X



Amazon、EAの買収を今日発表か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:33:44.35ID:U5zlNxL20
>>97
Xboxに関してはゲーパスからEAPlayが消える可能性がある
プライムの方に入れるだろうし、クラウドゲーミングもAmazon Luna独占にする可能性がある
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:33:55.72ID:jsVTb6Uta
プライム強化すんの?
ちょっと前にマスエフェクト配ってたっけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:34:35.49ID:7e/+q4mPa
>>99
日本で売れてるソフトないしハードメーカーが買うわけじゃないからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:34:57.23ID:3IBoVStF0
Steamから撤退しなけりゃまあいいかな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:35:39.54ID:W1gxGqJC0
EAPLAYなんてゴミはっきり言っていらんからな
ゲーパスから外してくれて構わん
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:35:46.51ID:U5zlNxL20
ガチで業界再編が始まるなこれ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:35:52.22ID:wVXrQhNz0
FIFAが終わりそうだし何か他にEAで売りになるIPあるか?
会社だけ買って人に逃げられたら悲惨な結果になりそうだけど

ウルティマって今EAが権利持ってんだっけ?
ウルティマ復活させてくれるなら買収応援するがw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:36:39.62ID:U5zlNxL20
>>112
マスエフェクト、ドラゴンエイジ
プライムビデオでドラマ化もしそう
後はSkateとかプランツゾンビ、シムズ、



ペグル
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:36:51.95ID:AMztdu9m0
この先のプラットホーム戦争に大きく影響するので業界ネタとしてはめちゃくちゃ面白い筈なんだけどな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:36:54.30ID:ytGUhscKp
>>97
強いて言えばゲーパスからは消えるだろうから若干Xboxにマイナスくらい
ソフトがPC独占になったりはしない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:36:56.95ID:xppC1wfj0
>>107
今さらsteamの立ち位置奪うのは大変だけど
大手サードなんかsteam出たり帰ってきたり頻繁にあるからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:37:28.74ID:W1gxGqJC0
まあGAFAがゲーム業界ででかい買収してくれたほうがMSの買収も止められないからMS的には良いのではないか
ソニーや任天堂と張り合って買収止められるのはアホらしからな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:37:38.50ID:tsEzJKoG0
これマジであるんじゃない?アマゾンのゲーム事業って人材不足って言われ続けてて
開発遅延に延期、変なゲームの凍結繰り返してたやん、人ほしいんだろwww
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:38:01.68ID:E8JWq0Md0
EAは最近の動向見ると下り坂のイメージしかないからなあ
買収されたとてプラスに転じるどころか多少転落速度を抑えられたら御の字だねとしか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:38:18.88ID:n74oZKGS0
まあAmazonがEA買っても業界に影響はゼロだから特に問題はないだろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:39:05.09ID:U5zlNxL20
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:39:51.90ID:d6XJYkQna
APEXとか独占にしても人気なのは日本だから、日本人は自分たちの手の届く環境でできるゲーム乗り換えるだけだぞ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:39:58.25ID:V6/UlbhV0
ネトフリのアーケインが成功したからね
…裏山だったのか
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:40:13.77ID:3IBoVStF0
ドラゴンエイジ 続報なし
マスエフェクト 完全新作が死んだ
アンセム 結果は皆知ってる
スターウォーズ PS5独占のやつはEA産なのかな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:40:55.95ID:U5zlNxL20
>>129
PS5時限独占で難航してるKotorリメイクはEmbracer Group
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:41:04.14ID:7e/+q4mPa
まあAmazonが買えば好きなだけこれからも金かかったクソゲー作れるからEAとしてはいいんだろうな
無駄に金かかるからなAAA
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:41:11.68ID:GDCunUPw0
FIFA 契約終了
スターウォーズ 独占契約終了

いらなくね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:41:34.51ID:7ccbpfPN0
NewWorldとかいうMMOは脆弱性が見つかって一瞬でオワコンになったよね(´・ω・`)
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:42:03.75ID:tDJLdviJ0
>>126
破格のボーナスつけたり待遇改善で開発サイドはやめさせないような策は取るはず
経営陣は逆にやめてくださって結構ですだろう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:42:18.13ID:U5zlNxL20
Ubiはどこが買うのかな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:43:02.87ID:wVXrQhNz0
>>117
独占はよくないのでFIFAという名前を使うなら年間数百億の金とるようにするよ、って話

で、EAはゲーム名を変えることを考えているとか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:43:50.27ID:xKbjEpog0
AmazonはEA 、MSはアクティビジョン+ゼニマックス、ソニーはバンジーで互角だな!
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:46:25.64ID:UIla/Z9p0
>>133
FIFAは冠を外すだけで、ゲームは出すんじゃない?
契約は個別チーム毎にになるけど

