X



【悲報】『MARVEL』、一気にオワコンへ 映画ドラマは不評、ゲームは爆死&延期まみれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:32.11ID:o5RPeEYv0
ヒーロー戦略RPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』が2023年へ発売延期。2度目の延期

2Kは8月9日、投資家向け報告のなかで『マーベル ミッドナイト・サンズ(Marvel’s Midnight Suns)』の発売を延期すると発表した。2023年4月以降のリリースとなる見込み。本作における2度目の発売時期延期となるようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220809-213728/


マーベル映画の人気に陰り?…興行収入は上々だが、批評家や観客の評価は低下
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e26b4b71f92eec5738b8e50277e3c800dc3eda
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:32:24.42ID:oKzLqeCPd
もうアメリカの考える正義とか正しさみたいなのにウンザリしてきてる感がある
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:33:30.58ID:C3BPSwnBd
うおおおお日本映画史上最大のヒット!世界で大人気の日本アニメ!
とか言って売り出した鬼滅ですら日本以外のくに全部まとめて100億円がやっとなのに
数ヵ月1回のペースで500億とか稼いでるマーベルが異常すぎるんだよな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:37:19.63ID:eg0BbMsc0
既にGDP10位以内も見えてきた人口世界4位で平均年齢29歳な隠れた大国とも言われてるインドネシアを日本ごときと比較するのは失礼だったかな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:38.26ID:28NYdHHQa
マーベルってアメコミと同じ失敗を辿ってるんだよな

つまりビジネスモデルとしてIPが中心になるので、ひとつのIPのユニバースが時間とともにどんどん拡張していき、肥大化した設定やキャラクターが複雑に絡み合うスパゲッティコードのようなコンテンツになる

これはマニアには受けるかもしれないが、初見には入り込みづらい空気を生み出すので、結果としてアメコミはマニア層だけの趣味になっていった
実際いまでも「〇〇を楽しむためにはその前の☓☓シリーズを全部見なきゃ駄目だよ」みたいな口上が普通にある

逆に日本のコンテンツは基本的にIPは使い切りで、一部の長期化したIPを除けば、有名IPでものガンダムのようにその都度リセットされるから初見が入り込みやすい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:40.14ID:4EesBgFp0
こんな前代未聞の規模で展開している面白コンテンツを楽しまないのは勿体ない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:17.01ID:kT5BhYMa0
>>46
アメコミも大差ねえわ
いいトシしてライダーとかに熱を上げてる奴らと何らかわんねーよ
舶来品をありがたがるようなイメージ戦略で勝利してるだけ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:52.74ID:1/TZmxrV0
コンテンツ超大国の日本に勝つのは至難の技。
ポケモンの拡散速度は聖書の100倍速。
youtube.com/watch?v=-IcKSRKmBXY
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:04.89ID:eg0BbMsc0
ゴーストオブツシマの日本の男見てるとほんと今のとは民族が別物だよね
今の日本の男とか妻子ありの男ですら子孫繁栄する時にしか玉が機能しないオカマしかいない

実は白人も黒人も中東人も大昔とそこまで人間性変わってないが日本の男だけ変わりすぎて【誰お前?】レベル
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:28.18ID:W4+RidAPd
アベンジャーズの映画自体は面白かったけどな
それでマーベル追っかけようって気にはならなかったな
とりあえず映画観る上で困らない程度の知識があれば十分だなって
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:41:49.84ID:4EesBgFp0
こういうものが日本で一般に認知されている事自体驚きなんだよね

「〇〇のアベンジャーズ」って表現も定着しているし
びっくりだわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:42:06.76ID:eg0BbMsc0
ゴーストオブツシマのこれの日本の男と比べたら今のはダニとか言われてるの見て笑ったわ
そりゃ韓国人ごときに支配されてるからな
違いない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:42:48.16ID:1/TZmxrV0
GDPはアメバカが「俺すげぇ」とアピれる評価に過ぎん。
単位エネルギー当たりのGDPで評価しなかったから、ドルが紙屑になろうとしている。

