X



ゲームのスペックってSwitchで十分じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 07:27:54.25ID:/C5h2Lh70
ウィッチャー3やニーアが遊べれば十分では?
それ以上高いスペックは1割のゲームマニアしか必要としないだろう
少数の客のために膨大な開発費をかける価値は?
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:19:20.57ID:vUSQUjGj0
>>594
そうかじゃあその需要にはもう答えたから問題ないな
真面目にいうと同じようなものが2つ並んでて
こっちのが値段はちょっと高いけどちょっと良いものです、となった時、
その商品に値段相応がそれ以上の価値を感じてる場合はちょっと良い方を大抵の人は欲しくなるんだよ
任天堂のハードは基本的に値段相応かそれ以上の価値があると思われてるから、上位版が出ると大体みんなそっちを欲しがる
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:20:04.12ID:JEJL45ZA0
250万本でクソゲーならPS5で出てるソフトは全部ゴミになっちまうぞw
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:23:58.13ID:DKdh2XLw0
>>604
いいんじゃない別に
エルデンリングは世界では1600万本売れたしPS5本体が転売で売れてないだけだし
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:24:17.78ID:OJSKAnpTr
>>603
じゃあ機能向上した上位版出さない理由ないな
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:24:34.94ID:V6qXQBbu0
>>602
実際過去の例だと現行機のスペックアップだと旧版が売れ続けるもんなんだよなぁ
同じ値段で出るわけがないから安い旧版に集まるのは当然なんだけどさ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:28:23.59ID:vUSQUjGj0
>>607
これからSwitchの後継機じゃなくて、新型をまた出すことがあれば性能も上げるかもね
上に書いてる人もいるけど、古いチップをわざわざ用意する方が無駄にコストがかかるなら新しいのに変えるだろ
客がそれを求めていて現行の性能で不十分だと感じてるわけじゃないことは理解できたならそれでいい
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:28:43.55ID:MktxEXar0
そーいやエルデンてPS持ってるなら絶対買うべきソフトで社会現象になるんだっけ
PS4/5で今ならあわせて日本だけで1000万はいけるかな?そんで社会現象になった?
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:29:42.42ID:DKdh2XLw0
>>610
社会現象になるわけないじゃん
死にゲーだぞ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:30:57.48ID:DKdh2XLw0
そう言えばTVのゲームランキングでブレワイが1位になったけど何であつ森じゃないんだろうな
4倍も売れてんのにw
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:31:07.65ID:InFcCSHNp
>>606
エルデンリングは売れたから、大人気だ!は言えるのに
ぶつ森は売れてるから、大人気だ!!は何故気に入らないのか
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:31:52.48ID:DKdh2XLw0
なんか任天堂からした3軍以下のゼノブレイド2とか入ってるし
変なランキングだな
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:33:01.67ID:InFcCSHNp
>>612
何の1位なのかを考えれば分かるだろ

心に残ったゲームのアンケートだと、ブレワイが1位
買ったゲームの集計だと、あつ森が1位
何もおかしい事はない
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:33:41.66ID:DKdh2XLw0
>>613
え?あつ森は大人気だよ?
ただSwitchユーザーって本当にブレワイよりあつ森の方が面白い!って神に誓って言える奴何人いるんだろうな、って気になっただけだよ、Switchユーザーとしてね
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:33:54.09ID:WBH5llSH0
>>593
変なやつだねえ
俺は他人がクソゲーと判断しようが、自分が面白いと思ったなら遊び続けるけどね

まあ、女児100人が100点つけたゲームを好きになれるよう頑張って
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:34:01.38ID:itjKW7uy0
あつ森は俺からしたら普通にクソゲーだった
しかしもちろんゼルダは神ゲーだった
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:34:49.17ID:DKdh2XLw0
>>615
やっぱ心に残らないんだね、あつ森ってw
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:35:27.87ID:OJSKAnpTr
>>609
なるほどね
最後に、あなたはいまのスイッチの性能は十分足りてると思う?たりてないと思う?
足りてるか足りてないかだけで応えて欲しい
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:37:40.35ID:v/o6Eyzo0
>>619
別にそれでいいんだよ
娯楽なんだからさ
その1/10でも残ってくれれば儲けものだ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:39:49.06ID:Q29mLfhaM
>>612
ランキングに投票する層にはブレワイの方が面白かったってだけだろ

