X



ゲームのスペックってSwitchで十分じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 07:27:54.25ID:/C5h2Lh70
ウィッチャー3やニーアが遊べれば十分では?
それ以上高いスペックは1割のゲームマニアしか必要としないだろう
少数の客のために膨大な開発費をかける価値は?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:04:55.72ID:rY2UYaGh0
>>108
マイクラのコンベア発展型で本当にスペックだけ使ったゲームだな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:05:41.33ID:2BEedaZJ0
>>117
だからまさにスペック使ってるじゃん

少しは反論してみろよ豚
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:07:16.26ID:ybvWrwx3M
まずまともに供給出来ないハードは論外
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:08:26.00ID:XINmbOA5a
>>113
いやスイッチで遊んでれば性能が必要ってのは何かしら思うことあるけども
作る側にも大いに問題あるんじゃねと
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:08:33.74ID:4UdEf0fv0
86 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 08:44:31.67 ID:4UdEf0fv0
>>1
せやろか

XSS(3万円)版ARK
https://youtu.be/7Hq2stj29sY

Switch(3万円)版ARK
https://youtu.be/IUe26WaCYVE?t=167


102 返信:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/09/04(日) 08:55:34.18 ID:6OXyi9fk0
>>86
アートの方向性の問題だろ
俺にはスイッチのほうが綺麗に見えるけど?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:10:13.45ID:RHPOwcIIa
>>37
どちらかが撤退すれば売り上げが巨大な世界CSコアゲー市場を独占できる
そうなれば当然利益率も跳ね上がる、それが分かってるからどちらも撤退せんのよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:12:47.91ID:Fdw7ZOs10
>>94
流石にxboxより64の方が注目されてるのは日本限定の話だろ

その日本でもニシ君が思ってるほど世間の人は64に執着してない。
シレン2とかバンジョーの話が出来る人なんてリアルじゃ即売会ぐらいでしか会ったことがない。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:14:39.20ID:ebhw+A0n0
AAAの市場って、全然美味いようには見えないんだよね
ソニーのゲーム事業も利益が全然でてないし、PS5での開発が本格化したら、開発費の重さで自滅しちゃうんじゃないの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:15:04.33ID:+z2FfaQD0
多様性の時代に色々な選択肢があることを否定している時点で
ゴキブリと変わらない同じ穴の狢としての自覚がないね
草も生えない(>>86)
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:15:10.33ID:F1WMtXsR0
まさか二世代前のリマスターが「最大」で720pまでしかスイッチで表示できないとはな
new3DS的なものはスイッチでも欲しいよな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:15:41.93ID:4UdEf0fv0
Switch界隈ではグラは解像度低くてボケてた方が評価されるようだね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:16:23.05ID:XINmbOA5a
FF見てみろよ
開発期間増大とグラゴリ推しのクソゲーでユーザーなんか見向きもしてないだろ
自分達の作りたいもの作ってそれがまかり通らなくなった時期に来たってだけなんだよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:19:56.04ID:XINmbOA5a
>>128
PS4の時から散々言われたことなのにな
やめねーもん界隈の間抜けども
性能が頭打ちになったときどうすんの?って
見ぬふり知らぬふりで袋工事に迷い込んだだけの話なのにな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:22:52.44ID:Jz1qXjDX0
>>127
やってるやつ(笑)だけで市場が成り立つなら問題はないんだろうけどな
玄人気取りを重視しても格ゲーと同じ末路
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:24:29.27ID:/C5h2Lh70
AAAが大ヒットしても続編が出せないのはなぜ?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:27:20.91ID:RHPOwcIIa
なんにせよスペックが十分なんて事はあり得んよ
話題のAI絵師midjourneyの開発者が10年後には巨大AIチップが
未来のXBOXに載る様になりもの凄いゲームが作れる様になるとの発言もある
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:28:30.15ID:c1jMF7HSd
>>139
これな~
50万本で次の展開の話が出てくるライブアライブを見習ってほしい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:30:25.87ID:/C5h2Lh70
そんなにグラが綺麗じゃないゼルダブレワイが史上最高のゲームと評価を受けた以上、ゲームの魅力度の要素としてグラは大して重要じゃない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:30:34.84ID:XINmbOA5a
ここまで来てしまった以上は開発期間は仕方ないにしてもグラ推しでゲームそのものが御座なりになるのだけはやめてくれよな
迷惑するのはエンドユーザーでそれが時間を置いて業界に跳ね返ってくるんだからな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:32:11.53ID:2BEedaZJ0
>>145
スペック=グラフィックって考えちゃうのがまさに豚だな

