X



【速報】次世代Nintendo SwitchはTegra T239搭載でグラフィック性能が10倍に進化XSS越えへ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/23(金) 15:51:53.93ID:+TRj0gc+M
次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が10倍に進化か
https://daily-gadget.net/2022/09/23/post-48967/
これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称Flopsは、X1が0.4に対しT239は4Flopsに向上するとのことで、単純に考えればグラフィック性能は10倍に進化することになります。
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:14:59.40ID:fpkL1VDc0
携帯モードでは電池の持ちと排熱を考えなければならないし、据置モードでも冷却を考慮しないとならない

switchは薄い非力なファンで排熱してるけどドックに挿してもそれは変わらない

ドックにファンを付けるかもしれない
でもtype-cの端子で支える形式ならあまり効果は期待できない気もする
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:17:49.68ID:TT4JbrKCd
Switchのファンそんな非力か?
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:25:30.67ID:TT4JbrKCd
既にコストダウンされてるガワやドッグ、ジョイコンを流用すれば
コストは最小限で済むからな
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:27:26.19ID:fpkL1VDc0
>>853
筐体の下と上に多数の大きめの穴を複数開けて空気の通りを良くし、ドックの下から勢い良く空気を出せば良くないかな

ドックと本体の下部は密着させて
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:28:31.71ID:TT4JbrKCd
想定されるワット数程度なら冷やせないわけないでしょ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:10.28ID:sKeWw+0n0
発表は10月かな?
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:31.16ID:+sIC5BUT0
マリカのコース追加が20:23年末までで、スプラ3は発売後2年間は
アプデを継続することになってる
そんな状況で次世代機なんて出す訳が無いからやっぱり2024年の年末あたりかね?
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:42:04.32ID:TbKJUhsj0
>>858
逆だ逆
アプデが終わってから次世代機出しても普及台数は0台だ
次世代用の新作出しても普及台数0ではソフトが売れない
なのでアプデをしている間に互換付きの次世代機を出して移行していかなきゃならない
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:47:28.61ID:mGYkRii70
グラフィックはどうでもいいから
マルチのソフトが問題なく動くスペックは頼むぞ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:51:26.32ID:sKeWw+0n0
現行機の弾がゼロになってから出すと思ってる奴って頭おかしいよな
ある程度併走期間あるだろ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:53:43.10ID:FOjp8spWp
WiiUが死んで急いで出さなきならなかった現行Switchですら、
2017年には3DSの新作出てたしポケモンも3DSだったのにな
なんで現行Switchが完全に終わってから次の出すとか思っちゃう人が出てくるんだろう
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:54:58.01ID:Sk5bFDtDa
全然くわしくないんだけど、Switchとの互換は問題なく可能なの?
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:01:33.20ID:axpWMg3h0
スイッチ買おうか迷ってたんだけど新型まで待ったほうがいいよな?
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:01:42.08ID:+zrBbo1x0
>>851
いや排熱は余裕
初期型Switch改造してCPUGPURAM全て定格までクロックアップしてもsocジャンクション温度が60度でファン回転数半分程度
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:17:46.99ID:6wpbnBvgM
>>766>>772
むしろWiiUが売れないでいでルネサスは工場閉鎖に追い込まれたのに
前後関係逆転して叩かれるの可哀想だわ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:38:59.11ID:Fayf42Cud
>>863
世の中には何言っても分からない奴がいるからな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:13.86ID:kchayRYA0
>>836
逆にこれからのこと考えれば必要かと
おそらくレイトレ性能だけはPS5やXSXと比較しても互角クラスにはなるだろうし
特にハードウェアRT持ってないPS5よりは優位になる
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:05:06.70ID:uYpYhWYH0
任天堂のこれまでの新機種投入時の戦略考えれば
グラの性能が向上した程度で新機種リリースしちゃうことはなく
グラ以外で次世代機でしか体験できない特別なものが無い限り
次世代機のリリースはないだろう
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:06:35.66ID:4cxv8WjKa
信者は性能コンプを拗らせてたんだね
普及価格帯から外れることはしないと思うけどね
でもAppleみたいにブランドで買わせることが出来れば話は変わるのか…?
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:19:39.57ID:sgbF+AGR0
で、いつ発売するの?
貯金しなくては。
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:25:59.51ID:ebM2snuM0
>>869
そんな因果関係は無い
wiiUが発売する前から工場縮小or閉鎖は決まっていた
もしwiiUが滅茶苦茶売れてたか任天堂がライン維持の為に投資してくれれば
ワンチャンあったというだけの話

