X



【パソ悲報】NVIDIA「パソオタに安く売りたくないから余ったRTX3000シリーズ回収しますwwwwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:46:31.60ID:hnOyhDmK0
NVIDIA、グラボメーカーが余らせたGPUの在庫を買い取る。対象はGeForce RTX 3000シリーズ用ハイエンドGPU GA102。ただし

Ampere GPUの供給過多について

ソース1:
NVIDIAは、ハイエンドのLovelace (GeForce RTX 4000シリーズ)の大口購入と引き換えに、AIBが余らせているGA102 GPUの在庫の解消に直接乗り出した。

ソース2:
市場からはすでにGeForce RTX 3090が消え始めており、GeForce RTX 3090 Tiも在庫切れの兆しを見せている。

ソース3:
もし、8月下旬にもまだ大量の在庫が残っている場合、NVIDIAもAMDもさらに値下げするだろう。NVIDIAは必要に応じて多少の値下げを行うだろうが、AMDはそこまで安くはならないだろう。
[Source: Moore’s Law is Dead]

これらの情報は、Moore’s Law is Deadが関係者から得たとされています。

GA102 GPUは、GeForce RTX 3090 Ti、GeForce RTX 3090、GeForce RTX 3080 Ti、GeForce RTX 3080で使用されています。どれも以前より値下がりしており、特にGeForce RTX 3090 Tiに関しては希望小売価格の4割引きという値段にまで下がっています。

しかし、それでも在庫を処分しきれるほどの売れ行きではないようで、NVIDIA自らがグラボメーカーが余らせているGA102 GPUを引き取って(買い取って)いるそうです。

ただ、その引き換えに、グラボメーカーはハイエンドのGeForce RTX 4000シリーズの大口購入を条件として提示されている模様です。

https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-purchases-geforce-rtx-3000-series-ga102-gpu-inventory-from-aib.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:48:17.76ID:PkVxL4T10
パソニシ発狂怒りのRADEON買う買う詐欺wwwwwwwwwwwwww
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:49:39.69ID:nXVTS3Hxd
へーきへーき、パソゴキはヒントダウンロードで割るから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:51:29.97ID:IX++STGda
性能性能性能でユーザーの使いやすさとか無視した結果 売れない、売れても儲からない市場を形成
悪循環を脱したくてもライバルとの性能競争から逃げれず脱却不可能

どこかのゲームハードメーカーと同じことなってんな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:51:51.26ID:+SYUCG4u0
本当に回収したら怒るから…
日本でもある野菜を予定数より多く作ったから捨てるのと同じ流れ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:52:47.76ID:nXVTS3Hxd
😡
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:53:09.16ID:YXmVmqj3M
これって大口購入者じゃなけりゃ叩き売りするしかないんじゃ?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:53:52.54ID:jqh32ZyA0
RTX3xxxがダダ余りだからRTX4xxxのタイミング掴めないんだろ?
新型ウイルスとマイニング特需でたくさん生産しちゃって
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:53:52.67ID:966xScBY0
売れ残ってるグラボ買い取ってやるけど4000シリーズ大量に仕入れろとか日本なら許されないな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:57:07.45ID:966xScBY0
でも小売としては4割値下げしても売れないグラボ定価で買い取ってくれるなら旨味しかないか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:57:32.18ID:VijTNhM/0
これは久々のリセール商法くるか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:58:25.92ID:VijTNhM/0
間違ったリネーム商法
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 18:58:58.48ID:w+PJcCwC0
>>13
値下げ圧力に負けて4000シリーズが安くなるかもしれないから、今は重い在庫をどうにかしたいということかな。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:04:36.09ID:Va8poXjr0
PS5は8万でも飛ぶように売れてるのに
なんでグラボは売れんのやろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:07:29.10ID:e5gOEJYW0
AMDも6650とか6750とか中途半端なの出してきてるけどダブついてるんかね?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:20:33.11ID:qMUW8rQY0
何もかもAMDがクソなのが問題だわ。nvidia調子乗りすぎでしょ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:24:04.85ID:/fy0csYv0
>>23
それが嫌だから回収してんや
3000シリーズが安くなったら売りたい4000シリーズ売れないし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:19.01ID:0HviN23W0
これ自作PCの流れが無くなるんか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:33.38ID:ZSgPl5a40
グラボ手に入りにくくなってからはゲーム自体をやらなくなったわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:33:55.33ID:u53/2hh50
買い取ったGPUはアラモゴードの砂漠にでも埋められるやろか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:37:05.91ID:U6XO/0tep
ルール上はOKなんだろうが印象は悪いよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:37:15.85ID:qWPF8DhY0
乞食に安く配るな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:37:49.47ID:+lE89Czh0
とりあえず値段を以前に戻せ
話はそれからだ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:38:37.92ID:27JW6ocNd
>>34
ア○ク税「ニチャァァァァ」
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:39.57ID:EJAwSfgJ0
乞食が死ぬのは当たり前
甘えるな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 20:23:55.81ID:ZqOSsFEQ0
geforce nowで使うの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 20:43:14.47ID:yBLw41fg0
何言ってるんだ?
マイニングと半導体不足で欲しくても買えないのに
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 20:46:38.18ID:de1et/630
インテルもCPU在庫溢れてるから値上げしますって意味わからんことやるんだってね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 21:04:19.49ID:HlnguDSM0
今回は秋葉張ってれば容易に買えるぞ
3000で満足系も居るからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 21:13:16.96ID:LYvjgGgh0
3000は値下がってたもんな
てかマイニング用は安価で電力が低い1000シリーズが使われてるから相場がおかしいことになってる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 21:20:15.69ID:MIyvXlvmp
>>44
何言ってんだ?
そのマイニング()も半導体不足()も
nvidiaとグラボメーカーと代理店による市場操作の演出だったんだぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 21:33:49.94ID:uiPshm0Zd
謎の半導体メーカー何がしたいの
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 21:56:28.92ID:X4gvYFhy0
売る側は値段高止まりさせたいからな

