X



スプラ3本体の発表日唯一当てた中華リーカー「例のSwitch新型は9月中に発表。準備万端」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 15:33:45.64ID:WhfTRS25d
ソースは中国サイト
Nateも賛同
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 11:19:48.87ID:3wJYF0Uj0
9月発表はないとは思うが仮にすると
したら発売は年末だろ
9月発表して発売は来年とかだと明らかに
年末商戦に現行機の買い控えが起こるし
来年発売なら発表も来年だろうよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 11:28:56.41ID:hPiEl9GN0
半導体不足で新型は来年年末に延期になったとリークも
あったから何でもありになった感じ

ゼルダの延期はブレワイがSwitchに出す時と似てるから
同発ぽいけどどうなるか
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 11:31:17.01ID:DvcYrIoP0
60fps安定するなら買い換えるわ
任天堂にグラは求めてないし
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 11:31:25.66ID:jwuSeC4K0
大地震を的中させる占い師がいるのは、365日誰かしらが予言してるから
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 11:37:44.81ID:IeMd0Hdp0
>>394
Vitaの頃のゴミと現代の有機ELは別物なくらい進化してるからな
お前のようにVitaで時間は止まってないよ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 12:04:20.39ID:foeforGo0
>>396
近年のホリデーシーズンは貨物増加と港湾ストで物流大混乱するしロンチは無理
そもそも北米欧州じゃ昔から旧世代機も売れるシーズンだから来年次世代機出ようが買い控えは限定的だろ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 12:13:18.95ID:2M83HqwS0
転売屋を利するだけだし、もう年末に次世代機発売はしないだろうな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 12:50:14.70ID:+so1LGNq0
性能up版出すならスプラ3があの内容になるわけがないんだよな
スペック不足でアイデアに制限かかってるの丸見えだろ?
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 12:53:36.19ID:Xt9FOTg40
>>346
敵だの「任天堂の意に沿う」だのどうでもいいんですが...w
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 12:58:35.88ID:Xt9FOTg40
>>379
Switch自体が携帯機と据え置きのハイブリッドという前例のない形態だし、過去の例が絶対とは思わないけどな。
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:00:26.54ID:itjKW7uy0
>>379
でも今はDLSSという革新的技術があるんだわ
むしろ任天堂次世代機はこれ搭載しないとスマホに性能負けていずれ行き詰まるぞ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:03:18.25ID:Xt9FOTg40
>>406
DLSSってNvidiaの技術だけど何でスマホが出てくるの?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:05:44.93ID:kPo75o/l0
>>408
今新型出したら350ドル据置でも日本円1万アップ
399ドルなら5万+税になるよ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:14:15.54ID:Xt9FOTg40
>>409
ゼルダ、ゼノブレイド、FE、ポケモン...などは例外ってことですか?
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:14:23.59ID:DKdh2XLw0
有機ELが4万近いのに次世代機をPS5DE以下の値段で出せんの?
高いと貧乏ライト層は一気に無視するぞw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:19:23.46ID:b5mjafyja
スイッチの販売も続けるだろ?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:27:34.56ID:DKdh2XLw0
あつ森を120FPSでやりたい
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:32:53.88ID:Xt9FOTg40
>>415
うん、セカンドだからというのは全く無関係ですね。
「例外」が多くて残念でした。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:34:39.27ID:Xt9FOTg40
そういえばあつ森も60fpsじゃなかったね
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 13:39:37.36ID:Xt9FOTg40
>>395
ポケモンブラックホワイトを発売する年の9月に3DSの詳細発表してるので、
特に関係なくやるよ任天堂は。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:16:37.75ID:TtnesDZW0
キラータイトルでの在庫処分みたいなことはマジでやってきてるからな今までも
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:20:18.30ID:zjuBACcZ0
SwitchでプレイしていればSwitchのスペックが足りているとはまずは思わないのになんで今のままでいいという奴が出てくるのか不思議
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:22:52.12ID:TtnesDZW0
>>424
とにかく解像度とフレームレート安定だよなswitchの問題は
スマホのクリアな画面の後だとwiiUやったあとDSのゲームやった時のようなクソボケグラ感
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:24:59.30ID:Xt9FOTg40
画面サイズの異なるスマホとは比べられんでしょ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:27:47.00ID:r3YTNT7/d
>>424
大半のゲームは高スペックを求めないから今のスイッチで十分なのは間違ってないし
普段にどんなゲームを遊んでるか次第なんじゃ?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:29:28.63ID:b5mjafyja
そんなの気にするのはマニアだけ
ほとんどの人は気にならないから一番スイッチ版が売れてる
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:30:33.97ID:Xt9FOTg40
Switch版のApexが流行ってるという話はついぞ聞かないな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 15:37:59.25ID:2M83HqwS0
スマホはガチャゲーしか商売にならなくなった時点で比較するものではなくなった
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:29:24.88ID:bI4kpvjo0
フルHD
全ゲーム60FPS安定

