X



そろそろRPGのボスにデバフ・即死系攻撃が効かない、という常識は打ち砕いた方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 15:52:13.95ID:gEH9sOYz00909
貴重なスキルポイントをデバフ系に振る意味が薄くなり、戦略性も薄くなる。
結果脳筋プレイが最適解となり、戦略性とは最も縁遠くなる。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 15:53:29.75ID:oFq4MxFR00909
シドーにはルカナン
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 15:56:47.21ID:Gp+VYGhy00909
チェーンソー定期
そういやオクトラってデバフがどの敵にも効くんだよな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 15:56:51.15ID:aK5kx1gra0909
人間を救うのは、神でも悪魔でもない。雄叫びタルンダラスタキャンデイ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 15:56:54.51ID:7RW4BrlV00909
チェーンソー
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:01:21.16ID:TIwm0GjXa0909
そもそも即死系は戦略もクソもないし
デバフは普通に通るゲームが多い
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:04:00.30ID:2yJnkLQ5d0909
サガのチェーンソーぐらいぶっ飛んでるのもたまにはありだと思う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:06:47.13ID:TMAPafZN00909
伝説のガバ竜
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:07:12.35ID:E4zN8q+E00909
エルミナージュはラスボス裏ボスも首刎ねられたな(実用的とは言っていない)
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:08:30.71ID:Ku67l5YWM0909
ひっぱりハンティングRPGのモンスト
ボスにも即死、気絶、睡眠、遅延、防御ダウン、割合ダメージなどなど状態異常はだいたい効く
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:09:22.44ID:kd0b8R/va0909
>>1
それお前がそういうつまらないゲームばかりやってるだけじゃね?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:11:14.70ID:NB68g2YQa0909
戦闘開始ザキザラキを脳死選択→ボス撃破
なんて出来て面白いと思えますか?という話
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:14:33.86ID:TaacVZgKM0909
DQ10でほんの数ヶ月前に出てきたコインボスのアンドレアルは原作再現で状態異常効きまくり
てか原作再現で三体同時だから効かなきゃ強すぎる
低確率で即死も入る
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:15:30.41ID:b7O+FYVx00909
選択肢がある、ってならそれはそれでいいんじゃない?
ただ強いボス戦を楽しみたいのか、ただ単に倒したっていう実績が欲しいのか
たったそれだけでもボス戦への価値観違うしな
即死系で倒した場合はそういうのがわかる演出に
強制的に引っ張られるとかにしたら面白いかもしれんな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:16:45.71ID:Pyu+4vxc00909
残体力に合わせて即死確率引き上げて行くとかしたらいいんじゃね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:17:53.41ID:76JGMLT3p0909
デバフは効かない方が珍しい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:17:58.40ID:crD8Nrk000909
運ゲーって嫌われる傾向あるからデバフはともかく確率での即死はないんでね?
やるならボスのHP○○%以下なら即死、かな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:18:15.99ID:OY0LawXk00909
FF2のラスボスはリフレクのデスで死んだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:18:31.92ID:3Zei7RLva0909
なんだっけな
どんな敵でも最低1/65536で聞くからTASで即死魔法で即クリアしていったゲーム
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:18:40.51ID:SUwMTX0L00909
まれっしゃにフェニックスのお
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:19:39.89ID:6Dm3wf1za0909
ゲーム下手っていうか楽しむ気が無い奴は始めからデバフ効かないと決め付けてるよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:20:06.12ID:GHHQ1uBp00909
最初は超低確率で即死ビルドとかデバフビルドに特化することによって効きやすくなるってのはあり
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:22:26.67ID:i+3C55Qx00909
世界樹はデバフは耐性とかないし状態異常はボスでもごく一部を除いて通しやすいものがあるから弱退職が頼もしかった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:22:46.02ID:Y42i7v3o00909
最近のドラクエの凍てつく波動を普通のボスがやってくるのに違和感
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:23:13.73ID:/lE0Bz32d0909
即死系は効くべきじゃないけど他は効いても良いとは思う
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:27:16.49ID:HOoQDdQy00909
実用的な即死攻撃って、幻想水滸伝のソウルイーターの紋章のように
世界を振り回す存在になるんだよね
だから、世界観と調和させるのが難しい

