X



「風花雪月のキャラが良かった!新作はダメ!」←俺「本当にそうか?これ見ろよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 13:01:58.71ID:z2V6LiEXd
モデリングは良くなったと思うけど、不安はそこじゃないんだよね
無双やFEHみたいなつまらないシナリオじゃなきゃいいが
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 13:07:41.54ID:WKYCljdV0
つまりいつも通りだから何もしんぱいないと
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 13:14:57.12ID:WqNzniH50
風花雪月からエンゲージで急に綺麗になりすぎだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 14:05:56.91ID:xW1BeB8c0
コラボ作品は配慮しないと炎上するから
無味無臭になちがち
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 14:11:31.08ID:koRLEwrk0
Vチューバー感がすごい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 14:12:51.61ID:cCgXFkcV0
輝夜月のキャラデザの人だし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 14:48:22.38ID:TZnTbsGb0
>>98
それな、雰囲気に乗せられて買ったらクリアする前に飽きるようなゴミだった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 14:50:42.66ID:sn8SI0uD0
>>82
そこまで挙げてると、若い女なら誰でもいいって言ってるのと同じだぞw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 14:55:32.33ID:uqr74krVd
モデリングが段違いすぎるよな
予算がめっちゃ向上したのか開発が2作目で余裕できたのかどっちだろ?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 14:58:44.07ID:vc67ZYJ/0
戦闘アニメーションのロード時間から逆算して作ってる感じしたからその辺見直したんじゃない?
今度のFEは風花よりマップ狭そうな気がするし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 15:06:29.10ID:rL+iSOpCd
>>1
モロギャルゲな見てくれでキモい
覚醒以降はファイアーエムブレム騙ったキモキモエンブレムだから正解なのかもしれんが
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 15:11:46.77ID:bmHmU2NA0
鉄がひらがななのなんなん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 15:50:30.17ID:69PrfjAV0
ライザは可愛いと思うけどFE新作の絵は微妙だな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 15:55:34.58ID:D65/OHXZ0
ギジュツノハシゴーなんて言われてたけど見ての通り見てくれは金で買える
本当に必要なのはゲーム作りのノウハウ
これはどれだけ社内体制の更新ができたかであり、ハードの性能なんかじゃない

ゲーム業界は長い間勘違い野郎が支配してたせいでずいぶん遠回りしたね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 16:09:41.46ID:OqaoYF1e0
主人公も女はエンゲージのほうがかわいいんだよな~
男はベレトのほうがいいはわかるが
少なくともカムイカムコよりはいい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 16:32:14.38ID:22ertVHfa
エンゲージは主人公がVTuber臭い見た目してるのがな
髪型とか絶妙にダサイわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 17:08:20.69ID:EkmjDTuV0
>>83
その二人が不気味に見えるのは間違ってない
人造人間&改造人間だし
灰色の悪魔は本来は無感情の殺人マシーンだからな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 17:24:36.48ID:sQMldqP20
風花は修道院と戦争編の塩梅を考えた時あのキャラデザインはかなりマッチしてたと思う
こっちはどうだろうか
先生が無口無表情なのにストーリー的に意味があったからオッドアイに何かすごい秘密がありそうだが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 20:17:09.86ID:Bm9EhYPod
色調がかなり明るめで
FEを下地に
コーエーの乙女ゲーム成分濃いめで作られた作品な印象
血の同窓会とか出来る世界観なのかなってのは思う
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 20:21:19.99ID:X+YCQ0c50
てかグラが明らかによくなってるな
switchももう一段階進化した感じがするわPV詐欺かもしれんけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 20:34:17.14ID:OqaoYF1e0
>>125
風花のゲーム内モデリングが酷すぎるのはある
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 20:57:02.61ID:56if3LaT0
風花の男キャラは腐向けとか言うけどただの腐向けならもっと記号的になってるだろ
フェリクスとか武人しててカッコいい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 21:01:58.48ID:WqNzniH50