これを望む
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:34:21.28ID:svI5n9eqr
>>1

スプラ3の本体の予想くらい誰でもできる定期


スプラ2の本体が出たんだから既定路線だろ!
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:36:24.91ID:svI5n9eqr
switch新型予想乞食群れスレ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:37:17.84ID:Xt9FOTg40
>>434
スプラ2のときは特別色ではなかったからなぁ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:21:25.94ID:c2ZEAIgK0
>>429
任天堂ソフトでフレームガタついたりして処理能力不足感じるのに、今のSwitchで十分って、、、
フレームガタつくってことは、表示できるオブジェクトも絞ってんだろうし出来ることも制限されるってことだろ
ま、アソビ大全しかやらないとかなら分かるが
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:37:02.96ID:kBGXImmKd
>>438
アホか
大半のゲームと説明した通りで、そりゃ一部は
スペックを必要としてるよ
オープンワールドや無双系には明らかに苦しいしね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:41:08.59ID:uDKcHXE1F
予想屋をリーカー扱いすんなよ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:46:14.84ID:sj1kaXjp0
>>439
Switchのゲームの大半がそのスペック不足が影響されてんだろ
ほんの一部のゲームだけがSwitchで十分って言えるだけ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:46:26.77ID:c2ZEAIgK0
>>439
大半って言うからおかしい
一部のゲームはスペックを必要とする
一方、一部のゲームはスペックを必要としない
ってこと
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:47:28.17ID:c2ZEAIgK0
あと、売れてるゲームはスペック必要とするのが多いと思うよ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:57:11.39ID:BedDJfHx0
スプラ120fpsとかでできたら楽しいんじゃないの

