PS5買うのとPC買うのどっちがオススメ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:41.15ID:LZHvHjLcM
PC?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:39:41.21ID:/3CO/SomM
ここが駄目だよPS5

■入手性が悪い
羊で探し回らないと買えないとけ面倒すぎる😭

■動作が不安定
すぐフリーズする&セーブデータが飛ぶバグがあるけら配信者も誰も使わなくなったハード
こんなんでプレイしたいてすか?

■MODが入れられない
ゴミじゃん…
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:39:52.26ID:BWs3M1330
ABが関係絶縁の覚悟でブロック権の話を出したんだから

PSでCoDとかもう二度と遊べないでしょ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:40:54.11ID:BWs3M1330
>>19
やめなよ、PS5のクオリティのゲームより
一般の多数はSwitchでゲーム買ってるんだから

控えめに言っても支離滅裂w
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:06.73ID:nLYW5u8V0
PS5はPCより安いけど買うならすぐ新型リリースや撤退すら覚悟しとけ
ソニーの動きを見るにPS6は出ないだろう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:04.08ID:BMp1dyrk0
>>22
契約の内容によるとは思うけどな

まぁここまで険悪な状態のなかでソニーがCoDを必死にプロモーションしてる姿ってのは見てみたいけどw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:18.93ID:wHReDvtpM
>>23
ブヒッチじゃエルデンとか遊べないじゃん
ブヒッチだけ遊べないゲームがあまりにも多すぎだからそれ以外ならなんでもいいよって助言してあげただけだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:46:42.50ID:c3Jzv5Pb0
多少性能低くてもPC
というかPS5はゲームしか出来ないおもちゃだから比べるのはナンセンスだけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:06.83ID:Vcw8itdj0
トモダチいないならPC一択
フツーのゲーヲタならPS5
イッパンジンならスイッチ
ガイジなら糞箱
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:56.30ID:Ugn0sDbV0
予算関係ないならPCでいいんじゃね
予算が5万しかないとかでもPS5はないと思うけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 11:58:38.21ID:IXTZy7S30
両方買えばいいでしょ。2〜30万程度で両方買える。PCならそれなりのを買える。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:01:54.25ID:Bdqt0I8va
マウスコンピュータの13000円PCでもUNDERTALEとかマイクラみたいな2Dは遊べるし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:01:55.73ID:0AibKd11r
3万ぐらいのノートPCでさえゲーム以外の用途なら必要充分
ゲーム用ならPS5買えばいい
最近のFPSはオートエイム強すぎてPC勢でさえパッド使ってるよ
エロMOD入れたいとかじゃなけりゃね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:17.25ID:eXVNutvt0
PC
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:16:57.44ID:Bw5t4uCA0
PS5やるもんないしな 俺もGT7専用機だ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:19:26.92ID:piAx6n3F0
PC一択
ソニーのゲームやりたいならPS5
情強ぶった情弱ならXbox S
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:22.18ID:LccrDgoap
この惨状を見てまだPS5が選択肢に入ってる時点で手遅れだからPS5でいいよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:00.15ID:O6R6kreLa
>>13
最近のノートなら軽めのsteamのゲームできるからな

ノートで満足できなくなったときにデスクトップにデカいグラボ挿せばええんや
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:45:20.76ID:85Qdtch9p
>>30
PS5とXboxのところだけ入れ替えたらマジで違和感ないな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:51:18.45ID:CPpd+4310
なんとなく買うなら色々できるPC

