https://lore.kernel.org/all/YyMYu9Y38OeaM1WS@orome/
On Mon, Sep 05, 2022 at 09:27:59PM +0530, Sumit Gupta wrote:
> Adding support for Tegra239 SoC which has eight cores in
> a single cluster. Also, moving num_clusters to soc data
> to avoid over allocating memory for four clusters always.
>
NVIDIA、LinuxカーネルにTegra239のサポートを追加
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/09/20(火) 19:26:50.38ID:Itchp3U00
842名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 22:47:30.37ID:FEEPi3C80 そもそもSwitchは32bit命令なんか使ってないだろ
843名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 22:48:03.87ID:sHA+QCPk0 縦マルチっていうか、同じゲームカードでも新型だと解像度やfpsが良くなってるとかそういうんじゃないの?
844名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 22:48:42.09ID:XraFC05O0 >>841
一部のWiiU移植ゲームが32bitモード使ってるみたいね
ただ大抵のゲームは64bitモードみたいなのでSwitch3になっても多くのゲームは動きそう
SwitchでARM64bit採用しておいてかなりタイミング良かったわ
あと少し早くて32bitだったら死んでた
一部のWiiU移植ゲームが32bitモード使ってるみたいね
ただ大抵のゲームは64bitモードみたいなのでSwitch3になっても多くのゲームは動きそう
SwitchでARM64bit採用しておいてかなりタイミング良かったわ
あと少し早くて32bitだったら死んでた
845くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2022/09/22(木) 22:48:52.16ID:+AeBVlC+0847くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2022/09/22(木) 23:02:09.62ID:+AeBVlC+0 前作手抜き無双エンジンだったけど新作は1イントになってる
848名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:31:25.33ID:3MgIoW/U0 というか改めてピクミンとメトプラのPV見てきたけど
しっかりswitchロゴ出てるし
最低でも縦マルチで新型や次世代のみはあり得ないな
しっかりswitchロゴ出てるし
最低でも縦マルチで新型や次世代のみはあり得ないな
849名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:34:01.96ID:6/jpGlidd そらSwitchでも出すでしょ
トレーラーのクオリティがSwitchじゃ無理って話だぞ
トレーラーのクオリティがSwitchじゃ無理って話だぞ
850名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:44:20.23ID:FCOt49Qs0 トレーラー詐欺なんかスイッチに限った話でもないだろうに
851名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:47:28.82ID:Lb/IDf+a0852名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:47:38.98ID:3MgIoW/U0 まぁピクミンこれ見よがしに10時8分42秒で時計止めてるから
まずは10月8日のニンテンドーLiveに期待だな
発売日かSEIKOコラボなのかもしれないけど
まずは10月8日のニンテンドーLiveに期待だな
発売日かSEIKOコラボなのかもしれないけど
854名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:55:05.72ID:s0S6Cltia ハイラルオールスターDXは敵の数がワラワラを通り越してウジャウジャになった上に60fps出るようになってて
Uとswitchでそこまで変わるもんなのと思った
色味もDXの方が一目で分かるほど鮮やか
ただ>>825の場合は特に最後の比較はちょっと次元が違う
Uとswitchでそこまで変わるもんなのと思った
色味もDXの方が一目で分かるほど鮮やか
ただ>>825の場合は特に最後の比較はちょっと次元が違う
856名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:17:37.54ID:3HQ5g3e1p WiiUとSwitchはCPUの性能がだいぶ違うからな
GPUも720pを1080pに余裕で出来るだけの差はある
ただ世代が変わるって程ではないし、
T239の性能アップはそういうレベルではない
GPUも720pを1080pに余裕で出来るだけの差はある
ただ世代が変わるって程ではないし、
T239の性能アップはそういうレベルではない
857名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:19:17.94ID:3HQ5g3e1p そもそも新型はSwitchシリーズにしないとサードパーティーも問題あるんじゃない
Switchということでリリースしたのに勝手に他のハードでも動きますじゃ契約に問題出るでしょ
