは属性てんこ盛りの主人公で
誰の手にも負えないままトリロジー半ばにして敗戦処理がはじまってしまった
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:08:18.64ID:zGju0UTD0
>>3
ソニーが映画化権持ってるスパイダーマンは毎回大ヒット飛ばしてるが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:13:12.51ID:pYXd7MyM0
ヒーロー物はキャラに魅力がないと長続きしないんだよなぁ。
キャップとアイアンマンはキャラもしっかり立っていて良かったが、
残ったヒーローはいまいちぱっとしない。スパイダーマンも離脱したし…。
ただストレンジは新作映画で、かなりキャラを立たせることに成功したから
次のアベンジャーズの中心として行けるかも。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:13:29.91ID:liwMjWaDa
マーベルよりDC派
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:23:16.27ID:N6HDpPPLd
インフィニティサーガ完結した時点でほとんどの人にはアベンジャーズは終わった認識だからなホントはメインの個々のストーリーがスピンオフだと思われてる
せっかくFOX買収さたんだからもう諦めX−MENやれよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:28:45.51ID:G/QHQ7d6r
>>170
プロフェッサーXも出てきたしそのうちやるでしょ
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが定着しすぎて越えられそうにないけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:36:28.68ID:G/QHQ7d6r
>>174
ローガンのこと?
俺は面白いと思ったけど結局娘が2代目になる新作とか出なかったな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:43:36.78ID:2ZltAgV+a
ストーム主役で映画やれやあの女優すごい綺麗だっただろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:48:14.70ID:f+UErD6q0
アメカス結局スパイダーマンがみたいだけだからな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:49:02.33ID:aAQAdhbmd
DCはアクアマン2が未だ上映できていない
ジョニー・デップとアンバー・ハードの裁判の一件で、アンバーのパートは別役を立てて取り直しとか全カットとか言われている
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:49:59.38ID:82nM3BlQ0
>>85
DCはバットガールお蔵入りとキートンバッツ登場で話を広げる予定が没になったとか最悪のゴタゴタ真っ最中なんだが
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:53:18.65ID:wJzMXh0Da
DCはフラッシュもお蔵入りしそうでやばい
まじで呪われてるだろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:59:20.39ID:4M5b+eI00
>>156
こういう馬鹿って映画の興行収入もディズニー+の加入者数も調べないで勝手にポリコレのせいでーとか話進めるから笑えるよな
所詮ゲハのキモオタなんかアフィの記事くらいでしか映画の情報入れないくせに事情通気取ってるから笑える
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:05:19.85ID:5v1+BUI2d
ポリコレのせいでつまらないのか作品がつまらないからポリコレ部分が鼻につくのかって結構難しい問題だと思うんだ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:10:34.14ID:ch2jit9s0
エージェントオブシールド面白かったから
またフィル・コールソン主役で新シリーズ作るべき

スターウォーズもオビワンはあまり面白くなかったな
ボバフェットのシーズン2か早くマンダロリアンのシーズン3を
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:13:02.96ID:EiWOtKqs0
エンドゲーム前にもっと色んなヒーロー合流させとけば良かったのにな
これからファンタスティック・フォーとかXメンが出てくるとは言っても初期アベンジャーズの主要メンバーとの共演は無いと思うといまいち盛り上がらんわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:18:24.38ID:ecfMhTHE0
ていうかMCUは映画自体も最近微妙やわ
エターナルズやストレンジ、ソーも観に行ったけどイマイチだった