漫画のデスノートとかもその系譜だし、
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:27:37.20ID:mN9tzIcqr0909
まーでも神が毒で死ぬのもなぁ…
え?チェンソー?死ぬでしょ普通
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:27:53.68ID:VeQgLNrM00909
根本的にバフデバフの考えがもう古いのではと感じる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:28:17.20ID:F/mYXU4P00909
属性耐性・魔法耐性・状態耐性持ちだらけで
ラスダン/ラスボスはバフ・物理・無属性ばっかよねぇ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:29:27.75ID:4/ZoNarm00909
結局物理で殴った方が早いってなっちゃうゲームはクソゲー
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:30:06.00ID:ocwS6IMZ00909
FF5のラスボスはまほうのランプから呼んだオーディンの斬鉄剣が効く
FF6のラスボスはガウのゆうわくで完封可能、てかそれをする必要がないくらい弱い
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:30:48.25ID:pPg+OtJ400909
ラスボスがタムリンの混乱魔法(永続)一発で
ただのサンドバッグに成り下がったPC版エメドラの話する?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:31:07.11ID:14CZvkn6d0909
バフデバフ入れないと話にならん
って難易度はハードとかになるのでは
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:31:44.53ID:d5YW4ppz00909
昔のアサクリの良いとこだね
侵入はムズいけど 瞬殺出来るのは素晴らしい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:34:05.44ID:zJ7XYFPw00909
即死はともかくデバフもバステも効きまくりだろ
ドラクエとかここを活かせるかどうかで難易度滅茶苦茶変わるし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:38:20.55ID:pHenYLVO00909
効くけど複数回行動ですぐ凍てつく波動撃ってくる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:38:29.46ID:O+u06jFy00909
どんなボスでも初手即死を脳筋で繰り返すだけでいつかは勝てるなら単調過ぎてすぐ飽きそう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:40:42.03ID:HOoQDdQy00909
>>56
まあ、正しく暗殺ゲームになるだけだと思う

ドラクエだって、数人で敵の本拠地に乗り込んでボスを暗殺してる訳だし
そこでボスとは騎士道精神で決闘してるってのが実は変だって指摘は昔からある
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:42:33.35ID:lmwHm6gI00909
最近のは割と効く
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:42:33.74ID:aK5kx1gra0909
何をやってもダメなのでプレイヤー自らが祈るしかないラスボス
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:46:35.80ID:J2hQ3VIM00909
あんなにイキってた神もまさかチェンソーで真っ二つにされるとは思わんかっただろうなぁ・・
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:49:58.79ID:HOoQDdQy00909
>>62
その後の主人公の「やっちまったぜ」ってセリフが
またチェーンソー殺人(殺神?)に合ってて良かった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:50:05.29ID:OY0LawXk00909
山上烈士の一撃
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:52:50.21ID:pCHYSRnf00909
世界樹はデバフ・バステも込みで戦うし、即死だって通る奴もいる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 16:55:15.41ID:YwvEMGRj00909
そう言った意味ではスクエアはチェンソーマンブームを30年先取りしていたんだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:03:26.31ID:CnpzJewV00909
これ、30年前に結論出てて、
状態異常付着成功率を一時的に上げる魔法や技を用意すればいい。
天外2の花咲の術ってのがそれに該当しててこれを駆使すればボスも眠る凍る弱体化もガンガン通る。
ただし数ターンですぐ切れる。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:05:59.53ID:CnpzJewV00909
ちなみにチェーンソーは本来防御力判定で高ければ効かない=強敵には効かない

