X



箱コン「ボクハツヨインダ!」←乾電池、HD振動無し、その癖高い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:04:21.17ID:ZEB++/NRM
なんやこいつ…ほんまに世代遅れてる

ゴミコントローラー
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:43:09.56ID:h6WZdzLp0
俺的には乾電池使えるのはメリットだな
エネループリロードは快適よ
360の時から、空いてるUSBボートにUSBエネループ充電器つけといて切れたら入れ替えるスタイル
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:44:23.98ID:hcSPBaKo0
無線でイキるならせめてSwitchのコントローラーレベルで充電持ってからだよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:44:48.18ID:i3GFtsx00
あとボタンクリックでPCとXboxを瞬時に切り替えられるのが便利
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:45:51.96ID:nTppuqAC0
>>44
ゲハなんて全部そうだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:47:43.96ID:2qeBm+rS0
>>32
電池のコストも交換の手間も面倒過ぎるんだよ
チャージキットの持ち自体はそこまで悪くないしエネループと大差ない
ならコード挿すだけのチャージキットの方がはるかに良い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:48:39.95ID:TYMpsoYx0
箱コンは100回中2回位不発するのをなんとかして欲しい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:48:52.32ID:i3GFtsx00
ゲオのXbox商品在庫処分80%offの時に新古品を800円で買ったわ。安!!
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:50:19.89ID:i3GFtsx00
>>50
普通に不良品だな
補償期間中なら交換してもらいな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:50:52.63ID:yyGlnUiP0
重いんだよ🤯
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:50:57.07ID:oUgouC5U0
みっともねー奴らだなゴミステ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 00:57:39.35ID:7pusWjNQ0
>>44
相手はボケ老人だからスルーするか優しくあしらっておけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:00:15.95ID:h6WZdzLp0
>>53
重さを気にするなら、電池無し有線で軽い状態で使える、ってむしろメリットでしょ?
360有線コンとか軽くて安くて最低限の機能があるから人気あったし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:04:55.71ID:Hb0Xye8o0
毎回バッテリー残量気にしてもうすぐキレそうだなーと思ったらゲーム終わらせたときに都度充電しなきゃいけないとかそっちのが面倒だわな
ゲーム中にバッテリー切れたら優先接続強制だし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:08:44.13ID:zu2cZ1vh0
ゴキブリが20年喚き続けた末路が決定ボタン没収エンドwwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:15:14.78ID:h6WZdzLp0
ゴキがどうこう言う奴は間違ってるよ

デュアルショックはSFCの配置にアナログスティック後付けを引っ張ってて
電池どうこう以前に土俵に立ってない
世代で言うなら数世代遅れてる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:16:35.45ID:WaT5HtUH0
古臭いよな
でも安定感あっていいよ俺は
最新技術あっても飴細工みたいに壊れてちゃ何の意味もない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:19:18.10ID:lW4120Nz0
でもデファクトスタンダードだよね?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:21:54.62ID:j0uVE8X30
>>65
え、だっせぇバンパーそのまんまでイクの?
series3で新しいデザインに変更してからラボやってよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:22:18.66ID:i3GFtsx00
スマホゲームのコントローラーは箱コン推奨してたな。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:26:08.70ID:SLevgxmT0
糞箱コンはボタンの感触からしておかしいからな
あらゆるボタンが不快すぎるw
設計段階でおかしいって気づかなかったのかな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:30:40.74ID:j0uVE8X30
ボタンの感触はおかしくはないが、十字キーがひたすらうるせぇのはいまでも思うわ
押すたびにカチカチカチカチとかおかしいだろw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:32:14.32ID:i3GFtsx00
アナログコンも同じくらいカチカチ言うぞ。昇龍拳コマンドとか入れて試してみ?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:36:11.81ID:4xKJySbp0
クリック感は好みの問題だからしょうがない
糞箱ガーと喚いてる痴呆老人はクリック音なくなったらなったで押してる感が無いから糞と言い出すぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:39:34.08ID:oJPZnzIG0
箱コンのボタンと十字キーは正直うるせぇけど
スティックが縁に当たるカコカコ音は好き
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:46:18.55ID:sYA5DEkD0
PS5コンよりは売れてるんだよなぁ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:46:54.93ID:i3GFtsx00
個人的にはアナログも十字もカチカチ言うけどだから何?って感じだわ。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 01:57:54.72ID:d/NJxuyY0
床に置くとトリガー誤爆するPS4のコントローラはどうにかならないのかね。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 02:09:13.44ID:vCVqIJDL0
箱コンはタフだと思う
毎日太鼓の達人で酷使してるけどヘタらないぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 03:38:42.64ID:NPgnfXk3M
プロに嫌われる遅延ステーション
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 03:42:54.66ID:Ak9s79d/0
今や唯一の色付きボタン
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 04:40:19.09ID:lnK5jqN30
何回再放送しとんねんアホちゃうか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 04:43:43.04ID:Hjy0PZcv0
電池交換ができるメリットをけなす意味がわからん その分値段下げろってのはまだわかる
交換できない充電式っていずれ困る時が来るからな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 04:51:27.57ID:leI4rz8pp
乾電池の汎用性のエグさを舐めてるな
おれんち単三単四はほとんど充電池だからわざわざ揃える必要ないんだよね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 05:14:00.48ID:4S8G2tyn0
箱コンのトリガー振動は独自
Switchコンとデュアルセンスには無し
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 05:53:56.93ID:GFhVGtjL0
>PSはレイテンシー重視しないから遅延するのはやむなし。目に見えない部分なんて端からこだわる気はない