日本は10000円動かすのに100円燃やすのに対し、米は100ドル動かすのに100ドル燃やすイメージ。
そりゃカネがどんどん市場に溢れるってw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:43:10.77ID:6InEPVQO0
時間を改変してまで正義を押し通す姿勢にウンザリしたってのと
アイアンマンが8割、キャップが1割で後の1割がその他だからだろう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:43:11.84ID:eg0BbMsc0
え?
映画やらドラマやらの話はゲームとなんか関係あんのか?
板と関係がないスレでなんの話をしようが自由だろ猿
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:05.36ID:UbSRzgLkd
>>70
すでに世界数十億のファンがいる「閉じたコンテンツ」と
日本でもオタクしか見ていないような「開けたコンテンツ」を比較してもしょうがないような
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:16.54ID:TW/jaUdSd
>>79

     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:45:16.07ID:NJSbas88a
ユニバース意識し出さなくなったDCが盛り返してるのも皮肉だ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:45:28.89ID:eg0BbMsc0
そもそも他国の大人気コンテンツ
歴代世界1位というしっかりとした結果を残したコンテンツをコソコソと叩いてる時点でみっともねえんだよ
日本の映像コンテンツなんて貧弱すぎて世界で相手にされてないのになんで必死に他国の人気コンテンツ叩いてんだ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:45:48.37ID:6n1qIeaWa
過去作品のアイアンマンの声も
藤原さんから差し替えられてるのが不満なんだよなあ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:46:18.41ID:6VHgcjQka
マーベル「日本よ、これが映画だ」
日本人「あっふーん。コナン観るわw」
マーベル「」
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:46:37.62ID:W4+RidAPd
マーベルやアメコミ信者の原動力がコンプレックスだって事がよくわかるよね
でなけりゃ急に何の関係もないGDPの話なんて始めないw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:47:09.23ID:eg0BbMsc0
このスレ立てた奴
てめえの人生とか家族纏めてマーベルと比べたらダニ程度の価値があるかどうかすら怪しいだろ
ダニが気色悪いスレ立ててんじゃねえよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:53:34.56ID:UbSRzgLkd
そもそもマーベルとかディズニー持ち出すまでもなく日本のコンテンツってゲーム以外はまるで世界で相手にされてないからな
ネトフリのランキング見てみろよ、中南米の国のドラマにすら負けてるから日本の作品
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:53:41.79ID:3c6KStefM
ゲームだとレゴスターウォーズは売れてるがマーベルでヒットしたのはスパイダーマン ぐらいかね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 11:53:50.00ID:2tan6okt0
>>61
水戸黄門と遠山の金さんと吉宗がチームを組んで、
天草四郎が未来から召喚した新撰組と戦い、
そこに李氏朝鮮、清、アメリカの使者が日本人そっちのけの大活躍。
黄門の部下は黒人。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:03:55.95ID:Fw0xUO1/0
もうピークは過ぎたのに未だにダラダラと蛇足見せつけられるてるからな、そら飽きられるわ
しかもポリコレ漬けなんて誰得だよ、ハリウッドは頭沸いとるんやな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:04:18.88ID:JxEgslvPd
今回の悪役がなぜこうなったかはDisny+に加入しないとわかりませーんw
フラグ立てて途中退場したキャラのその後はDisney+に加入しないと見れませーんw

こんなことやってたらね…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:04:38.47ID:OnMzqQFd0
>>85
あっちはあっちで打ち切りお蔵の山
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:07:35.39ID:Ry4M1SGT0
エアプかなりいるなぁ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:11:16.23ID:qmYFNASP0
ソニー「マーベルは蜘蛛男だけいればいい」
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:14:10.37ID:lGD8HTuv0
ドラマはなあデアデビルが正式マスクかぶるまでは面白かった
あとはずーっと粗製乱造で量が苦痛になる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:16:58.64ID:eRLlzETm0
    _ 。o ( こわい )
  .;´ i ロiヽ
 と!、_っ_ ノっ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:17:56.23ID:ZQv3w4jIa
>>12
つまりカプコンのマーヴルシリーズは最適解だった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:18:51.80ID:Ml4glUtwr
アベンジャーズって25年に前後編で2本やるだけなんだろ
インフィニティサーガはアベンジャーズ4本見れば大体の話は分かったけど(シビル・ウォーくらいは見といた方がいいが)マルチバースサーガは個別映画見ないと殆ど何も分からないんじゃないか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:20:20.78ID:JLbLdpee0
マブカプインフィニは一生許さねえからな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:20:45.83ID:lGD8HTuv0
>>33
ディズニー決算、予想上回る-「ディズニー+」で38%値上げへ
2022年8月11日 5:45 JST
- 4-6月ディズニープラス加入者は1440万人増、市場予想980万人増
- CFO、24年度のディズニープラス加入者数目標を下方修正