Switchということでリリースしたのに勝手に他のハードでも動きますじゃ契約に問題出るでしょ
858名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:20:04.21ID:fRVZO21Pd859名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:25:11.35ID:hnsZtJE/0 過去に携帯機でやってきた「専用ソフト有のパワーアップ版」をSwitchでもやるって感じでは
new3DSと同じ轍踏まないためにSwitch比で大幅に処理性能上げてパワー不足で断念されたソフトの移植とか狙ってんじゃね
new3DSと同じ轍踏まないためにSwitch比で大幅に処理性能上げてパワー不足で断念されたソフトの移植とか狙ってんじゃね
860名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:30:42.15ID:ULQ8eAN80 据置携帯ラインを一本化してから初めての世代交代になるかもしれないしどんな戦略でくるか楽しみだな
個人的にはスペックがどうなるかよりこっちの方が興味深い
個人的にはスペックがどうなるかよりこっちの方が興味深い
861名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:33:23.57ID:hrRTYVSF0862名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:36:23.55ID:FYkTBEse0 スペックで言うといくらムーアの法則が限界と言っても
WIIUからswitchはハイブリッド機一発目だったし
次はハイブリッド機からハイブリッド機で6年以上分の進化が見込める訳だし
ようやく10年ぶり位にマトモにガツっとスペック上がって欲しいな
WIIUからswitchはハイブリッド機一発目だったし
次はハイブリッド機からハイブリッド機で6年以上分の進化が見込める訳だし
ようやく10年ぶり位にマトモにガツっとスペック上がって欲しいな
863名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:42:05.05ID:kbZefHQB0864名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:48:01.13ID:kbZefHQB0 >>787
そもそもTSMCが値上げしたけど、また来年初めにも値上げするらしいからな
グラフィック周りは値上げはあっても値下げはない
日本の場合は円高というかせめて今年の初めのレベルに戻ればいいけどね
今のままだと海外からの転売ヤーが日本に殺到するだろう
iPhone14プロだと1台数万儲かるみたいだし
そもそもTSMCが値上げしたけど、また来年初めにも値上げするらしいからな
グラフィック周りは値上げはあっても値下げはない
日本の場合は円高というかせめて今年の初めのレベルに戻ればいいけどね
今のままだと海外からの転売ヤーが日本に殺到するだろう
iPhone14プロだと1台数万儲かるみたいだし
865名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:48:27.59ID:RhNID8f/0866名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:54:38.15ID:hrRTYVSF0 >>862
TegraX1(A57)→T239(A78)はちょうどARMが爆発的に進化してる時期だったので恩恵が大きい
https://news.mynavi.jp/article/20190530-833788/images/003l.jpg
https://images.anandtech.com/doci/16226/perf-trajectory.png
最近はARMの進化も停滞してしまってるのでT239の次は大変そう
TegraX1(A57)→T239(A78)はちょうどARMが爆発的に進化してる時期だったので恩恵が大きい
https://news.mynavi.jp/article/20190530-833788/images/003l.jpg
https://images.anandtech.com/doci/16226/perf-trajectory.png
最近はARMの進化も停滞してしまってるのでT239の次は大変そう
867名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 01:50:43.87ID:cAots778a868名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 05:43:56.23ID:BX4sYZdh0869名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 07:39:10.57ID:dKjHPsWA0 >>825
並べると結構違うもんだな
並べると結構違うもんだな
870名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 07:44:10.23ID:lGx2wTqSa ピクミンってベンチマークにはピッタリのタイトルだよな
フォトリアルなテクスチャ解像度
キャラの複数表示
AI処理
フォトリアルなテクスチャ解像度
キャラの複数表示
AI処理
871名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 07:48:46.95ID:9w5OklUVp 縦マルチなのでキャラ数やAIは現行Switchで動くレベルしか無理
872名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 07:49:48.28ID:pRrF61cf0 >>761
次世代機って呼ぶなら据置の次世代機か携帯の次世代機かはっきりさせないといけなかったからな
