探検
火ノ丸相撲(物語S テンポSS 画力SS キャラA アニメD)←こいつが全く売れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/08/21(日) 21:21:42.96ID:csMw68s70 どうして
82名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 11:16:34.85ID:ZMbpVndWM 鬼滅も爆発的ブームになったのはアニメからだったな
2022/08/22(月) 11:26:53.76ID:XQ4xuTVIa
プロになってからがまったく面白く無かった
2022/08/22(月) 11:30:15.03ID:CJT+RrQe0
85名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 11:42:10.00ID:RICjcrJqF 本気になった描写みたいなのがワンパターンで目から炎みたいなの出てるだけなのはダメだなとは思う
2022/08/22(月) 11:45:46.72ID:y847YP5jr
テニプリだって光るだけだし黒子だって目から電気出るだけだしそんなもんよ
2022/08/22(月) 11:52:19.82ID:iibebt950
そこそこ人気はあったけどファン層が本誌だけで単行本買わなかったのがな
銀魂1巻の逆バージョンみたいな
銀魂1巻の逆バージョンみたいな
89名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 12:14:45.91ID:M7qgO65Hd >>78
主人公が女の時点で看板は無理
主人公が女の時点で看板は無理
2022/08/22(月) 12:56:28.38ID:USvsTNg+a
高校生編は火ノ丸のベストバウトが毎回更新される
毎回これ以上はないだろと思ってた
毎回これ以上はないだろと思ってた
2022/08/22(月) 14:52:49.07ID:fHjnftU30
92名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 17:18:18.52ID:cJubr1p30 はゆは
2022/08/22(月) 17:29:44.69ID:DqfZjoeQ0
アニメD←戦犯
2022/08/22(月) 19:10:13.88ID:xylMkxWna
火ノ丸といい惑星のさみだれといいなんで俺の好きな原作はアニメ化しなかったほうがマシなアニメ化すんだろ
2022/08/22(月) 19:18:28.17ID:Nos4epLe0
火ノ丸のアニメってそんな出来酷かった?もう全然覚えてないけど
97名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 20:35:33.55ID:X5/JFfzl0 >>78
キモオタ以外は少年ジャンプに女は求めてないんだよ、少女漫画でやってろ
キモオタ以外は少年ジャンプに女は求めてないんだよ、少女漫画でやってろ
2022/08/22(月) 20:55:03.61ID:wUOqrfUvM
ヒカルの碁みたいに美男子ならいいってこと?
99名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 21:08:43.30ID:TkuXt9xH0 画力そんなに凄いか
かわいい女子がいなかったのが致命的だったのでは
かわいい女子がいなかったのが致命的だったのでは
100名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 21:48:24.24ID:u2pC3fFM0 画力も普通以上にあったし
なにより表情や仕草だけで心情を表す表現力が凄かった
なにより表情や仕草だけで心情を表す表現力が凄かった
101名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 21:55:34.18ID:vic0kYap0 悪くなかったけど、同時期に連載してたバチバチと比べるとね
102名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 22:19:27.84ID:RJMAX2Q90 なんとかの相みたいなのがいらなかった
103名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 22:28:45.91ID:XJmWNs6g0 変に神格化されていない、現実寄りの横綱ってのは悪くなかったが、
それ以外はほぼ高校時代のノリのまま頂点争ってたのがなぁ。
それ以外はほぼ高校時代のノリのまま頂点争ってたのがなぁ。
104名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 23:34:35.65ID:VBjRcCNe0 ヒョロガリのやつがやっぱり勝てないのはリアリティアがあった
105名無しさん必死だな
2022/08/22(月) 23:38:34.95 主人公に阿部敦の声が全く合ってなかった
106名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 00:41:25.92ID:o6157P4i0 ジャンプのスポーツ物ってほんと選抜とかプロ編とかやんなきゃいいのに
107名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 01:43:56.51ID:qRpEi0B80 ライバルが微妙なんだよなー バチバチは師匠や親時代からの因縁も含めてぶつかり合って最終的には認め合うけど
火の丸はいい子ばっかりで物足りんかったわ
火の丸はいい子ばっかりで物足りんかったわ
108名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 01:45:17.90ID:6FQars4j0 バチバチって序盤でひたすらパンチしてなかった?主役
意味不明すぎて切ったわ
意味不明すぎて切ったわ
109名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 01:56:24.05ID:krdM1yZ10 バチバチはスレ作ってそっちで語れ
111名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 02:54:18.27ID:uaJSu/zBa でも面白かったよね、いつか戻ってくるだろ
やっぱりジャンプは層が厚いわ
やっぱりジャンプは層が厚いわ
112名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 09:03:56.41ID:MCBhTr9O0 正直相撲って題材でもう半分負けだからなぁ
セガハードでヒット作出せって言ってるようなもんで