Netflixの客を吸ったところで、全体のパイの大きさが足りないのでこのままじゃサービス維持できない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:21:13.84ID:RCb7Jl7S0
エンドゲームだっけ?アイアンマン死んだとこでもう見てないな
ぶっちゃけアレもコレもで面倒臭い
いい区切りだった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:22:06.78ID:ZuGhZoSvM
>>96
劇場公開からDisny+が早すぎるしディズニー的にはDisny+に力を入れていて劇場公開はもはやその導線なんだろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:22:26.80ID:p5q02oc50
映画のアベンジャーズが強烈すぎて他でやってもがっかりするだけっていう
しかもエンドゲームで終わったようなもんだし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:25:09.40ID:9Xl3QvTFa
アイアンマン、キャプテンアメリカの引退とポリコレ化が重なったのが良くないね
あと作品単体で見れば別に悪くはないけど作品感の繋がりが見えにくいのはインフィニティサーガと同じつもりで追ってる人には不満かも
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:25:40.49ID:eg0BbMsc0
任天堂キャラの映画もたいして成功してねえしなんでガイジは全て成功してあたりまえみたいに思ってんだか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:35:38.87ID:OJ+7dWZZ0
アイアンマン、キャップ
一軍抜けたアベンジャーズでいけるのだろうか?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:37:15.63ID:Ml4glUtwr
25年のアベンジャーズはどんなメンツになってるのか気になる
時期主力だと思ってたスカーレットウィッチが退場したし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:38:09.64ID:rRY009Wp0
>>85
公開中止とかあっちも変な動きしてるぞ
ダークナイトとかジョーカーとかザ・バットマンとか単発では当てるけど、
基本的にいつも迷走してる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:50.48ID:lhpmtpOd0
ドラマがほぼ壊滅なの厳しい
ワンダビジョンの最初以外全部微妙
最新作のソーもつまらなかったし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:52.75ID:c/HZiM8F0
最初の頃はアメコミが1番面白かった時期のキャラ設定で映画作ってたんだから
その後のポリコレ汚染されたアメコミを元にして映画ドラマ作っても面白くならんよね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:56.26ID:QA38+6aF0
最近だとムーンナイトもミスマーベルもつまらなかったな
というかサブスクオリジナルドラマで当たりなの本当に少ない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:44:42.84ID:tlY87OJm0
バットマンとスパイダーマンのリブート間隔早すぎだし何回やるんだよw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:44:58.80ID:YMW1OnCG0
ムーンナイトは引くほどつまらなかった
人物も魅力無いし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:45:18.55ID:ZuGhZoSvM
ムーンナイトは好きだけどミズマーベルは2時間ぐらいに纏められそうな内容だと思った
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:52:59.80ID:LpW9IJ57a
ディズニーとマーベルって結局配慮にお熱でまともな脚本書けなくなってるんだよな
ゲハ的に言えばラスアス2と似てるンだわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:54:13.62ID:HD2HcgZy0
正直エターナルズとかは何これ?だったけどNWHとMoMは面白かった。(ラブアンドサンダーは今はひとつ)
トーンダウンしてるのはわかるけど、こんな一生のうちあるかないかの大作シリーズに立ち会えてるんだから文句言って見ないのはもったいなさ過ぎるぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:58:40.08ID:MJ3yeED30
ドラマ版の戦闘シーンが明らかに役者とワイヤーの動きがズレててワイヤーアクション丸出しとか、
ソー4の酷い合成の出来栄えとか、ガーディアンオブギャラクシー3の予告編の出来が悪くて公開延期とか
最近ネットで言われてるマーベルの現場の疲弊とか制作会社に逃げられてるって話は実際の出来を見てるとまず間違いないわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 12:59:00.06ID:Ml4glUtwr
新生アベンジャーズっぽいアイハンハートやシーハルクがサブスクドラマなのが残念過ぎる
見れないし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:03:04.80ID:JxEgslvPd
>>132
ドクストのクライマックスのヒロインのパンチシーンとかも結構酷かったもんなぁ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:03:46.39ID:rRY009Wp0
結局スパイダーマンとバットマンは単体で好調なんだから
ユニバースとか最初から要らんかったんだよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:05:24.30ID:Ml4glUtwr
単体スパイダーマンって?
前回のはストレンジとか出てるけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:10:49.99ID:KcGnDEgw0
トムホランド版はそもそもスーツがスターク製(ラストカット除く)
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:26:07.41ID:cEkDcZY2d
まぁそこはNWHの数少ない不満点の一つだわ
トニー・スタークからの卒業ってテーマは前作で終わらせておくべきだったのに、最後の最後までアイアンスパイダーコスチュームを引っ張っちゃった
その方が見分けが付きやすいとかグッズが売りやすいとかの制作上の理由もあるだろうが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:29:59.03ID:lGD8HTuv0
アメコミユニバースはなんでも包摂しようとしてどん詰まりになる
あれ見るとまだガンダムはうまくやってるなと思うわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:39:37.23ID:S6LTCum40
オワコン化して版料安くなったときにガッツリ出すのが正しい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:39:41.81ID:tPYyAjz60
一部熱烈なファン層の予習しなければならないとかいう勝手な思い込みや圧も
追いかけることに疲れる原因になったり、新規が入ってこられなくなる原因なんだよな
そもそも好きに観りゃいいんだし、気にいったら他も観ていけばいいだけのものでしかなかったのに
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:51.88ID:is5QUPWHd
スパイダーマン以外ではバットマンのゲームおもろかったよ、アーカムナイト
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:45:12.52ID:S8Phl5RH0
ディズニーは元々クソやろ
ピクサーがクソ化したんちゃうの?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:49:18.31ID:dwJNkHqd0
バットマン言う奴なんなの
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:55:30.57ID:YjhEr5vEa
欠点を語ってる側は明確に物事を言ってるのに擁護してる側はただ面白いとかふわふわしてるアレ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:57:53.40ID:CJQ1kpPs0
PC版が出たせいか擁護側が冷たい
いつもの「スパイダーマンすごい=PS5すごい」が感じられない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 13:59:38.29ID:Yr+ZwwVZa
>>88
自国のコンテンツで盛り上がれること自体は素晴らしいことだと思うよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:01:55.23ID:CoUsKVJwd
MCUが叩いて盛り上がるコンテンツになったのフェーズ4が微妙ってよりエンドゲームとコナン比較するのが伸びたからだよね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:10:46.90ID:czI0KLfX0
>>139
なんかスクエニのゲームみたいだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:18:27.43ID:lIHEjL1j0
そらポリコレに屈した時点で終わりが見えてたやろ
ディズニーも終わる未来に進んでるしな

