X



実家暮らしを小馬鹿にする風潮ってやっぱり不動産業界のステマなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:26:01.39ID:wvtwsqxda
実態が見えないよな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:18:01.55ID:Ajl1SAOFa
>>149
僕は無能すぎて収入が少ないから金に余裕がないから実家にいるし結婚できませんならそれは正解なのでは

威張って言う事じゃないと思うが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:19:53.56ID:fQTbq5LFa
>>151
俺はずっと実家だったが秋頃に彼女と同棲する予定だよ

金に余裕がない人が大半だと言ってるのが理解できないのか?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:22:29.85ID:fQTbq5LFa
>>153
いくらでもあるから書ききれない
現代だと主にマッチングアプリとか出会いパーティーとかだろう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:23:30.70ID:a6qx8huca
>>141
ananのアンケートで付き合いたくない男ランキングを10年連続一位を獲得してるのが実家暮らし男だぞw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:24:00.31ID:fQTbq5LFa
>>155
残念ながらその下に「金の無い男」がくる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:25:41.18ID:a6qx8huca
>>156
検索したら数年前の情報見つけたけどちょっと違うな

---
20代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 無職
3位 暴力癖

30代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 年上
3位 老けて見える人

ananのアンケートでは8年連続1位獲得中
ちなみに9年前は殺人犯が入ってて唯一負けた
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:27:02.94ID:6ZufWMUfr
ananって過去に取ったデータだか適当にいじって大体今年もこんなもんだろってやってるだけじゃん、ハッピーマニア読めよ。
本当に過去取ったかもわからないデータ、面白きゃいいっしょって。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:29:38.85ID:fQTbq5LFa
>>157
重要視されるのは年収だよ
それくらいわかるよな?
有職者の実家暮らしと無職の賃貸暮らしなら後者の方がモテるわけがないの
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:33:15.32ID:JiPYLpH/0
良い年して実家暮らしの女でさえ無理なのに実家暮らしの男とか門前払いに決まってんだろ
恋愛結婚に興味ないなら、親に頼ってさえいなければ別に構わないとは思うけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:34:31.72ID:fQTbq5LFa
独り暮らしが有職の有無よりモテる要素が上ならば俺が独り暮らししたらどんだけ貧乏でもモテるようになるのかね?w
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:37:25.30ID:fQTbq5LFa
昔より独り暮らし率が増えてるのに未婚率が著しく上昇してるのは何故なのか考えたほうがいい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:39:56.21ID:JiPYLpH/0
>>165
実家暮らし=独力で生活できていない精神的幼体
無職=まともに社会生活を成立できない精神的幼体

どっちもイメージの根は同じだぞ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:42:09.71ID:fQTbq5LFa
>>168
イメージでいうなら「金がない」以上に悪いイメージはない
女ウケという意味では最悪だよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:42:56.93ID:AqCvurCua
女性誌こそ読者の共感が必要だからちゃんとしたアンケート取らなきゃならんのに女に相手されないこどおじは妄想が酷いな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:45:10.98ID:fQTbq5LFa
>>171
だから同列だからより金に余裕が出来る選択をしてるだけなのよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:47:19.97ID:6ZufWMUfr
今月号のananは、テーマが「愛とS○X」で全ページ大特集やで、お前ら読んでこい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:48:17.39ID:AJWWaIs0p
実家から出ていったら親が空の巣症候群になる事もあるし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:48:54.82ID:JiPYLpH/0
>>172
ああ、一人暮らしか金の余裕かどっちかをとる同等の選択肢で金を選んだということか
それならまあ理解はできる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:50:03.68ID:fQTbq5LFa
>>176
最初からそう言ってるよ
だからそもそも争う必要性がない
よって第三者の焚き付け、要はステマ説の根拠になるということ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:50:44.55ID:Pb4qlNEdr
>>156
実家暮らしの時点で金銭的な余裕が無いのも包括してるからねwそりゃトップになるわ

いい年の男がガピガピになったパンツをお母ちゃんに洗って貰った上に、キリッとしてたらドン引きするんよ
お前らが嫌われてる一番の理由はそれな!

