X



PSユーザーの高年齢化って割と深刻じゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 15:49:34.57ID:gy60TVBm0
未来なさすぎだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:20:29.23ID:m/CXIZvEp
>>48
事実当時その大人になる世代が移行し、その後抜けれないでいる層が初老のプレステ好きやん。何言ってんの。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:22:51.47ID:vBStI8dl0
豚天ゲーに洗脳されてる今の大人達が
国力低下の要因になってるんだから
皮肉なもんですわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:23:26.79ID:vBStI8dl0
統一教会を批判するぐらいなら
豚天教も批判するべきやな( ´ー`)y-~~
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:25:59.13ID:IDWvbEVgr
顔文字おじブチギレで草
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:26:27.42ID:wB7tQOJHM
任豚の高齢化のほうがやべえだろw

36 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 09:27:13.84 ID:I8PuNrMu0
>>35
偉そう?
いやいや、見せられるほどのもんじゃないって
謙遜してるんだけど、
ニホンゴムズカシイネ

仕事中だからこれでいいか?

https://i.imgur.com/ffXeIfy.jpg

69 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 10:06:05.53 ID:I8PuNrMu0
>>47
>>52

何と勘違いしてる?

https://i.imgur.com/1fC9R1m.jpg
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:28:14.33ID:Lweyt2SYM
36 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 09:27:13.84 ID:I8PuNrMu0
>>35
偉そう?
いやいや、見せられるほどのもんじゃないって
謙遜してるんだけど、
ニホンゴムズカシイネ

仕事中だからこれでいいか?
80 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 10:14:04.30 ID:BZ1auO090
>>69
白髪だらけだけど歳いくつなの

82 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 10:15:34.68 ID:I8PuNrMu0
>>80
S50生
まあジジイだな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:34:16.72ID:3SIm3e/l0
>>73
この歳なのは別に良いけどこの歳でSwitchはキモすぎ
普通ならツシマとかウィッチャーとかやってる年齢
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:38:54.40ID:3SIm3e/l0
糞箱信者ってガチで何歳なんだろうな
任天堂は女子供、PSは中高生〜社会人ぐらいの年齢なのは分かるけど糞箱だけはわからねぇw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:41:30.36ID:vBStI8dl0
ゲームというものは元々
精神年齢子供なのがやるものだから
今はすでに国民総白痴化状態と言われても反論できんのだよな
だから今の50代芸人見てても
昔の30代ぐらいにしか見えないのばっかりなんだよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:42:43.36ID:3SIm3e/l0
まぁ日本人の精神年齢が幼稚化してるのはその通りだわな

ワンピースやらポケモンやらジャンプやら任天堂やらちいかわやら
昔の日本男児ならあり得なかった事
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:43:36.72ID:JuVPkOnOp
いい加減気付け
今の20歳は3DSや妖怪ウォッチあるあるで盛り上がる世代、PSなど知りはしない
さらにPSの洋ゲー偏向、ライト層向け作品の不足で40代50代が子供に買い与えるのがSwitchしかなくなり一緒に遊ぶ形で取り込まれた
辛うじて30代男性に支持層を残しているだけなのが今のPSだ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:43:50.07ID:3SIm3e/l0
しかも最近の若い男なんて化粧したり韓国に憧れたり髪型も襟足だけやたら伸ばす奴?(ジャンボ尾崎みたいな襟足)の流行ってたりしてなんかもうガチで末期
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:45:15.75ID:3SIm3e/l0
普通の中高生やら新卒の男子やらがガチでツシマとかラスアスとか触れるのが当たり前な国が良かったわな

ドラマだって時代劇や相棒を観たりとか
少なくともちいかわやらジャンプやら好きなガキにはなってほしくない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:45:32.13ID:vBStI8dl0
>>81
ガキは親が与えたものをただやるもんなんだよ
自分で選択権がないから
押し付けられたらそれをやるしか無い
おまけの珍天堂に洗脳された親ばかりだから
余計悪循環になるんだよ
そういう負の連鎖が今の日本の国力低下に繋がってるわけ( ´ー`)y-~~
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:46:51.06ID:vBStI8dl0
会社行っても40代の社員がポケモンやら
マリオやら話題にする世の中が
良くなると思うか?
普通この世代はゲームなんかやらないからんな( ´ー`)y-~~
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:47:49.19ID:vBStI8dl0
>>85
コロナ脳特有の自分の意見を持たず
ただ周りに流されるような
弱い人間にはなりたくないよね( ´ー`)y-~~
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:49:05.77ID:3SIm3e/l0
>>84
ガチでこれなんだよな悪循環

