X



【悲報】日本人「iPhone高くて買えないよ😭」iPhone14、12の半分以下の売上推移
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:12:50.77ID:004KzM7yM
米アップルの最新スマートフォン「iPhone(アイフォーン)14」シリーズの売れ行きが振わない。販売台数は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準と大苦戦。
原材料費の上昇や円安による物価高が続く中、消費者が、最低価格10万円超と高額化した新機種への出費を渋っているようだ。

国内スマホ市場で過半のシェアを握る強さを誇示してきたアイフォーンだが、型落ちの旧機種がシェアを支える厳しい状況に陥るとの見方も出てきた。

アップルが「14」、上位機種の「14Pro(プロ)」「14プロMax」のシリーズ3機種を発売したのは9月16日。

直営店での販売価格(直販価格)は円安の影響もあり、「14」が11万9800円から、「14プロ」が14万9800円から、「14プロMax」は16万4800円からと、「13」シリーズに対し約2割引き上げられた。

https://www.sankei.com/article/20221009-YHR5QNOZ25IMLJKL5O4CQVHS5M/

アイフォーン最新機種と旧機種の販売水準比較

https://i.imgur.com/G7Mghuz.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:13:14.32ID:004KzM7yM
どーすんのこれ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:13:20.20ID:004KzM7yM
ええんか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:14:32.22ID:DfqiDvND0
もともと最新機種なんて買わないやろ。
型落ちの中古も値上がりしてるらしいが
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:15:51.13ID:fMqCbFtEa
うぁぁぁぁぁぁ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:16:53.15ID:Avg84L55d
AACしか使えない機種とかあり得ない
買う選択肢にもならんわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:19:34.56ID:z1S1+XjEM
最新機種になったからってそないに変わらんてのもひとつの原因だとは思うが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:23:12.72ID:Z4ZgI00vr
機能は大して変わらずスペックの数字と値段ばかり上がる
PS5が売れないのと同じだな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:24:24.10ID:YC2tDFgGd
今だにボタンついてるiPhone使ってる貧民多すぎ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:25:36.86ID:m7499PQY0
8で全く不自由してないからなぁ
今のが壊れてもまた8の中古かSEにするわ
とりあえず画面内指紋認証が付くまで選択肢にも入らん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:26:30.66ID:ACIrJ8N70
10万越えのスペックで何すんの?
高品質カメラ?
激重ゲーム?