最初から生産ラインを人質にとってたんだよルネサスは
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:28:23.96ID:ChaKvALt0
>>875
来年9-10月が最有力

ティアキンと同時は無いので騙されないように
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:38:10.98ID:ArXuh1530
>>858
アプデはそのタイトルの完全新作がその期間中には絶対発売しないだよ?
ハード等全く関係ない話。
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:47:19.68ID:8vwL+0v10
今年の発売ペースがヤバいのって次世代前に現行用に開発してたソフトを出し切ったからだと思うんだよな
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:47:19.97ID:WDuYCkppM
>>881
10倍は凄いと思ったら前回は50倍かよ
前回の倍の100倍ぐらい性能を上げたら良いのに
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:51:45.40ID:Al+z5yAf0
>>885
Switchの大作ラッシュが終わった後で新型というのもタイミング的に遅すぎだしな
そんなのがあるなら今年のソフトは全部新型対応で出してほしかった
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:00:42.81ID:y9iP569J0
>>886
・CPU
3DS:ARM11 268MHz×2(ゲーム1コア)
Switch:A57 1GHz×4(ゲーム3コア)
性能差:40倍(ゲームが使える分)

・GPU
3DS:PICA200 6FLOPS
Switch:Maxwell 携帯157-236/据置393GFLOPS
性能差:携帯40倍/据置65倍

・RAM
3DS:128MB
Switch:4096MB
性能差:32倍

これだけの性能差があると普通の一般人でも明らかに違うと確実に分かる
新型Switchはせいぜい10倍未満なので果たして一般人が買い替えるかどうか…
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:03:05.94ID:FFsxKNiR0
結局ゲーム機はなにができるかだからゲーマー層は食いつきいいだろうし
一般は一世代跨ぎでもいいんじゃねえの
そのうち一般向けでも専用になるソフトは増えるだろうし
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:30:41.79ID:DC53SFcT0
PS3とPS5の違いに誰も興味がないように性能ってまったくアピールにならないからね
効果があるのは大画面、携帯性、生活スタイルのみ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:33:55.71ID:W1h384ci0
>>888
何が出ても一般人はなかなか買い替えないよ
それぐらい売れちゃったからねスイッチ
それが大前提だと考えると
互換性はあるけど全く別のシリーズとして売った方が分かりやすい
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:40:51.46ID:hTawQyKE0
>>10
>据置時にPS4Proクラス
>携帯時にPS4ノーマル並

本当なら凄いよな
携帯時にPSノーマルのが凄いw
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:52.04ID:RxRxuTWr0
>>893

そのためのdlssなんだからね
内部480pでも720pにアップスケーリングくらい造作もない
それくらい革命的な技術だよ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:27.25ID:RxRxuTWr0
ぶっちゃけ別シリーズで互換性のある6万円の高性能フラッグシップ出してくれたら即買いやね俺

