X



SIEが『はじめての軌跡シリーズ』という特設サイトをオープン。軌跡シリーズを分かりやすく解説!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:04:43.27ID:TFfKs7Ij0
“はじめての軌跡シリーズ”へようこそ。
「軌跡」シリーズは、日本ファルコムが開発・発売し現在も継続しているRPGです。
https://www.playstation.com/ja-jp/editorial/this-month-on-playstation/introduction-legends-of-heroes/

舞台は“導力”と呼ばれる未知のエネルギーで発展を遂げた架空世界“ゼムリア大陸”。シリーズを通して各地で起こる出来事が群像劇のように描かれ、登場人物もシリーズを通して徐々に成長していく姿が描かれていきます。

シリーズを重ねる毎に新要素を取り込みながらブラッシュアップされ、そのシステムは国内外のRPGファンから高い評価を受けています。

また、シリーズに登場する各地域には人口・経済規模・文化・人種といった細かな設定が用意されています。外交面で発生する国同士の対立、組織間での軋轢、貴族・平民といった身分の違いによる問題など、現実社会ともリンクするような“リアル”な出来事を、ファンタジー世界の中で描いているのも「軌跡」シリーズの特徴の一つとなっています。
https://i.imgur.com/4LFIy7j.jpg
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:30:30.59ID:yN6M06rj0
>>53
いいよ
特に那由多は全然関係ないからやらんでもいい
好きなところから始めて気になったら他のシリーズにも手を出すってスタイルで大丈夫
ただ零、碧は個人的に大好きだからやってほしいけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:31:06.16ID:RAdseK3Bp
もうSIEがサードで推せるのこれしかないってことやぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:31:20.69ID:Wa6S0bbOd
売り上げ落ちた前作より更に予約入ってないから必死だな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:31:35.41ID:c6SB2xVf0
>>54
俺は「気になったら最新作からやれ、気に入ったら過去作に手を出せ」って勧めるタイプなんだが
軌跡に関しては安易に最新作からやれとは勧めれない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:32:38.21ID:vewUS4XSp
この手の質問をする奴はどれからでも買っていいとかいう都合のいい答えを求めてないんだよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:33:54.29ID:NhQrFEKy0
けど今更空から走り出して何人が黎までたどり着けるんだ?って気はするな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:34:34.03ID:2IthIGIb0
シリーズものでとりあえず最新作からやって気に入ったら過去作のコレやコレやれってのができないのは痛い
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:35:30.39ID:yN6M06rj0
>>60
シリーズ全部やった俺の意見として空は別にやらなくてもいいと思うんだよな
シリーズ全体のストーリーとしてみると一番関連性薄く感じるし
零から始めてどうしても気になるのなら空もやればいいとは思うけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:36:39.59ID:yN6M06rj0
零からやってれば空でどんな事があったのかってのはだいたい分かるようになってるし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:37:44.32ID:yN6M06rj0
>>61
主人公が変わるタイミングなら途中から始めてっも余裕でついていけるよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:37:48.03ID:KB9IqY6L0
前作5万でファルコムの社長がハードが悪いってぶっちゃけちゃったから焦ってるのかな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:37:51.71ID:FoLOVBkR0
>>59
◯◯からやるのがオススメってのが模範解答よな
どれからやってもいいとか言われても普通のやつはそれでよし買おうとは思わんだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:37:55.89ID:cbMVGW2ja
>>55
steam見てきたら零出てたけど碧の軌跡:改は2023年になってたわ
VITAしか出てない空evoをSwitchや steamに出せばいいのにな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:38:51.72ID:maqqbVLAp
>>65
その主人公が変わるタイミングってのはタイトルでわかるもんなのか?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:38:54.40ID:HtP7AtJM0
>>43
コレクター気質で生粋のファルコムファンにしか需要無さそうやね
間の話しか無いSwitch版そこまで揃えてるのは素直に凄い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:39:35.21ID:yN6M06rj0
>>68
EVOはファルコムですら権利持ってないから無理
ファルコムがPS4に移植するときでさえEVOじゃなくて無印を持ってきたぐらいだし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:41:03.30ID:yN6M06rj0
>>69
零、碧、創だけ分かりづらいけどだいたいこんな感じで4シリーズに分かれてる