お前も自活してから自分が"馬鹿なお子さま"だったと分かるんだろう、そして1年も経ったら考え方変わるぜw断言するよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:52:51.86ID:fQTbq5LFa
>>179
独り暮らしで実家暮らし「より」金がない人間が増えてるのよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:54:01.84ID:fQTbq5LFa
>>180
金のない男のほうが除外される
正確に言うと金がない故にルックスも磨けない男が除外される
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:54:50.07ID:6ZufWMUfr
じゃぁ一人暮らし始めたら女できる保証くださいよ!
3年程一人暮らししたけどできなかったぞ!
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:56:12.56ID:fQTbq5LFa
>>183
「より」金のないやつが独り暮らししてモテルわけがない
無条件にウケがよくなるなら俺だってするわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:57:23.50ID:fQTbq5LFa
>>184
男女関係ないと思う

>>186
単純にルックスが悪いやつは秒で除外される
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 08:58:47.20ID:fQTbq5LFa
>>189
なにに対してのだ?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:00:06.03ID:JiPYLpH/0
>>183
一人暮らししたらモテるんじゃない
自立して物の見方が変わることで、それが普段の活動に影響を与えてモテるようになる
普段の活動の中に女性を誘うようなルーチンが入ってなきゃそりゃモテ発揮できないわな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:00:44.40ID:fQTbq5LFa
>>192
経済力が重要であることのソースが今さら必要か?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:01:51.73ID:N/lrBCPap
一人暮らしが実家暮らしにマウントとられて悔しい!スレは見たことあるけど
逆は見た事ないな
多分対称関係にないんだと思う
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:02:08.47ID:JiPYLpH/0
>>188
ルックス最悪だけど一人暮らし中は彼女が切れたことはなかったよ
今は二人暮らしだけど
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:06:08.32ID:6ZufWMUfr
>>193
じゃぁ俺は一人暮らししてもダメダメだったって事か?
そんなん俺だけじゃなかろうに、一人暮らしがどうとか言ってんじゃねぇよ。
違う論法で攻めてこいよ。低能が。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:09:01.82ID:fQTbq5LFa
>>195
各々がコスパなりでメリットデメリットの選択してるからマウントなり得ない

マウントってのは相手を自分より低い位置に意図的に貶めることによって自分を相対的に高くして劣等感やコンプレックスを克服する
ということだからな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:13:16.26ID:6ZufWMUfr
じゃぁ一人暮らしは実家暮らしにマウントとろうとして、実は劣等感の固まりって事?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:19:04.83ID:fQTbq5LFa
>>202
基本的に相手からマウントを取るという行為そのものが劣等感やコンプレックスの表れ

>>196
ルックス以外の人間性が優れてるんだろう
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:19:26.98ID:rEEymoTca
しかし女ウケだとか婚活だとかお前らの場合結婚は既に手遅れの状態だろw
嫁も持ったこと無いいい歳したおっさんが何たるかを語ってるの面白いわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:20:49.76ID:fQTbq5LFa
>>203
各々のメリットデメリットの話だからな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:44:49.29ID:UGPexdHD0
実家暮らしは理由はともかく独り立ちしてない感がして気持ち悪く思ってしまう
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:58:13.09ID:fQTbq5LFa
じゃあ独身も気持ち悪い?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 10:21:58.74ID:hOQhIjNxd
お前らこういう時だけ女ウケとか貞操がっていうから尚更胡散臭いんよね
結局煽りやすいネタだから乗っかってるのが殆どじゃないの
どっちも生きてるだけで立派だしメリットデメリットだけで生活出来るならみんなそういう生活してると思うよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 10:46:33.00ID:N/lrBCPap
レオパレス問題が発覚した時期と子供部屋おじさんが流行りはじめた時期がたまたま被ったのが運の尽き
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 10:52:26.53ID:fom2mjeP0
セルフネグレクトや汚部屋問題は一人暮らしのほうが深刻化してるし
悪いイメージで語ったところで本人の問題でしかない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 10:57:03.20ID:Ajl1SAOFa
>>152
現代人の大半は無能だから経済的に不安を抱えて結婚できない
無脳な奴が大半だと主張してるように見えるけど世の中の過半数は結婚するんだよね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:00:02.62ID:Ajl1SAOFa
>>160
会社員の実家暮らしとフリーターの一人暮らしだと後者の方がモテたり普通にするので

収入の多寡より自立の方が優先なケースは結構ある
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:06:05.11ID:fQTbq5LFa
>>212
それが結婚出来なくなってきているんだよ

>>213
どちらがモテるかは人それぞれだよ
独り暮らしが優先されるなら独り暮らし率が増えてるのに未婚率が増えてるのが矛盾する
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:15:50.18ID:Ajl1SAOFa
>>214
30代前半で有配偶者率は男女とも50%オーバー
出来ないのはそもそも下半分以下であって大半ってのはお前の見えてる周囲の世界の話だろう


