X



SIE、TGSにブース出展せず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:50:09.91ID:oc9UXQuE0
ソフトも作らずハードも作らず
他所の邪魔する事に全力だもんな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:50:39.84ID:OPOE6M2t0
>>74
MSは世界のどのイベントにももれなく参加してて笑う
金有り余ってんだなと
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:51:08.53ID:YiPWQUj60
出展ゲーム

ゴースト・オブ・ツシマ PC完全版
ホライゾン2 PC完全版
リターナル PC完全版

出展できないねぇ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:51:22.52ID:xxS2nR2/M
>>89
エサ与えたところで買わないことをソニーが一番よくわかっとる

ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661654518/
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:52:43.22ID:PDH8hKRP0
日本のPSユーザーは他の地域に比べて金つかわないから仕方ないな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:57:26.33ID:XLRk2vQd0
以前からゴキブリはTGSの主役はソニーだとか任天堂は逃げてるとかさんざ煽ってたが
結局のところ小バカにしてたインディーへの尻尾フリでお茶を濁すのか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:58:27.45ID:xxS2nR2/M
>>96
してたね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:01:01.43ID:HM95iv3b0
日本向けのゲームパス配信追加タイトルを
MSはTGSで発表するかもな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:06:05.64ID:/kL07StZ0
TGSの存在意義消えたな
スマホゲームだけも何だし無くせば?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:24:35.49ID:oPvb5dEz0
>>9
ゴキブヒ「E3とかオワコンwwww」
ゴキブヒ「TGSとかオワコンwww」


次は何がオワコンなんだ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:25:39.58ID:o82ail2V0
Gamescomには出たのに
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:27:23.60ID:ThUdGI1m0
赤い箱から5年経ってるのか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:29:03.29ID:SAODOIKz0
去年からイベントPR覚醒してるMSは楽しみかな
あとはスクエニが爆死予定のタイトルずらずらと並べるだけ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:35:04.72ID:VtRK000E0
E3から逃げてずっと逃げっぱなしじゃん
いつ独自イベントやんだよw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:37:15.06ID:vxeRVCUca
>>104
世界で一番人が集まるゲームイベントだからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:44:05.10ID:pa46mmk/a
出せるネタもないんだろう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:50:31.56ID:D547WrOG0
VR2試遊とかすればいいのに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:53:06.05ID:9eeh7nFK0
今のTGSってスマホゲー発表会だろ
ファーストで唯一出展してるMSが日本のゲームショウでまともな発表するとも思えないし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:01:51.88ID:ZcXpJRVDa
>>113
カプコンブースでPSVR2の試遊やるけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:13:29.45ID:jTUWQx6ra
ジャパンスタジオ潰して、日本向けなんか作らないって決意表明してるもんなw
さすが日本捨てたソニー、和豚®に使う金はないってさwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:14:15.51ID:3KDvgskw0
こいつ逃げてばっかりやな
日本は完全に諦めてるわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:16:49.45ID:a7Gp/08r0
SIE小寺さん:2021年3月末までの現中期経営計画期間は、「プレイステーションが更なる飛躍のために一旦かがむ時期」。
午後1:28 ・ 2018年5月22日

屈んだまま今年で5年目か
いつまで屈むんだ?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:17:22.86ID:Wp4V5/oL0
>>115
マジでこの情勢でVR2のイベントやるカプンコには同情するわwww
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:26:27.42ID:j0tscFd/p
TGSで新価格発表しろよw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:29:57.82ID:r4Le5Hf+0
でも実際今のTGSに参加して利点あるのかな
サードメーカーは良くやるわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:32:50.41ID:a7Gp/08r0
>>123
全くないわなw
ベルサールあたりで単独イベントやるなりオンラインで発表イベントやって即日デモ配信とかのが
費用も少なく済んで効果ありそう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:36:29.51ID:KkZQoFxk0
TGS終了後にコンパニオンのお姉ちゃんと飲み会できなくなったからね。
そりゃ出展しないよね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:48:19.95ID:9eeh7nFK0
今のTGSに行くやつの大半は物販とコスプレイヤー目当てだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:54:10.02ID:AaillKGY0
>>125
ソニーのブースはコンパニオンだらけで周りカメラマンだらけの写真あったな… あれはやばかった
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:07:33.19ID:GGujsSBw0
ソフトメーカーにすらなれてないじゃん…
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:11:15.26ID:zfadBuFta
いつもTGSにくっっっそでかいブースつくってたのに
今年はなし!?

