X



実家暮らしを小馬鹿にする風潮ってやっぱり不動産業界のステマなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:26:01.39ID:wvtwsqxda
実態が見えないよな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:32:01.04ID:wvtwsqxda
そうか
ステマってうまくやれば成果あるんだなあ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:33:04.91ID:wzeR6y73a
保証人制度なんとかせーや
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:34:18.90ID:+yNtCtX50
任天堂ユーザーは所帯持ち多いからマウント目的もあるよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:36:03.39ID:yAeYHd3/d
まぁ色々だろうな

賃貸を貸し付けたい奴の思惑
実家暮らしで貯金溜まってる奴への嫉妬
単なるニート煽り
女性様の実家暮らし男性への拒絶感(長男拒絶含む)
一人暮らしできないやつは一人前じゃない風潮
…etc.
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:36:05.02ID:5qlB+idsr
別になんか理由あれば良いけど「コスパ」しか言わない奴はマジでなんなんやろな

親のセカンドライフ邪魔してる自覚ないのかね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:36:10.78ID:BhY1dvQ+0
実家暮らしと独り暮らしでそれぞれメリットが違うから
各々が最適な選択をしてるだけなのでマウントを取り合うという概念が存在するのがおかしい

俺は実家だけど独り暮らしのメリットはわかってる上で独り暮らしは月に50000は跳ぶから実家を選択してる
それに対してマウント取られても「だって50000を好きに使ったほうがいいし」になるからな
まあ浅はかなやつはこのステマに影響されるのかもね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:36:48.31ID:BhY1dvQ+0
>>8
親も助かってたりするからな
なんせ何買うにしても折半だし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:39:25.03ID:BhY1dvQ+0
理屈で詰めてくとマウント取ってくるやつは100パー返り討ちに出来るから面白いと言えば面白い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:40:09.52ID:6COXoUPma
コスパどうこう言ってるのみるとPSファンとの共通点多いね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:40:20.29ID:A6VRs4sLa
世間で高尚と見られるかどうか
みんなやっぱり上の人間として見られたいので
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:41:01.62ID:BhY1dvQ+0
上の人間としてって、金に余裕がないやつのほうが一番ヤバくね?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:41:43.45ID:9mT9CFpy0
独立したが結局実家に帰ってしまう男の小説のタイトルが「坊ちゃん」なんだし馬鹿にされるのは遥か昔からだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:42:18.27ID:b5RytbRDa
家族も彼女もいなければ最適なんじゃね?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:45:31.62ID:BhY1dvQ+0
>>21
見られてるだけなら実家か独り暮らしかなんて判別つかんだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:45:58.36ID:uTLcDkyi0
でも賃貸うさぎ小屋は無理やわ
クソ狭い部屋に住んでる奴は何がしたいんだ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:51:55.87ID:Ezw+Oair0
>>23
相応しいフェーズに合わせた家に住めばよい

親の戸建→大学で親に借りて安い賃貸→新卒で自腹で少しマシな賃貸→同棲して折半→結婚してもう少しマシな賃貸→子供ができて家購入までがワンサイクルな感じ

というか俺はそうだった
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:52:20.31ID:CAxpBB/s0
批判してる側はどの程度の家でのこどおじを想定してんのかねぇと思う
5部屋以下の家とか想定してんのかな
うちはトイレと廊下、玄関、庭、近隣の家のものを含めると余裕で30部屋以上あるけどさ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:56:01.43ID:uTLcDkyi0
イキリ貧乏人ほどなぜか都心に住むんだよな
ちょっと郊外なだけでもうクソセマ賃貸とか存在しないし
家なんて簡単に建てられるし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:57:21.92ID:VvBLcKMO0
世襲するような名家だったり
優秀な職人とかで親が才能あると子供は実家暮らしになる

無能の子供は仕方なく家を出て行くんだよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:57:38.92ID:Ih4L2Wmt0
子供部屋があるやつは幸せだろ。
住むところがあるんだから。

