X



一つ質問なのだがいわゆる「回避盾」の起源ってどのゲーム?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:14:18.90ID:qW/JBx/00
お前らゲームに詳しそうだから
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:15:02.45ID:aVZdMPoe0
任天堂
全てのゲームの起源は任天堂
0004ぽっぽこくん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:17:10.14ID:qW/JBx/00
なんなんだろうか?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:18:18.09ID:lZzVwq6Tr
なんとなくスパロボで集中かけたビルバインを思い出した
0007ぽっぽこくん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:18:21.21ID:qW/JBx/00
>>5
ff11はエバークエストのパクリと聞いてるが
0009ぽっぽこくん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:21:37.30ID:qW/JBx/00
>>8
wizはアーマークラスが下がるだけだから防御力が上がってるのと同じ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:21:49.00ID:FwSiffrS0
野球のピッチャーは回避タイプだからファミコンのベースボール
0012ぽっぽこくん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:24:06.60ID:qW/JBx/00
>>11
そうなの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:24:43.29ID:hilCXExb0
スパロボでアムロに回避させりゃ敵も集まって当たらんやろの精神
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:27:45.95ID:5PGScYL+0
>>9
それが回避で防御力があがってるという解釈だろ
裸にしてAC下がるんだから製作者もそういう意図だろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:28:35.99ID:bDTBu/ny0
ロール概念のあるネトゲではff11だろうね。
火力職である忍者の空蝉の防御性能にユーザーが目を付けてタンク運用した。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/13(木) 23:30:09.49ID:QBmCx0+H0
一般向けに広まったのはff2じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況