15年の時点でそれをはっきりさせると3DSやWiiuに影響するから控えたんでしょう
正式名称発表時は次世代家庭用据置型ゲーム機って公式サイトかどこかに書いてたと思うよ
次世代機って呼ぶなら据置の次世代機か携帯の次世代機かはっきりさせないといけなかったからな
15年の時点でそれをはっきりさせると3DSやWiiuに影響するから控えたんでしょう
正式名称発表時は次世代家庭用据置型ゲーム機って公式サイトかどこかに書いてたと思うよ
873名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 07:56:07.63ID:zBpgCaIo0 新型switchの性能がどうなるのか三行で
874名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 07:57:06.65ID:6T/WTIc4d モンハンは60fpsで動作するらしい
875名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:00:24.38ID:sf5I5s4I0 CPU高性能化ももちろんだけどSSDにしてほしい
現実的な値段にするために容量は必要最小量でも良いから交換できるタイプで
現実的な値段にするために容量は必要最小量でも良いから交換できるタイプで
876名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:01:26.11ID:dKjHPsWA0877名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:02:30.10ID:Z++AElNFp >>875
残念ながらストレージはeMMCにSDのままのようだね…
残念ながらストレージはeMMCにSDのままのようだね…
878名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:07:03.15ID:HqBlxXk4M879名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:10:17.31ID:VPqy60M0d >>875
SSDのラベルに書いてある定格電力見てから言えよ
SSDのラベルに書いてある定格電力見てから言えよ
880名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:10:37.10ID:wuPCeFQC0 新型に互換があるとして、旧作のモンハンやブレワイが60f出てロードが格段に短くなるだけでも価値は大きいな
サンブレイクやってると流石にロードが長く感じるし敵の攻撃が速いと低いフレームレートだと辛い時がある
新型が出てもサードは結局グラに振るんだろうけど、旧作のロードとfpsが改善されるのも期待してる
サンブレイクやってると流石にロードが長く感じるし敵の攻撃が速いと低いフレームレートだと辛い時がある
新型が出てもサードは結局グラに振るんだろうけど、旧作のロードとfpsが改善されるのも期待してる
881名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:34:21.26ID:/gRScoqca 結局、高性能新型厨はSwitch発売後からずっと、
「Switchの高性能な新型が出る」
と6年間もの間言い続けてたけど、そんなものは出なかったねw
「Switchの高性能な新型が出る」
と6年間もの間言い続けてたけど、そんなものは出なかったねw
882名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 09:13:26.34ID:98eXQZwI0 高性能版が出るならゼルダはそっちでやりたいからそれまでに出して
883名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 09:30:43.23ID:VSH+LQcYd ピクミン4は普通にSwitchじゃね
884名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 09:39:26.60ID:/gRScoqca 任天堂は、ブレワイの時も機種展開増やす場合は1年くらい前から告知しとる
ティアーズオブキングダムの発売まで後7ヶ月だから、
前回のダイレクトで機種展開を増やすって出してないってことは、
ゼルダの発売までに、次世代機や高性能新型は出る可能性は低いって分かる
ティアーズオブキングダムの発売まで後7ヶ月だから、
前回のダイレクトで機種展開を増やすって出してないってことは、
ゼルダの発売までに、次世代機や高性能新型は出る可能性は低いって分かる
886名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 09:44:10.00ID:yJvoS9dkp887名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 10:07:56.00ID:OnuOAGk10 ここは高性能を望んで希望を述べ合うスレではなく
複数のソースから同一の情報が出てて、nvidia公式からそれが本当であることが初めて確認できたよってスレなので
高性能厨とか言われてもな
複数のソースから同一の情報が出てて、nvidia公式からそれが本当であることが初めて確認できたよってスレなので
高性能厨とか言われてもな
888名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 10:24:17.49ID:Dm+jLb0Ya889名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 10:26:29.96ID:Dm+jLb0Ya890名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 10:50:10.88ID:GYJTgqz9r steam deckもローエンドは64GB emmc