親が子に任天堂渡す→その子が育ち任天堂を子に渡す
のループ

これが良くない
昔の子だったらFF7やらゼノギアスやらメタルギア、侍道等をやったもんだろう
この辺を触れるのとスマブラやらマリオやらを触れた子ではIQが違ったからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:50:28.31ID:3SIm3e/l0
子供の環境ってガチで大事なのだよ

皆がやってるから適当に与えておこうって軽い考えの親が任天堂ハードを与えるんだろうけど、それは大きな間違いなんだよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:51:29.83ID:MCUj1GPw0
>>74
ゲハにいる任豚の高齢化は深刻だな
アクトレイザーやライブアライブのリメイクで大喜びだしね
で、今はヴァルキリー新作やスターオーシャン6がハブられて発狂してる
さすが10代より40代が多いだけあるよな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:51:47.64ID:Rognggye0
>>39
大人になれば自然と皆PSにって流れはPS1PS2の頃に見られただろうけど、それ以降は違うと思うけどなあ
PS3やPS4の頃は幼少期にDSや3DS、中高生で3DSやSwitchに移行っていう、任天堂から任天堂への流れが
できていたしな

現在はリモート授業や小学校でパソコンプログラム授業が始まってる影響で小学生の頃から一家に1台は
子供用パソコンを買っておかないとって流れがあり、幼少期にSwitch、中高生でスマホとPCが一般化しそう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:53:43.67ID:3SIm3e/l0
>>92
やめてあげてwww
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:54:17.64ID:vBStI8dl0
バソコンのプログラムより
金融、経営、労働基準法の授業を取り入れたほうが
よっぽど役に立つんだがね( ´ー`)y-~~
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:57:16.59ID:cNTpyeiT0
ゲハでわめいても何も変わらないということをいい加減理解した方がいい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:57:37.85ID:vBStI8dl0
ゲームユーザーの高年齢化はほとんど問題にならんよ
むしろボリュームゾーンの50-70にゲーム買ってもらったほうが
メーカーとしては都合いいからな( ´ー`)y-~~
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 17:59:59.71ID:FsHZ9JxHa
高齢化してもそのおっさんが買い支えてるのがガンダムで
PSはソフト買わないからなぁおっさんが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:00:19.37ID:2TmrnusUM
高齢化そのものより情報に対するアップデートの遅さが気になる人が多い
クラウドとかサブスクとかの概念を何回説明しても理解しないやつがPSには飛び抜けて多い
あとMSの過小評価、OfficeとかTeamsとかの価値をわかってない感じ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:01:48.68ID:vBStI8dl0
>>99
いやいや
逆にそれは豚信者に多いよ
なにせボリュームゾーンがガキ女だろ( ´ー`)y-~~
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:04:59.35ID:mIMX1JsmM
このスレだけでも3人ネームドがシュバって発狂してて草
どんだけクリーンヒットやねんw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:07:58.77ID:vBStI8dl0
なんか今更アクションやRPGやっても疲れるんだよな
結局さっくりランスとかウイポやってしまう( ´ー`)y-~~
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:12:09.24ID:rb7BLiZd0
>>99
PS5の値上げでオワコンに肩まで浸かってるんだけど肝心のPSユーザーがそれに気が付いてなさそうなのがな
「値上げ前に抽選当たった!」とかツイートも多いけどマジかよって思う
ドリキャス以下が確定したゲーム機を買うほどの覚悟があるとは思えない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:13:32.26ID:1pA+iuT+0
ガチの老害
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:15:49.98ID:k/kO5V1w0
PSは孤独なジジイしかいないからこのまま滅んで行くのですまあそれでいいみたいだしほっとくしかないね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:18:19.44ID:PVkGkqK90
>>86
この手の理論って他作品ヘイトだけで具体的に何の話がいいのかとか、そういう点は絶対言わんのよな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:18:32.13ID:zFHk2Abx0
高齢化といってもその中でも独身無職の高齢おじさんとかそう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:18:47.62ID:zzazrE4V0
ハードの高齢化の方が深刻だったりする
定年を迎えるPS4、少子化が進むPS5
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:30:44.53ID:1pA+iuT+0
全く新規のIPが売れないのも高齢化のせいだよな
ゲームでさえ新しいことにチャレンジ出来ない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:39:12.01ID:vBStI8dl0
値上げラッシュで
ゴミっちはあと10年今のままで戦いそうw( ´ー`)y-~~
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:50:49.48ID:0XHRlT1wM
大人向けのゲームを大人が遊んでいるPSとお子ちゃま向けのゲームを40代のおっさんが遊んでるSwitchとじゃ比較にならないな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 18:53:39.39ID:YPLnLYtl0
>>43
アキバとブクロ店舗通ってるが一切見たことない
お前らしかいねえ
そんでガキと女とファミリー層はスイッチ売り場にしかいねえ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:05:58.82ID:LlPmUdEa0
高齢化なの?
PS信者の立てるスレって物凄く幼稚なのに?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:06:34.55ID:LuoQes0UM
もうおっさんすら買わないのがPSだぞ
むしろ若い奴のが買ってる