本当はやりたいゲーム次第なのでPC発売してない
最新のSIEゲームかスクエニ系のPS5独占タイトルが
あるならPS5に、それ以外ならPCかな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 12:57:00.11ID:vIuhBuIxa
色々できるPCだけどオンライン対戦はチーターだらけだからな、対策もあるけどやっぱりPC故に不正もやりやすい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:02:45.85ID:VfBSYFkR0
ゲーム用途以外のPC用途のためには数万円のノートPCで足りてしまう
PS5以上のクオリティでゲームができるPCの値段はPS5と数万円のノートPCの合計金額を10万円以上超えてしまう
それだけの価値をゲーミングPCに見出すことができるならPCでいいだろうけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:14:22.89ID:TjEu9HnD0
>>53
必ずこういうやつ出てくるけど全部PCに集約してしまった方が便利なんだよね
何故か比較にノートPCを出してくるところもPCエアプ感が強い
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:16:25.96ID:3DjtEQIu0
PS5にしとけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:17:15.20ID:x6ltfm53M
世間では家庭用PCと言ったらノートだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:23:15.76ID:LZLnPRK60
>>1
ゲーミングPCとは書いてないから
予算10万でどっち買おうか迷ってるとか?
なら最優先は7万程度でいいからノートPCやろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:35:12.28ID:Z1QEK3rfa
何をするためにPCとPS5で迷ってんの?
特に思い浮かばないならどっちも買わないでいいんじゃね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:45:56.03ID:qOrxqJLKp
買う値段でPCは買えないから
その選択はおかしい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 13:57:31.63ID:tAKqVkxh0
デスクトップPC
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 15:13:15.17ID:A9U7RNJQ0
>>1
開封しないならPS5。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 15:17:58.32ID:3UnNQmGhM
PS5を買えば予算を増やせる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 15:18:49.45ID:tAKqVkxh0
>>61
ゲーミングノート買うやつは馬鹿だよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 15:29:43.90ID:2u13ZUD9d
>>54

>>50とかは完全にゲームしか趣味がない奴の意見なんだよな
でも実際にはそんな奴殆どいないので総合的にPSでできることを全部包括しているPCに金積んだほうが有利なんだよな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 15:36:57.95ID:qOrxqJLKp
>>64
馬鹿では無いでしょ
市場ニーズあって売れてるんだし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 15:45:03.27ID:b7R0f7PH0
>>1
金銭面で余裕があるならPC
PSはXbox以上に選択肢が狭いから
どうしてもPS5オンリーのゲームがやりたいというのでない限りお勧めしない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:07:35.48ID:dlXbB41Yr
>>1
PCがいいけど一部のゲームはブロックされる覚悟しといたほうがいいよ
あいつらマルチでもPC箱スイッチの何かしらを妨害して、自分とこには全部出るようなカラクリを構築してるからな
とっくに覇権でも何でもない分際でそんな感じだからバレバレ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:17:03.70ID:g2nJujTn0
予算枠もどんなのがやりたいかも書かずにどーやってアドバイスしろと
アホか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:20:01.39ID:khnPDeed0
まともなPC買える金あって迷ってるなら断然PC
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:28:07.92ID:II4h+7snM
PS5ならi3 12100FとRX6600程度でいけるので
(CPUがPS5より過剰性能だが)
10万円から考えたらいい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:41:54.45ID:01IbWA5p0
PS5買ってもやるもんないぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:46:26.72ID:FsUNhyaU0
こういうところではPC推しまくるのに
いざ自分がPC勧められると発狂してPC叩きを開始するのが
頭家ゴミブタチカコンビ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:51:36.95ID:dlXbB41Yr
当たり前だろ
誰が統一ブロック教会入ったほうがいいよなんて真面目に言うんだよ
その末路がここで暴れてるゴキブリなのによww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 16:55:54.16ID:sJsPsXpYM
>>73
早速発狂してんねぇw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 17:01:30.77ID:II4h+7snM
>>73
PS360の頃からPC版があればPCで遊んでるよ
まさかPCだけで十分になるとは時代が変わった

ソニーさん脱Pありがとう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 17:38:27.40ID:k8BvyupX0
PS自体がブランド存続の危機だろ
誰がこんな先のないハード買うんだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 17:44:18.95ID:4YdC2Z2Qa
どうせ買わない癖にゴミスレ立てるな死ね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 17:45:02.10ID:QgvXDmzV0
迷ってるくらいならどっちも買え
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 17:55:27.84ID:vdhhlTuB0
PCもあったら憎くてたまらない箱が気にならなくなるからオススメ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 18:01:19.02ID:mz3IEfjmd
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!