はずが判定式逆にしたせいで弱い敵に効かず強敵やボスに効くようになってしまったバグ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:08:34.45ID:v4/U3U0Bd0909
即死が効果あるとボスとしての威厳が…

デバフは効果あってもいいと思うが、継続時間半分とかかね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:11:29.08ID:b7O+FYVx00909
>>58
それはある意味王道RPGの絶対に解決できない議題の1つだな
そもそもラスダンのモブやラスボス直属配下が
仇名す連中(勇者やらなにやら)の居場所に初っ端突撃すれば確定勝利だろ、って話だからな
それっぽくいうなら、敵陣営もみんなめんどくさがりで雑魚から行ってこいよってことなんだろうけどw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:13:29.14ID:ufUyfOjJa0909
RPGじゃなくアクションだけどTitan Soulsは全ボス弱点に弓矢1発即死で面白いぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:18:12.42ID:nX4eKJ+G00909
タクティクスオウガでボスにスロウムーブが効いただけで完全作業になったからな
それを知らなければペトロクラウドがあってもトレジャー全回収まで何とかボスを泳がせるってゲーム性あったのに
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:18:23.43ID:i+3C55Qx00909
>>71
ドラクエって最序盤にラスボス自らが主人公を倒しに来たりしてるんだよね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:27.76ID:CtIxCfat00909
物理も魔法もほぼ効かないけど強めの毒みたいなDoTは効いて
必死こいて回復頑張ってると勝てる
みたいな展開あったらおもろいな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:44:41.01ID:hmfVpAHG00909
FF5知らない世代か
ゲハも随分若返りが進んだな
スプラのせいか?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:48:22.52ID:EyC3Ywr+a0909
デバフは通らないゲームの方が少なくね
即死は1番戦略と程遠いだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:54:06.54ID:th4q/tmYd0909
ボスのライフがある程度減ったときに使えるトドメ技としての
即死攻撃は昔からあるけど、なかなか戦闘そのものには
組み込みづらいよね

カブキ伝だと、トドメ用の武器を見つけないといけないところ
敵が偽物を掴ませてくる展開があって面白かった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:31.06ID:3IoEBIzAM0909
インディグネイション特殊演出みたいなの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 17:59:21.69ID:L8JuZFSi00909
クイックタイムは実質即死攻撃みたいなもんだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:53.43ID:tuC/dVFn00909
ゲームデザインによるとしか
聖剣伝説はラスボスでもなんでもデバフ通るけどそもそもデバフがある事が強烈な取捨選択の上で成り立つものだから

今のRPGはとにかく技や魔法が多くて効果も多様化してるからボスをデザインする時にどうしても穴を適度に塞いじゃうのは当然と言えば当然よね

通常プレイでも制限やり込みプレイでもRTAでも異常な見ごたえを発揮するFF5はただの奇跡だから例にするのは他作品が気の毒な気がする
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:09:38.79ID:wtas1tm9a0909
即死魔法て本当にいらないと思うわ
強くもできないから大体クソ雑魚魔法になり誰も使わない 強くするとバランスブレイカーになる

なくていいだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:27:43.64ID:wu7HsynA00909
RPGは育成が主体だからバニシュデスしようがバブルローションしようが育成が面白いなら特に支障はない
魔石レベルアップはリニューアル版で直されたんだろうか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:32:07.21ID:rk/btEVE00909
聖剣3はデバフでボスからのダメは1にできるしデススペルも効くだろ。即死じゃなく999ダメだが。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:34:47.75ID:q0MkyyeT00909
俺は一番いい塩梅なのが世界樹5の裏ボスだと思ってんのよ
パーツ分かれててデバフも状態異常も入るし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:35:07.57ID:o3jADBVc00909
有名なサルーインの石化一撃死は確率では1%くらいなので
その確率で死ぬラスボスがいてもいいかなって
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:42:35.30ID:8OfZvrgr00909
ラスボスもチェーンソーで一発なんだが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:44:20.03ID:3WPOQsJSF0909
>>85
この板ってアトラスRPGの話ができるやつ少なすぎる
RPGが好きなら間違いなく手を出すメーカーなのに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 18:45:42.91ID:4Vg4T3ee00909
スタオ2の隠しボスのイセリアクイーンには
確かバブルローションでの即死が通ったはず
めっちゃ確率低いけどな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 19:21:51.21ID:rlAmZU0K00909
スレタイとは違うけど、りゅうおうにベギラマが当たるって有野の挑戦で初めて知ったわ
ベギラマは絶対に効かないって思ってたから地道に打撃を当てていくのみが攻略法だと
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 20:00:24.66ID:NXTjMBqo00909
デバフは大抵効くだろ
麻痺や眠りや石化みたいな状態異常はあんまり聞かないけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 20:02:36.61ID:NXTjMBqo00909
>>92
アトラスのRPGは隠しボスがクソな以外は楽しいな
隠しボスは大体クソ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 20:10:15.03ID:+J7R1ujt00909
属性ダメージはダメージ軽減率で耐性を表すのが一般的だけどデバフや状態異常は命中率ぐらいだな
普通に当たるけど効き目が薄いみたいなの取り入れてもいいと思うけどな、モンハンの毒を毒使いのモンスターに当てるときそんな感じだし
ルカニで防御力がかなり下がる敵と当てても大して下がらない敵がいてもいいんじゃないか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 20:54:33.79ID:iFjfnpt0a0909
メガテンはデバフが効くけど相手のバフが強力な印象
即死に対しては無効耐性があるしプレイヤーにもある
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 20:58:48.09ID:E4zN8q+E00909
メガテン(つーかアトラス)は作品によってはバフすると敵が専用アンチ行動とってくるのが嫌い
使えない・効かない以上にタチ悪い
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 21:03:36.57ID:9DsUx2dq00909
>>67
状態異常中の敵に大ダメージ技もあるんだけどな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 21:06:02.50ID:9DsUx2dq00909
それよりボスが即死使うのやめてほしいけどな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 21:57:47.96ID:z2Wz6iKy00909
そうだな
これからの時代は肘打ちで全クリ出来るくらいじゃないと
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:02:10.36ID:w/tQnt7z0
凍てつく波動ってクソだよな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:04:42.52ID:GE1qyFXr0
ネオエクスデスはいいラスボスだよ
各パーツごとに弱点あって、攻略がおもしろい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:10:28.50ID:A7ipQ6jw0
世界樹のグラウコスさんは、スキュレー相手に何度も涙を流したというのに
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:15:25.17ID:vOpZlRYO0
問答無用で終了のジエンドとかあったな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:19:11.44ID:hyxVSeaZ0
ただデバフが通るとずっとそれ使い続ける前提みたいになる場合もあるのでそれはそれで面倒くさい
バフも強力すぎるとそうなりがちでドラクエとか全体ブレス連発でフバーハ張り続ける前提みたいなヤツ多くてうんざりする
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:26:14.15ID:ghUikxNl0
即死はまぁアレとしても、デバフ等は効いたほうがいいよね
そもそもボスみたいな強敵にデバフ系が効かないとデバフというものを存在させる意味がすごく薄くなる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:28:44.93ID:9gM4602m0
FF5は衝撃的だった
攻略本に必勝法がずらりとあるのまたすごい
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:43:51.53ID:f+nBfmDd0
サルーインもチェーンソーもバグだっつーの
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:02:11.68ID:dY3F1cB10
天外魔境2は凍らせるのとか効いた
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:07:10.55ID:OxWj+iEH0
>>84
これ
即死技は「条件厳しいけど、条件揃ったら必ず成功する」みたいなポジションでないと、活用するの難しいわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:14:22.39ID:6ovqtN2p0
睡眠魔法かけても攻撃当てると起きるようになったのはいつ頃からか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:18:39.19ID:RqkEoJuS0
FF5とかそのころからそうだった気がする
だから眠らせたら魔法で攻めたり魔法剣スリプルでハメたり
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:47:39.02ID:+Igr/gDV0
>>115
四月馬鹿たちの宴ってフリゲはいい塩梅だったな
そもそもそんなに長期戦になることが少ないし、準備が大変で決めるのは難しいがマジでどんな敵でも一撃必殺
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 01:26:49.81ID:jJO7a5/J0
40年以上前に発売されたウィザードリィで既にボスに対する即死、デバフ有効は実装されてるが・・・
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 03:38:30.51ID:8OtP2i310
ドラクエ10のアンドレアルにザキが効いて
これ不具合じゃないんですか?報告が上がってたなw
アンドレアルは他のデバフ耐性もガバガバだけどそんなには弱くない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 05:37:42.93ID:9pfzaStr0
最近のRPGでこの手の弱体やらバトルが面白いのある?
PCかSwitchで
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 06:17:09.71ID:2b+os5OQ0
ドラクエ10だと武器の特殊効果で状態異常+10%がついてる鞭のクロスペンデュラム実装の時
本来ならレベルが低くて即死耐性が無い敵を逃す特技みのがすが
ストーリーボスやエンドコンテンツのボスにも効いてしまい、即死攻撃で高速周回出来た
まあバグなのでやった奴らは処分され伝説の1700民となったが
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 06:39:12.79ID:MXXq9Wqi0
と言うか強敵だと雑魚でも即死攻撃はだいたい耐性を持ってるキャラが多いし
ボス戦というイベント要素の大きい戦闘でネタ的には兎も角、状況的に盛り上がりに欠ける要素が対策されるのはしゃーない話かと

