まあこれってPSと任天堂ハードとの関係性ともよく似ている
ブランドイメージとしては若い層(特に女性)に人気があるというのは強力なアピールポイント
逆に中年男性に人気が偏っているというのはブランドイメージとしてはマイナスとすら言える
ただたとえ1/10しかいなくとも購買力はそちらの方がはるかに上

購買力は低いが明るいブランドイメージを付けることができる
購買力は高いが暗いブランドイメージが付きやすい
この二つのせめぎあいにサードはずっと頭を悩ましている感じだな