専用機買えや
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:28:48.64ID:R3X26NvGM
型落ちなら1円とかだからなー
十数マン出して新型を買うのが馬鹿らしくなる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:29:22.45ID:FX8AcRx1d
ジョブズが異能だっただけでまた昔の林檎に戻りつつあるな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:29:29.80ID:jeOt4AnW0
当たり前だろ
調子こいて高くしすぎ
生活必需品なんて嘘だしな
無くても生活できる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:30:47.50ID:SO9/o7JWd
>>10
そろそろiPhoneの変化に飽きを感じているのも一つだわな、これを値段だけの要因にすると何か間違うと思う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:31:18.68ID:HMnUaRdzM
一万ちょっとのアンドロイドスマホでも普通に動くしな。
NFCも付いてメモリー4gbもあってSDカードにも対応
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:32:04.46ID:YC2tDFgGd
ボタン付って5万円以下で10買えて最新機種と見た目ほぼ変わらないのに流石に外食した時やコーヒー飲んでる時スマホ出して恥ずかしくないの?
サイゼリアとかしか行かないのなら問題ないのか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:32:17.74ID:xY4dzI350
海外でも売れてないから円安は関係ない
14 Proは好調だけど無印/Plusは下落
特にPlusの不人気っぷりが酷くて
miniもPlusも失敗作という形になった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:36:59.03ID:v5/gp9Bh0
初スマホがiPhoneだったが泥に変えても何も困らないんだが
iPhoneにこだわる人は何やってんの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:39:19.22ID:wYyoG3Do0
13は実質12Sくらいの中身で、14に至っては新機種とは呼べない程度の13.2くらいの中身で値段だけ爆上げだから売れなくて当然
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:40:08.68ID:lz5D+Uiu0
極端な乗り換えキャンペーンできなくなったってのもあるんじゃない?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:40:52.83ID:WDbwzLp50
iPhone5からiPhone6sに変えた時はその性能の違いがゲーム遊んだら1発で分かるくらい違っていたがそれ以降はそんなに
今は次世代iPhoneSE使ってるがもうこれで満足
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:44:01.01ID:4HsMd68Oa
>>24
こだわるんじゃなくてスマホ=iPhoneと思ってるだけ
最初から泥なんて選択肢にも無い人ばっかだよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:44:14.90ID:3keulRjS0
初代SE使っているけど普段使いだったらコレで満足だな
ゲームするならiPadも持っているしAndroidスマホも持っている
仮にiPhoneを買い換えるとしたらLightningを廃止してからだろうと思ってる
それまで初代SE壊れないでくれよー
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:47:29.95ID:G5PrUYwga
iPhone15で変えるよ
216じゃ容量足りなくなってきたから512か1TBで悩む!
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:47:39.10ID:SGNMWmcMd
USBtypeCになったら購入考えるレベル
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:49:52.02ID:K+bxwuJT0
ピクセル買ったわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:52:44.92ID:a3CgekhVd
14が売れてないのは中身が13から変わってないからだよ
だからproに需要が流れてる
この傾向は海外も同じ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:52:50.00ID:TNhTCWmup
アメリカドルでも高くなってるけど日本は更に酷い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:55:26.54ID:ecluL73y0
まじでなんの変化もないからな
カメラ興味ないならむしろマイナスですらある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:56:43.65ID:a3CgekhVd
なんかちょこちょこ14と14proの区別がついてない書き込みが見られるな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:59:54.68ID:bl+unpJca
>>39
シリーズって書いてあるからproも含んでるよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 08:59:58.47ID:DHAjkzi00
同調圧力のせいでiPhone買わないと学校にいけないみたいになりそう
影響力のあるカースト上位がAQUOSとか持ってくれたら皆好きな端末使えるだろうけど
ダサいからまず無いわな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:00:28.77ID:+zsLRAJIM
携帯に15万ってやばwって時代きてんね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:02:13.90ID:hpXLvKAk0
14は13から内部構造は完全に別物に刷新されて分解修理し易くなってるんだけどな。普通の客には関係無いわな。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:02:22.97ID:hLNlPcXF0
10万超えとか普通にいいパソコン買えるよなぁと思ったら円安で普通にパソコンの値段も上がってたわ
日本オワタ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:04:55.79ID:FlavM7MR0
14ProMax買ったけど移行2日目には賢者モードになってたわ
新機種にする恩恵がほぼ無い
こんなの買うならグラボでも新調する方がいい
グラボも新調するけども
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:08:01.80ID:wGhE0rzLr
俺の買い替え基準はOS
何か面白いものか便利な機能が追加されたら買い替えるのを基準にしてる
ソフトウェアは大体旧機種もサポートされるけど新しいのにいく
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:12:04.29ID:M2KfUn+E0
真面目に訊きたいけど13でヌルヌル原神できる性能なのに14買って何すんの?
原神できる性能ならストレス感じるゲームなんてほぼないし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:14:20.23ID:Wbvt4vyEa
と言っても泥は泥で高いよな
まぁ3年前位にxsmaxにしたけど高い金払ってこれ以上スマホの性能に何求めんの…? となったわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:14:32.36ID:eH7MM1zj0
任天堂でいうWiiUの時期みたいなもんか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:14:50.83ID:3keulRjS0
pixel watchはiPhoneでは使えないのがな
自分は両方持っているから問題ないしpixel watchが欲しかったり
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:17:03.33ID:HxewtrW4M
Lightningの時点で誰も買わんやろ。iphone14は投げ売りされる未来しか見えない。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:17:54.55ID:2+Yrlwnza
pixel7の方が得だからな
下取りとストアクレジットと割引コードで
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:19:08.46ID:V7exwW2H0
高い、従来機種と変わらない、指紋認証なし