昔シャープが電卓を価格破壊して
他のメーカーから延々と恨まれたし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 22:15:22.19ID:BnWv0lzM0
ゲームの会社をマイクロソフトが8兆円で買ったり、

米政府が米での半導体製造に7兆円支出したり。


まあ庶民は3万円の スイッチか、XSS買う。みたいな。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 22:16:15.33ID:TFoKvRmh0
逆だろ
新型どこも発注してくれないから
不良在庫引き取らざるを得なくなっている
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 22:23:52.73ID:M+nsMq+V0
サーバーに使えるから投げ売られるより買い戻した方がいいんだぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 22:52:51.69ID:gs7OdFY9F
マイニングって結局需要と供給のバランスが崩れてダメージでしかなかったな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/13(土) 23:47:25.99ID:wCHK8qhM0
レイトレ除けば消費電力ベースで見るとAMDの方が性能上になってるからな。
箱で最適化されてるのはかなり大きい。
RTX4000シリーズはワットパフォーマンス変わってないか悪化してるから、同じ消費電力だと単なるリネームになるから上位の消費電力を上げたモデルならともかく300Wぐらいまでは出せなくなるからな。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 00:35:46.45ID:R8Pqg9ep0
同じチップをワット倍にして30%アップしましたなんて
3000より余るのが見えてる地雷シリーズと交換するメーカーがあるのかどうか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:07:36.42ID:Nc6VOHQL0
>>58
NVIDIAがサムスンの8nmで
AMDがTSMCの7nmだからAMDがちょっと有利
次世代はNVIDIAもAMDもTSMCの5nmだから
設計力の差で勝ち負けが決まる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:08:51.65ID:0fA2FY4o0
箱最適化なんて何の役にも立たんよ
そもそも360で既にATIで、箱1やPS4の頃にはAMDがCSを席巻してた訳だが
それがPC方面で何か意味を持ったかってーとな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:17:35.56ID:Nc6VOHQL0
PS4と箱1の時代はAMDのGPUは暗黒時代で
リネーム地獄の暖房器具でシェアはボロクソだったが
今も性能で負けててシェアが低いまま
AMD寄りのゲームなんて数が少なすぎて
ゲーム機での最適化不足の恩恵なんて一切無

PCゲームはNVIDIAに最適化しないと売れないんだわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:20:25.15ID:xjpsl9PDM
4000は消費電力の問題で100V15Aのジャップ家庭配電盤では使えませんw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:22:50.01ID:Nc6VOHQL0
衰退国家ジャップ民国に
ハイエンドなんか必要ないからセーフ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:36:05.10ID:SoTsPNlp0
品薄状態にして値段を上げてたのは小売だったんだな
こんなにダダ余りになる訳がないもん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:37:24.69ID:04RxioP6d
今トレンドの仮想化やクラウド対応してない個人向けPCこそ先が無いガラパゴス環境に見えるわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:47:52.78ID:aqputDWU0
4000出すときに3000が史上に残ってると都合が悪いって