emmcは規格では128GBまで行けるらしいが
emmcは規格では128GBまで行けるらしいが
891名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:03:09.56ID:YNTaxXPwa892名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:07:21.72ID:cOs/7nzSd >>884
それは次世代機として出す場合だろう
モンハン4Gは、new3DS発表日(new3DSの発売1ヶ月半前)に
new3DSの性能アップへの対応発表してるぞ
(new3DSと同時発売&同梱版も有り)
それは次世代機として出す場合だろう
モンハン4Gは、new3DS発表日(new3DSの発売1ヶ月半前)に
new3DSの性能アップへの対応発表してるぞ
(new3DSと同時発売&同梱版も有り)
893名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:14:43.51ID:wpL59tCp0 steam deckは上位機種のSSD内蔵モデルとemmcモデルにSDカードで容量追加したものとでロード時間を比較しても差はほとんど無く、
むしろSDカードに入れたほうがロードが短いこともあったみたいだね
最適化の問題かもしれないけど
むしろSDカードに入れたほうがロードが短いこともあったみたいだね
最適化の問題かもしれないけど
894名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:15:11.62ID:9k6OdTLs0 サム8で出すならせいぜい現行の倍くらいの性能だろう
それなら発表から発売まで間を置かない可能性はある
そして6年経って単なるアッパーバージョンなの?
と失望されるだろう
それなら発表から発売まで間を置かない可能性はある
そして6年経って単なるアッパーバージョンなの?
と失望されるだろう
895名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:16:40.69ID:ESqAhZZn0 SamsungもMicronもLPDDR5とUFS3.1のフラッシュメモリを一つにパッケージングしたやつスマホ向けに出してるんだよな
これをSOCの隣に配置すればまとめて冷却しやすそう
これをSOCの隣に配置すればまとめて冷却しやすそう
897名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:32:00.36ID:OnuOAGk10 名称で立ち位置わかるんだろうけど、何になるだろうな
New、Super、Pro、Upperぐらいしか思いつかない
New、Super、Pro、Upperぐらいしか思いつかない
898名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:39:53.37ID:Bn1Q6sxOd899名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:42:35.45ID:AL0/7BEM0 取っ手を付けてゲームボード
900名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 11:45:33.14ID:uZaMoYWlp その手があったか
手だけに
手だけに
901名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:10:24.49ID:JltZ8aWS0 スイッチS
902名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:16:23.47ID:FwaxbBViM903名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:22:06.48ID:Bn1Q6sxOd 無難にSwitch2になりそうだけど、大穴でSwitch(2023年モデル)の可能性も
904名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:22:58.06ID:BxZFRWYd0 iPadみたいに名前変えずにSwitchのままか
iPhoneみたいにSwitch2にするか
iPhoneみたいにSwitch2にするか
905名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:24:02.90ID:vNCl9r69d 2を使うと次世代機感出るから使わないと思う
906名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:25:49.38ID:pzSgolIe0 かつてのiPhoneみたいにswitch 2Gとか?
907名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:26:49.71ID:FwaxbBViM しかしまぁ犯罪流出情報で語るのもアレなんだが
T239で現行Switchの互換性も確保する仕様ってところまで分かってるなら
性能アップの新型か、後継機かどうかはともかく
次のハードの具体的計画がもう確定状態なんだろうな
T239で現行Switchの互換性も確保する仕様ってところまで分かってるなら
性能アップの新型か、後継機かどうかはともかく
次のハードの具体的計画がもう確定状態なんだろうな
908名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:27:30.25ID:JltZ8aWS0 スイッチSuper
911名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:30:50.84ID:85oEPIZ70 なんで次世代機じゃないと思う人がいるんだ?