買う意味なし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:19:14.80ID:Uieab+ON0
miniがあまり振るわなかったのはSEがあるからだと思うんだけど、この状態でmini潰したら小型を好む人達は古いの使い続けるかSEで我慢するかどちらかになると思う
急にすごくでかくなったら困る人いるだろうに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:22:14.18ID:ZmoVLoCP0
>>54
そうじゃなくて14以前のiphone の持ちが良すぎて
買い直さないんだよ
XRあたり使ってるやつチラホラ見かける
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:22:39.46ID:FlavM7MR0
あのでっぱりのせいでカメラ性能いいんだろ
48Mのやつは凄かった
もう使わんけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:23:48.11ID:92pp/I+Y0
ありがとう円安
日本企業への救済
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:24:03.95ID:aW27PckC0
12使ってるけど全然いけるわ
もう後4~5年もいけそう
バッテリーがやばいぐらい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:27:19.73ID:FlavM7MR0
挟み込みパッドとか持ってるとほぼ形状もポートも変わってないのが良い
EUのあれで次からもうType-Cだろうけどそうなるとパッド買い替えで1万以上飛ぶし一部使えない周辺機器も出てくる
iPadやらで日常Type-Cの充電以外のもの使ってる人はいいけどiPhoneしか使ってない人はポート変わるの嫌いそう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:32:16.22ID:CMDtq8lS0
13miniをSEとして売ってくれよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:37:20.59ID:9Gh+54pQ0
>>59
性能上がりすぎなんだよ
ゲームやらないならXですらオーバースペック
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:39:39.90ID:VUklbJQH0
スマホ毎年買い替える人種は理解できないわ
バッテリー死んだらシムフリー機調達して買い替えだろう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:40:44.99ID:kyvU4zznd
少し前からiPhone=SEになってるだろ
一般的な使い方なら最新機種いらなくね?とSEでやっと気がついたんだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:44:21.01ID:wgBz0sK00
iPhone14は日本の価格って他国より結構安めなんだよね

高いとこでブラジルで42万とかだったと思う
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:47:38.38ID:OHfkZATd0
性能的に数万のスマホで十分なのにこんな高いの買ってられんわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:51:15.69ID:WN8Z4aiY0
毎回のように進化したカメラ言うとるが言うほどカメラ使うんか?っていう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:54:13.71ID:iTFVQ62+0
ここ最近はカメラばかりアピールしてデカくなりすぎて
そのせいで浮くからワイヤレス充電できなかったりするし買わん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:55:28.69ID:QL+qghU80
俺は泥だけど買う時は最新機種しか買わないな
まあそうは言っても15万円超機種にはさすがに手が出ないかもw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:56:21.28ID:9O7FwPgs0
>>65
iPhoneも国別特有につくれるから
たとえば、アメリカだと14は物理sim非搭載だし
欧州版だけケーブル接続なし、magsafe充電だけもありえる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:56:53.46ID:yrByKzo70
iPhone世界最安値なんだろう貧困ジャパンは
コレでダメなんだから来年は林檎も諦めて他国に価格合わせて富裕層だけに売りつけて稼ぐビジネスにシフトかと
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:57:22.81ID:2RVoAsiur
SE2か3でなんも問題ない
2ですら11と同じCPUだっけ?
3は13と同じ
カメラなんて写ればいい
次のSE4は14と同じ性能になるだろうし
ずっとSEで何が問題あるんだ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:58:08.09ID:FlavM7MR0
>>76
そういえばそうだな
個人的にはポートなんかゲームパッドでしか使わないからライトニングさんのままで良い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:58:31.10ID:yrByKzo70
>>49
原神はスマホよりPSでやるもんになってるぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:58:57.18ID:36AjIMY90
普通に使う分にはどのスマホも基本性能は充分足りてるから他のスマホと差別化するには
カメラをアピールするくらいしかなくなってきてるんだよな
ただそれだとカメラをあまり使わない人とかそこまでカメラ性能にこだわらないに人達は
型落ちの安いiphoneで良くねってなる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 09:59:05.00ID:Heti12hC0
未だにiphoneX使ってるわ
性能は十分あるから買い替える必要ない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:00:38.61ID:Tatjr2hY01010
ソニーGが1年10カ月ぶり安値 スマホ需要の低迷意識、PS5も懸念
SBI証券の和泉美治シニアアナリストは、米アップルが新型スマートフォン「iPhone14」シリーズの増産を見送るとする最近の一部報道も重荷とみていた。
ソニーGはモバイル向けイメージセンサーに強みを持つ。



