X



PS5/PS4『ソウルハッカーズ2』新品大特価セール!通常版8980円→3999円、限定版15800円→6999円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:24.44ID:8jVjIent0
PS4版も買取1300円になったな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 11:24:49.46ID:fs+dZFf8a
買取価格変更の火曜日じゃなくて、普通に値段下がっていくの草
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 13:23:48.30ID:9b0barc1M
識者「中古回しで商品価値の低下を招くPS市場は業界の癌細胞」
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:09.10ID:js6TAoTy0
小売クラッシャープレステ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:50.01ID:+eVodhec0
>>530
リトルノアってSteam、PS、Switch同時発売だし全機種累計10万本突破の発表したのは9月
6月にSteamだけで10万本売れてると勘違いするアホが存在するなんて想像も出来なかった
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 14:27:25.64ID:nWLXFSS70
PSソフトを発売日にフルプライスで買うやつはバカ
俺はもう何年も前から中古でしか買わない、そしてプレイ終わったらまた売る
これが基本だよな!
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 14:33:46.86ID:+eVodhec0
ハード関係なく好きなメーカーには新作出して欲しいから発売日にフルプライスで買うよ
まぁ最後に買ったPSソフトはエルデンでその前だと十三機兵まで遡ることになるけど
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 14:56:17.76ID:tR07MjrK0
PS5版を買うメリットってなんだ?
アプグレ無料ならPS4版でいいんだろ?
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:28.75ID:BrskLCj00
>>543
乞食とか貧乏人とか勘違いしてるやつ居るけど金銭払って苛つくリスクを極限まで減らしてるだけだよね
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:52.32ID:+eVodhec0
インディーじゃないけど面白いの見つけた
Winning Post 9 2022

steam トップリリース 2022年4月
https://store.steampowered.com/sale/top_april_2022

コエテク決算資料
4月に『Winning Post 9 2021』を発売し、9万本の販売となりました
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ird2_20220808.pdf

ゲーム売上定点観測
Switch版 21,737本 PS4版 11,151本

ファミ通計測範囲外で売れたパッケージ版やDL版除いてSteamでは何本売れたんだろうね
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 15:52:46.30ID:+eVodhec0
今は50万本超えてるみたいだけど初週10万本のインディーゲームはNEEDY GIRL OVERDOSEかな
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 16:05:03.44ID:gMKrvvbm0
ウィニングポストも圧倒的にSteam版が売れているのが証明されたな。
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 16:11:13.02ID:ooalCX3Qd
ラインナップを見ても4月はレゴスターウォーズくらいしか強い弾がないなソウルハッカーズ2の8月はスパイダーマン、マッデン、ガンダムと強豪揃いの中でソウルハッカーズ2は初動世界売上7位
弱い4月でウィニングポストは何位だったんだ?
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 16:28:24.95ID:gMKrvvbm0
ウィニングポストが強いのはDLCが売れるからだな
やはり任天堂ハードファンは任天堂のゲーム以外は詳しくないな
ウィニングポストDLCで調べてみろ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 16:32:19.40ID:mgthPOX50
まとめるとPSに出すのが間違ってるってことだな
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 16:35:21.10ID:gMKrvvbm0
また任天堂ハードファンがお利口さんになったな
よく鉄拳7のセール価格をネタにしているがあれがSteam世界ランキングで長くそこそこの順位を維持しているのもDLCもセットで売れているからだぞ。
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 17:04:29.56ID:QPt64DJCH
自演やめろよペルキチ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/01(土) 20:29:35.51ID:zYK6fZIla
ペルキチにSteamのニワカ知識なんてあるわけないから流石に別人じゃね
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 00:16:25.68ID:aw5uRqUn0
NEEDY GIRL OVERDOSE
発売時は1,512円の通常版と2,099円のサントラバンドル版のみでその他のDLCは無し
それが初週10万本で1月のトップリリース20に入ってる
通常版比較だと6倍以上でフルバンドル版だと7倍近いハッカーズ2は何本売れてるんだろうね
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 00:17:18.10ID:aw5uRqUn0
6倍とか7倍は値段の話ね
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 03:43:30.55ID:va3f3rLN0
>>413
最近の過去IPの復活ってマジでこれが多い
むしろ移植以外でこれじゃ無いソフトが無い
ほとんど発表と同時に爆死がわかるのにどう言うつもりで作っているのかマジで知りたい
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 08:02:05.65ID:aw5uRqUn0
>>413
メガテンシリーズファンはペルソナファンも兼ねてること多い
悪魔や前作ヒロインの扱いとタイトルが違えば文句言いつつ買ってた可能性は十分ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況