これもう完全に終わりやん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:12:21.92ID:yIEK40vG0
ソニーの為のTGSだったのに何故?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:12:36.93ID:MJmaLJ9L0
>>133
今年は ×
今年も ○
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:14:43.88ID:r31HGwLZM
TGSって任天堂ハブってショーケースやるために作ったヤツだろ
そこに出展しないってもう訳わからんな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:16:02.97ID:0UbJW3Eud
工作員が日本に喧嘩売ってる反日ポリコレSIEは日本から消えろ!くせぇんだよカス!
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:16:25.88ID:MSMGWWMu0
ソニーのイベントだったのにソニーが出ないとかw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:25:29.91ID:DZuaSc6XF
ソニー → TGSから撤退。ろくに発表できるソフトすらないことをバラしてしまう

任天堂 → ニンテンドーライブ2022を大々的に開催!!会場全て任天堂!大会も開催!入場無料!
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 21:39:31.80ID:8ZPG8Ftw0
>>84
任天堂は昔から出ないぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 22:07:50.16ID:Oxca24d50
お前がはじめたのに真っ先に逃げ出してるのかよ
面倒見ろや
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 22:08:27.95ID:9XidzyuX0
残ったのが箱という結末
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 22:16:07.47ID:oc9UXQuE0
任天堂ハブるためのイベントなのにそのうち任天堂に出てくれって泣きつく事になりそうだな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 22:28:07.75ID:qh6lGtiR0
値上げについての土下座配信したら話題になるのにアホだな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:40.64ID:/Lo5nC0z0
>>142
2018年には前年(2017年)に発売したNintendo Switch向けソフトの展示をサポートするために業界関係者向けの商談スペースではあるが本展示会に出展したことがある

らしいよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:00:46.62ID:aw2tDQ0R0
>>148
PS5発売年にも出てないくらいだから
そりゃ「何の発表もない」になるわなw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:12:10.44ID:FJByUIbl0
チン○のことばかり考えてるんだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:21:08.33ID:fdZ0rD2x0
集英社から出る元sce絡みのPSコンソール独占ゲームの開発は、それの前は中華のショーに出して賞を取ってるし
中華部門を正式に作った事からも、今後のsieは中華のショーに力をいれるんじゃないか?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:34:12.90ID:QSWecnPAM
>>115
カプさん今どんな気持ちなんだろうな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:36:01.44ID:64zaYAJa0
MSがやるみたいだし、大半はマルチだろうから問題ないだろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:36:41.98ID:Kstkh4Dp0
SIEがTGS出展しないのは文句ないけど
任天堂が参加していないことをゲーム業界の盛り上がりに協力しないとネガってたゴキちゃんにはけじめつけて欲しいもんだね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:40:38.66ID:xKyCtu6I0
全て身から出た錆なんだが
だからと言ってさすがにTGSは放置してはいかんだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:54:43.62ID:DYxor0Vb0
FF16は?
来年の夏に出すんじゃないの?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:56:21.72ID:fdZ0rD2x0
そもそもCESAって団体が、FCではカートリッジ作らしてくれたのにSFCでダメになってムカつく
ってな感じで、初心会とは別に商談会開いてた連合がベースだからな
PCEを旗頭にしようとした時期もあったが、ハドソン自ら任天堂やセガへ協力に
セガは18禁ソフト許してたんで当初は入れて貰えず、玩具系流通の無いSCEが上手く乗って利用する形になった
あのセガの18禁叩きもSCEが率先して工作してたからな

セガはおもちゃショーも出してるし、バンナムもその手もある
任天堂は元々そっちだ
困るのはコナミやコエテク、それにソニー
そのソニーが抜けたらやる意味は薄い
MS規模ならPC含めたショーを自分でやれるだろうし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:58:19.29ID:i4bdFYke0
日本では特にこういう一大イベントでの参加は影響力あるのにな
金ねんなら仕方ないか
しっかしTGSつまんねーコンテンツになったな
スマホまではギリだったがホロライブとか吐き気出るわ
地方からわざわざ交通費出してコロナ貰いにいってまで行く価値ねーな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:58:41.33ID:SQPcwlDi0
>>1
完全に日本捨てました
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:59:59.27ID:LulDM//m0
>>145
とっくに言ってるよ
ただ任天堂は入場料無料じゃないと駄目って言って断ってる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 00:08:25.43ID:0ooNvRA50
SIEJAや盛田さんが健在だった頃は
PSプレスカンファレンス → TGS という流れで
まずカンファレンスで新作が発表されてTGSで一般ユーザーにお披露目というコンボが成立していたんだけどさ・・・・
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 00:26:13.29ID:/X9u34lTM
最後に日本でイベント開催してから4年も経つんだな・・・