ステイ豚発狂し脱糞w
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 18:42:24.77ID:o5wHrmuJ0
マイニングバブル崩壊した上で、更にNvidiaは4000番台来てるのに3000番の在庫過多でひたすら延期
8万してたグラボも3万円に下落
そこに加えてCPUの王者INTELまでGPU参入で競争激化の値下げレース

PCは今こそ買え、時期が良い
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 19:14:47.72ID:6MTjz6Cp0
ソニーの純正ゲーミングPC用品が沢山出るし
信者はお布施が続けられるよ
ゲーミングモニタやヘッドセット

まあ、PSブランドじゃないけども
ブランドすら捨ててPCに脱Pありがとさん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 19:44:04.85ID:tAKqVkxh0
>>66
分解や手入れが難しい 熱暴走しやすい ファンがうるさい GPUCPUがlaptop版だから脆弱 4~5年経ってGPU変えたくても変えられない 一部の部品が壊れても全取っ替え 結局外では電源がないからゲームできない
今パッと思いつくだけでこんだけゴミなんだが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 19:54:00.99ID:dMV7I22k0
>>85
それを踏まえた上で買うの理解出来ないのかな
イキった馬鹿の自己紹介ほど見苦しいものはない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 19:58:58.68ID:+htVEF7w0
>>73
いや
教祖が2025年までにPCに半分移行するとか言ってるのに
どっちか買うって話ならわざわざ下位互換買う意味ある??
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 20:27:42.13ID:LZLnPRK60
>>85
それ普通のノートPCでも同じやぞ
基本そのまま使うやろ
それでもノートの方が売れるんだわ
5年経ったら替え時かなって買い直すそんだけだよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 20:28:06.04ID:7bH4KFND0
PC以外買うやつは普通に気狂い
PS系1〜3のエミュ完備 9割型PCとマルチ
XBOX 99% PCとマルチ 過去作はエミュ
Switch 殆んどのゲームが実機よりエミュで完動
デメリットがあるとすれば発売日に動かない可能性があるくらい
正直、PCは死ぬほど過去の遺産と進行形でゲームが出過ぎて発売日にプレイとか無理
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 20:31:49.30ID:BvScUbo20
PC周辺機器をなんももってないなら揃えるのにさらに金かかる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 20:54:01.03ID:2Pta3bJGd
ゲーミングPC買おうかと思ってるが、何を買えばいいのか全くわかりません!20万くらいするの買えばいいとは聞いた事あるけど…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 20:57:22.89ID:QgvXDmzV0
今だとGPD WIN MAX2がいいぞ(
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:03:25.96ID:BvScUbo20
何を買っていいかわからないなら情報を集めて自分に合った選択肢を選ぶ。買い物の基本
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:09:31.29ID:tAKqVkxh0
>>86
デメリットがそんなにあるのに買う理由は?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:11:55.01ID:tAKqVkxh0
>>88
ラップトップの方が売れてるのはそれらのデメリットを理解してないからだろ
コスパも悪いし本当に買う意味がわからない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:16:21.33ID:tAKqVkxh0
>>89
これ エミュ使えばPCでほとんどのゲームができるんだよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:20:48.52ID:vZSQce50M
>>95
買う前 「画面もついてるし、なんかコンパクトでかっこいい!」

買った後 「ノートPC移動しないし、グラボ交換とかも出来ないし、辞めときゃ良かった……」
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:22:24.98ID:AhAr2lQr0
PS5買って売ってPC買えが正解だろ
何回言わせんだよアフィカス
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:23:06.73ID:aLc6U9OKd
ノートPCだけは辞めとけ、俺もかなり後悔したわ
>>97と同じだ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:25:38.07ID:vZSQce50M
ゲーミングノートPCは、どうしても重くなるからそもそも可搬性悪くて
ノートPC最大のメリットが薄くなるのがね・・・

デスクトップのゲーミングPC + 1Kg以下の軽量ノートPCの2台持ちが最良だと思う
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 21:27:10.81ID:XlVcVpHrH
PCだと〇〇〇が遊べないとかいうのはほとんどない
極論から言えばPS4PS5でしか出てないソフト以外はほぼ遊べる
でもそれも待てばいつか遊べるスパイダーマン来たし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 22:40:08.68ID:sT8MewRda
>>96
外国人はこういう使い方するよな、ソフトを全く買わない
英語読めるし、何でも割れでタマに買う程度だろ
steamとか安いもんな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 23:34:21.58ID:Tdkb98T30
専用のものはいずれ淘汰される
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 23:51:12.23ID:giWE5r470
windowsインストール出来て、ハードを好き勝手いじれるならPS5だろうな
コスパが違う
簡単に文鎮になりそうだけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 23:53:21.58ID:FJmnyyHIa
PCユーザーはなぜか発売日前の家庭用ゲームが4k画質で遊べる特殊な環境だからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 00:05:49.34ID:kRGegDii0
>>95
いやいや。。
随分前からノートの方が売れるんだけど
とりあえずデメリット理解されてないってのは間違いだし言い過ぎ
まあ好きな方買えばいいと思うよ
そんな事で争うつもりも無い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 00:14:51.33ID:248wvmeTM
ゲーミングノートPCはあれだけど
普通のノートPCはごく普通の選択だよな

