FF13は叩かれ過ぎだったと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/23(金) 21:24:57.08ID:cYREF6pV0
戦闘はかなり面白かっただろ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 19:03:55.18ID:5ikBR+tKM
少なくともファブラノヴァクリスタリス神話wwwのせいでFFブランドがボロボロになったのは違いない
だいたい13と15のせい
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 19:38:58.32ID:h3u1z9fN0
>>205
確かに育てたりカスタマイズ部分は不満だったな
装備もアクセサリーひとつだけだった記憶ある
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:00:09.26ID:hrTreUdx0
>>57
当時、既にベセスダのオブリビオンとかfallout3とかあったしな。
FFに対する期待が大きかったんだよ。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:20:33.93ID:90lrN0pcM
臭さと悪趣味を極限まで凝縮したゲームのような何か
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:24:57.43ID:9NpAcXml0
ブレイク強制の戦闘が面白いという発想がよくわからない
なんで敵が打ち上げられるのかも意味不明だった
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:42.51ID:HA+fTezKa
なんか凄いイキリまくった発言しまくった挙句実際のゲームはの流れだったからなー
なんであんな大口叩けたんだ
信者もそれ信じてイキってたからウザがられてたし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:33:01.83ID:tRSaBhYY0
もう記憶も薄くなってるんだけど、操作キャラしか召還できない召還獣とかも意味不明だった
何のために全員マイ召還獣持たされてるんだかサッパリわからんかった
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:37:33.67ID:+HNgRXFL0
>>204
FF10の時は一本道であまり叩かれなかったのに
FF13になってから、いきなり一本道で叩かれたのは意味わからん
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:44:31.65ID:IFFLZPRD0
コレ単体じゃなくて
ディシディアXIIIとかもう一個あったやつとか
全部含めて地獄みたいなプロジェクトだった

IPが死ぬってああいう事なんだなと
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:50:25.09ID:CZWnmbqe0
>>219
マルチエンドが無いって意味であれば殆どのFFは一本道だがな
10はストーリーやキャラの良さ、サブイベとかの満足度で気にならないが
13はノムリッシュ全開の上MAP構造そのものも一本道だし不満も噴出するわ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:52:21.05ID:2ZwqBjKk0
背景綺麗なレールプレイングゲームは悪くはなかったよ
ただやっぱり一本道は辛いなFF10も多少そんなところはあったが
ゼノブレイド2の7章以降なんかも
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:58:37.75ID:XJstCSaX0
久しぶりにFFに触れた俺を打ちのめす糞RPGだった
最近のゲームはこんなゴミだらけなのかと心配になったが
ネットでも無事叩かれていたので安心した
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 20:58:57.65ID:+HNgRXFL0
>>221
10の時点でストーリーもキャラも酷いし、MAP構造そのものも一本道だし、サブイベのミニゲームも雷避けやチョコボレースを筆頭にシリーズ最低レベルなんだが
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:01:11.66ID:hrTreUdx0
当時のスクエニに対する信頼度って半端無かったからなぁ。
今で言うとどんな感じだろ。
あんまり上手い例えが思い付かんが、任天堂が、ブレワイの新作ですって言いながら、リンクの冒険のリマスターを出すようなもんかな。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:01:30.75ID:GStBCkmH0
10は奥に行くだけの街道移動で、ナンダコレ?とか思いました。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:16:46.88ID:UqACpxDKa
9まで遊んでたらワールドマップが無くなったのはやっぱり残念だったな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:21:14.41ID:fO7caBkOa
マジで戦闘は見にくいし、眺めてるだけ感が凄くて序盤で何度も投げた。
敵が固いうえに、通常攻撃の音も軽そうなのがまじでプレイしてて虚無なんだよ。
ザクザクじゃなくシャキシャキされてもなぁ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:27:40.23ID:EE1aqqeR0
しかもエフェクトもしょぼいしキャラもライトニング以外ダサいのしかいないし
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 21:44:31.86ID:30GXWqt30
>>224
雷避け200回を考えたやつはマジキチ
ワッカの限界突破アイテムをブリッツボールの大会景品にしたやつもドアホだと思う
1ゴールだけ決めて、ひたすらアニキでタイムアップまでグルグル回るという塩試合を何回したことか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:00:02.16ID:2+tPkbs+0
この手の13スレいつも見ても大体叩きと擁護両方が10も一本道ガーって話し出すけど
一つ前の9の時点で既に同程度には一本道だけどな違いはワールドマップの簡略化だけ
てかストーリーに力入れ出した4以降は多少の程度の差はあってもずっと一本道
13が叩かれたのはマップが最終盤になるまでずっと脇道すらほぼ無い一本の道だったから
未だにこれが分かってないのばかりだからエアプで叩いてるのが異常に多いと思ってる
同時にバカしか擁護しないような出来だったのも確か
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:02:16.43ID:dJcf8juA0
>>232
>13が叩かれたのはマップが最終盤になるまでずっと脇道すらほぼ無い一本の道だったから