将来のないレオパレスおじ。
マジ辛い。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:58:03.82ID:BhY1dvQ+0
んじゃめちゃくちゃわかりやすい例えをしてやろうか

「小回りが利いて維持費が安いから軽自動車がいいです」という人に対して「小せえオモチャみてえな車に乗って恥ずかしくねえんかw」みたいなマウントが効くと思うか?
逆のマウントも効かないだろ?
そういうことや
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:58:52.17ID:+scYkPy90
不動産屋は本当かどうかもわからんお前らの自分語り聞いても儲からん。考えりゃわかるだろだあほ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:59:41.89ID:jsjYEjv90
空き家増えてるしな
年寄一人にしてもどっちみち家余っていくのに
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:00:23.33ID:XG2HQJf0M
前回の同じ様なスレで発狂したワード
 
自立
 
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:00:46.01ID:XUVBdXt90
任豚だけだろ実家暮らしとか
クソだせえよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:02:07.54ID:BhY1dvQ+0
実家暮らし→金◯ 自由△
独り暮らし→金× 自由◎

こんな感じだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:12:04.71ID:Ih4L2Wmt0
この手のスレで毎回思うんだが、
長男で家を貰う人って多いんじゃないの?
田舎だと結婚して実家の敷地内に家建てるとかも多いよね。
実質的に実家暮らしと大差ない。
三世帯で住んでる豪邸みたいのもあるし。

都会と田舎で考え方が違うのか、
両親を含めて家族を支えて行くことは
悪い考えじゃないと思いたい。

自立はいいけど孤立はダメだし。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:12:13.37ID:XdT2GnET0
>>34
親が家を買ったから20代で実家一人暮らしだ
電気水道食費は負担だけど金も自由もある
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:13:19.39ID:zi1mvDz8d
彼女でも嫁でもパートナーでもいいから相手は作ろうぜ
お互い合意ならどう生活しようと勝手にすれば良い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:18:57.82ID:RaJcb7g8d
陰謀論的に言うと
大きなコミュニティ→大家族→核家族→個人
と人々を個別化分断化させ、テレビなどで洗脳させておけば民衆を支配しやすいから当然そうするだろう

勿論建設業界、不動産業界が儲けると言うのもある
また人々が分断され個別化すれば商品も沢山売れる

逆に言うと富を蓄積させたいなら個別化を避けてなるたけ家族単位、地域単位で行動したりリソースを共有することだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:23:02.05ID:RaJcb7g8d
レオパレスは壁が薄すぎてドアベルを鳴らしたら両隣りの住人が出てきたなんて笑い話もある
だがいまやレオパレスもグレードの高い部屋を選べば防音性能の高い部屋も選べる
下手なマンション一軒家より良いらしい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:25:56.71ID:kGHrqZL40
子供部屋おじさんの煽りにニートが発狂してしまったが、不動産屋からしたらお前らじゃねえよってなもんだろ
倹約実家暮らしからしたらますます財布のひも堅くなっただけだろうな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:27:37.29ID:RaJcb7g8d
どこか遠くの世界に娯楽を求めるのでなく
身近なものや家族友人にコミュニケーションを見だせば
企業資本主義に無駄なリソースを使うこともなく家族内で富を蓄積できるかも知れない
いわゆる支配者層とされる人々も○○家などと言われるように家族単位でのビジネス、富の蓄積を行なっている
それらの支配者層が望むのは当然だが他の家族の分断と個別化だ
要は自分達の家族以外は個別化した奴隷になってもらいたいんだよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:28:53.81ID:RaJcb7g8d
>>44
覇権国家がよくやるごく普通の手法だよ
日本はアメリカの植民地だからガッツリやられてる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:29:47.09ID:RaJcb7g8d
富を蓄積したくないなら一人暮らしをすべきだね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:37:17.18ID:K1lNahbW0
実家暮らしは悪にはならないけど
自転車乗れない人並みには何かが足りてない人だよね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:38:47.78ID:BrrSqZo80
>>9
どんなクソ田舎ならひと月50000で生活できるのか興味あるわ
家賃だけだとしてもなかなかきついだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:41:08.88ID:g7Ay5KJMr
実家を貰って一人で住んでるのは実家暮らしとは言わないんじゃないか
いや、実家暮らしでも間違ってはないけどそれはむしろ勝ち組だと思う