ポリコレ無視して見たいやつ買いたいやつ遊びたい金出すやつだけでいい、ほかはガン無視って腹括ったとこが生き残って行くやろうね
ゲームもポリコレ推進のSIEだけ沈んだし
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:20:52.04ID:JmOBUQNh0
映画さえ見てれば追えてたのがドラマ全部見てないとダメですってなったらそりゃ、無理だよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:21:20.67ID:1GzPKQXL0
追ってるファンが呆れるほどオワコン化してるからな
一部の狂信者がまだイケるとか頭湧いてるけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:22:51.27ID:YNmez7as0
ドラマが面白ければまだしも壊滅的につまらんからな
VFX予算だけ積んで下請けいじめてんだからもう社会悪だろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:24:53.27ID:0Rf1lZtn0
ディズニープラス限定でマーヴェルドラマやってるんだっけ?
あれもひどいよな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:26:20.09ID:/z/52uVqr
独占だし本来映画1本くらいの話を2.5倍くらい引き伸ばすからな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 14:58:44.26ID:lGD8HTuv0
スターウォーズも昔っから周辺メディアで盛られた設定との折り合いに苦労してたが
ディズニー傘下にはいった時点で全部なかったことにした
それ自体はよかったと思うが、後に続いたのは属性てんこ盛りの主人公で
誰の手にも負えないままトリロジー半ばにして敗戦処理がはじまってしまった
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:08:18.64ID:zGju0UTD0
>>3
ソニーが映画化権持ってるスパイダーマンは毎回大ヒット飛ばしてるが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 15:13:12.51ID:pYXd7MyM0
ヒーロー物はキャラに魅力がないと長続きしないんだよなぁ。
キャップとアイアンマンはキャラもしっかり立っていて良かったが、
残ったヒーローはいまいちぱっとしない。スパイダーマンも離脱したし…。
ただストレンジは新作映画で、かなりキャラを立たせることに成功したから
次のアベンジャーズの中心として行けるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況