後方互換を理由にしてんならそりゃスイッチの資産はなくさないでしょ
任天堂は縦マルチとかもしないと思うしね
後方互換を理由にしてんならそりゃスイッチの資産はなくさないでしょ
任天堂は縦マルチとかもしないと思うしね
912名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:33:59.76ID:pzSgolIe0 >>911
ここで次世代云々語ってるのは性能面でなくて商売面での理由だから
ここで次世代云々語ってるのは性能面でなくて商売面での理由だから
913名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:34:01.89ID:RKMbd8Kv0 CUDAコア数だけでも6倍も増えてる
クロック含めた最終的な性能向上幅はどうなるやら
PS4→PS5はクロックを含めて5倍強
次世代機じゃないというのはちょっと無理がある
クロック含めた最終的な性能向上幅はどうなるやら
PS4→PS5はクロックを含めて5倍強
次世代機じゃないというのはちょっと無理がある
914名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:34:12.81ID:9bk+0mag0 Switch4Kとか?
915名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:34:28.46ID:KAMogj1R0 任天堂が前機種と同じままなら次世代機になり得ないと言っているから
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00119/00107/
ーハードの開発は特定の時期をターゲットにして進めているのでしょうか。
「何年に出す」ということはまったく決めていません。ただ、技術研究は常にやっています。ハードとソフトの開発チームが同じビルで密接にコミュニケーションを取りながら、どういった新しい娯楽の提案ができるかを考えています。ハードを1個つくるには何年か前から色々な仕込みをしていかなければならないので、止まることなくやっているというのが実情ですね。最終的に製品化するかどうかの決め手は「新しい体験を生み出せるか」です。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00119/00107/
ーハードの開発は特定の時期をターゲットにして進めているのでしょうか。
「何年に出す」ということはまったく決めていません。ただ、技術研究は常にやっています。ハードとソフトの開発チームが同じビルで密接にコミュニケーションを取りながら、どういった新しい娯楽の提案ができるかを考えています。ハードを1個つくるには何年か前から色々な仕込みをしていかなければならないので、止まることなくやっているというのが実情ですね。最終的に製品化するかどうかの決め手は「新しい体験を生み出せるか」です。
916名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:35:03.69ID:RhNID8f/0 バイオから推測すると基本縦マルチで
それが出来ない場合は現行Switchにクラウド版を出すと思う
それが出来ない場合は現行Switchにクラウド版を出すと思う
917名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:36:08.13ID:BfYKqM360918名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:38:45.82ID:FwaxbBViM >>905
そこが争点な気もする
iPhoneみたいに連続してて緩やかな世代交代を実現したいなら
機種名はナンバリング継承、見た目はキープコンセプトだけど中身は一新
現行機種の販売は廉価版として継続し、かつ後継機は高レベルな互換性も必要
少なくとも、流出情報では互換性を確保しつつ、専用ソフトもあるようなので
新型機でも後継機でもどっちでもいける
そこが争点な気もする
iPhoneみたいに連続してて緩やかな世代交代を実現したいなら
機種名はナンバリング継承、見た目はキープコンセプトだけど中身は一新
現行機種の販売は廉価版として継続し、かつ後継機は高レベルな互換性も必要
少なくとも、流出情報では互換性を確保しつつ、専用ソフトもあるようなので
新型機でも後継機でもどっちでもいける
920名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:41:53.49ID:AwwRdXadd921名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:46:04.85ID:8XZgjxxG0 性能が飛躍したから次世代機
もうそういう固定観念はないんだよ
もうそういう固定観念はないんだよ
922名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:48:43.41ID:70MsQlpnp ゲームボーイカラーのように、専用ソフトを多数出した事実上の次世代機ながら新型と称して売る可能性はあると思っている
メリットはSwitch市場を捨てなくて済むこと
Switchの性能で十分なソフトは引き続きSwitchで出続けるようにしてSwitchに満足しているライトユーザーを顧客のままに出来れば理想
しかし新型と言うからには旧Switchのソフトは互換ではなく全て遊べるのが当然というハードルになる
SoCが変わりながらそれを実現できるか
メリットはSwitch市場を捨てなくて済むこと
Switchの性能で十分なソフトは引き続きSwitchで出続けるようにしてSwitchに満足しているライトユーザーを顧客のままに出来れば理想
しかし新型と言うからには旧Switchのソフトは互換ではなく全て遊べるのが当然というハードルになる
SoCが変わりながらそれを実現できるか
923名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:49:28.10ID:FwaxbBViM 初代iPhoneは大ヒットし、外見的にはほぼ完成系だった
だからガワはほぼ同じで中身の進化と互換性も確保で世代交代続けて、強力なシェアを確保し続けてる
ハードメーカーの任天堂としては、そのやり方は理想的だろうし真似たいと思うんじゃ無いか?