現行機だとゲームおもろいのに65インチのテレビでやると画像が荒すぎてストレス半端ない
fpsも時々カクカクになるし
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:57:23.87ID:SQpt4dHt0
65インチのテレビでSwitch wwwwwwwwww
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 01:57:03.50ID:qZVxXJ1F0
AmpereのCUDAコア2048っていうと2050モバイルが思い浮かぶけどあれ45Wで動いてるからな
フルスペックで1060と570の間だが5~15Wだと1050Ti程度になんじゃねえかな
まぁ今の低スペに比べれば十分っちゃ十分だがこれ今出すと次世代機なんて6年は出せんよね
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 02:05:52.04ID:E/NZdl+cr
なんにせよPS5が不甲斐ないせいでスイッチの勢いは衰えず次世代機の話も出てこない
やっぱ一人勝ちはダメだ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 02:49:44.47ID:x3YBj8QM0
またブーちゃんキチガイ妄想してるのか
スイッチ無印の時は4kレンダリングとか言ってたしマジで常識すらないな
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:13:51.66ID:qZVxXJ1F0
>>901
ぶっちゃけOrinが上位機種で出るってのが嘘臭すぎるんだよな
次世代機がOrinっていうならわかるが今最新のTegra使って次どうすんのって話だし
任天堂はTX2出たあとにTX1採用してるくらい価格にシビアなのに出たばっかのOrin使うわけないわ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:20:30.99ID:T9c2z+y20
妄想じゃないんだよなぁ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:34:35.58ID:MDWfDvVtd
T239のスペック的にもこのスレタイは大嘘なので
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:35:26.40ID:XpztHWCXa
妄想は>>1のような煽り屋な
そしてそんなキチガイの言葉質を取って喜んでるのが>>902のような生き物
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 04:58:55.90ID:1Ugu6kvY0
スイッチはps3の1.75倍なんやで
無理せんでも3.2Tflopsぐらい行くやろ
無理してps5の半分程度
fpsが30か60の違いぐらいの差になるよな
ps5もxboxも終わったわ
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 05:33:41.49ID:1Ugu6kvY0
>>908
ソニーが死ねばmsは撤退するよ
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 06:03:04.23ID:SCdztiFL0
>>898
どこかの製品ひとつに生死かける下請け工場の規模レベルじゃないやろwゲーム機1種類が売れないだけで工場閉鎖とか経営陣ヤバすぎるしな
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 06:33:06.93ID:pMJMOrXCp
来たぞ

半導体世界出荷、7月急減速 32カ月ぶりマイナス
巣ごもり特需が一巡
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22CMJ0S2A920C2000000/
 
7月の世界出荷額は32カ月ぶりに前年同月を下回った。
巣ごもり特需の一巡に、スマートフォンなどの主力市場である
中国の景気減速なども重なり、半導体需要に急ブレーキがかかった。
半導体の景気サイクルは2018年後半以来の下降局面に入ってきた。
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 06:51:51.25ID:6mmashnb0
>>911
鶴岡はマジでそういう工場
技術力があって規模もあったんだけど、それ故クセが強いから下手に採用すると『鶴岡/ルネサスしか作れないから値下げ交渉しづらい』なんて思われてしまって採用例がどんどん減っていった
最後に残った大口が任天堂
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 07:11:01.45ID:YSqlTVXL0
出てくれれば嬉しいが恐らく当面は出さないだろう
今まで「枯れた技術の水平思考」の禁を破ったのはN64とQUBEだけだがどちらも成功したとは言えない
新型のチップは半導体不足の煽りを受けると言うのもPS5で実証済みだし
何と言っても今現在Switch自体が少し手に入り辛い
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 07:17:12.32ID:98Refdvcp
>>915
何度も言われているが今ならともかく出る頃にはこのチップはもう最新じゃない、任天堂らしい型遅れを採用する形だ
半導体需要は正直わからんが少なくとも余り始めるプロセスが出てきており、先端であるほど需要が高いというわけではない
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 07:21:09.63ID:6mmashnb0
>>915
枯れた技術の水平思考は横井軍平個人の考えで、別に任天堂の社是ってわけじゃないよ
Wiiは当時の主力プロセス90nm
WiiUは国内最先端だった40nm(28nmは時期的にちょっと無理筋に見える)
据え置き機系統で明確に劣ったプロセスで済ませたのはSwitchが初めて
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 07:29:09.34ID:6mmashnb0
>>918
足りてないのは最先端プロセスじゃなくて、一昔前のレガシープロセス
車載やらなんやらと被ってしまってる上に、どこも儲からないから投資して工場拡張なんてしたくないから生産量が上がらない
だから日本はTSMCをわざわざレガシープロセスで工場誘致するんだけどね
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 07:36:25.49ID:ZoWhouJV0
>>915
Wiiのジャイロは割と最新技術だったが
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 07:40:08.43ID:98Refdvcp
https://global-net.co.jp/archives/3105
台湾のファウンドリ世界最大手のTSMCが日本の熊本に半導体工場の建設を検討することが報道された。工場は300mmウエハを使用し、プロセスノードは16〜28nmと、最先端ではないが、現時点で日本国内では製造出来ないレベルのチップが生産可能という。