一般的にバカにされてる実家暮らしって子供部屋にいい歳してずっといるおじさんの事だし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:42:46.11ID:BhY1dvQ+0
>>49
実家暮らしは家に金入れてないとでも?
差し引いて50000だよ
妥当だと思うけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:42:59.29ID:XUVBdXt90
ていうか5万払ってるわ
ってドヤ顔してるのクソウケるわ任豚wwww

お前いくつだよwwww
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:44:17.90ID:K1lNahbW0
学校から職場に行き先が変わっただけの大きな息子って感じで
近所からは「あそこのおにいちゃんまだあるね」
っていう悪ではないけど、自転車乗れないんだ…?くらいの反応はされるよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:44:25.84ID:zV1Jz62J0
>>50
これの議論で軸になるのは「誰の文句」を想定しているかがその人の人生によって違うところ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:44:38.41ID:XUVBdXt90
>>52
もういい歳してんなら毎月10万か15万ぐらい入れてやれよ
そんなんだから任天堂のゲーム大好きなんだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:45:50.56ID:XUVBdXt90
てかお前ら飲み会とか行って「実家暮らしなんだよねー。」なんて言ってみ

うわぁ…って顔されっから
恥ずかしい奴
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:46:26.39ID:XUVBdXt90
まぁ許されて20代までだな
30超えてたらガチでヤバイ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:48:53.94ID:BrrSqZo80
>>52
日本語不自由すぎて何言ってるのかわからんな
>独り暮らしは月に50000は跳ぶから実家を選択してる

これを実家に50000入れてると読み解けって話なのか?
まぁ、思ったより面倒臭そうなやつだしレスはいらないわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:49:09.68ID:+scYkPy90
>>46日本の人口どんどん減ってるのになんでステレオタイプのライフスタイルを国家がやっているとされる曖昧模糊とした働きかけで強要できると思ってるのか意味不明
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:49:45.38ID:BhY1dvQ+0
>>60
独り暮らしと実家暮らしで50000は差が出るってことだよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:50:48.01ID:pkeg9MD9d
大学で一人暮らしして就職で実家に戻る人ってどれくらいいるのかな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:51:24.30ID:Oeif7XYL0
まぁ好きにすりゃいいんじゃないかな?
最終的に明暗を分けるのは金だけどな
金さえあればどうにでもなる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:54:17.07ID:9CxIbDq9r
ワイ26歳 彼女25歳で彼女の兄が38?だったかな

で、少し前に会って実家が神奈川の〜でそこに住んてますって言ったら彼女の兄に「えw実家?wwwwうわ。マジ?いや、ごめん笑っちゃってwそういう人もいるよねw」って笑われてマジで殺意湧いたわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:56:26.53ID:RaJcb7g8d
>>61
強要というか洗脳なら出来るよ
また、国家がグローバルな企業に支配されていると言う考えで行けば
マスコミによる洗脳やロビー活動による政府の買収による個別化は可能だし現にそうなってると言うのが自分の考え