なんでグラフィックしか思い付かないの?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:33:29.53ID:JEJL45ZA0
十分じゃないと思うけど、少なくともSwitchくらいは必要。
PS5みたいな化石ハードが今の時代には対応できてないことからも明らか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:33:44.02ID:mBz76BgWM
PS5のゲームが全く売れないから、
結局は任天堂のSwitch路線の方が説得力あるんよな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:34:13.09ID:c1jMF7HSd
ユーザーが売上で気になるのは次作作れるかどうかのところだからな、だからそこそこの売上でも大作すぎてペイできなけりゃ意味がない
逆に数万クラスの売上でも利益が出てるちゃんと次作が出るなら嬉しい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:34:23.65ID:2BEedaZJ0
>>151
それPS5が売れてないだけでしょ

なんでそれでハイスペックが否定されたと勘違いしちゃってるの豚は
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:35:19.43ID:rakiENtA0
スペック高いPS5が売れてなくて
Switchが売れてる時点で答えは見えてない?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:35:50.17ID:rakiENtA0
>>153
売れてないだけってそれがまさに答えだよね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:36:04.18ID:r9CYoZEG0
Switch Pro的なのは確かにほしくなるな
スマホとほぼ同じならSoCを型落ちのスナドラ辺りに変えれば作れそう
ただNvidiaのSoCに入ってるGPUをどうするかだなぁ
多分色々勝手が違うだろうし
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:37:39.33ID:jCz2tek50
十分かどうかって話なら十分
4k8kが必須となる新しいアイディアが出てくれば別だが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:38:03.30ID:QJXheBeo0
まぁゲームにもよるけど1080pで60fps安定して出るスペックは欲しい。
CSで4Kやら120fpsやらは今はまだ別にいいや。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:38:15.62ID:4kA5S4UW0
PS4に合わせた結果DQ11が狭い岩壁だらけになるならPS4もスペック足りてない
スクエニの開発力の問題ならスクエニが足りてない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:38:23.15ID:2BEedaZJ0
>>156
だからそれPS5が売れてないだけじゃん

Switchみたいなガキ向け低スペハードよりPCの方が遥かに売れてる現実をどう思うの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:15.02ID:F1WMtXsR0
4kも8kも現状はいらない
おそらく次の世代でもいらない
1080p60fpsでいいんだが、それすらできてないのは辛い
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:17.13ID:JEJL45ZA0
>>153
少なくとも進化を否定したハードが失敗した実例ではあるよね
古くさいハードでは今の時代には対応できない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:18.92ID:/C5h2Lh70
>>161
でもおまえPS信者じゃん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:49.15ID:SF4RejXh0
レイトレみたいなの、すごいとは思うけど必ず全部のゲームで必要かと言われるとそうではない
マリオのオーバーオールのグラフィックが細かくなったのは感動したけどな次世代っぽいなぁって
ある一定水準以上だともう現実に近づきすぎで逆に感動が薄れていく現実は実際にいつも見てるから
次はヘッドマウントディスプレイでVRが主流とかになるとそれはそれでマシンパワー必要だからそういう方向性になっていくんだろう
ただ、任天堂はそこに追いつくのに時間かかりそう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:54.82ID:vUSQUjGj0
ゲーム機にスペックは必要、グラも重要、だけどSwitchくらいあれば十分
ってのが今の世間的な評価だな
もっと欲しい人は別にPCなりを買えばいい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:40:38.31ID:2BEedaZJ0
>>164
なぜ?

俺はPCユーザーだけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:40:40.64ID:+MWon8VL0
別に高性能ハードを出すのは勝手にすればいい
それで債務超過に陥ることも転売屋に本体しか
売れなくてソフトが売れなくなるのも自由だ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:42:22.49ID:l2ojQeEd0
一度上げたハードルは基本的に下げられない
そのハードルの上昇を以前より緩やかにして成功したのが任天堂、失敗したのがソニー
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:42:30.90ID:jRRbc9Qz0
十分では無いな
ゼノブレイド3やサンブレイクはかなり無理してる部分あるしPS4Proくらいの性能はほしい
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:42:34.75ID:yavKli4T0
スペックよりゲームそのものが消費者の選択基準としては大きいってだけなんやけどな
スペック至上主義みたいなのは市場で通用しない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:03.22ID:/C5h2Lh70
>>169
モンハン、鬼滅、ペルソナ、ニーア
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:08.48ID:JEJL45ZA0
ソニー信者ってすぐ進化を否定するけどさ
実際にPS5が時代に取り残されてるのをどう思ってるんだろうねw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:52.45ID:c1jMF7HSd
仮にPS5にヒットする需要があったとしても
半導体不足で作れなきゃユーザーも買えないソフトも売れないで全員共倒れってのは今起きてるし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:44:03.44ID:2BEedaZJ0
>>163
だからそれPS5が失敗しただけじゃん
なんでそれでハイスペックが否定されたと勘違いしちゃってるの?