引用終わり
2019年以降のSwitchが16nmなんだが、むしろこのあたりのプロセスの需要が上がっているのは確か
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 07:41:50.06ID:icqofJCQ0
汎用品で良かった時代はみんなが使って少し古くて量産効果の高いチップで安くってのが出来ただろうけど
今は専用チップなので、待ってても安くならないし設計が陳腐化していくだけという
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 08:12:28.30ID:HCfrW3Af0
>>919>>921
プロセス微細化で安くなるのは16nmくらいまでで
それ以下はむしろ高額だからな
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 09:04:12.76ID:EKmSz5vFd
僕の中古のps5メルカリで売れた\( ¨̮ )/
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 09:14:31.44ID:9t5XrHSz0
>>917
時期云々じゃなくて40nmを最後に先端プロセスから脱落した&eDRAMのせいで微細化出来なかった
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 09:16:57.36ID:bFOjOoBYd
これドック別売りにしても3万円台は厳しくないか
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:19:34.60ID:9ZNlqg060
コントローラーとドック別売りにすれば・・・転売対策ほんまして・・
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:26:46.88ID:eTrR4QkUM
転売はなぁ・・・
根本的対策としては、圧倒的な大量出荷しか無いわな
定価が高くしても、結局それ以上の値段で転売されるし

任天堂アカウント単位の販売制限ってのも、効力は限定的
そもそも全需要への販売対応を、アカウント管理してる任天堂のみで行うとか不可能だし
一般店舗販売に転売屋群がるのは目に見えてる
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:30:14.83ID:eTrR4QkUM
ソニーも転売屋対策してないってことで叩かれてるが
現行法上、製造側でできることなんて大量出荷くらいなもんで

法整備して職業転売屋を規制するしか無いわな
オークションサイトの利用規制とか、職業転売屋が活動できないようにするしかない
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:50:27.95ID:qbRP+56IM
転売対策はマイナンバーカードで管理だな
むぁムリだがw

メルカリとかヤフオクとかは政府がお願いすればはじけるかもしれんけど、海外輸出業者はどうしようもないな
ゲームハードだけアジア圏への輸出に関税かけるかw
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:51:20.04ID:qbRP+56IM
まぁでもリージョンコード復活させてもいいんじゃねとは思うわ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:52:00.06ID:FFsxKNiR0
対策するならハードは公式からしか買えないようにするしかないんだよな
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:53:54.41ID:2glQNtq1d
そもそもPS5は出荷してないだけ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 10:59:35.97ID:icqofJCQ0
マイニンテンドーアプリ使えば認証のやりようは幾らでもあるけど、法律的な面がどうかな
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:09:51.79ID:rfiPPk+Ha
中国で売ってなかった時は中国に転売されても儲かったんだろうけど
中国で売り始めたらリージョンコードで規制した方が良いよね
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:17:57.63ID:E4d0LQH5a
>>921
16nmはfinFETなので実はまだお高い
今足りないのは40nmとか55nmのもっとレガシーなやつだね
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:46.47ID:updojLpC0
どんなに低く見積もっても今のSwitchより1.5倍は性能上がるでしょ
それでも終戦しない?
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:01:58.97ID:lyLNE/mF0
6倍は確定だよ
CUDAコア数が現行の256基から1536基に増えるから

後はクロック次第でさらに跳ね上がる
クロックは製造プロセスとバッテリー次第だな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:22:30.60ID:LEBp2j0Wp
>>942
1.5倍なら出すわけ無い
微妙すぎてわざわざ対応するメリットがなく手間が掛かるデメリットしかないからだ
だから電池長持ち版は性能変えずに電池持ちに振り分けた
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:37:42.52ID:qZVxXJ1F0
上位機種出すならXavierだろ
ていうか今だとそれしか選択肢がない
ゲハでは未だにやってるけど
もうCSは既製品のカスタムでしかないから妄想の余地なんて存在しないよ
ベースになるものが既にあるからそっち見ればスペックもわかる時代
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:48:27.81ID:pMsEdqsI0
テアキンと同時発売なんやろか?
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:49:38.32ID:uAYAM9iNp
>>947
それはない
ティアキンは現行のみのタイトル
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 13:03:32.71ID:MDWfDvVtd
>>938
基本的に商品の販売って、消費者が有利になるようになってるしな
中古で手放す際の価格規制や転売禁止なんて、販売側は制限できないし

リージョンコードなんて、一般消費者に不利なもの復活できないんじゃないかな?
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:18.04ID:SGCUkNs/0
まあブレワイも最初はwiiuのみだったんですけどね
可能性0じゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況