逆に個別化したまま富を蓄積する方法が有れば教えて欲しい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:58:29.69ID:idhYve5+0
うさぎ小屋に住むおっさん煽る為に
うさおじ、とかどう?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:59:17.01ID:pkeg9MD9d
金があっても一人暮らしできる能力があるかは別でしょ
家事程度ならともかく社会的、行政的な手続き諸々なんかができるかは金があるかじゃないと思うぞ
金があっても委託する必要性がわかってないとダメなわけで
そういう全てがどうにかなるくらいに金がある奴は実家暮らしかどうかなんてもう些細な問題
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:59:21.58ID:RaJcb7g8d
誰かが植え付けた洗脳(個別化こそ目指すべき道)の通りに振る舞いたいのか
それとも家族を軸にして富を蓄積したいのか
どちらを選ぶかだな
個別化したまま富を蓄積する方法を教えてほしい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:59:52.63ID:MxY3YZaza
若い20代のうちに一人立ちして
自分の稼ぎだけで生きてく成功体験はした方が良いと思うけどな
30代の実家暮らし民が単身赴任でホームシックになったとか笑えないから
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:01:21.15ID:RaJcb7g8d
実家のイメージは海原雄山の家とか
駄々っぴろい畠の中にポツンとある田舎の家って感じだけど
実家が駅から遠いとかクソ狭いとか団地暮らしとかなら
一人暮らしした方が富は蓄積出来るかもな
実家の形態と職業によるかも
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:01:25.75ID:BhY1dvQ+0
>>68
今はネットで手続きの手順なんていくらでも調べられる
家をでたい!独り暮らしがどうしてもしたい!けどどうしたらいいかわからない!
なんて人みたことある?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:02:04.34ID:BhY1dvQ+0
>>70
その結果金がなくて結婚どころか彼女もできませんなんてのが現状の日本だろう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:02:25.76ID:RaJcb7g8d
ホームシックとか世間体とかどうでもよくて
単に富を蓄積出来るかどうか
なんなら二世帯住宅なり離れに住むなり近隣に住むなりであれば核家族のまま富の蓄積が可能かもな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:03:23.61ID:RaJcb7g8d
一人暮らし出来る能力なんて普通のもので
そんな誇ることか?
ゲハ板って実家ニートが沢山いる前提で話をしなきゃいけない場所なの?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:03:39.02ID:NeOLTQKo0
家も家族も亡くなって昔からの家に長年住んでる人が裏山しい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:04:44.38ID:Lh9WM/qa0
6月の結婚式は縁起がいいってのも式場のステマなの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:09:31.40ID:7nfKGgP2a
親と一緒に暮らしてるのか?
親は死んだ
小学生を誘拐したのはお前だろ 吐け
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:15:43.89ID:kn9GsZft0
>>72
確定申告がわからないとか保険がわからないなんていくらでもいるぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:24:16.07ID:CPfYzq8sM
デカい実家の離れに暮らしてたら一人暮らしみたいなもんだけどな
風呂はないがガスコンロがあったから袋ラーメン作ってずっとゲームやってた頃もあったわ
洗濯も自分でやるから面白いぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:25:56.98ID:+scYkPy90
>>66
つまりグローバル企業が莫大な金額で国家を買収して1人暮らしを小馬鹿するような洗脳をしていると。しかも効果はまったく不明。まぬけすぎる
単純に公共事業で税金使わせたほうがくそほど儲かるやろw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:32:28.06ID:K2goXB5wa
>>81
高校まで友達が実家の離れのプレハブに住んでたわw
たまり場になっててよく泊まりに行ったりして楽しかったな
さすがに結婚してから実家の近くに立派な家建てたけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:33:35.52ID:/xxhtxki0
一人暮らししててもうちの弟みたいに自炊しない
食事は常に買ってきたものか外食みたいな奴はハズレだけどな、金も貯まってないし
実家暮らしでも家に金入れてて、家事(とくに料理)得意な奴の方が当たりだわ。自分でアイロンかけてたり
貯金もしやすいし
まぁ実際はママンに全部やらせてる寄生虫ばかりだから嫌われるんだが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:34:16.19ID:RaJcb7g8d
>>82
たしかにワクチンでビッグファーマは大儲けしたしな
家族単位、コミュニティ単位での強制力が働くと皆がワクチンを打たないと行けないという同調圧力が働くからもうけられる