だからガワはほぼ同じで中身の進化と互換性も確保で世代交代続けて、強力なシェアを確保し続けてる
ハードメーカーの任天堂としては、そのやり方は理想的だろうし真似たいと思うんじゃ無いか?
924名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:53:03.44ID:eDucf/y40 思うんじゃないか?じゃなくて岩田が言ってただろ
925名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:54:52.05ID:FwaxbBViM 岩田社長が言及してたのは、ソフト開発面での話でしょ
926名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:54:59.95ID:9skTr/th0927名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:56:19.30ID:9skTr/th0 >>923
生活必需品のスマホと娯楽のゲーム機は同列に語れないよ
生活必需品のスマホと娯楽のゲーム機は同列に語れないよ
928名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:58:13.50ID:eMYo7msfa 任天堂信者が見た目変えるなと言って
ゴキブリが変えろという逆転現象w
ゴキブリが変えろという逆転現象w
929名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 12:58:51.10ID:gRbN7Hxip スイッチsuper fx
なおfxはなんの略かは知らん
なおfxはなんの略かは知らん
931名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 13:06:42.43ID:Bn1Q6sxOd ネイティブ4K対応のソフトはまず出ないだろうけど、DLSSでのアプコンでの4K対応や
フォトモードのみ4Kとかは十分にありえると思うぞ
フォトモードのみ4Kとかは十分にありえると思うぞ
932名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 13:24:08.20ID:pzSgolIe0 >>926
4Kにしないのなら何のためにDLSSを採用するんだ
4Kにしないのなら何のためにDLSSを採用するんだ
934名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 13:52:17.10ID:oaC+a8hga 出来るかどうかとするかしないかは別だと思う
任天堂の場合は特に
あと時代的にも互換性は必要とされてるだろうし次世代って言葉の意味するところも大分違ってそうだよね
任天堂の場合は特に
あと時代的にも互換性は必要とされてるだろうし次世代って言葉の意味するところも大分違ってそうだよね
935名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 14:19:26.23ID:pRrF61cf0 >>876
すまん。公式サイトじゃなかったか。外部から勝手に次世代って呼ばれてたのを勘違いしたようだ
任天堂はGC→Wiiのときから公式では次世代って使わなくなってるのか?
あの時は中身がフルモデルチェンジしてなかったからレジーが苦し紛れに新世代って言ってたしな
すまん。公式サイトじゃなかったか。外部から勝手に次世代って呼ばれてたのを勘違いしたようだ
任天堂はGC→Wiiのときから公式では次世代って使わなくなってるのか?
あの時は中身がフルモデルチェンジしてなかったからレジーが苦し紛れに新世代って言ってたしな
936名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 14:27:50.07ID:IwX1VtBM0 NX(Switch)は一応面目では3DSWiiUに追加した第3の軸だったから次世代機とは言えなかっただけ
937名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 15:58:29.38ID:gRbN7Hxip そもそも次世代機ってみてるとゲシュタルト崩壊しね?
新型
後継
は意味がある程度絞れるけど
次世代でなんだよ
新型
後継
は意味がある程度絞れるけど
次世代でなんだよ
938くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2022/09/23(金) 16:18:11.67ID:IZuGqJGO0 【速報】次世代Nintendo SwitchはTegra T239搭載でグラフィック性能が10倍に進化XSS越えへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663915913/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663915913/
939名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 17:06:58.04ID:9skTr/th0 >>932
解像度落としてその分fps稼ぐため
解像度落としてその分fps稼ぐため
940名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 17:25:05.83ID:FwaxbBViMレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]