40代以降はさすがにゲームしない
やるとしてもスマホかPC
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:14:14.20ID:sk5ckoto0
高齢化しても欲しがるのが原神や五等分の花嫁とかいうとこが最高に地獄
なんやかんや言われてるがGT7とかならまだわかるよ、所さんもハマってるし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:15:21.31ID:QSvAFVFwd
ゴキちゃん怒りの連投独り言とかやべぇなww
怒り心頭で別にバカにされてないのにブタブタ言い出してるやんけww
クソだせぇww
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:20:39.71ID:Jxwk4EFKd
高齢化問題でヤバイのは若者が高齢者を支える為にゲームすら買えなくなること
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:22:22.94ID:u6vPlIu00
このスレ見るだけでプレステは教育に悪いことがわかる。
間違いなくキチガイに育つぞ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:22:22.95ID:t5BpAYHDM
>>123
オタクとしても遅れてるのがPS爺
今のオタゲーってスマホがメインだからな
原神もスマホ勢だらけ
しかもそのオタクゲームの間でもゲーマー=Switchみたいな絵面が採用されてる
https://i.imgur.com/YmwJ1l3.jpg
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:25:40.98ID:YtVtE1om0
今後暫く少子化だし、金払いの良い子沢山世代のオッサン相手にした方が儲けそう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:25:54.69ID:2h9TCIqJ0
ゴキブリおじさんが妄想捏造現実逃避しても
現実データで任天堂ハードで育った家庭の方が高収入だったし
無職こどおじ犯罪者がPSに関連深いのも事実だからなぁ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:26:43.78ID:IyRZJhGy0
ゲーマーも高齢化してるし子ども向けビジネスのほうが先細りヤバイんじゃない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:28:00.40ID:sk5ckoto0
>>127
ゴキブリが大好きそうな美少女がSwitchとかゴキブリ卒倒しそうな絵で草
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:29:28.16ID:raiTw4qha
>>127
今時のコアゲーマーは夜行新幹線のぞみに乗ってフェラしながらPS5でAAAやるんだよなあ!!
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:30:09.01ID:0Fox+Ca+M
パンピーや女子供要らねと、排除した結果d
ユーザーの世代交代を嫌った、
PS陣営の自業自得。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:31:39.38ID:tVxjg8ZC0
どのみち近い将来日本という国自体がなくなるからガキとかに配慮する必要はない
高齢者だけでなーんにも問題ない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:32:39.59ID:3SIm3e/l0
>>137
ガチこれよな
マジで日本と日本人はゴミカスしかいない
幼稚すぎる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:44:20.39ID:7QSbO+a3a
ゲーハーの高齢化もヤバい
ゲハに染まると若くとも新しいゲームについていけなくなる、爺さん共は知っての通り
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:44:24.91ID:3SIm3e/l0
>>143
気持ち悪すぎだろ任豚君たち
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:45:06.70ID:3SIm3e/l0
>>143
こんなデブハゲたちがPSに向かって喧嘩売ってると思うと笑うわな
フサフサマッチョで良かったわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:46:12.50ID:Nem/zziR0
ゴキくんたち、キッズの星プロジェクトについての感想をお聞かせください
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:55:31.90ID:orWcAfbs0
>>137
それどんなに早くてもまだ100年とか200年とかかかるんですわ
その間にPSは滅びてるだろうけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 19:59:14.09ID:mJaX4/Mxd
>>143
一応携帯機なんだけど電車内でやってる姿は異様だよなw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 20:24:04.61ID:pLQ3VoI+0
高齢者専用のゲーム機があってもいい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 20:37:26.98ID:nGpqygRB0
ーープレイステーションはーー
二度と国民的ゲーム機には戻れなかった‥‥。
CSと投機商材の中間の存在となり永遠に転売ルートをさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
ーーそのうちPS豚®︎は考えるのをやめた。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 20:51:26.46ID:9SPKKZqP0
そもそもコントローラーがガキお断りのデカさと重さだからな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 20:55:13.57ID:XwNiYvGn0
一般ランキングなのにクリスマスにギャルゲーが1位になってしまうユーザー層なので子孫も絶望的
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 20:55:49.18ID:e+ct9CUq0
PS信者はこどおじでまともな奴がいない闇
0156 
垢版 |
2022/09/03(土) 21:10:16.48ID:pBNdWemh0
>>1
身体は初老
頭は中二
プレイステーション
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:19:43.82ID:vBStI8dl0
そう書いておけば勝ったと思ってるんだから
任豚は知能レベルが低いんだよな( ´ー`)y-~~
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:22:17.83ID:NkE8N/Bn0
18以下ガキ
19~29お兄さん
30~49おっさん
50~59ジジイ
60以上クソジジイ