逆に個人が個別化すると打つ人、打たない人の自由が尊重されてビッグファーマは儲けられない

つまり家族単位でも富の収奪は可能と言うことだね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:35:39.24ID:RaJcb7g8d
富の蓄積も重要だが
グローバル企業による富の収奪を避ける為に
個別化すると言う戦略もありかもしれないね
新しい考え方にたどり着けたありがとう
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:37:54.36ID:zbDdngBA0
無理して東京に出てきて狭いワンルームに住んでカツカツの生活してる奴はアホだなーって思う
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:38:42.71ID:6Je7PmyI0
ステマもクソも、くっせぇニートPSおじさんが子供部屋から出てこないってだけの話では?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:39:29.87ID:H+QyE5oG0
実家暮らしは別に良いと思うけどヒキニートはダメだと思うわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:40:05.53ID:BhY1dvQ+0
>>80
そりゃ必要がないからだろ
俺も自分で医療保険入るまでは知らんかったし
逆に言えば必要になればいくらでも調べられる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:44:44.94ID:+scYkPy90
おまえらはいとも簡単に傷ついて自尊心を保つために詐欺だのステマだの悪党などいってるだけなんだぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:54:12.76ID:RaJcb7g8d
存在するのかしないのかよく分からない架空の相手に説教して溜飲を下げるのも滑稽な話だよな

一人暮らしなんて誇る事でもない
ニートなんて誇る事でもない

親が子供を実家から追い出すのはその子が成長して欲しいと思うから
子供が出来たら実家に住め、近くに住めと言ってくるに決まってる

別にワンルーム一人暮らしじゃなくてもシェアハウスや女の所に潜り込むとか、安心お宿1ヶ月パックとかあるんだ

変な煽りに乗せられて必要もない部屋に住んだり、必要もない買い物をして富を悪戯に手放す必要もない
富は自分が信じれるものにのみ分け与えれば良い
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:00:28.86ID:RaJcb7g8d
存在するのかしないのか良く分からない相手や
発言や行動の一部分を切り取った架空の人格

これらを相手に煽ったり喧嘩したりするのがゲハ板の行動原理だと思うんだけど

これらの架空の人格を相手にマーケティングやステマをしたところで企業は一銭も儲けられないだろうし
こんなところで工作したところでなんの意味もない

結論:ゲハ板に業者やステマは存在しない。居るとしたら単なるアホ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:12:04.24ID:RaJcb7g8d
藁人形論法の産物でお人形遊びしていたら
藁人形を相手に説教したり、マーケティングし始めたり皆さん良くやるね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:13:21.35ID:6FTinB5fa
二世帯で暮らしてるわけでもない、さらにニートなら社会不適合者だと思う

仕事してる子供部屋おじさんは別に良いと思うけど、実家住みだとマジで結婚しようと決心出来ないぞ
犬飼ってるOLと大差無いと思う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:16:44.67ID:kiJ45WNG0
これステマとかじゃなくて中年世代以上が言ってることだ
価値観が古いままだから実家暮らしをバカにできるんよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:17:55.12ID:Xg1M86n10
一人暮らしにマウントとられて悔しい!スレは見たことあるけど
逆は見た事ないな
多分対称関係にないんだと思う
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:18:41.98ID:ukQREO6ZH
>>97
独立したが結局実家に帰ってしまう情け無い男の小説のタイトルが「坊ちゃん」なんだし馬鹿にされるのは遥か昔からだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:22:17.04ID:kiJ45WNG0
坊ちゃんは漱石さんが39~40歳くらいの作品だよ
だから合ってるね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 22:23:46.26ID:kn9GsZft0
>>90
俺も一人暮らししてるからそんなの簡単と思うけど実際には一人暮らしの仕方や保険の手続きなんかをネットで調べてかつそれを実行できるってだけでちゃんとしてる側なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況