てかあのランキングをクソゲー判断基準にしたら、PS+5に名作は皆無になるぞ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:41:33.52ID:DKdh2XLw0
>>622
もうPSはいいよ
俺はPS5もPS4も持ってるけどSwitchは1人で4台持ってるんだからSwitchユーザーだし
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:42:08.24ID:Q29mLfhaM
>>622
ミスった
誤 PS+5
正 PS4+5
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:44:15.19ID:DKdh2XLw0
>>624
ソニーはもう日本撤退したんだから任天堂しか語る事ないだろ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:45:27.94ID:Q29mLfhaM
>>623
高性能機に名作皆無ならスレタイ通りじゃねえか
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:46:23.14ID:PCzRMQM30
他社はもう終わりが見えてるが任天堂機も少しずつスペックアップして、いつか違いが出せなくなって家庭用機が終わるときが来るのだろうか
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:48:25.43ID:InFcCSHNp
>>619
4位だぞ
1位じゃなければ無価値っていう極論なのか?
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:48:34.93ID:cfXk4HVI0
昔の俺はPSPくらいでで十分だと思ってた
んでDSや3DSでも満足しててSwitchでも満足してる

要は遊ぶゲームがあれば満足してる
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:48:57.04ID:yAEMN5fz0
ソフトに性能とバランスの問題
PSは3の時点で色々おかしかった
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:49:40.76ID:MktxEXar0
>Switchは1人で4台持ってるんだからSwitchユーザーだし

お前は一体何を言ってるんだ?
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:50:53.05ID:DKdh2XLw0
>>626
エルデンリングとHorizonForbbdenWestとデモンズリメイクは面白かったよ
ただ今はSwitchしか触ってない
急にPS5に触りたくなくなった
面倒くさくてね
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:51:30.97ID:V6qXQBbu0
>>627
違いを出すことが目的化してる他所とは違うので
娯楽そのものを禁忌にされたディストピアにでもならん限りは終わらんよ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:52:44.16ID:DKdh2XLw0
>>628
デザインが好きだから買いすぎちゃった
有機ELのホワイト
ノーマルのグレー(バッテリーが伸びた奴)
ノーマルのネオン(バッテリーが古い奴)
lite
で4台
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:52:47.14ID:E2Gofg6m0
>>632
1人1台だとSwitchユーザーじゃないってことなのだろうか?
理解できるかこの思考
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:53:07.93ID:v/o6Eyzo0
>>625
任天堂ソフト同士で優劣をつけてもな
ゼルダもぶつ森も次回作は必ず出るんだから楽しみに待っていればいいじゃない
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:54:12.23ID:DKdh2XLw0
>>632
すまん、確かに変だったな
まあPS5は触ってないからもういいよって事
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:55:12.48ID:hYoVQR9F0
オンライン対戦とかそういうのは高スペックな方がいいんじゃないの
それ以外のAAAタイトルはメーカーが作りきれないからそうかもな
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 16:56:15.46ID:DKdh2XLw0
俺は買いすぎかも知れんけどSwitchって1人2台ぐらいは持ってるもんじゃないの?
知らんけど
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:02:43.14ID:Zi44aukS0
CSに負けてる性能機材で開発するようなとこもありそう そんなとこはついて行けないでしょ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:03:29.35ID:Oz2tW8aE0
今のSwitchに不満は無くは無いがNew的立ち位置の簡易スペック上昇版が有れば満足って程度の不満
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:03:32.36ID:dfcdXm0P0
任天堂はクソスペってずっと言われてきたけどSwitchで大多数のゲーマーから文句でない性能になって、
クソスペって言ってるやつが特異な存在になってしまった
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:03:37.14ID:MktxEXar0
日本で2000万以上世界で1億くらいで
どうして一人2台4台とかって話になるんだ?
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:05:59.09ID:x4GvMc2W0
>>644
いうてSwitch無理なタイトルもあるから十分ではないやろ
結局据え置き機という市場は死んで携帯ゲーム事業に縮小しただけや
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:06:13.97ID:SH4bxp990
スクエニとカプコンがキチガイなだけで他はそう思ってるはず
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:06:37.60ID:zHgTbePX0
ゲーム業界って自分で自分の首を絞めてるよね
ファミコンのままグラを進化させずにずっとゲーム作ってたら
低予算でめちゃくちゃ儲かってたのに
テレビもアナログ時代は何も気にせずそれを見てたのに
地デジに目が慣れたらもうアナログは汚くて見てられない
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:09:14.39ID:x4GvMc2W0
>>648
開発費が高騰しすぎたせいでほんまタイトルの選択肢がなくなったな
昔は挑戦ができたから数多くのタイトルがあったけど今や挑戦して失敗したら会社が潰れるから続編、リメイク、リマスター、移植地獄や
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:09:57.92ID:Iuh0d6FPr
>>396
6年経過して週に12万台くらい売れてるというのは
初期型から有機ELの買い替え需要もかなり多いだろうは
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:10:12.38ID:Ed74Hanbp
>>646
全てを完全に含んだ十分ではないな
大抵の人の要求を満たすと言う十分ではあるけど