やったことないからしらんけど
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 20:20:01.96ID:jrYj3D4Fp
デマかよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:00.25ID:JAmu0gUc0
ソースどこだよ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 22:32:45.60ID:sPjkwFzu0
スプラ3版を買うために流したデマを疑うほどスプラ3版当たらねぇ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 23:17:16.61ID:ZROmhQn9p
レイトレは間違い探しレベルだからいらん
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 23:59:50.63ID:piIRRNqA0
>>434
誰でも出来るのに誰もしなくて発表したら出来るでしょ?言ってるんだよね。
ならだれでも出来そうなポケモン同梱版当ててみようか?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:50:51.86ID:Fp99xJnt0
>>78
スプラ3をロンチにずらさなくてもいいほど
ロンチソフトが充実してる可能性もある
世代交代の早かったwiiu→スイッチの時よりも準備万端だろう
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:14:21.62ID:O46vrdjg0
去年の有機EL版発表のとき自称リーカー全員がPro来る連呼してたから
ぶっちゃけ本当に知ってるやつなんていない
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 05:47:04.63ID:bh+GCAGxa
数打ちゃあ予想なんて誰でもできる
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:11:27.49ID:27kacmnE0
サムスンが3nmを7月から量産してるから2年後の2024年秋発売なら使えるんだよな
使えりゃ5nmに比べて消費電力最大45%減で性能23%向上と次世代Switchは破格の性能になる
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:49:16.32ID:oJCV2Q320
ありゃただの技術アピールで量産数も歩留まりもとても採用できるレベルじゃないよ
大手がどこも発注してないのがその証左
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:29:17.33ID:GzZNiiDO0
>>371
読解力とか関係無くNVN2というAPIで専用ソフトは作れる
NVN12年後とか言ってる奴はT239を2年間も遊ばせておくのか?
出る前に型落ちになるだけだぞ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:06:07.37ID:P4ZMDh+Ba
ガチリーカーは怒られて消されたんだから今のリーカー気取りのやつは単なる予想屋
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:08:53.05ID:r3iQtErR0
出てくれるならそれはそれで大歓迎
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:17:38.21ID:fC6byzW90
まず現状のswitchでまともに対人ゲーやらせるには低スペすぎる
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:45:16.83ID:by/RhFvx0
性能UPの新型か
これ来年に発売されたら、3年ぐらいは次世代機こねーってことじゃん
悲報すぎる
VR対応も、メタバース構想も何もない
これからは6年毎に新ギミックなしで性能UP版をだしていくだけなのかもしれんなぁ
まあ、ダンボールやマリカーライブみたいに新ギミックは周辺機器で何とかやっていく方針に変えたのかもしれんね
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:51:26.66ID:yV/dTbWHa
>>465
でも次はVSwitchだ!とか言われて唐突にVBの弔い合戦みたいな本体にされても
WiiUどころじゃない失敗しかしないだろうよw
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:04:25.87ID:Mzx8tTnPd
パワーアップバージョンか
どうりでベヨネッタ3のpvがめちゃくちゃ綺麗だったわけだ
(﹡ˆᴗˆ﹡)
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:15:59.12ID:29kFB0vl0
任天堂の次世代出たらどう転売対策するか見ものだわ
プレステ5の前例あるからなんにもしないってことはないだろうし
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:24:28.28ID:yV/dTbWHa
>>468
メルカリとヤフオクと尼のマケプレを止めでもせん限り
なかなか対策と言われても難しいやろうな
そこらへんの主婦とかが大挙して転売屋に化けるんやで。恐ろしい時代やで

需要をちょっと越えてるくらいの出荷だと狩られるからな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:47:03.51ID:urSXptqVM
>>459
まぁニンテンドーはまさに2年漬けおきしたWiiuっていう前科があるからね・・・
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:51:37.21ID:e4/W+f3Rd
>>469
ヨドバシとかの一アカウント一台とか、ユーザーのアカウントを管理している任天堂の
通販とかに多めに確保して、一人一台以上は買いづらくしつつ、「抽選に応募し続ければ
いつか当たる」と顧客に思わせれば顧客は転売に手を出さなくなると思う
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:54:47.50ID:e4/W+f3Rd
それはさておき、今年のスイッチのソフトは解像度を落としてその代わりに
その他ではグラフィックをリッチにするタイプのゲームが増えてると思う

これは、次世代機の性能で解像度を上げることを前提にしてて、任天堂が
そういう作りを推奨しているんだとずっと思ってる
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 11:55:55.86ID:zWbKVo5L0
>>465
なんか書店で並んでるあっさいメタバース本読んで時代に追いついた気になってるニワカのオッサンっぽいな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:31.95ID:gL1yQoXvp
>>472
解像度、フレームレート問題は、
ユーザーが高性能機を買えば
自動的に解決するって方針か
箱みたいな方針だな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:37.24ID:5g/AgYlq0
鯉沼がスマブラの件で原田に絡んだ翌年の回
スプラ2の名前が出たけど全く知らない感じだった
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 12:33:04.71ID:gL1yQoXvp
転売はリングみたいにこまめにアカウント紐付けで直販すれば解決やろ
それで少なくとも国民総テンバイヤーみたいなことにはならん
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 12:34:10.08ID:uZ+V413ka
>>472
実のところ、かなり前から可変解像度や可変FPSのソフト増えてるみたいね