でも、実は商業コンピュータRPGではほぼ元祖に近いWIZでラスボスのワードナに低確率ではあるけどバディ(即死魔法)やマバディ(相手のHPを1~8まで下げる魔法)が効いたり
ハマン、マハマン(レベル低下と引き替えに様々な効果をだすパルプンテ的な魔法)で相手を吹っ飛ばして強制勝利したりって出来たりするから、今更な話だったりするのだけどもw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 08:54:31.05ID:C2Jt1N6k0
ここ最近のメガテンは相変わらず弱点ゲーだけど防御コマンドが強いから弱点むき出しでも戦えていい感じだわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 09:09:15.64ID:ycIrXY8/0
>>131
5はクリティカルでもいい
ゲームカタログの言葉を借りると、物理でダメージと手間を取るか属性で手堅さを取るかの違いができた
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 09:09:40.54ID:NQywb/Dba
ドラクエウォークだとレンジャーが最強職
レンジャーの全ての攻撃には影縛り判定があり、どんな敵でも一ターンスタンさせる最強のデバフかけれるから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:06:37.15ID:y5cYkd010
効くけどカウンターされたりするならどうするんですかね・・・?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:14:51.49ID:KrKOdadU0
FF6はバニジュデスのせいで大概のボス戦緊張感が薄れてしまった
確かにボスだけ即死効かないってのは不自然だがゲーム性を考えれば仕方のないこと
つかそもそも即死魔法とか楽しくないからやめろよと思うが
あれ何のためにあるんだろうか?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:19:26.44ID:yFe6XEJu0
デバフは
ターン制コマンドバトルなら何ターンまでとか
アクションバトルは時間制で
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:22:39.48ID:fgIAdIV30
「新桃太郎伝説」では
金太郎と言うキャラが使える張り手は敵の攻撃力・防御力を同時に下げる効果
あしゅらと言うキャラが使えるまどろみの術は敵の術(魔法に該当)及び特殊攻撃を封印する
そしてこの2つはボスにも高確率で利いてしまう