そもそもポッと出みたいな便利キャラとか超アイテムとか多過ぎんねん
インフィニティストーン必死こいて集めてたの何だったんや、みたいなのばっか
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:23:40.04ID:cEkDcZY2d
ファルコンがドラマでキャプテン・アメリカを継いで次回の劇場作品タイトルが「キャプテン・アメリカ4」になるとか
こう言うギミックは面白いと思うんだがいかんせんファルコンが弱い・ダサい・小者臭いで主役キャラ向きじゃない
誰もそんなこと思ってないのに「黒人を差別するなー!!」って四六時中キレ散らかしてる奴がキャプテン「アメリカ」の後継者って
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:30:09.95ID:Xg/d/TSaa
>>189
二代目はバッキーでよかったよな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:31:56.13ID:ch2jit9s0
エージェントウーとキャプテンランボーとか
ドラマ化しそうな気がする
ちなみにワンダビジョンは凄く良かった
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:32:36.10ID:G/QHQ7d6r
>>189
てかキャプテンアメリカ4ってファルコンがキャプテンアメリカになってるの?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:41:41.87ID:xDIoRo/50
トニー・スタークいなくなったのが寂しい
楽しんで観てるけど前ほどはMCU楽しみにはしてないな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:44:41.74ID:2CFK2nkY0
キャプテンマーベル映画化したあたりで終わったと思ったわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:51:04.82ID:bXVUXm+X0
アイアンマンとキャプテンアメリカのいないマーベルなんて
ただの残飯
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:53:14.69ID:G8FNp3Wpd
10年前はX-MENもスパイダーマンもいないマーベルって誰こいつらって扱いだったんだよなあ
せいぜいハルクを何となく知ってるくらいで
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 16:57:12.13ID:eoVMoT8X0
映画だけじゃなくドラマまで見ないとついていけない感じになって脱落した
まぁエンドゲームで区切りでいいかなって
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:10:28.28ID:yC0c5/bU0
>>1
ポリコレでコミック死んだ
映画もそうなる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:11:06.92ID:+Cdkq7eaa
ポリコレやべーよ、すぐ同棲カップルや女性ヒーロー出すようになった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:12:38.79ID:yC0c5/bU0
>>194
映画はアイアンマンのヒットの延長で原作人気は10%程度
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:14:43.89ID:5/mc8N1rd
弱男界隈はすぐにアフィで聞きかじった知識で
「ポリコレのせいでアメコミの売上がー」
「アメリカ人も日本のアニメ漫画に夢中」とか吹聴するけど
去年アメリカでやった「僕のヒーローアカデミア」の映画なんて10億円しか稼げなかったから信じない方がいいよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:15:58.49ID:wX+htIS50
日本のアメコミオタクって何で頭おかしい奴が多いんだ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:19:17.06ID:pHg6JZEH0
新チームに絶対ゲイが混じるようになってから10年以上にはなるが
そんなことより最近ライター同士横の連携が取れてなくてひどい
他が大型イベントやってる時でさえ
「これ時系列のどこに挟まるの?」って話を独走させてたりとか
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:19:37.91ID:bXVUXm+X0
エンドゲームで燃え尽きた
あれ以上の盛り上がりは、もう無理だよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:30:47.23ID:SP8mml++0
>>16
逆だ
マーベルドラマ目当てでディズニープラス入ってれば映画館行かなくても1ヶ月半待てば家で映画のも見られる
映画館行く必要なくなった
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:32:24.17ID:ch2jit9s0
何かポリコレを拒絶してる人の方がやばくね?
いい加減慣れれば良いのに
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:35:50.93ID:AbaGlnMXr
そもそもマイノリティーをモチーフにして作られたXメンが最初に描かれたのが1963年であって
マーベルとポリコレなんて昔から密接だろと
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:36:04.10ID:jpuRefF80
AAA疲れるし、操作してるというより操作させられてる感が強くて尚更疲れるんだよね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:33.46ID:qJc30mxvd
ワンダーウーマンなんかも戦前からいるし設定考えた作家はフェミニズム研究の第一人者だったりするからな
つい最近こういう界隈に触れた奴ほどポリコレがどうのとか今さら騒ぎ立てる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:29.66ID:TnSQelQ5a
ポリコレ云々より単純につまらないし飽きた
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:39:46.95ID:xNjLMU7m0
特大ヒットしたスパイダーマンNWHだって、

あれMCU要素自体は邪魔のような言われようだし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:43:50.09ID:ch2jit9s0
>>212
弱者というか年寄りな気がするよ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:04.14ID:NAq/sP2O0
マーベルってよう分からん
どこから入れば良いかも分からん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:45:10.79ID:MJ3yeED30
>>215
MCUのワンダーウーマンが嫌われてるのは単純に作品が面白くないのとアベンジャーズ本編の出し方が最悪だったからって理由が99%だわ
ワンピースとナルトと鬼滅の刃が協力して戦う漫画の最終回にスーパーサイヤ人3の悟空が出てくるような事やってんだから
これぞまさに>>185の言う現象、ポリコレアンチアンチが極まり過ぎて作品の内容の悪さを無視してポリコレアンチ叩きしてる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:47:11.21ID:ecfMhTHE0
>>221
ワンダーウーマンとキャプテンマーベル混ざってるぞ…
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:14.09ID:TQbdE/BG0
トニースタークが死んでキャプテンアメリカが黒人

これで終わったよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:52:23.17ID:j0fM43QF0
>>2
ヒーリングファクターが使えなくなったローガンが死ぬまで闘う話なのかな?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 17:59:18.66ID:UDPnlXmy0
そもそもマーベルなんてあっちのキモオタが読んでただけ
それを持ち上げたってつまんねえもんはつまんねえ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:18:39.32ID:yC0c5/bU0
>>218
ソニーの迷走の尻拭い映画

ゲームでもSCEのゲームキャラクター集合ゲームのキンハーみたいなゲーム作れば
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:17.40ID:HD2HcgZy0
>>220
普通に今なら2008年のアイアンマンからじゃね?そのあとで過去のスパイダーとかX-MENはハマったら見ればいいんじゃ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:29:42.63ID:NAq/sP2O0
>>227
なるほどアイアンマン・・・3作出てんのな
プライムビデオだと1作目だけ無料なんな
時間ある時見てみるわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:30:52.18ID:6gpFxUbaa
>>1
勘違いしてるけど
マーベルは元々オワコンだからな
ディズニーのごり押しで瞬間風速上げただけ
元々古臭いオタク向け終わったコンテンツ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:35:20.99ID:R2xYIP4Ld
>>231
ってことにしないと僕の好きな日本のポルノアニメすごいでホルホルできないもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況