あと、拡大してるように見えるが
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:10:36.32ID:shTMjVPF0
メガテクスチャだの4k対応だのいわゆるAAAだけが目指せばいい目標だよな
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:10:55.27ID:x4GvMc2W0
>>650
クオリティなんて正直ユーザーからしたらどうでもええ
そんなことよりも面白いタイトルをたくさん供給してほしいってのが大多数
正直クオリティなんてクリエイター側の自己満足でしかない
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:12:53.02ID:MktxEXar0
スイッチが他に比べて性能が低いのは確かだけど値段にあった性能でしかない
そして低価格なのでライト2万からなら他が5万なら売れて当たり前なんだけどね
それを無視してサードハブだ低性能だとか騒いでも頭おかしいだろって皆突っ込むだけ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:15:31.48ID:Q29mLfhaM
>>644
その、スイッチはクソスペ煽りしてる奴らの大部分も
数年前にはPSPマルチ、VITAマルチを叩き棒にして
「PS全マルチ、任天堂ハブ」だなんて叩いてたんだから
本当に性能に問題があってスイッチ叩きしてるのかは疑問
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:16:41.74ID:x4GvMc2W0
まあもうこれからはPCと携帯ゲームで二分化していくだろうな
さっさとソニーなり任天堂なりがSteamみたいな事やってりゃ天下取れたろうに渋ってる間にもう手遅れになるとかほんとにアホ
そして当時ですらもう据え置き機メンドクセって風潮があったのに携帯ゲーム機を捨てたソニーはもっとアホ
お陰で据え置き機も携帯ゲーム市場もどっちも失っとるやんけ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:19:50.09ID:L7IfWBXf0
マリオフューリーワールドやゼノブレ3でガクガクに苦しんで
スプラ3も変わり映えしないものになったりポケモンベヨネッタブレワイ続編も現時点だと過去作との違い見つけづらかったり
当の任天堂自身が今のSwitchのスペック不足に一番苦しんでんじゃね?
だからゼルダと同時に新型(実質次世代機?)は来ると思うんだよな
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:20:26.30ID:DKdh2XLw0
>>655
性能は低いが機能が高いのは認めてるいるよ
デザインもいいしな(特に有機EL)
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:23:17.40ID:h9wRicZG0
Antutuスコア21万は今じゃさすがに厳しい
次世代switchはスナドラ888クラスでメモリ8GBはほしい
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:25:09.56ID:DKdh2XLw0
>>659

> マリオフューリーワールドやゼノブレ3でガクガクに苦しんで

両方やったけど全然ガクガクに感じ無かったんだけど
ゼノブレイド3は携帯時のグラが汚ねえなあ、とは思ったけど
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:25:39.17ID:zHgTbePX0
>>650
そりゃ限度はあるが
例えば漫画なんて50年前からそんなに進化してないだろ
絵が無茶苦茶上手くて全編カラーじゃない漫画は見ないなんて事にはなってないし
絵がヘタでも話が面白ければ売れる
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:26:11.74ID:L7IfWBXf0
Switchは初期はともかく今は自社ソフトすらスペック不足