RPGやり慣れてる人ならこれだけで察したと思うが、この2つの技を併用したら
大抵のボスはほぼ無力化してしまうという凶悪コンボw

普通のRPGで何故多くのボスが耐性持ってるのかがよく分かる話である
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:25:14.22ID:o8wZTveA0
効くのか効かないのか書いておいて欲しい
ターン捨てて試すより殴れった方が良くない?ってなるし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:25:38.57ID:fgIAdIV30
ちなみにあしゅらは「かげぬい」と言う術も使える
数ターン自分以外のキャラの時間を止め自分だけが行動できると言う技
いってみれば「ザ・ワールド」みたいなもんである

そして何とこの術はボスにも(以下略)
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:27:04.11ID:fgIAdIV30
>>141
ロマサガ2とかはその辺ちょっと親切だったね
例えば即死技などをしかけて、耐性があって効かない敵だと何も表示されない
耐性がないか、もしくは弱耐性で通用する相手に効かない時は「ミス」って出るから見分けがつく
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:36:23.83ID:fgIAdIV30
クロノトリガーの魔王が仲間になった時、状態異常を完全に防ぐ
アクセサリーしてるのは、魔王には状態異常は効かないというRPGのお決まりのオマージュか
こういう要素は好きだね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:37:18.46ID:TArXaoPM0
ドラクエの、初見でも耐性持ってない敵には
ガンガン弱体や即死かけてくオートはある意味反則
敵の残HPも分かってるからトドメだけ弱い魔法にしたり
ターン開始ではなく自分の番で行動判断するから、蘇生回復が的確だし
アホAIを散々言われたからってやり過ぎなんだよなあ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 10:51:09.20ID:MdB71Nd10
>>1
そうなったら
ボスも徒党を組むようになるだけだと思うよ
 
だって盛り上がるべきラストバトルが即死魔法一発で終わったら
絶対「萎える」って文句でるじゃんか
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 11:23:27.45ID:MdB71Nd10
耐性付与禁止で強敵NPCを作るとしたら
群れている
形態変化(事実上の連戦)
一定時間耐えるのが勝利条件
このどれかみたいな感じになりそう

珍しい例だと、
「ダイナソア」で、逃げることで話が先に進むボス戦があったらしいね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 11:55:25.27ID:/sngORvFp
まぁ即死は無くてもいいかな
実はこいつ即死効きました〜ってやつが1、2体いると面白いかも
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 12:01:12.25ID:v1ohHAHza
そもそもデバフとかバフってそれ前提になって戦闘が冗長になるだけだからいらなくね?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 13:36:31.72ID:OQDAEsSBp
シドーのベホマ、かみの8nターン目完全回復
こういうのこそアカンやろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 13:43:30.46ID:o8wZTveA0
本当はリアルタイムで炎が飛んできて当たる瞬間にフバーハとか、渾身の一撃を振りかぶった所で仲間がバイキルト、ルカニかけてくれるとかが理想
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 14:00:42.74ID:Arp8n6Clp
なお現実はもう死んじゃった仲間に空振りベホマ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 14:09:23.88ID:FUKjUpl30
そりゃボスぐらいになるとコロっと逝くわけにいかないし部下に寝首かかれないように即死対策ぐらいはしてるやろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 14:22:35.85ID:Xdzo0tJt0
デバフが効くと大抵バフデバフゲーになるし、効かないとデバフの価値が無くなるって両極端が多いよな
なんだかんだ言ってドラクエのいてつくはどうはシステム的に良く出来てるわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 18:20:39.90ID:+dh3EvDba
>>153
キャラ死亡確定のタイミングを
ターン終了時に持ってきて
それまでに回復が間に合えばよしってすればええのに
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 18:34:42.07ID:fgIAdIV30
>>157
やっぱDQ11みたいに行動直前にコマンド入力が回ってくる方式が
一番違和感がないかな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 18:40:56.65ID:PBaN0K/P0
>>121
>>128
Proving grounds of the mad overlordはそもそもLv13が適正Lvとされていて、前衛3人(基本的にFighter)がVANPIRE LORD、VANPIREのEnergy drainを受けて、*WEADNA*がTILTWAITを打つ前にこちらのMageが打つ、というのが正攻法かな。(前衛はBlade Cusinart装備なら多少のダメージソースになれるか)