だからPSはクオリティが低いのか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 06:14:57.66ID:oOcc2Bn70
コントローラーフィードバックの先駆者はインパルストリガー
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 06:27:09.14ID:+e6GN7bJ0
>>8
SwitchプロコンてPC用途だと1番ダメな奴じゃん

アナログトリガー無いからレースゲームとかに使えないし
対応ソフト数も少ないし、amiibo用のリーダーは意味のない機能だし、ジャイロも標準対応ソフト全然ない
ゲーム側がXboxコントローラー対応してるのがほとんどだからABXYの配置がゲーム画面とコントローラーで違うから誤操作を誘発するし
価格は高いと現世代機で1番PCで使えないコントローラーだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 06:53:39.66ID:3BTWnttC0
Xbox公式ライセンスを取得したTurtle Beach製ワイヤードゲームパッドが国内発売
https://www.4gamer.net/games/140/G014094/20220921019/

安価で背面ボタンが付いたモデルって初めてじゃね?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:08:58.88ID:HILQthiBa
乾電池交換で蓋が不具合レベルで開かないんだが何かコツある?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:11:54.33ID:qAkoCuzdr
充電タイミングのプレッシャーを気にしなくてもいい電池は気分的に便利だよ、
電池入れ替えもスッとできる作りになってるし(硬いのをほじくらなくてもよい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:12:37.45ID:3BTWnttC0
箱○コンならともかくONEコン以降は普通に矢印の辺り押してスライドすればあっさり外れると思う
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:14:17.71ID:qAkoCuzdr
>>102
それは完全に不具合だね、指でスッと取れるのに使用中は取れない作りが特徴だからね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:15:08.93ID:6beG46cP0
>>100
箱コンはアナログトリガーのせいで無駄なストロークがあって押しにくいから、レースゲーム以外で使えない
一番使えないコントローラー
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:19:11.22ID:qAkoCuzdr
あとDesign labでパーツを好きな配色デザインでオーダーメイドできるのがマジでオススメ
その程度と思うかもしれんが、これが手元に来ると非常によい
値段もオプション付けても3000円くらい高いだけ
ポチって2週間以内には来る
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:20:03.20ID:QhKZHBqz0
いくら叩いても箱コンが世界標準なのは変わらんぞ
LRトリガーに関してはスカフの箱コン使ってるからなんとも思わん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:20:31.12ID:d/NJxuyY0
電池切れたらゲーム止まるから、オフラインゲーなら電池切れるまで交換しなくなった。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:22:28.98ID:cSG49qZ10
十字キーがカチカチ鳴るのは高耐久のマイクロスイッチの音だから
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:23:44.81ID:qAkoCuzdr
>>110
切れたら20秒で交換して満タンだからね
それで1日2時間としても1週間ちょい持つし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:26:32.02ID:a7PDyqvSd
各プロコンの感想