10がそうだって話だが
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:06:34.95ID:2+tPkbs+0
>>208
こういうのとか確実にエアプ
10はそもそも戦闘がATBじゃないし
育成なんか10のスフィア版から明確に劣化してる
マップも10には街を代表に13に無いものだらけ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:11:20.50ID:2+tPkbs+0
>>233
10にも一部そう言うマップあるけど
俺が言ってるのはプレイした時に最終盤まで脇道の無い一本の道を奥に進むだけになるって話だぞ
10は普通に行ったり来たりとかあるし脇道もあるだろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:15:37.51ID:dJcf8juA0
>>235
行ったり来たり…って言っても「一番最後まで進めれば、一応戻れなくもない」ってだけで、ストーリー的にも戻る理由は全く無いし

ミヘン街道の旧道みたいな、ガチでどうでもいい手抜き一本道の脇道なら無くはないが、あの程度では脇道とは到底呼べないだろ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:16:11.41ID:XUlLnEFX0
16も爆死しそうだね。14立て直した評判良い人が監修らしいけど映像見る限り15とそっくりだし
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:19:35.05ID:dJcf8juA0
>>234
FF10のアレを町だと思えるならそうなんだろうが
俺にはただ、脇に申し訳程度に家が数軒置いてあるだけの一本道にしか見えなかったよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:19:36.75ID:TzIGqM6i0
>>236
13は実際に戻れないし脇道もないだろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:22:45.80ID:TzIGqM6i0
13は一本道だけど俺は好きだと擁護するならわかるが
他の名作を巻き添えにしようとするの何でなのw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:24:15.54ID:2+tPkbs+0
>>236
根本的に勘違いしてないか?
その一応戻れなくもないって意味の行ったり来たりなら13にもあるんだよ
もっと分かりやすく言うと10が一本道なら13はベルトコンベアなんだよ
イベント時以外キャラが自動で前へ移動し続ける仕様にしても問題が発生しない
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:24:17.88ID:+qjlAV1C0
13の時はやたらと文句が出たのは事実なんだから問題のある一本道だったのだろう
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:29:39.35ID:2+tPkbs+0
>>238
お前の基準で言うと789の町もそうだけどなんで10だけ槍玉にあげてんの?
13は個人の感覚関係無く実際に町無いよ?
あるのは警戒態勢の町を通り抜ける下りと町の廃墟だけ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:34:34.46ID:uWJgYUuBM
>>225
SFC時代の話ならともかく、13の頃は既に糞ゲーメーカー扱いされてたぞ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:41:52.88ID:XUlLnEFX0
15こそ開始30分で投げたな。だだっ広くて倍速機能もなし一本道て言われてああしたんだろうけど
そうじゃないんだよ、ゼノブレとか12HDみたいに快適性を上げろ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 22:42:31.41ID:3tr7slXKa
ライトニングさんに魅力がなさ過ぎた。

女性的な強さを履き違えた感じ。

他のキャラも好感度、低し。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:12:03.60ID:cCx1j8wq0
>>246
スクエニ全体としてはそうだったんだけど信者が旧第一?いわゆるFF13作ってるとこだけは違うって言って聞かなかった。
彼らは今どうしてるんだろう。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:38:24.23ID:dJcf8juA0
>>242
>イベント時以外キャラが自動で前へ移動し続ける仕様にしても問題が発生しない

だから10もそうだっての
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:41:28.40ID:dJcf8juA0
>>244
全然違う
789の町には、広さもエリア分岐もあるから「道」ではなかったし
背景やカメラを上手く工夫して、実際の広さよりも広く見せるようなテクニックも施されてた