それでもクリアできない人のためにMAHAMANに耐性の存在しないテレポート効果を付与したのだろうね。MageがLv13でTILTWAITかMAHAMANを覚えられなければ引退。
ま、あくまでリセットなし前提の話だけど。

Knights of Diamond とLegacy of Lilgaminは本来#1をクリアしたパーティを引き継いで遊ぶTRPGのサプリメント的なソフトだったんだけどルールやシステムの拡張ができなかったことと、予想外に適正レベル以上にパーティを育ててしまうプレイヤーが続出してしまったせいで微妙な感じになってしまった。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 18:45:05.71ID:fgIAdIV30
ドラクエ7以降で一回かけたバフやデバフが一定ターンで解ける仕様になったのが
嫌いなのは自分だけ?そのせいで補助魔法かけるより最大火力で
殴った方が速いわって感じになって来た気がする。多分ボス戦の難度を上げたかったんだろうけどさ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 18:53:32.95ID:TArXaoPM0
特技や魔法がほぼ固定ダメージだった頃はそれでも良かったけど
攻撃力や魔力が影響するようになってからは、バフはかけた方が絶対早いな
面倒にはなってる
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 19:01:56.78ID:LDjpGLHUa
オフゲコマンドRPGはどうせ脳死で勝てるヌルゲーなんだしバフデバフの効果時間いらんよな
バフの効果時間廃止どころかくだらん戦闘なんかやらずもう動画見て終わらせればいい
JRPGなんて特にクソゲだし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 19:22:46.15ID:MdB71Nd10
>>160
レベルキャップって発想はまだなかった頃だしな
今なら絶対実装されてると思う
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 19:26:04.58ID:MdB71Nd10
>>159
愚鈍キャラの再現には向かないね
的確な判断を瞬間的にやるってのが
どんなバカ設定(もしくは知性パラが低い)のキャラでもやれちゃう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 19:58:05.97ID:MdB71Nd10
将プレイ      ←    →     兵プレイ
あらかじめ全員指示>行動開始タイミングで指示>アクションバトル

であるように思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 20:14:54.44ID:jJO7a5/J0
>>160
レベル上げすぎが続出したのは予想外というより村正や手裏剣のドロップ率のせいだろうなぁ
やっぱり最強武器にはロマンが有るよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 20:15:47.93ID:5AerloQb0
その点ポケモンは全部有効なのにバランス取れてるからすげーわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 20:18:45.82ID:KVOBE0Vx0
ブレイブリーデフォルト2でラスボスにも絵の具ぶっかけ通るの好き
0170ぽっぽこくん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:26:28.71ID:1pIcZDPj0
シレン3はこれのせいで地獄のようにつまらなかった
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 20:27:17.35ID:eyznZxvN0
ボスにデバフ効かないのつまらないはすげぇ分かる
ただあんまり効きすぎるとただの作業になっちゃうのも真理
短時間に何度も入らないとかあればええのかな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 20:34:34.94ID:3V4ukqre0
世界樹なんかは効くけど謎の光で全てのデバフ無効にされたりしてた気がするな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 20:58:05.36ID:avWrgO8R0
>>146
自番行動ダメとかストイックすぎない?
世界樹の味方AIだってそれやるぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 21:00:25.70ID:avWrgO8R0
>>159
これが1番好き
まず少HPで蘇生、そのあと全体回復でスカが無いし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 22:07:40.77ID:C2Jt1N6k0
比較的新しい方の世界樹は状態異常をかけると一時的な耐性が付いて効くけどハメは出来ないようになってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況