名前だけでFIFAと契約するのは無駄ではあるね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:46:54.95ID:RGeNl60Fp
逆にEAはMSやSONYに買われないっていうのはなんでだ?
そこまでクソゲーメーカーではないはずだが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:47:02.89ID:7e/+q4mPa
>>141
両方スイッチでなんか出てたろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:47:33.89ID:fVBVy8h6d
まだ今日オファー出すところらしいけど、普通M&Aのオファーなんて公開するか?
しかもリーク出るのがNY市場開場前の朝とか、怪しさ満点過ぎる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:49:49.28ID:E8JWq0Md0
>>141
バーンアウト好きだけど元スタッフ集まったDengerousDrivingって精神的続編出ちゃったから
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:50:07.38ID:cEQdi7kP0
Jason Schreier氏が報告するまでは信じないでおこう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:50:28.80ID:5moblsoua
>>143
ゼニマックスやABの優先度が高かったって感じじゃないか?
後は開発者やスタジオの質とかあるかも
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:52:47.54ID:S0vSN+540
リスポーンはMSに行って欲しい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:52:54.01ID:YR04u1uI0
なんでもいいからanthem2.0やりたい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:54:08.55ID:dShEMl8ta
EAはエペを当てるまでUBIと双璧をなすバグゲー会社って認識だったのに変わったものだね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:54:56.85ID:FAdcV8dj0
Apex,FIFAもどき、Madden
この3つだけでそれなりの価値はあるだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:55:15.22ID:OH9q4nOh0
契約期間が終わればEAがゲーパスから消えそうで悲しい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:55:29.28ID:f+hGsLSj0
EAてFIFA以外なんもないじゃん
そのFIFAもJリーグ撤退で無価値になったが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:55:56.66ID:OFM4L7mD0
湯水のように金が沸くアマゾンなら余裕だろうけど
いらんよな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:57:23.86ID:LX4mPPw30
>>1
アメリカの大手パブリッシャーで残ってるの2KとWBくらいか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:57:45.04ID:YQ71bsU40
EAってPS3、360時代はかがやいてたけど
あれが最後の輝きだったな
今じゃ終わったメーカーでしょ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:58:37.20ID:hJhjxfuE0
>>159
バトルフィールドを忘れてるぞ
個人的にはNFSも好きだが
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:59:41.07ID:oWP4x7il0
ペグル、プライムビデオでアニメ化決定!

してくれたら嬉しい
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 20:59:49.88ID:wYhnppqS0
APEXがFireStickでプレイできるようになったら面白いかもな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:00:10.91ID:FAdcV8dj0
>>168
昔のBFならまだしも今はその3つと比較できるタイトルではないかと
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:00:32.55ID:et263n0id
良かった~
ブロック権パリティNDA違反強要してるゴミ会社じゃなくて
ま、貧乏会社だし金ないから無理かw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:01:26.11ID:oWP4x7il0
シムシティメタバース化
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:02:47.75ID:nhz9wsNk0
まじで?
Amazonまだ諦めてなかったんだ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:03:01.01ID:WDVF8biOM
あら
買わせてください宣言 かよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:04:20.00ID:LX4mPPw30
独立してるのもうTakeTwoWBだけか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:05:41.14ID:kYucda1Op
FIFAが無くなるって言ってる人がいるけど
正確にはFIFA(ゲーム)がFIFA?UEFA?との契約を終えて、EA football的な感じで名前変更するだけだぞ
大元のFIFAとの契約が終わってもクラブ単位の権利はクラブに付属してるから、いつかのウイイレみたいにチーム名や選手名が使えなくなることはないのだとか

FIFA側が「FIFA」の名前を使うことに対して法外な値段を要求したからEA側がFIFA(ゲーム)の名前を改める事にしたのが原因なのだとか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:06:24.06ID:WDVF8biOM
>>182
>>16
買収の“申し入れ”だからEA次第で未確定
 
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:07:26.13ID:wYhnppqS0
TwitchPrimeとかあるしゲームに注力していくのはいいけどこうきたか…
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:09:56.65ID:RjAEoKMvM
解散
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:10:18.41ID:LX4mPPw30
>>185
>>186
このスレどうしたらええねん
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:11:52.22ID:+O2D8uBM0
GoogleがMSにベセスダ買収されてクラウドゲーム諦めたって言ってたけど
クラウドはシングルRPGくらいしかまともに出来んからベセスダ取られた時点でクラウドゲームの戦いは終わってるんだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 21:12:57.94ID:t7EMb9EG0
MSはEA買ってやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況