10の自称町は、広さなんて無く、細い道の横に数軒の家がくっついてるだけ
カメラもほとんど同じ角度で変わらず、広く見せるテクニックなんてものも無い
あんなのは「家つきの道」だ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:43:11.93ID:EXZCrQNfd
ストーリー進展と一本道が噛み合ってなかったから酷評されてもしょうがない
Tipsで説明するんじゃなくてストーリーで徐々に解明させていけば多少の粗も気にならなかったんだろうけど開発側にセンスが無かった
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:50:16.94ID:TLBsfU5k0
10はハード移行したけどスペック的ににこれまでのような広大なワールドマップは無理だったんじゃねーの?
PS1ってローポリだけど広いワールドマップあるゲーム多かったけどPS2以降はワールドマップあるゲーム自体激減してたしね、DQ8とかが異常なだけ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 23:57:42.72ID:TLBsfU5k0
ファブラノヴァクリスタリスって共通の世界観の大規模メディアミックス企画な割に迷走しまくったよな
ヴェルサス13→10年以上開発して次世代ハードでFF15になる
アギト13→携帯電話ゲームからアクションゲームに変わり零式と改題
零式のオンライン版→開発中止?
13本編はこれでも比較的予定通りな部類だったのが凄い
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:03:03.10ID:iIPaIgP30
13は叩かれてない方では?
確か総スレ数も、完走数も
ネガキャン数絶対王者DQ9は論外として
MH3GやMH4、ゼノブレ、ゼノブレ2より少ないし
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:09:25.34ID:vq6RkESW0
>>251
いや10だと普通に問題発生するだろそれ嘘つくなよ
なんでそんな嘘つくの
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:11:25.48ID:vq6RkESW0
>>252
ただの言葉遊びにしか見えない
動画評論家ですって白状しなよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:17:45.40ID:PeYun+kxd
>>45
別にグラで行ったら当時のフロム、トライエースと大差ないからなぁ

so4やった後だから別に綺麗とか思わなかったわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:30:16.32ID:s+5Jd/Wh0
天才五反田だっけ
まだ居るんか
SO5のグラはあまり良くないな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:44:40.08ID:PeYun+kxd
結局光速の女騎士ってなんやったんや。
ただの警備員やん
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 00:47:52.68ID:slfe4lU+0
またいつものFF10アンチ兼FF9信者が暴れてんのか
FF9なんて糞一本道ムービーゲーだっつーの
アレを持ち上げてFF10叩いてるやつだけは本当に害悪だわ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:52.22ID:fXPEqXU00
>>255
あんな規模のしか実現できそうになかったから並行した3つの13を立ち上げてたんでしょ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 02:19:58.70ID:yrIHyPQC0
FF9もFF10もFF12も良いゲームだよ
何ならFF8も良い方だろ
FF13以降と比べたら
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 02:23:25.52ID:s+5Jd/Wh0
つか投票やって順位決まったやん
前にあったゲーム総選挙の10倍くらい人集めて
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 02:29:42.43ID:JLish/mP0
ぶっちゃけそんなに叩かれてない
ゼノクロやゼノブレ2と比べたらだけど
1日200スレ立ってスレ一覧が埋まるレベルじゃないと
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:21:19.36ID:Qilas+fN0
ストーリーとしてはFF13-3にあたるLRまでやってようやく完結するものだから、意味不明なまま終わるんだよな
で13-2はバッドエンドで最悪な終わり方で。LRまでやってようやくおわりだけどなんか神とかになって大味なSFだった。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:23:36.79ID:Qilas+fN0
一本道自体は別に映画のようなゲームとして楽しんでいるので何の問題もない
一本道=悪っていうのはガキの言うこと
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:35.76ID:ONy3kKum0
10はFFに馴染みのある言葉(究極召喚とか)ボーイミーツガールな分かりやすいストーリーに、初のボイスありなんかで印象深いユーザーも多いでしょ
PS2はあの頃はゲームユーザーならたいてい所持してたハードというのもでかい
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 03:45:25.88ID:VxAK4uBi0
戦闘面白い?

ルインラだかルインガだかを連打するだけだったよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 05:06:35.24ID:G4WosVZ10
ちょうど、洋ゲー上げ、日本ゲー下げのムーブメントとも重なってたな
JRPGにコンプレックスがある外人にわざとレビューさせたり
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 06:39:08.29ID:3sAlyqzja
>>273
パーティー全体のロールをガチャガチャ変えるのが楽しかった
最効率だと固定だったんだっけ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:07:12.47ID:Ivc7necs0
戦闘面白いというのが大嘘なんだよなあ
何処を切ってもも面白くない
もっともFF前からその程度だったというのはあるが
唯一良かったのがBGM
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:45:26.46ID:aoBOPFGp0
>>275
7>10>6>5>9>14>4>3>11>8>その他圏外(1,2,12,13,15)
14はちょっと別枠として、新しい方から3本が圏外なのはマジで終わってる
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 14:10:22.05ID:s+5Jd/Wh0
FFだけの46万の投票だと10>7>6>9>14
7Rとかピクセルリマスターとか出る直前だけど
FF15は10位で外伝作品には負けてない、それより下なのがFF1〜3、FF12、FF13
ゲーム総選挙だと5万票だけど>>278やね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:27:41.43ID:y24hUbsQ0
戦闘BGMが有名だが今改めて聴くと一昔前のアニメのイントロのみって印象
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:28:20.79ID:2J2GGwxJ0
戦闘面白いていうけどRPGやりたい人達てそこが目的じゃないでしょ
まあつまらんよりは良いけど、て程度でしかないのでは
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:49:02.32ID:HyViySOVM
面白いと言われる所に辿り着いたのは途中の苦行を抜けてきた一握り