そんなんだから豚はバカにされるんだよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:44:09.73ID:/C5h2Lh70
もしほとんどのゲーマーがグラを重視してるならSwitchの一人勝ちにはなってない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:45:01.52ID:/C5h2Lh70
NG推奨ID:

ID:2BEedaZJ0
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:45:17.75ID:jsFR5Vn50
必要十分てやつ
BDよりDVDで満足ってやつだな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:45:27.10ID:Fdw7ZOs10
偏見でゲーム業界を斬りたがるおじさんって、
いつも高グラフィック批判と任天堂上げばかりだな。
幼児並に視野が狭くて会話にならん。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:45:28.60ID:ebhw+A0n0
ハッカーズ2を見てみろ
高スペックなハードに見合うものを作らなきゃいけないと、身の丈に合わない開発をした結果
何もかもが中途半端な出来損ないになってしまった
ダンジョンRPGを作ってた中小メーカーが、全タイトルをペルソナのように3DRPG化するのは無茶だったんだ

PS5についていける和サードなんて一社も無い
モンハンワールドやエルデンリングのグラでさえ、洋ゲーには太刀打ちできてないからな
FF16も初PVの時から「次世代感が無い!」「FF14と変わらない!」と叩かれているし、もう日本の開発力じゃPS5についていけない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:24.28ID:FpUyn33C0
>>178
この世の中でゲーム買うのってゲーマーしかいないの?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:25.68ID:2BEedaZJ0
>>180
論破されたらNGとか言い出すとかほんと豚ってダサいよなあw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:43.17ID:JEJL45ZA0
>>177
はいはい
じゃあPS6でもなんでも出せばいいよ
また古くさいハード設計しかできないようじゃ失敗するだろうけどね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:59.92ID:VP7qJgiO0
多分大多数の国内サードにとっては必要十分な性能だと思うよ
未だにPS4や5でPS2、3レベルのゲームを出してるメーカーが大多数だしね

ハイエンドハードを否定はしないが、結局ハードビジネス、ゲームビジネスの商売という観点での話だからな
需要があるのか、ビジネスとして採算取れるのかというのは全く別の話
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:13.04ID:/C5h2Lh70
>>184
ゲームを遊ぶ人=ゲーマー
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:16.65ID:EY+GVlsIa
ID:2BEedaZJ0

PCユーザー気取りのキチガイゴキブリ ケンノスケ じゃんww
ほんとにPCユーザーならエルデンリングの売上とか全てPSの手柄にしてるゴキブリ共を叩いとけやキチガイ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:19.16ID:FpUyn33C0
>>188
それがゲーマーの定義ならSwitch程の性能も不要じゃね
ゲーム人口多いのはどう考えても携帯(スマホ)だけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:38.05ID:jCz2tek50
グラグラ言い続けた結果が今の閉塞状況につながってるって気が付いてもよさそうなもんだけどなー
開発側でさえオナニーを通り越して虫の息になってる誰得状態なのに
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:43.47ID:JEJL45ZA0
>>184
転売屋とかもいるかもしれないけど、ほとんどは遊ぶために買ってるだろ

いやごめん、確かにPS5とかは転売屋が多いかも知れないな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:55.85ID:c1jMF7HSd
急なハイスペ化で開発期間長くなるよりゆったりとした進化でもポンポンソフト出るほうがユーザーにもメーカーにも優しいだろ
一部の少数派以外は
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:00.31ID:2BEedaZJ0
>>186
だからPS6とか関係なくハイスペックなゲーミングPCが現状で大成功してるじゃん