PS5は無理に背伸びして部品の調達出来なくて品薄転売で価格高騰させて需要殺したアホ

これでよくね?
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:27:37.32ID:OJSKAnpTr
>>657
ありがとう
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:27:47.54ID:6MURo9Zw0
>>659
それは今の次世代機に革新的ゲームが出てるなら言えることだが
従来型ゲームを縦マルチで出だしてるだけじゃん
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:28:05.01ID:DKdh2XLw0
>>663
寧ろブレワイなんかはスペックの低さを上手い水彩画みたいなアートで誤魔化してる気がするんだけど
美術デザインがセンスいいって言うか。。。
ゼノブレイド3なんか5年前のブレワイに負けてたぞ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:33:04.74ID:VcGTEwPj0
ただ、ゲームとして最も大事な草の素晴らしさを表現するには
Switchは劣化してると言わざるを得ない


アトリエ、背景を見てくれ 別物すぎる。これではゲームにならない
https://blog-imgs-124.fc2.com/g/a/m/gamecolumn/WS000630_20190225095150bb3.jpg
https://switchsoku.com/wp-content/uploads/2019/09/5BhhRCU-680x382.jpg
https://ninten-switch.com/wp-content/uploads/2017/12/atelier-liddy-and-soeur-comparison-nintendo-switch-vs-ps4.jpg

ドラクエ11 草が全然違う。Switch版は欠陥商品だ
https://livedoor.blogimg.jp/yudiyudi/imgs/0/4/04320b83.jpg

フォートナイト 木が重要な世界で木の数が減ってるのは致命的
https://livedoor.blogimg.jp/yudiyudi/imgs/e/2/e2a4937c.jpg

スカイリム 草が違いすぎて言語道断
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/e/eeff9e0e.jpg
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:34:47.28ID:L7IfWBXf0
グラ自体は正直今のSwitch程度で十分だけど、現行機だと解像度とフレームレートが犠牲になってるのがね
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:36:37.60ID:F1WMtXsR0
>>670
俺が言うのもなんだけど、比較しないとわからない違いは違いとは言わないと思う
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:36:39.47ID:++jlghhfp
>>663
漫画は今から進化する兆しがあるけどね

デジタル版が中心になってきて印刷の都合がなくなったおかげで
(作者の手間以外は)カラーを制限するものはなくなったし、
デジタル作画も広まって来て、単にペンタブで描くってだけじゃなくて、
3D空間を作ってそれで背景を決めて、キャラの構図も決めて、絵を描くみたいな手法もある

あのアンリアルエンジンで漫画を描く時代が来る  かも
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:38:15.41ID:DKdh2XLw0
>>670
大して気にならんアニメ絵のゲームばっかやな
Switchに移植したら酷え事になんのはPS5のhorizonとかデモンズとかスパイダーとかあの辺でしょ
ちみが載っけてる程度のゲームなら俺は気にならんわ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:40:46.60ID:dfcdXm0P0
>>670
スカイリムとフォートナイト以外そこまでひどく感じない
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:46:23.83ID:yQ9qL+LU0
>>670
2013年発売のPS4よりもさらにハッキリ劣化してるスイッチやばすぎるわ…
どんだけゲームの進歩を阻害してるハードなんや…
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:46:52.60ID:afiEDHse0
>>670
おまえ本気で言ってないだろw
狂気が足りないぞ。
常人に狂ったやつの真似は簡単にはできない。
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:48:13.62ID:g/DMY9T30
>>676
その頃vitaマルチで喜んでた人達がなんか言ってる
vitaマルチはいいマルチだったの?
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:50:42.13ID:1xO/xCJG0
>>675
寧ろフォートナイトもスカイリムも全然スイッチでいいんだけど。
フォートナイトなんてアラ探そうと思わなければ一般人気が付かんレベル
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:52:36.27ID:x4GvMc2W0
>>673
アンリアルエンジンっていうか3Dソフトで漫画描いてるやつはもうすでにおるやん
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:55:42.54ID:yQ9qL+LU0
>>679
スイッチ版フォートナイトは30fps上限
つまり完全に養分やわ、ただの的にしかならん
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:56:52.42ID:p8tEK2Av0
全部ただの粗探し
本当に差があったらPSはもっと売れてる
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 17:57:41.47ID:DKdh2XLw0
すまん、PS5持ってる俺でも大して違いが分からん
そもそもHorizon禁じられた西部レベルのキチガイじみてグラフィック綺麗なソフト群は元々Switchに移植不可能だから試しもしないのでは?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:05:08.46ID:yAEMN5fz0
>>670
結局この差を埋める必要があるかどうかって点に置いて
どうでもいいと思っているのが大半だから現状なんだろう
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:10:22.89ID:Oz2tW8aE0
ハッカーズ2のモデル表示数マウントとか心底どうでも良いからな
フレームレートの低減とかスクショじゃ判らん部分に不満持ってる奴が大概だろSwitchに対しては
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:13:16.04ID:fgUN4RGj0
>>681
一般人は楽しむのがメインでマウント取るのがメインのPSユーザーや格ゲー信者とは価値観が違うんだわ