そう言った仕様のソフトの場合、改造クロックアップしたSwitchだと、ソフト側を調整しなくても解像度やFPSが安定するらしいので
高性能な新型Switchや後継機が出た場合、恩恵を受けれるソフトはかなりあると思う
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 12:42:00.46ID:cnLb667lp
任天堂にそんな技術があるのか?
Switchの携帯モードと据え置きモードの解像度が変わるのと原理はあまり変わらないのか
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 12:56:01.21ID:s0/F3YK90
>>453
Switchが充実してたのはWiiU途中から捨ててたのもあったから、どうだろうね
WiiU初期は悲惨だったし
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 13:16:19.40ID:zWbKVo5L0
とりあえず今音沙汰ないのは東京開発だから、
マリオ新作はロンチに合わせられそうだな
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 14:45:54.02ID:l6hYEhtDp
カービィディスカバリーは基本30FPSだけどロードの演出やステージ選択画面などの軽いシーンで60FPSになってるし、
モンハンストーリーズ2もリザルト画面やカメラが空見上げると60FPSになってた
ソフトは固定FPSじゃなくて可変FPSが基本になってるので、
新型か次世代が出たらすぐに60FPSで動かせるソフトは多い
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 17:47:21.22ID:sB4Nj0qdd
>>474
まあ、パソコンで当たり前にやられてたことだし、
XBOXに近いってのはあると思う

>>477
俺はスイッチ版のダイイングライト辺りからそう感じ始めた
あれは明らかに解像度が下がってるけど、その代わりPS4版に
近いオープンワールドを実現してる
ゼノブレイド3もそうだし、開発環境レベルから次世代機を
意識してああいう作りを推奨してそうだなと
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 17:49:47.27ID:cpGgA2nn0
最近の流行りは可変解像度じゃなくてプレイヤーからある程度距離のあるキャラやオブジェクトをフレームスキップさせるやつだろ
最近出たSDガンダムやるとよくわかる
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 17:50:52.22ID:sB4Nj0qdd
PS4 2013年11月15日
PS4pro 2016年11月10日
switch 2017年3月3日
PS5 2020年11月12日
次世代Switch ?

PS4proからもうすぐ6年だし、次世代switchでは
携帯機ハイブリッドとはいえ性能で追いついてきそうにも思う
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 18:16:59.92ID:fXGU3vpM0
9月に発表とは誰もいってないのに9月が過ぎたらガセだって喚くやつがでるだろうな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 18:33:31.37ID:8TQT7mEla
>>456
Samsungの3nmの歩留まりは15%切るって話で論外
5nmでさえ35%で低すぎてQualcommがブチキレたレベル
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 19:19:15.72ID:fXNPotGZ0
>>485
60fpsのゲームで遠くを30fpsにするくらいなら問題ないが、15fpsになったりしてるのはかなり違和感あるわ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 21:09:28.31ID:oJCV2Q320
>>470
社長が訊くで名称発表した2011年E3直前の時点でもGamePadへの映像送信に問題抱えてたって言ってるし、
そもそもGamePadの外観設計は2011年E3後のスタートなんだけど、漬けおきって一体何の話だ?
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 22:35:28.54ID:oJCV2Q320
>>492
ちゃんとソース出したんだから、社長が訊くぐらいちゃんと目通してこい馬鹿者
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 23:16:44.24ID:vDCnCwDtp
>>490
ゼノブレイド3でもこの仕様あったけど15fpsどころか1〜3fpsくらいのカクカクさだぞアレ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:13:05.76ID:MjeTN5tQa
>>486
アホ乙

SteamDeckを見れば、ここ6年の半導体の進歩は緩やかで、
莫大なバッテリーを積んで、排熱も大きくして、
どうにかPS4レベルなのが現状のマイクロPCの実情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況