空1~3
零、碧
閃1~4、創
黎1~
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:44:12.44ID:MJEExk+o0
これ見て新規がいっちょ軌跡始めてみるかとはならんと思うけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:45:17.29ID:DkBVZKIPM
なんでSIEがやってるの?
やっぱりPS四天王やANGINと呼ばれるだけのズブズブ関係は続いていたの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:46:22.41ID:yN6M06rj0
>>74
PSプラスでファルコムのゲームが大量追加されて
新規で始める人はそれなりに居たみたいだけどな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:46:56.32ID:XMzr62cL0
>>75
自分とこで売るもんねえからだろw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:48:42.19ID:2NzZGicmd
>>74
それを言っちゃあ終わりなんよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:49:48.59ID:PEfxfQRG0
そもそもPS本体売ってないからPSの新規ユーザー自体が増えてない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:50:32.52ID:7oPvFEK60
>>78
ラスアスさん…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:50:35.78ID:9oXQo1cea
空2の店頭ムービーで買って1とそれだけ遊んだ。
正解だった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:51:14.26ID:HtP7AtJM0
>>66
暗雲立ち込めるスパルタカスにまで五体投地で協力してきた信心深いタイトルだしな
「軌跡にまで見捨てられたか」って状況になるのは流石に不味いと理解してるんかね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:52:13.22ID:0IsYZUfy0
キモグロブサイクポリコレ洋ゲーが日本でウケ悪いのは認識してるんだね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:53:31.96ID:c6SB2xVf0
軌跡シリーズ始めるのってストーリーががっつり繋がってる以外に
基本的なゲームの流れがサブ消化→メイン→場所移動→サブ消化→メインでシリーズ通してずっと同じだから、1,2作やると続けてやるのがきつくなるってのあるんよな
そこで途切れて最新作に繋がらないって人も結構居ると思うのよな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:54:32.43ID:2SfPSpSu0
>>81
あー今日発売だっけか…
最早ゲハ民すら覚えてないだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:55:08.02ID:Op4wVjLe0
秘密結社がどんどん増えていく
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:56:17.03ID:2NzZGicmd
>>83
既に空気と化してるスカカスなんて今更どう思われても変わらん気がするけどねw
クラシックタイトルも全くやる気無いみたいだし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:56:47.93ID:h3D2LiTW0
>>9
良いと思うよ
誰も不幸にならない
これがいわゆるwlnwlnの関係ってやつか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:58:54.83ID:W/tlmmWZa
>>1
中小サードのソフトをハードメーカーが盛り上げる姿勢は素直に評価する
大手の凡ゲーばかりダイレクトで優遇してるどこかの会社に爪の垢を飲ませたい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:59:15.14ID:ks0YYJSj0
軌跡1つ手に取ったら、そこから先は沼というかズブズブに飲み込まれていくだけだからな
信者1丁あがり!てなもんよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 13:59:26.09ID:Gjx8s+170
PS4vita買ってた時期にplusで何本か貰ったかもしれんが一度も起動してないなこのシリーズ
自分の周りにいるファルコム信者が大体ゴキ豚かバチャ豚なのもな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:00:08.55ID:f7bAhmS80
>>92
その一本限りで辞めてく人が多いからこの有様なのでは
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:00:12.04ID:9oXQo1cea
>>90
英雄伝説シリーズは、ドラスレシリーズの6作目であり〜
から4段階必要になる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:02:21.19ID:0VjMs6aDd
そうか
今月の作品で完結だから最後の花火として紹介してるのか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:02:28.19ID:2SfPSpSu0
>>91
本気で盛り上げる気があるなら値上げなんかすんなよそしてTGSから逃げるなよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:03:06.12ID:yN6M06rj0
>>92
それはあるね
youtubeで実況してる人見てると1作で辞めてる人今まで見たことがない
どこから始めてるにしろ1作クリアしたら過去作なり新作なりにみんな手を出してる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:03:45.22ID:dIaKPk4Sd
なんだまたニダヤが必死になってんのか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:03:48.28ID:NhQrFEKy0
確か昔は英雄伝説6空の軌跡ってタイトルだったような気がするが
いつの間にかやめたっぽいな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:04:35.78ID:GB5Yihmpd
>>92
新作が売り上げ半減してるから寧ろ逆効果じゃね?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:05:46.10ID:yX0BMO1ca
目が滑る
様子見同窓会がつまらんから買ってたおっさんもどんどん減ってるんだろうが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:07:43.80ID:30qiksLjd
軌跡持ち上げてる奴って新作で売り上げ落ちてる事に触れようとしないよな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:08:38.19ID:Y/6zNO1lM
最初はドラゴンスレイヤーシリーズの英雄伝説だったような
そこから英雄伝説シリーズが派生して軌跡が生まれて軌跡シリーズに派生したんじゃなかったっけ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:09:54.98ID:DxOcjjVp0
株価は年始から右肩下がり
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:10:35.40ID:KB9IqY6L0
>>103
ガッツリ落ちたからなぁ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:11:24.57ID:9oXQo1cea
>>106
その軌跡が舞台で複数のシリーズに分かれてて(ここが分かりにくい)
そのシリーズで4作目とか外伝とかやってるからな

