X



スクエニ新作のボリュームが続々判明!スターオーシャン6は30時間、ヴァルキリーは全ED制覇で20時間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:38:27.22ID:4HVEQOyx0
●スターオーシャン6は30時間

https://youtu.be/y-I8F1_sM2g?t=1420
23:40あたりから

ざっくり書き出し

IGN「一通りのストーリーをクリアするのにどれくらいかかりますか」
荒川D「30時間くらい」
向峠P「30時間くらいですね。」
IGN「かなりボリューミーな感じですね。更にもうう一人のキャラクターでもやりたいって出来る…」
向峠P「うん。それとプライベートアクションを含めるとかなりの時間がかかると思います。」

●ヴァルキリーは全エンディング制覇で20時間

http://www.gameshot.net/common/con_view.php?code=GA632195781282f
体験版はチャプター1程度の分量に見えるが、本作の総ボリュームがどれくらいなのかおおよそのプレイタイムを教えてもらえたら?

これまでバルキリーシリーズを楽しんだ方は分かるが、今回の作品はマルチエンディングを借りており、すべてのエンディングを楽しむなら20時間ほどかかると思われる。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:39:16.85ID:GkULE9zZ0
スタオーは普通
ヴァルキュリーはやっぱこれやばいやつか?ストーリーさえ薄そう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:40:40.05ID:JQZ54qjfa
クリア時間で優劣比較したくないけど
もうちょっと欲しいな
直近のライバル(?)RPGが100時間越えてるし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:43:02.80ID:fSa5d6AS0
ボリュームでゲームの優劣評価するならマリオ全部クソゲーなんだが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:43:20.94ID:N8vwW1z8a
体験版やってヴァルキリーは購入確定
スタオも体験版次第だけどモデリングが好きじゃないw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:44:17.08ID:ff4lsRPLa
RPGで30時間ってどこがボリューミーなんだ?
むしろ物足りないほうだろ
ただでさえPSのソフトはすぐに値下がるのに
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:44:17.21ID:OXn2wDrza
ヴァルキリーいくつEDがあるのかわからんけど全ED制覇に20時間は短すぎね?
もしかして大部分は共通ルートで分岐ルートはめちゃくちゃ短いパターンかこれは?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:44:32.52ID:fSa5d6AS0
映画10本みたらいくら?
20時間で18000円
MARVEL映画でも7,8本分のボリュームがある

十分すぎるわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:13.17ID:w6W54xpW0
一方ゼノブサ3はムービーだけで20時間かかっているのであった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:15.03ID:HOxibkm20
>>6
マリオは徐々に難易度が上がって行くのにキャラはレベルアップせず、
人間がレベルアップして付いていかないといけないので100時間とかあったら死ぬわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:25.11ID:fSa5d6AS0
>>8
TESとFALLAUTOはメインだけなら10時間前後だぞ
でもボリューム不足じゃないよね
そういうこと
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:34.63ID:k/0f3OnG0
クリアまで20〜30時間はまぁちょうど良いと思う
どれもこれもゼノブレみたいに100時間越えが当たり前になってもそれはそれで困る
でも全EDで20時間はちと短いな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:00.54ID:v4Yh735i0
クリアに20時間? 短くね? まぁ、でもマルチエンドなら…