フェリクス支援はラブコメ感ある
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 21:24:30.02ID:w8fCl3ipd
風花本編は最近のFEにしては評判がよかったのに無双で色々と墓穴掘りすぎ
主人公の出生なんて何もかも消化不良のまま伏線放置で打ち切りエンド
DLCもやらずに売り逃げに徹するならこんなの出さずに完全お祭りゲーのFE無双2にしときゃよかったのに
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 21:28:59.24ID:YvtS++cN0
FFとか見るとヤバいよな、表現方法全く進歩して無い
爽快感の無いワンパターンアクションとあの気持ち悪い美麗()マネキンCGでいつまでやっていくつもりなのかね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 21:40:42.34ID:sQMldqP20
>>129
ただの無双と思われたくないプライドもあるんだろうな
だから風花で開発参入した
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:03:35.06ID:77fs5N9l0
新作を持ち上げるためなら風花雪月を貶めるまでする豚の狂気・・・
これが任天堂のs商売かよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:29.67ID:fowJi4iFa
>>125>>126
風花の発売した頃のSwitchソフトはコエテク級のセカンド・サードでもSwitchの性能を発揮しているグラが少ない時期だったからな
特にサードはWiiくらいのピークの早いハードみたいな扱いだったのかもしれん
あつ森爆発からしばらくして、慌ててサードがPS系ソフトの移植が完成しはじめているくらいだし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:17:59.27ID:uwWIjpTz0
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/57115/zIFEpaVM2
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:21:08.80ID:przTiFiGp
なんだろう
覚醒辺りから目に見えて腐女子狙いになって来てるからFEは困る
硬派な戦記ものとして好きだったワイには辛い時代
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:33.50ID:OqaoYF1e0
>>136
硬派な戦記物…?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:31:29.42ID:uVu3WGPP0
>>136
いうてFE人気とか初代のソフト自腹購入して文字通りの布教活動に勤しんだ婦女子のおかげだから
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:37:53.28ID:HyMPYfASp
>>137
最初の頃は結構戦闘シビアだったじゃん?
後まぁキャラゲーっぽくはあるけどキチンと戦争してたし
もうちっとシリアスにやって欲しいわ
風花もシナリオをエガちゃんに絞って掘り下げて欲しかったわな
青と黄色のシナリオいらんわあいつらサイドストーリーで十分だろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:39:58.05ID:OqaoYF1e0
>>139
まだわからんぞエンゲージこんな見た目でドロドロシリアスかもしれん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 22:51:36.41ID:y7HzLeX50
風花雪月は3Dモデルは良かったけど
倉花のイラストはどうも好きになれなかった
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 00:11:59.59ID:u05FcGLx0
>>1
かわいい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 00:25:48.58ID:IH+IcyT+0
>>142
まぁ、どれでもいいけど
3つに分ける事でそれぞれ終盤の尻すぼみが半端なかったのが不満なのよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 00:34:21.79ID:sEYkrU9a0
ファイヤーエムブレムも順調にオタク向けになっていってるな
なんつーかここまで媚びないといかんものなのか・・・
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 07:14:55.23ID:WNqEMc40d
お前ら風花のお茶会や
ifのスキンシップモードを思い出せよ
冷静に思い返すと過去作も大概やろ
やっぱエコーズよな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 07:48:15.74ID:VG61T7hJ0
エアプはキャラデザの話しかしないけど、風花のキャラが人気ある理由はテキストのおかげなんだよな
エンゲージはその辺大丈夫なのか不安
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 08:30:32.07ID:oR9WqRUx0
>>7
自分の価値観に何か特別なもんだと思ってる自尊心肥大症のアホ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 08:39:40.80ID:oP5D3gJVM
キャラデザははっきり言ってエンゲージのほうが好き
正直言うと風花雪月はスルーする予定だった
理由はキャラデザの目が異様に感じたから
でも海外の評判いいの聞いて、すぐ品薄になると思ったから
発売日の昼に会社抜けて近くのヨドバシに買いに行ったんだわ
その判断は正解だった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 08:41:41.87ID:oP5D3gJVM
>>150
エコーズの左が一番良かったのは同意
エコーズの画集買ったわ
セリカが左準拠のイラストになってるのポイント高い