6-6-3-4 みたいなナンバリングの位置付けになる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:11:54.47ID:yN6M06rj0
>>103
決算では相変わらず好調で全然売上下がってないからな
日本ではたしかに下がってるのかもしらんけど中華とか海外では伸びてるんでしょ
ファンとしてはシリーズが続いて打ち切りとかにならなければそれでいいし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:14:54.08ID:9oXQo1cea
>>110
奇跡でも混乱起こしてるけど
英雄伝説自体がイセルサーハ(1,2)、ガガーブ(3,4,5)、とやってる時は
まだロト、天空と同じノリで認識できたんだがな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:17:16.64ID:yN6M06rj0
今期の決算も3Qまでで前年度越えだし
4Q次第では過去最高売上も狙える位置に持ってきてるし
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:19:24.51ID:bqzbkn1ca
ANGINの中でもここが一番PS寄りだよな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:21:23.81ID:HARNooUId
今からやるなら黎でいいけどな、一番完成度高いし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:22:42.60ID:NhQrFEKy0
空の頃は堂々とパケにも書いてた気がするがやっぱやめたのか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:04.20ID:1wdnJc5g0
リィン人気が凄かったからな
最新作にリィン以上の人気でるやつはいないわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:25:30.13ID:/gc/XgwKd
創まではやって、一段落ついたしここでやめておくべきかなってなって黎は買ってないな、Switch版がもし出たら検討はするかも