豚って情弱のバカだからカプコンがPC向けをメインにするって発言してたのも知らないんだろ?w
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:06.14ID:oO6+s5eSM
低グラフィック=金がかからない、と思っている時点で浅いよなw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:17.25ID:SF4RejXh0
>>178
ゲーマーって言葉の定義が難しい
一般的な層やライト層を含むならその通り
ゲーマーって言葉はゲームに比重を置いている人って印象があるから、必ずしもゲーマーの選択=マジョリティではないと思う
しかもゲーマーだけどグラどうでもいいです層とかもいるわけだし

結果、どっちでも良くね?好きなハードで好きなゲームやって楽しいなぁでいいだろう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:50.21ID:+MWon8VL0
必死でPCPC言ってるヤツいるけど体験版のコードが書かれた
紙のディスクを本体に読み込ませて壊しちゃうような
ユーザーがいる層がPCをまともに使えると思ってるのかね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:01.22ID:5n7/SCXZa
ゼノブレとかモンハンのグラは今のままでいいけど高フレームレートは維持出来るくらいの性能があれば十分と言えるかな
TVモードだけでも60fps出せるようなのが出てほしい
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:34.07ID:k3PYzZ6x0
モンハンマルチで処理落ちしまくるからから全く十分ではないな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:52.19ID:2BEedaZJ0
>>191
スペック=グラフィックだと思っちゃうところがまさに豚だな

そんなんだからいい歳こいて任天堂のガキハードから卒業できねーんだぞw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:52:43.31ID:rakiENtA0
>>161
はるかに売れてるというなら
売上の差のデータ見せて
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:53:10.40ID:XINmbOA5a
>>182
任天堂は結果だしてる
ソニーは結果だしてない
プロスポーツの世界でも結果出さなきゃ嫌われるだろ
それ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:53:12.66ID:JEJL45ZA0
>>193
現実として進化を否定したPSが失敗して、進化したSwitchが覇権を獲ってるんですが
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:53:38.81ID:jCz2tek50
>>201
ん?
このスレの流れに合わせたんだがね
そうやって小学生レベルの悪口でウザ絡みしてくるってことはいつものあいつかw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:01.19ID:FpUyn33C0
>>202
何でスマホじゃなくてSwitchをスペックの基準にするか論理的な説明よろしく
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:41.87ID:VcE5QChS0
Switch程度の性能で十分と言うなら、サードにマルチでハブられると発狂する芸やめたら?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:43.00ID:2BEedaZJ0
>>203
はい

ゲーミングPCは年間5000万台に到達するからSwitchみたいなガキ向けハードじゃ全く太刀打ちできないよw


IDCの調査によると、2021年に生じた世界的な半導体不足にもかかわらず、2021年第2四半期におけるゲーミングPCとゲーミングモニターの合計出荷台数は前年比19.3%増となる1560万台に達しました。IDCは、2021年以降も成長傾向が維持されるとみており、ゲーミングPCの年間出荷台数は2020年の4130万台から2025年には5230万台に、ゲーミングモニターの年間出荷台数は2020年の1420万台から2025年には2640万台に達し、同期間におけるゲーミングPCの年平均成長率は4.8%、ゲーミングモニターの年平均成長率は13.2%になると予測しています。
https://gigazine.net/news/20211031-gaming-pc-monitor-trend-isnt-over/
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:07.58ID:ouT3OsFca
PCってあれでしょ?
セール待ちのセール乞食だらけの貧乏人が集まるやばい市場だよね?
基本はセール乞食だけど、たまにエルデンみたいな大作がでたら発売日から食い付くって感じだよね
あとエルデンやデスストみたいなステマに引っかかる情弱が多いよね
話題になる人気のゲームはapexとかの無料ゲーだよね

あれ?なんとかステーションみたいだな?ww
ユーザー層が同じなんかなあw
まあ国内PC市場はモンハンさえ100万も売れないカスみたいな市場だからPS以下か
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:09.85ID:aX7JHMPQM
>>187
国内なんかは特にSwitchとPS4くらいでユーザーもメーカーも間に合ってると思うわ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:56.62ID:rakiENtA0
>>209
Switchの売上は?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:59.15ID:l2ojQeEd0
>>193
これだよなあ
ゲーム専用機の旬の時期なんて5年くらいしかないのに開発に時間かかりすぎて決め打ち1本とかバカげてる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:56:10.23ID:2BEedaZJ0
>>210
豚ってもうsteamやゲーミングPCに対するコンプレックスを隠そうともしなくなったよなあ・・・
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 09:56:57.14ID:jCz2tek50
>>210
セールならとりあえず買ってずっと積んでおくから
見方を変えれば金持ちと言えるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況