お前らがよく言ってるとおりPCの性能はどんどん良くなってにてる
スマホと同じように普通用途であればわざわざ高性能である必要がない
そうなると一般人はノートPCでよくね?なるのは普通だよね
拡張性がーとか言ってるのはかなりベビーな人だけだよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 01:09:42.56ID:/C9vYTRo0
どう考えてもノートは携帯できる以外に利点が見つからんが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:47.54ID:u92IOMEV0
>>108
鯖転用する場合はノートの方がいい
デスクトップ常時電源付けっぱだと消費電力やべー
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 01:28:23.98ID:qng/ZMbI0
>>109
サーバー目的なんて、それこそ長時間運用でエアフローが悪く熱が籠もりやすいノートPCは論外だろう

デスクトップPCは、サーバー用途ならもうグラボのファンすら自動で止まるような時代なんだし
もちろん、CPUファンの種類や耐久性・性能もノートとは桁違いに良いよ

そもそも最近のノートPCはSSDが256GB~512GBメインだから、これまたデスクトップに付けるWD REDなど
超耐容量かつ耐久性の高いハードディスクなどのほうがサーバーに向いてる


▼安定性と耐久性ならNAS用HDD、人気の「WD Red」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/wdhdd/1022309.html
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 01:29:02.99ID:qOl8/NO80
>>107
でもゲーミングpcは性能を要求するものでしょ?
要するにゲーミングラップトップって中途半端なんだよ
持ち運ぶ気にはならないくらい重たいしだからといって家で使うならデスクトップでいい 電源繋げないとゲームはまともに動かない オンボードキーボードはゲームのWASDの時には使いにくいしマウスも結局買わなくちゃいけない ちょっとSSD換装しようと思ってもなかなかできない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 01:31:01.94ID:qng/ZMbI0
>>109
当然ながら分かってるだろうけど、デスクトップもノートもネットワークはCPUメインでグラボは使わない
そしてそのCPUの消費電力は、行う作業によって異なる

デスクトップ向けのCore i7 12000辺りを24時間動画エンコードとかすりゃもちろん消費電力も凄いが、
ノートと同じ目的のサーバー用途やNASなら、デスクトップもノートもさほど消費電力変わらんよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 02:00:26.44ID:4fVjT67M0
PS5はいいぞ
なんせ買わなくても持ち上げてるだけで優越感が得られるからな
他のハードにはない利点
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 02:01:31.07ID:E4tzFSgfM
>>111
だからゲーミングノートPCはあれだけどって言ってるやん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 02:06:25.29ID:/C9vYTRo0
ぶっ壊れたノートPCはなにからなにまでなんの役にも立たんからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 02:13:59.67ID:rf5U/KS+0
どっちも買わないと全部のゲーム遊べんやろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 02:14:15.14ID:wXDZ6L8TM
キーボードに誤って、飲み物をこぼした!!

デスクトップPC
 →最悪キーボード交換か修理でOK (防水キーボードなら平気)

ノートPC
 →内部に侵入、バッテリーから本体メイン基板まで破損、修理


とかいう所も
スタバでどや顔ノートPCとか、よう怖くないなと思う
コーヒーこぼしたら終わりやで
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 03:52:00.38ID:DgFPO1rOM
例えばエルデンだけ遊びたいって言うならPC買えとは言わんわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 04:55:59.10ID:FuPKHox10
誰もPS5薦められないw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:26.46ID:lFxCrZ5F0
そりゃPCでしょw
買ったゲームを遊んで直ぐ売りにいく様な人はPSかなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況