結婚率そのものが落ちていることと一人暮らしと実家暮らしどちらが優先されるかは別の枠の話なわけで

一人暮らし独身からの結婚率と実家暮らしからの結婚率を比較しないと一人暮らしが有利なのか不利なのかは比較できないよね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:23:40.91ID:fQTbq5LFa
>>215
将来的な未婚率は今よりグッと増える
若い世代が顕著に結婚できなくなってるから

簡単に言えば俺が今から独り暮らしを始めたとしたらどれだけウケが違ってくるかという話
少なくとも月に使える50000減るわけだがそれだけのメリットがあるのだろうかと言う話
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:25:46.01ID:eiXD89rJ0
核家族化は伝承の分断狙いだから、不動産も中韓もWin-Winだね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:34:43.60ID:fQTbq5LFa
>>219
俺はいれてる
俺は先日のID:fQTbq5LFaな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:35:10.16ID:fQTbq5LFa
ID:BhY1dvQ+0だったすまん
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:36:40.28ID:Ajl1SAOFa
>>217
2010年まで下がり続けていた年代別の未婚率はもう横這いに入ってるもんで
これは結婚しない選択がある程度認められて比率が増えていった時期が終わったと推測される

生涯未婚率も6割あたりで下げ止まって過半数を占めることはないだろうよ

一人暮らしを活用するマインドが無けりゃ個人としては変わらんよ
誰でも一人暮らしをすればモテるのではなくて一人暮らしを上手く活用してコミュニティで活動できる人間がモテる
いつでも自由に使える場所があること自体をコスパが良いと思えない人には難しい
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:38:12.78ID:UsLY3xWMM
実家暮らし→結婚→一時的に二人暮らし→子どもができたのを契機に実家に戻る→子育てを手伝ってもらいつつ実家を徐々ににリフォーム中
あかんか?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:41:00.07ID:Ajl1SAOFa
>>223
家庭内の関係性が良ければ問題ないのでは
具体的には貴方の実家の人間の人格次第

でも多くの場合旦那の親とは言っても赤の他人と暮らすのに抵抗があるから

逆の立場で自分が彼女の親と数十年同居できるなら大丈夫かもしれない
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 11:46:08.76ID:UsLY3xWMM
>>224
ある程度のことはお互い我慢しようでやってるよ
お陰様でお金も貯めやすいから、老後2000万円問題はすでにクリア、倍は余裕で貯められるわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:00:14.94ID:fQTbq5LFa
>>222
残念ながら未婚率は年々増えてる
https://i.imgur.com/iPq0fIv.gif

ニュース見てれば結婚率、出生率が毎年過去最低を更新してることくらいわかるだろ

マインド次第なら「実家でも独り暮らしさながら自分のこと自分でやろう」という選択も出来るし、俺はそうしてる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:11:13.47ID:7gSJyUP70
彼女いれば実家暮らしだろうと他人がどうの言う事じゃない
結婚すれば尚更何も言われない
いつの時代も男の独り身は中途半端としか見られないから
これからもソコはかわらんと思う
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:16:39.22ID:Ajl1SAOFa
>>226
未婚率が増えてるのは20代の晩婚化が進んだ層と団塊の氷河期Jr世代で30代での未婚率は横這いだよ

男の65%、女の75%が40までには結婚するのはもう10年以上変わってない

使える場所があれば使うかどうかはマインドの問題だが無いものを準備するにはリソースがいるんだよ
友達や彼女を自分の家に呼んで遊んだり飲んだりオールしたりみたいな大学生なら当たり前にやることのハードルが上がるわけで
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:17:49.32ID:PYTVwJkjM
>>224
クソ上から目線でウケるw
これでカツカツ生活を送ってたらマジ笑えるがwww
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:24:15.79ID:Ajl1SAOFa
>>229
むしろ下からなんよ
自分の実家が胸を張って嫁と上手く関係を築けるような親なら二世帯同居を薦めるかもしれんが
現実は極力直接接触しないように気を配ってる方だからなぁ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:26:27.66ID:bGsUke1dd
>>152
前も秋頃に彼女と同棲「予定」って言ってたけど、まだ「予定」なの?
秋から同棲始めるならもう部屋も探さなきゃならんぞ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:26:38.08ID:fQTbq5LFa
>>228
30代の未婚も昔に比べて増えてるだろ

人呼んだりは別に実家でも出来るよ?
なんのための「子供部屋」なんだよw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:26:50.57ID:fQTbq5LFa
>>231
してるぞ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:30:45.19ID:bGsUke1dd
>>233
ずっと予定予定で具体的な事を何も書かないから妄想彼女だと思ってたわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:32:51.00ID:Ajl1SAOFa
>>232
昔がどこまで昔を指してるのかわからんが
お前が挙げたグラフで行けば30代前半の男は2005年で50%手前でピタッと止まって上がらなくなった
30代後半、或いは30代女性のグラフも2010年で頭打ち

30代超えたら過半数は結婚してるのが現実でここ10年は横這いなんだよね

子供部屋に彼女や友達呼んで出来ることって一人暮らしより制約多くね…
一緒に飯作ったり半同棲をやるのが大抵の大学生だと思うが子供部屋に滞在すんのか彼女
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:46:01.34ID:fQTbq5LFa
>>235
いや増えてるよ
そもそも晩婚化してる時点でそれはそれで問題でしょ?