iPhone14の販売不振は部品メーカーの業績も直撃するからね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:01:21.50ID:R7CWC6Lv01010
ボタンない奴使い辛くて仕方ないから普通にSE3にしたわ
ボタンなしフルスクリーンってどの辺りが利点なんだよアレ
高いだけじゃねーか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:01:22.14ID:9knzk6SX01010
特に目玉機能無いし、カメラくらいしかアピールポイントないし
まだ買い替える気にならんな
バッテリーもまだ元気XR
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:01:51.74ID:QL+qghU801010
>>16
多分お前が使ってるスマホはここで同列で話せる物じゃないと思うよw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:04:07.05ID:9O7FwPgs01010
大量生産で、安く作って、
残った在庫はディスカウント価格で、1年ごとに価格見直し
価格に階層を作る
13が出てからも12が売れてたように、
14が高く売れるに越したことはないが、
余ったから、めっちゃヤベーなんてこともないでしょ
元々薄利じゃないし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:04:10.78ID:9Gh+54pQ01010
iPhone6sぐらいでも重いゲームしないなら普通に使える
性能上げすぎてしまってゲームぐらいでしか必要がなくなっている

今のPCと同じ状態
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:06:59.71ID:aHOoDVcK01010
殆ど変わって無いのに買う奴はアホ
昔のアップルに戻って来たな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:08:03.86ID:BztS4L74p1010
今回無印の性能アップがほぼ無いに等しかったしな
Proでようやく今までの無印くらいの性能アップ
15では更にPro MAXをUltraに名称変更して、Ultraだけ性能アップの差別化をはかるなんて言われてるし、アップルも大概だと思うわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:08:27.72ID:FlavM7MR01010
とはいえ一般人なら一番弄ってるデバイスだしな
利用率で日割りとかすればそう高いものではない
他に無駄なものは沢山ある
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:10:50.96ID:FlavM7MR01010
アポウォのUltraみたいに環境変化やら物理破損につおくバッテリーも持つごっついiPhone Ultra出たら一部に売れそう
もうジョブズはいない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:16:02.21ID:3INlLHGt01010
iPhone卒業するいい機会だろ
レート改定で課金アイテムも高くなったしいいことないよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:19:59.19ID:2bU3xHJiH1010
>>84
俺はボタンレスに慣れてからホームボタンiPhone触ったらめっちゃ不便に感じたけどな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:23:47.14ID:3keulRjS01010
ボタン有無両方使っている居るけどボタン有りの方が使い勝手は良いかな
ただ見た目はない方が良いw
ホームボタンをサイドにでも持っていって画面を広くしてくれたら良いのにw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:24:15.53ID:PaZmJuN101010
>>80
スマホ同士比較してて草
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:24:31.35ID:VbjDc5nxr1010
>>94
ずっとApple製品使ってる人間がAndroid移行するのは万人には難しそう
特にApple Watchやらで固めてる人間は
Appleは囲い込み超上手いし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:26.62ID:FlavM7MR01010
>>93
どうしても必要で買わなければならないものはまぁ仕方ないとして
迷ってるものは日割りしてそれだけの価値があるか確認するのが一番買う理由になっていいわ
迷ってるくらいなのでどうせ買えるんだが自分への意識付け
日割りしてその価値ないと思ったら買わない理由になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況