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 08:51:01.71ID:WNqEMc40d
外伝はモブ顔祭りだし
それ迄に他作品で出たセリカは
イラストが安定しなかったよな
異界セリカとか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 09:12:49.52ID:JzdoyfGA0
>>139
戦闘がシビアだったから戦記物とかw
ティルナノーグをプレイすれば良いんじゃないの
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 09:19:32.66ID:TZ04/MvA0
PSユーザーが好きそうな絵柄だからPSファンもSwitch買えば平和になるね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:10.82ID:ysj9pcn20
風花は要らんキャラばかりだな
エンゲージはみんな同じ顔に見える
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:33:39.76ID:u05FcGLx0
このヒロインたちとイチャイチャ出来るんだろ?エンゲージ最高じゃねぇか
風花のお茶会は若干キャラモデルは不気味の谷入ってたからな

ただ残念なのは主人公の声が下野なこと
ヒロインと会話する度レックスが頭をよぎるし下野だと感動シーンとか感動薄れる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:37:27.38ID:uWEXvFuWa
>>142
まさにFEの王道設定からまさにFEの王道を素直に辿った世界線が無双版の青ルートって感じ
本編のディミはまさにFEの王道になるはずだったのにどうしてああなった、正直イリエッツァより死神騎士の名が似合う怨霊化してる期間が長過ぎるし、それに付いてく仲間達も意味不明過ぎる
それでもロドリグの一世一代の名演から一気に光を取り戻してゆく展開でなんだかんだ胸を打つお話としてまとまってる辺り、やっぱシナリオ自体が多少強引でも読ませるテキストって大事なんだなって
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 13:33:38.88ID:WNqEMc40d
そういや肌色成分も普通にありそうな感じな

風花は学生時代のキャラに
セクシー衣装はヤバいからなのか、
職装備は全体的に野暮ったかった
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 15:06:27.01ID:sla2bW6Ed
>>164
戦争物でセクシー衣装だの花婿花嫁のが頭わいてるだろ
これだから脳死クソヲタクは…(汚物を見るような視線)
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 15:14:33.33ID:E4nWReBNd
肌を出さないと野暮ったいのか…
着込んでてカッコいいのが好きだけどなあ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 15:16:01.56ID:GsPqNnIZ0
>>165
義賊の親分する傍ら必要なら両刀使いの男娼もしてくれるユーリスとかもいるからな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 15:29:14.52ID:meRBSgBb0
おっさんになると風花雪月の学園パートみたいなのが苦痛だったからこれには期待
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 16:41:39.72ID:NDZObIr+0
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/18347/QEP5F496d
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 17:20:26.12ID:5wvBhMbc0
乙女ゲーで描いてた人でも癖のある方の絵だよ風花の人は
アンジェリークとかオトメイトの方が癖が少ない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 17:54:00.95ID:HXi3/Lf30
左はイラスト界の浜渦だからね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 18:11:19.23ID:OqKdjyp40
>>174
なんか分かるわ
ひと目で好きってなるんだけど熱量が続かなくていつのまにか冷めてる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 21:24:37.91ID:u05FcGLx0
ECHOESは今売るには地味すぎるのでは
セリカ好きだが
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 21:33:51.08ID:+1YvdhP2M
>>177
マジかよ
しっくりくる気がしない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 01:43:20.37ID:BusgFcN50
>>23
風タクとか知らん人?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 01:44:08.27ID:BusgFcN50
>>28
スマホゲーの方が周回してるはずなのに・・・
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 01:55:43.50ID:BusgFcN50
>>67
清少納言をおっさんだと思ってたのかな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 08:37:11.31ID:GkULE9zZ0
このキャラとお茶会できるの最高じゃん
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 09:50:05.49ID:qFxwjLOJd
ソドムさんはカプコンに戻ってどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況