独り暮らしが最高に自由なのは理解してる
確かに制約はどう考えても独り暮らしに勝る点はないな
しかし大学生のうちから半同棲してる人がたくさんいて結婚リハーサルしてるなら晩婚化するわけがないよね
結婚において晩婚のメリットは基本的にないからさ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:47:39.89ID:H+H8ibzb0
自分で固定資産税払ってるならいいよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:50:18.11ID:Ajl1SAOFa
>>236
半同棲を結婚リハーサル扱いは草
単に一緒に居たいから居るだけで結婚リハーサルなんて考えてる大学生おらんでしょ…

晩婚化の問題はそもそも一人暮らしや実家暮らしとは別だからなぁ
一人暮らしが晩婚化の原因だとするのであれば実家暮らしでは晩婚化していないデータを出さないと
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:53:58.86ID:EZs/OT1e0
単純にオナニーどうしてんだろって。まさか親に部屋入る時ノックしろよとか30過ぎても言ってるわけじゃないだろうし、ムラムラするたび風俗いってんのか?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 12:55:27.44ID:fQTbq5LFa
>>238
一緒にいたいなら結婚意識するでしょ?
学生時代に相手見つけておかないと苦労する説は通説としてあるようだし
結局その経験が活かせてないから遅くに結婚してしまう

独り暮らしが晩婚化の原因じゃなくて金がないから若いうちに結婚出来ないのだろう
結婚を考えられない理由に経済的不安がよく言われてる
実家と独り暮らしでは月に50000は違うのだからこれは大きいと思うよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 13:00:13.62ID:Ajl1SAOFa
>>241
結婚を意識する人もいるししない人もいるわな
学生時代に付き合う相手が必ずしも結婚したい相手とも限らんわけで

そもそも付き合うが結婚はしないという思想のやつもいるし


その理屈なら月5万年間60万金銭的に有利な実家暮らしは若い世代の結婚率が上がらないとおかしいのでは?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 13:00:41.97ID:PdLNTjdPa
親から子を引き離して孤立させれば色々勧誘しやすくなるからだろ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 13:13:41.51ID:fQTbq5LFa
>>242
結婚を意識しないのに朝も夜も一緒にいるの?
俺にはわからん感情だけど、まあそういう人もいるのだろうな

付き合うが結婚しないってのもよくわからんけどそういう人もいるのだろう

実家暮らしの結婚率はそれこそマインド次第
金という絶対的なメリットがあるからそれをどう活かすかってだけの話
結婚に興味ないなら別に金を好きなことに使えばいいしね
俺の弟も兄も独り暮らしの経験ないまま結婚して家出たよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 13:15:37.48ID:/D+qFZLC0
そりゃそうだろ
大家族で一箇所に住まわれるよりも核家族で分散してもらった方が都合が良いからな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 13:21:02.50ID:d5uwltVIM
未婚率が増加しているのはワガママな人が増えているからだと思うよ、収入上がらないって人も多いし
専業主婦になりたい20代が4割超えるとか狂気やわw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 13:46:28.43ID:fQTbq5LFa
>>246
収入減ったのもあるだろうけどそれ以上に金の使い道じゃないかな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 13:51:17.80ID:u52Y/RNS0
結婚率が増えても
出生率が上がらないと何の意味もない。

今の時代に
結婚制度の意味が希薄になってきてるのは間違いないわな。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 14:03:06.70ID:Pb4qlNEdr
>>246
単純に氷河期切り捨てで今の働き盛りの未婚率が異常に高くなって、それを見た後輩の30代20代も結婚しないのが当たり前になっただけ
そりゃ上が独身ばかりなら焦る必要は無いし、幸せな結婚生活を目にする機械が減れば憧れも抱かない

氷河期切り捨てが無ければ、今頃も昔の日本みたいに結婚しなきゃダメって風潮だったと思うよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 14:03:30.92ID:fQTbq5LFa
結婚率も下がってるからな
しかもその上で晩婚

じゃあなんでみんな子供産まなくなってるの?って話よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況