>全エンドです

ふぁっ!?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:16.24ID:eZTVDKv70
ソウルハッカーズ2もそうだけど今の日本人にはほどほどのボリュームが受けるんだろうな
…価格もほどほどであればな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:24.97ID:dIVdwq/m0
ゼノブレのコスパが良すぎるwww
ゼノブレの5分の1ぐらいのボリュームか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:29.83ID:UTXEMcgUd
ゼノブレ 3がー!って確実にそれよりすぐ買取価格下回るのは想像できるのにw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:48.24ID:fSa5d6AS0
>>16
ほら
条件つけて正当化するだろ
つまりボリュームだけではゲームは語れないということ
各ゲーム毎に適したプレイ時間になってる訳たまにおかしいのはあるけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:06.31ID:Ut8COA0g0
PSなんだからボリュームや中身じゃなくてグラで勝負してんだろ
放っておいてやろうよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:31.33ID:phW9vBARd
ソウルハッカーズ2もプレイ時間バレたらこんなふうに擁護されてたかな・・・
結果は
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:44.56ID:dIVdwq/m0
ソル墓2みたいにクリア後速攻売られて値崩れコース確定したなw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:49:27.03ID:yhOXxvK/0
スターオーシャンはまだ時間あるからな
あんまり短いと言われると「りっぱな勇者」みたいになりそうだぞw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:49:44.09ID:HOxibkm20
>>26
まあそうだね
どうこう言うには内容見てからの方がいいわな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:49:53.13ID:LM7vva/q0
メインの長さがそれなら丁度良いかもな
近年のRPGは長過ぎてだれてるし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:50:15.82ID:gmUzfVJp0
ゼノブレみたいな100時間は無理としても20.30は物足りない ソルハカ2も20時間でスカスカ言われてたろ

開発者が言うプレイ時間なんて、コンテンツしゃぶり尽くす時間だろ? 実プレイ時間は25時間、15時間程度だよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:51:01.54ID:8LUZtRHRa
>>9
今回のヴァルキリーはステージクリア式のアクションゲーム(DMCとかと同じジャンル)だからそんなもんだろ
DMCもベヨネッタもクリアするだけならだけなら10時間せずに終わるだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:51:20.88ID:+6r8Zevl0
マルチエンドで全エンドと言ったら『最初からやり直して』全20時間なわけだからね
4ルートあるとして1ルート5時間くらいだよ
ノベルゲーかよw
いや、ノベルゲーでさえ一周5時間は短いよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:51:23.73ID:qJzHzlh3d
内容が良ければ短くても良いぞ
内容が悪くて短ければ猛烈に叩かれるぞ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:51:25.88ID:LM7vva/q0
サブクエ含めて何十時間以上なら良いんじゃね?内容知らんけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:51:26.95ID:2zgCP/iW0
全EDで20時間ってノベルゲームかな?
SOの方はまぁ標準的じゃねとは思う
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:52:55.22ID:3IaSGzdi0
普段通りにプレイしたら80時間くらいかな
トロコン目指したら250時間くらいね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:53:01.44ID:yhOXxvK/0
無駄に長い通路とか移動速度低下とか終わらない雑魚戦でいくらでも増やせるからな?
突然のQTEで必死の30分を潰すことさえ可能だ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:53:08.69ID:W0aPEjYi0
インディみたいなボリュームだな
あんまり気合入れて作ってないのか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:53:35.07ID:2aq9YXJF0
ヴァルキリーはEDが1つなら、クリアまで20時間かかるやん!
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:54:29.54ID:N8vwW1z8a
個人的にはストーリー楽しんだ後トロコンして次ゲー始めたいからそのくらいでいいんだけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:54:36.30ID:m7t5f0ZdH
プレステでボリュームないのは終わり
クリアして即売るユーザーだらけだからな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:54:55.66ID:atXqsLZp0
アクションならそんなもんじゃね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:54:59.03ID:fSa5d6AS0
ドラクエ11のクリア率って15.8%だぞ
普通にやっても50時間くらいかかったからなー

20-30時間って飽きずにプレイ出来る適した時間に思える
多くの人にクリアまでプレイして欲しいんだと思う
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:55:03.72ID:ZnEVQ3lXa
ディスカバリーとかフルコンで20時間くらいだけど満足したしな
内容次第やな
元々カービィは繰り返し出来るゲームやし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:55:49.00ID:yhOXxvK/0
まあプレステユーザーはイベント飛ばしてメインシナリオクリアして即売りしか考えてないだろうな・・・
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:56:21.47ID:fSa5d6AS0
即売りって言うけどPSはDL比率かなり高いからな
DL版は中古対策にもなってて開発にもメリットある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況