セガハードでヒット作出せって言ってるようなもんで
113名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 09:07:15.80ID:MCBhTr9O0 >>49
割と俺だわ
サブスクで見れるからアニメばっかりになるんだ楽だし
あれみたい→とりあえずスマホに落として見よ
20年前のテレビ離れが本格化してきた時期だとむしろまだ漫画のほうが優勢だったんだが
15年前にはマンガ、アニメともに割とだめになって
当時はマンガもワンピースワンピース状態で
10年前辺りからソシャゲ、5年前あたりからアニメがスマホ効果で強くなった
マンガはサービスが乱立しすぎててアニメと比べて読みにくいんだよね
割と俺だわ
サブスクで見れるからアニメばっかりになるんだ楽だし
あれみたい→とりあえずスマホに落として見よ
20年前のテレビ離れが本格化してきた時期だとむしろまだ漫画のほうが優勢だったんだが
15年前にはマンガ、アニメともに割とだめになって
当時はマンガもワンピースワンピース状態で
10年前辺りからソシャゲ、5年前あたりからアニメがスマホ効果で強くなった
マンガはサービスが乱立しすぎててアニメと比べて読みにくいんだよね
114名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 09:54:18.08ID:wFcKffUtH アンケは良いけど単行本が売れなかったらしいな
115名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 10:22:39.92ID:ZjPFwQU10 現代版うっちゃれ五所瓦で終わっておけばよかった
116名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 15:02:53.79ID:HtMCYhw50 アニメはいう程出来は悪くなかった
原作相応の出来
だが買わぬ勢が多すぎた
原作相応の出来
だが買わぬ勢が多すぎた
118名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 19:35:45.05ID:2xVe4REG0 みんなの一番好きな試合は?
俺は部長対真田
俺は部長対真田
119名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 19:49:11.63ID:6FQars4j0 テニスの話かと思った
121名無しさん必死だな
2022/08/23(火) 21:54:49.69ID:0H95Stcu0 ヒノマルステーキ
122名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 05:59:20.54ID:CU9uR7Pn0 アニメだと作画も酷かったしな、76枚しか売れてないってマジなのかな
123名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 08:23:20.75ID:medM1Dlf0 アニメそんなに酷かったんか…
アニメ放映時、角界でリアル不祥事が起こってイメージ払拭出来なかったのかなと思ってたわ
アニメ放映時、角界でリアル不祥事が起こってイメージ払拭出来なかったのかなと思ってたわ
124名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 09:23:34.11ID:z9XI4ktqM >>20
あれはホント萌える作品だったわ
あれはホント萌える作品だったわ
125名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 10:19:05.70ID:U25kk4aGa 火ノ丸VS草介 インターハイ団体決勝
涙が止まらなかった
涙が止まらなかった
126名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 10:32:51.65ID:tegcvNWJ0 天王寺さん戦でこれ以上は書けんだろ
あとは蛇足かもなと思ってたら
草介戦はそれを超えてきたからな
あとは蛇足かもなと思ってたら
草介戦はそれを超えてきたからな
127名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 10:48:39.64ID:fedN3N4z0 >>27
いや、あの兄弟弟子が引導を渡す吽形引退は最高やろ
ああいうのが火の丸には足りなかった 虎城横綱がプレッシャーに押し潰されてて、それを息子が冷ややかに見て育ったりな
ジャンプ漫画って人生の影の部分は基本描かないからしょーがないんだけど
いや、あの兄弟弟子が引導を渡す吽形引退は最高やろ
ああいうのが火の丸には足りなかった 虎城横綱がプレッシャーに押し潰されてて、それを息子が冷ややかに見て育ったりな
ジャンプ漫画って人生の影の部分は基本描かないからしょーがないんだけど
128名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 11:03:26.41ID:h8qAn5i20 バチバチとか播磨灘出てるのに五所瓦が出ない…
130名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 19:01:28.44ID:ftssvNhm0 fg
131名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 20:29:03.55ID:XEjP9lnY0 ジャンプではTS主人公が当たり率高いぞ!
132名無しさん必死だな
2022/08/24(水) 23:34:59.62ID:ftssvNhm0 デカイ奴が強いのは当たり前
小さいやつがデカイ奴を退治するから面白い
長いものに巻かれる貧弱なんjには分からんて
小さいやつがデカイ奴を退治するから面白い
長いものに巻かれる貧弱なんjには分からんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性 [Hitzeschleier★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- 【紀香の魅力】大阪・関西万博の日本館、紀香を立たせておけばいいだろうという、紀香に依存しきった安易な考えを披露 [454313373]
- 【石破悲報】141ドル [734532833]
- 【画像】ケンモメンは絶対"7"を選ぶムチムチ体操部の集合写真がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 靴紐結べない人間ってマジで存在するの?
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [441660812]