空3作はVita版、零碧はPS4版、閃1~創はSwitch版でプレイした
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:25:40.35ID:ar/c02xB0
>>118
PS寄りで自社は作りたいものだけ作って浮気(浮気は外注)せずにやってるけど
オンギーや傘下ってわけじゃないのがな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:28:11.44ID:HARNooUId
>>121
社長がヴァンがリィンを抜きそうなくらい人気って言ってたぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:32:05.52ID:yN6M06rj0
今までの軌跡は男キャラばっかり好きになってたけど
黎は今のところ良いと思うキャラが男女ともまだ出てこないんだよな
強いて言うならシズナでビジュアルではメアが一番好みだわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:40:36.44ID:Al94thl60
どれから始めてもいいてなってるけど成長したキャラクター出るんなら途中からは嫌だろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:41:33.32ID:Imx+d+++0
plusのカタログ見たら色々あったけどその中だと零の軌跡からやればいいのか
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:42:45.98ID:kVRwL+qa0
>>92
空の軌跡?だっけか忘れたが評価の高さに釣られて買ったけど
このシリーズ俺には合わないって二度とやる事は無かったな
売上も伸びてないし近年は下がってるから俺みたいに新規の定着は少なさそう
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:43:44.12ID:1wdnJc5g0
黎2は前作越えることあるのかな?
流石にあれ以下の売上だとキツイよな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:45:17.97ID:yN6M06rj0
>>128
時系列順だとPS3の空の軌跡からだけど
零の軌跡から始めても大体わかるようになってるから問題ない
途中でどうしても気になったら空もやるかめんどくさいなら動画で済ませても良い
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:45:44.77ID:vqqJLedb0
>>2
これよく言われるがそんなことなかったわ
プレーしてると過去作の知らんキャラが出張って来てプレーヤー置いてきぼりで思わせ振りなセリフ吐かれてイライラするぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:45:58.53ID:HARNooUId
>>127
メインキャラじゃ無いからな、うたわれだって別に偽りの仮面からでも良いしランスも9と10だけでも十分
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:47:43.00ID:HARNooUId
>>132
それ別にシリーズ物でなくてもあるだろw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:49:05.74ID:yN6M06rj0
>>132
そういうのも確かにあるけどそういうセリフはただのファンサービス的なもので
現状のストーリーには何の関係もない会話ばっかりだからな
例外は閃3,4でこの2作はマジで零、碧やってることが前提みたいな作りだから
閃から始めた人はストーリーの理解が追いつかなくなるのはしょうがないと思ってる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:50:21.46ID:HARNooUId
何なら初登場キャラも意味深な事を言ってくやろw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:50:59.27ID:HooPa5/L0
そういやこれ英雄伝説だったんすね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:51:56.05ID:Al94thl60
>>133
信者やファンからしたらそう思うんだろうけど、全く知らん人から見たらそんなの分からんじゃん、そこが問題なんよ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:52:42.35ID:yN6M06rj0
>>136
それは軌跡あるあるだなw
黎でも初登場キャラがまだ回収されてない伏線ばらまきまくってるし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:54:26.78ID:HtP7AtJM0
「これ過去作キャラです!気になるならシリーズ買ってね」は長期になるとどこもやってるけど
このシリーズの場合どれに出てる!?ってどこからどこまで!?ってなり得るのがネックやね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:55:00.41ID:HARNooUId
マンガでもよくあるけど伏線ぽい台詞をまいといて後で伏線にするって手法あるよね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 14:57:14.49ID:HARNooUId
龍が如くもいきなり7やっても問題無いぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 15:02:56.32ID:f3BfGaBz0
>>103
全滅論出してくるやつは稀に見るw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 15:04:28.90ID:HARNooUId
ファルコムの決算でも売上げ落ちてないよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 15:04:50.30ID:H3C2jZPwM
アホくさ
こんなの作ったところで新規はいるわけないやんw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 15:07:19.45ID:WihkYwT80
>>63
幼少期から始まるからか、序盤導入が一番丁寧で入りやすいのが空の良さだと思う。

それ以降の作品は独立してるとはいえ、やっぱシリーズ経験者向けの世界観説明や導入の簡略化がされてる気がする。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 15:07:31.75ID:9EbSWha4a
訳のわからん無名の量産型キャラが人気とかほざいても知名度皆無で伝わらないの草
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 15:08:07.21ID:H3C2jZPwM
むしろ空以外やる必要がない
今となっては空もシステムが古臭いので、このシリーズやる必要がない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 15:08:15.63ID:fUrSlNYPd
売り上げ落ちてなかったら社長が新シリーズは苦戦してるなんて言うかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況