大半は途中で止める、ストーリーも引き込まれるものでも無いし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 19:43:07.78ID:rxoxI4r/0
>>282
どうだろう
RPG的な(報酬が有り作業的若しくはだいたい勝てる)戦闘やりたくないなら
シミュとか映画の方が好きなんじゃないかな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:00:30.61ID:s+5Jd/Wh0
今は報酬いらないって感じじゃないか
ソシャゲですらわざわざ経験値とか金稼ぎしたくないと
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:09:03.39ID:Q/JJjgZLa
>>282
RPGで一番重要なのは戦闘かストーリーだろ
ほとんどの人はこの2つのどちらかを重視する
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:15:38.50ID:s+5Jd/Wh0
ストーリーかキャラでしょ
ポケモンやDQとかキャラ、キャラデザ一新したら一番批判出たり売り上げ落ちそうだけど
洋RPGでも戦闘はない世界観や探索とかか
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:20:14.69ID:y24hUbsQ0
>>284
13の戦闘まじで連射コン放置ゲーじゃん
逆に連射コン無かったら苦痛でプレイ不可だったわ
あってもつまらなくて苦痛だったけど
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:32:16.62ID:pheMUMx0a
ライトニングと閃光だけではどの投票でも上位になる時点で
ほぼすべての要素が上位に来ることがない12よりはマシなんじゃなかろうか
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:48:20.14ID:M611rEab0
>>286
ソシャゲというか基本無料のランキングイベント系ガチャだと
推しに貢いで引き返せないバカを捕まえる必要があるから
刺さるキャラが最重要でストーリーは衣装同様の課金要素
戦闘は出来るだけ面倒くさく不愉快且つ必須にして課金で簡略化がセオリーだから
RPGでもアクションでも最終的にはストーリー付きギャルゲーになる構造
だから戦闘も報酬も要らないとなりがちで
買い切りのRPGをこのノウハウで作ると説明セリフの会話劇とお使いの一本道になるコース
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:54:45.16ID:9mjWHHFE0
>>257
問題発生しません
なんで嘘つくの?
いつ問題発生するのか言ってみなよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 00:43:41.59ID:e5HA2IZyM
>>289
それでクリアする配信したらスパチャしてやるよ
発売したときもいたなー、たたかうとケアルだけでクリアしたとか言ってるエアプ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 02:32:04.15ID:1ECKX/230
>>293
まだ居たのか周り見てみ?その話とっくに終わってるよ
まず一回スティック前入れっぱ固定で10クリアしてこい知恵遅れ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 05:54:17.28ID:bNQ7Xpcsd
>>294
戦うモード回復モード弱体モードみたいなのを敵が変化したら切り替えるだけのゴミだった記憶あるわ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 07:24:19.37ID:BaYsqeeq0
>>295
去年普通にクリアした結果、移動がオートでも一切問題無いと感じたわけだが
お前は大昔にプレイした思い出で語ってるみたいだな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 11:03:30.72ID:jl2XtpBxa
なんだか細かいことはわからないけどやらされてる感がすごかった
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 11:18:36.00ID:yfsXNiCQ0
子供の頃夢中になってたFF
しかし成長するにつれ幼稚に思うようになりそのとき発売したのが13
夢中になる方がおかしいよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 11:21:58.62ID:xI4fhWdBd
スフィア盤みたいなのも用意されてたけどあれも一本道だったな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 13:25:48.46ID:xnGq/d6Bp
なんなら主人公操作もオートにできたらよかったのに
劣化ガンビットじゃん
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 14:03:07.27ID:W7wF292id
延々ポチポチしてないといけないからやってる感あるけど連射コン使ったら本当に作戦コロコロ変えるだけのゲームって気づいてしまう
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 15:17:01.07ID:+1+ZGgv80
>>305
>ドラクエのオートバトルをたまにガンガンいこうぜ、いのちだいじに、いろいろやろうぜ、
>を切り替えてあとは見てるだけやん

元レスにDQ4なんて書かれてないし
切り替えて見てるだけって書かれてるんだが
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 16:11:09.27ID:hJi0s21W0
ライトニングもオートでも良かったな
そもそもコマンドRPGの戦闘ってターニングポイント以外は結局同じルーチンでコマンド選ぶだけだし
ピンチとか流れが変わるタイミングだけ戦闘が止まって指示を出すのとか出てくれば理想だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況