煽り耐性無し+20歳
会話出来ない+30歳
妄想スレ立て人形劇=精神疾患

俺の基準
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:22:18.26ID:7E/sAkRkd
遊びたいのはアニメ風RPGとギャルゲー

出されるのポリコレ洋ゲー


これがPS5なんだよな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:23:20.94ID:mkYvP/Qg0
>>98
そのガンダムの売上がスイッチ版>PS4+5版なんだから
PSのおっさん、役立たずが過ぎるな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:26:17.79ID:mkYvP/Qg0
>>100
棚卸資産、買取保証、任天堂とSIEの決算方式の違い等々、
何度説明してもPSファンボーイが理解してくれないワードは山ほどあるよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:26:22.46ID:XZ8cO9zN0
高齢化って高齢プレイヤーがいることではないぞ
高齢プレイヤー「しか」いなくなることだぞ

高齢者が沢山いようとそれ以上にキッズが多ければ
高齢化なんて状況にはならないんだ
その意味でPSユーザー層は高齢化以外の道が無い
キッズや若者なんてまるで入ってこないのだから
0166 
垢版 |
2022/09/03(土) 21:44:13.55ID:pBNdWemh0
>>163
全くもってそのとおり…
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:54:44.75ID:Nem/zziR0
よーやく見つけたわ、PSの勃興から今までが書かれてる

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 01:19:48.63 ID:gDbxtdLod [5/5]
実際に「大人向けのPS」にどうやって任天堂ハードで遊んでた背伸びしたい中高生を引き剥がしたかと言うとFF
初代から6までのFFを遊んでいた中高生達にFFの最新作はPSでしか遊べませんと人参をチラつかせて食いつかせた
その手段は大成功で当時の中高生を任天堂ハードから引き剥がしPSに囲い込むことに成功した
でもここにSCEとPS派メーカーの勘違いが生じた
FFには中高生を引きつける絶対的な価値があるのだと言う思い違い、もしくは思い上がり
でもそれはFCSFCで面白いFFを遊んでいた経験のある時点の中高生にしか効かなかった
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物でそう言う任天堂ハードで遊んでる子供達に
「FF最新作がPSで出ます」ってアピールしたところで「それで?」にしかならない
クソゲーでがっかり以前の問題で接点ないから興味も持たない
そして最初に引き剥がした中高生達以降にPSに入ってくる人間は極少数で最初の母集団がいろんな理由で脱落しながら
小さな集団を形成してるのがイマココ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 21:59:51.00ID:mj+H8pvQp
>>163
逆だって
PSは30代がボリュームゾーンで40代はスマホやSwitchに奪われてきている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況