https://jp.ign.com/playstation-lineup-tour-2018/28825/news/playstation-lineup-tour
『Project Awakening』
『キングダム ハーツIII』2019年1月25日
『KINGDOM HEARTS: VR Experience』2018年冬
宇多田ヒカル CONCERT TOUR 2018
スタジオイストリア 新規RPG
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』2019年
『MONKEY KING: THE HERO IS BACK(仮称)』
『CARAVAN STORIES』
『DOGFIGHTER WORLD WAR 2』
『DAYS GONE』2019年2月22日
『ゴッドイーター3』2018年12月13日
『荒野行動』
『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』2018年10月12日
『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』2019年
『Ghost of Tsushima』
『DEATH STRANDING』
『バイオハザード RE:2』2019年1月25日
『DEAD OR ALIVE 6』2019年2月15日
『SAMURAI SPIRITS』2019年
『JUDGE EYES:死神の遺言』2018年12月13日
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』2019年3月22日
『LEFT ALIVE』2019年2月28日
『GUNGRAVE GORE』2019年冬
『レッド・デッド・リデンプション2』2018年10月26日
『LoveR』2019年2月14日
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』2019年1月17日
『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』2018年10月4日
『Deracine』2018年11月8日
『ライアン・マークス リベンジミッション』
『Kill-X(仮称)』
『DEEMO -Reborn-』2019年春
『Final Assault』
『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー』
『みんなのGOLF VR』2019年
『ONE PIECE WORLD SEEKER』2018年予定
『Anthem』2019年2月22日
『Fallout 76』2018年11月15日
『BEAT SABER』
『FOCUS on YOU』
『TETRIS EFFECT』2018年秋
『ディビジョン2』2019年3月15日
『Dead by Daylight』のDLC 「Shattered Bloodline」
『デビル メイ クライ 5』2019年3月8日
『JUMP FORCE』
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 01:16:23.35ID:HfLi86vq0
>>165
このイベント、日本人客のリアクションが酷かったよな
ソニーが盛り上げようとして「宇宙船デュアルショック号に緊急事態発生!」みたいな演出してんのに
カメラが客席を映したら真顔でノーリアクションなんだもん
そりゃもう日本でイベントなんてやらねーわ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:58.64ID:wveFJQaU0
ソニーが参加しないならスポンサーはどこなのよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 02:03:54.21ID:DDj9iRY70
TGSは、元々ソニーと任天堂の圧力を受けずに
サードが独自で開きたくてやったゲームショーのはずだ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 03:13:33.22ID:hsDJbHr50
TGSは最初からソニーベッタリだろ
岩田社長がwiiリモコンを電撃発表したらもうこういう事は
しないで欲しいとしばらく講演お断りされたくらいだ

新情報発表されて困るゲームショーてなんだよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 03:18:25.86ID:APgo6bh+0
島国の売上がどうとかこうとか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 03:37:13.14ID:3yxLt8uz0
自らPSを空気にしていくソニーの経営判断にはこの先何が見えてんだろな
思えばPS5発売してからのソニーの悪手っぷりは、どのプレステのゲームよりよっぽどおもろいけどな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 03:37:54.04ID:IofgbWtH0
ゲームの情報はネットで充分だし、体験版を配布すれば、今のコロナ禍で並んでまで遊びに行こうと思わない。
展示ブースに行って可愛い女の子を観る楽しみもあるのだろうが、それが売上げに繋がらないのであれば、メーカーとしても出展する意味がない。
ゲームショーは過去の遺物になりつつあるな。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 03:53:32.63ID:hsDJbHr50
ちなみに岩田社長がTGSの基調講演から出禁にされてたのが
発覚した時は自社製品を宣伝したせいだとアレな連中が攻撃してたけど
その翌年にクタラギが基調講演でPS3の宣伝しまくってた事はスルーされるというね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:35.37ID:MOCqk+iv0
VR2は?
あっ、コンテンツが無いのか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 05:12:28.49ID:f0G0HBMWa
>>176
そういうやる気のなさと値上げで日本軽視を実感したユーザーが離れていって、結果ソニーも認めるクソデカスマホ化だもんな
負けハードって悲惨だねwww
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 05:31:50.10ID:TeoPIvwG0
TGSは日本だけでなく世界中が見てくれる数少ないショーケースだろ、報道に乗れるチャンスやん
コンシューマーメーカー同士業界盛り立てる協力もしないで他を蹴落とす事ばかりでさ
仮にも旗振って立ち上げた所まで居なくなったら、そんなのカンファレンスの価値あるのかよ
売主がちゃんと汗かいて「これ良いんですよ」って宣伝しないもんが売れるわけないやん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 05:42:43.41ID:f0G0HBMWa
>>182
ブロックがメインの負けハードメーカーにそんな正論言っても無駄
ソニーが汗をかく?そんな真面目に働いてたら、ファーストゲー全滅してないどころか、定番シリーズものの数本は生み出せてるだろ、何年業界に居座ってると思ってるんだよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 05:47:33.08ID:TeoPIvwG0
魔改造の夜を見て、正直ソニーの技術者の努力とか協力する姿を久々に見れて良かったけどさ
経営者が死ぬほど無能
目先の効率でしか見てないんだろう
年間2兆円も使える金が貯まってもこれじゃな。沈んでくわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 06:30:14.52ID:b2QELowH0
>>1
SEはTGS不参加の代わりにフロムソフトウェアを買収したぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 07:44:09.46ID:RSF4iDHn0
ステマに全力でゲームショウには金出さないんだな
ステマに金かかってそうだしな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 07:52:55.58ID:SnDUjkga0
ブロック権に使っちゃって金ねんだわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 08:00:15.66ID:MtvGUp26M
>>182
E3もそうだけど、そういうイベントの存在意義とか各メーカーのメリットデメリットが最近は問われてる気がするが
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 08:11:08.82ID:t/8awzB4a
>>185
株取得であって買収ではない中華企業と同程度増資分買った訳だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況