Switch使いやすい
箱コン使いやすい
プロコンじゃないけどPS5スティック位置なんとかしろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:35:52.04ID:SyK830Ej0
各コントローラーのスティック位置は気にならんけどボタン表記なんとかしろ
ABXYはもとよりスタートセレクトだったボタンも名前違いすぎだろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:36:15.52ID:C3i3W8TL0
SwitchのProコンはお漏らしバッテリーとLRトリガーがデジタルなのが論外
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:39:40.59ID:T6yT2GBEp
普通のゲームしようと思ったらJoy-Conが1番ダメだろ
必須なの意外プロコンしか使ってないわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:40:27.57ID:5NFNsMri0
折れるトリガとか使う以前わの問題じゃね?
一番でかい糞だし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:42:55.79ID:7Cv7dutt0
ゴキ豚®︎、箱コンコンプも発症してて草
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:42:56.39ID:j0Jzp2NQ0
>>116
ストロークがあるから、物理的に素早く入力出来ないんだが
アクションゲームやった事無い?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:48:33.92ID:qU7u3Cy5d
>>120
360のころからやってるしAC4とかの連続QBとか普通にやってた
連射しにくいのは認めるけど>>100の挙げた例のそこしか反論できないよな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:52:02.12ID:/r6deW7/0
>>30
お前のプロコン、任天堂純正刻印無さそうw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:52:59.06ID:nxlhRzdga
知らんのだろうな。PS4のコントローラーはバッテリー死んだら有線接続でも使えないって
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:53:55.73ID:5NFNsMri0
トリガで素早い入力のゲームとか見ないな
そういうのはたいがいバンパーの方
銃は本物もトリガだし没入感()好きならストローク無いボタンとかアカンやろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:53:57.00ID:WfXHEKN+0
PSはPSPもVITAもそうだけどいつの間にか電池が無くなってる
DSもすぐ切れる
電池周りの設計技術でソニーは劣ってるんじゃないのか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:56:51.44ID:/r6deW7/0
>>123
アナログへたるのもな
SO5とかイース8とか、移動時の感度敏感なやつは
アナログスティック倒しっぱなしにしてても、入力途切れてスキップスキップになるのワロタ
ふーふーすると一旦収まるがw
コンタクトスプレーすると、つぎはぎだらけのコントローラーだからか
至る所から漏れ出して焦ったわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 07:59:27.13ID:K3tX4Mxod
任天堂逆張りボタンな時点で論外
入れ替えじゃなくてもいっそ新しい表記にでもしてくれぱまだ選択肢に入る
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 08:00:56.14ID:3Ksy8VrB0
トリガー嬉しいのって正直そんな無いよね
FPSだって単発撃ちやらリコイル調整とかトリガーじゃ無い方が良いし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 08:09:33.05ID:/r6deW7/0
PS5コンのトリガーが固くなるの嫌い
慣れてないからかしれんが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 08:12:19.00ID:qHT4ni4J0
アナログトリガーだからって最大まで押し込まないと弾が出ない訳じゃないし
アナログでもデジタルでも初弾の出るタイミングは変わんねーよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 08:13:35.04ID:8X/eL7yxd
xboxコンは世界で一番売れてるのが証拠よ
糞ゴミステコンなんかすぐぶっ壊れるわ、保証期間なのに金取るわで糞ゴミでしょw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 08:15:52.54ID:2vdjsWZmd
>>27
電池パックにエネループ差し込んどいてすぐに交換できる様にしてたな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 08:33:24.07ID:Rj3c/DiAp
>>135
毎回使い始めはスイッチの時間違うがすぐ慣れる
それよりもPS5の後にPS4遊ぶ時○×でいつも間違う
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 08:50:17.18ID:2esuq0kS0
また箱コンアンチに見せかけた箱コンの良さを語り合うスレか
電池ならIKEAのやつがエネループのOEMでコスパよくて最高だぞ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 09:05:10.16ID:pb/KgmeoM
DualSenseが正真正銘のゴミだからってプロコンを叩き棒に使うゴキちゃん恥ずかしくないの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 09:27:09.11ID:jcoSDgnh0
箱コン以外はバッテリー切れた時に有線限定ってのがね
箱コンは電池入替え、バッテリーパック取付、電池無しの
軽い状態で有線利用とか好きにすればいいし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 09:29:52.06ID:RFM12F/40
機能的に他の二つよりも明らかに劣っているのに価格は高いんだから叩かれてもしょうかないやろ。
振動もない、ジャイロもないで、そのくせ高いんじゃ話にならんわ。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/22(木) 09:30:19.52ID:SyspB8VP0
DS4のバッテリーがすぐ切れるからUSBケーブル繋ぎっぱだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況