大量に作ったお前らの責任だろw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:54:40.34ID:8oCrokLq0
回収してリネームで売る気満々で草
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 01:59:23.70ID:Nc6VOHQL0
3000のハイエンド帯が暴落するのは
NVIDIA、グラボメーカー、小売が困る
4000が出た時に性能が近くて安い旧モデルの方が
大量に余ってると4000番台が売れなくなるからな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 02:12:09.77ID:eraL4F80M
マイニングが下火になって
ダブついたハイエンド品をリネームで
リサイクルと
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 02:13:09.78ID:Z1M3/JRSM
G92リネーム地獄とかFermiの時代に戻りつつあるNVIDIA
これが3dfx Voodooの呪い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 02:26:29.91ID:xAW4eOIJ0
3090Tiが10万切ったら買う。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 03:48:29.45ID:o/dMImdka
4065とかの謎表記ににリネームしてBTOとかに載せるんやろうな
そんで情弱が騙されて買う、と
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 05:51:09.17ID:2nJWoYIH0
4080に乗り得たあとで手もとの3080がそこそこの価格で売れると考えると良い話だな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 09:08:04.45ID:HsJwPQ/a0
4000シリーズ性能上がるのはいいんだけどさ
消費電力なんとかしてくれって気にはなるな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 09:29:14.22ID:4Q+4KzCNM
ヌビの殿様商売は変わらんな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 09:31:29.19ID:4brdGS4m0
どういうこと?
PS4を買い取ってPS5を売るゲオみたいな感じ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 09:44:06.41ID:Z9sm46jMH
マイニング崩壊で一度学習済みなのに余りまくってるのは洋ゲーAAAの不振不作で高性能需要が無いんだよなぁ
MHRSBも3070で4Kヌルヌルだし直近の話題作はPS5のGOWでPCだとスタフィ出るまで低調だと思う
CSに無い第二の原神APEXが必要になってるかも
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 11:24:59.68ID:DUhLcvan0
消費電力高すぎて日本の住宅だと
RTX4080とCore i9-13900k載せるのは無理なの
IntelとNVIDIAは日本人に優しくない反省エネな企業
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 12:31:49.75ID:xxM1lw3M0
RTX4080はリーク的にはRTX3090Tiを上回る性能で100w以上消費電力下がるんだから、まだ日本でも余裕でないの
さすがに4090Tiはやばそうだけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 12:43:26.75ID:MgSGTEwh0
ネガキャンでもなんでもなくもうゲームは卒業かなと思ってる
10万のグラボ出して400Wの電気代ぶん回してまでやる年齢でもなくなってきた
そもそもがもう斬新で興奮するゲームがオブリビオンぐらいから出てない
どれも一緒
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 18:13:29.69ID:wHbzCjbp0
インテルの13900系と4090積むと1500W下手すると超えるからなー。そこまでしてやりたいのがスターフィールドぐらいだし暫くは様子見だな。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:01.10ID:eapJNL9s0
cs機は暫く残りそうだな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:27.57ID:2nJWoYIH0
個人で50TFLOPS超を好きに使い倒せる時代が来るのはうれしいな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 22:40:12.15ID:491T2p67M
そろそろ200Vの専用コンセント回線と電源に移行しないとな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 22:44:04.52ID:Mpjbna2Y0
転売屋が喜ぶだけでは
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 22:54:36.53ID:zHITs8nW0
4060ですら、TDPが220ワットだっけ?
100ワット程度のGTX1660s辺りでもぶっちゃけ、そこらのゲームなら軽々動くからなぁ
なんかNetburst時代のインテルみたいになってきてんな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 23:22:57.41ID:Nc6VOHQL0
4060が220wならその下は細かく刻むんだろうな
今の1600シリーズみたいに沢山モデルが出るぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 23:30:52.99ID:9zkim90mM
NetButst Pentium4
懐かしい響き
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 23:54:53.00ID:fsAQvcaDM
新品を廃棄するってこと?
やばすぎるだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 23:56:59.13ID:VHguDUrQ0
ダダ余りで売れないものの後継を大量仕入れしろってアホやろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 23:57:46.89ID:mNOtYoeT0
一人勝ちとか爆売れすると殿様商売するのってどこもそうだよな

すぐに失速して買ってくださいとか抜かすのがいつもの流れなのに学ばないし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:05.40ID:Nc6VOHQL0
いや売れるよ
市場から旧モデルを枯渇させれば買うしかない
マイニング向けがバブルだっただけで
他にGPUの需要自体はあるんだから
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/15(月) 00:07:31.76ID:e2uz/QZxM
>>81
今んとこMHRSBよりも重いゲームって存在しねえもんな…
3070以上買っても全く意味がない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/15(月) 02:29:13.44ID:z7nSelap0
VR用途だと3080でも足りないって声はあるので、高くても電力食いでもマニアは買うだろうなぁ
ハイエンドGPU自体がそもそもマニアとかエンスー向けだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況