負けても楽しけりゃいいのよ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:13:16.60ID:TBDzYWEO0
>>685
なんかよくわからんが
ウチの小学生娘は「ビクロイだやったー!」 とか言ってたから
ゲーマー様のシビアな戦闘講釈なんざクッソどうでもいい
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:13:22.36ID:Kw2aYoT20
そろそろスペックアップしてほしい
4kはいらんけどfps 向上とSSDで読み込み高速化ぐらいはしてほしい
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:50.19ID:yQ9qL+LU0
>>686
モデル表示数も重要やね
例えばXBOX360のデッドライジング、画面を埋め尽くすゾンビがあってこそ成り立つコンセプトだった

同じようになんか壮大なファンタジー語ってるのにマップスカスカゼノブレ3じゃ何の説得力もない、だから売れなかった
その世界観を表現できるマシンスペックは最低限必要なのよ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:57.60ID:fgUN4RGj0
>>658
steamは割れが酷くてどうにもならなかったPCで当時としては冒険だったDL専売+DRMって手法をやったのよ
大手じゃできなかったチャレンジが成功したベンチャーじゃねーの?
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:20:32.32ID:mez3tm8s0
ゼノ3とかかなりswitchの限界まで性能引き出してる感ある
やっぱりスペックは必要性よ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:20:59.86ID:DKdh2XLw0
>>689
俺は携帯時1080Pの有機ELでドッグがオプションで4Kアプコン付いてるなら次世代機として歓迎する
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:12.40ID:DKdh2XLw0
ちなみに俺がさっき書い↓の◯の内どっちか売りたいんだけどどっち売るのがおススメ?

636 名無しさん必死だな[] 2022/09/04(日) 16:52:44.16 ID:DKdh2XLw0
>>628
デザインが好きだから買いすぎちゃった
有機ELのホワイト
ノーマルのグレー(バッテリーが伸びた奴)
ノーマルのネオン(バッテリーが古い奴)◯
lite ◯
で4台
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:27:17.49ID:yQ9qL+LU0
メーカーも可哀想よ
ベヨネッタ3なんて渋谷が舞台なのにスイッチ独占のせいでぜんぜん渋谷感ない過疎マップになっちゃってるし
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:28:57.84ID:9wfoHz5X0
>>648
それはただ飽きられて売れなくなっていくだけ
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:20.78ID:yAEMN5fz0
>>693
steamはDRM以前に今まで眠っていたPCゲー資産を一番最初に激安値でバラまけたのが強かったんだと思うぞ
当時のホリデーセールとかみんな更新される2時に集まっては解散してたし
ちゃんとSourceEngine絡みの新作も用意して客引きもやったのもある
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:06.31ID:H5HhfT4op
>>696
3台売ればよくね?
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:14.44ID:Z5l5BiTG0
ライブの出来でウマに完敗してるナントカを見れば性能なんて二の次三の次だってわかんだよね。
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:35:55.95ID:DKdh2XLw0
>>700
それは無理だな
俺の悩みは
ライトを売るとSwitch全種類持ちの名札が消える
でも見た目が1番ゴミなのはライト

分かるかな?この悩み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況