X



消費者「ゲーミングPC高い!PS5やXBOX買おう!」←何故こうならないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 11:49:37.12ID:VOeXE9tSd
時代の流れか?
任天堂以外のブランドが弱くなった
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:05:21.40ID:eqX1doImd
後はDOA6のHDRネイティブ対応版とかかな。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:04.27ID:eqX1doImd
上のID末4桁 Sh4a は俺ね。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:12:13.66ID:mCEQ1SRe0
PCで良いからな本当に
PS5の独占タイトルも弱いし
XBOXは金足せば上位互換のPC買えるし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:20.12ID:eqX1doImd
まあ金あるならPCで良いよ。ないならXSS。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:15:35.86ID:mCEQ1SRe0
金無いならPS5の方が良いよ
和ゲーハブも少ないし
XBOXはゲーパスとMSファーストに興味をそそられる人にしかお勧めできない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:16:15.24ID:xpvkaGaq0
PS5やXSXも安いわけじゃないからなあ
ゲーム業界はよい教訓を得たんじゃないですかね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:08.28ID:DW0NTop40
ゲーマーじゃない一般人だとSwitch 3万円も高く感じる人もいるからな
5,6万のXSX、PS5を買うようなゲーマー層はPCに行ってるから本当に需要はかなり減ってそう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:52.59ID:cSyaT6z1d
消費者馬鹿にしてるとゲーム離れが加速するだけですわ。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:59.06ID:eqX1doImd
PS5売ってるの見たことないな。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:20:39.17ID:KpMYRERh0
なってるでしょ
売ってないけどな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:21:06.56ID:eqX1doImd
XSXも発売日以降見たことないからスイッチかXSSしか買えん。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:24:16.32ID:yAxGSlScF
ジョーシンでPS5抽選外れたからその金でジョーシンwebで安かったRTX3070買ってしまった。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:25:45.27ID:cfjnU7D/a
トライアングルストラテジー今日steamで発売だけどPSと XBOX無しなんだよな
PCの方が和ゲーも出るようになるとは思わなかった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:27:19.96ID:utpaygM6d
ゲーミングPCが高いって考えが間違ってるんではそれってお金がない人の考えでし今時東京の都心だとマンションだって5000万円で買えない時代なんだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:16.08ID:XacykPnBM
Switchで買ったDL版の金額を合計すればそこそこいいPC組めてたな

後悔は全くないが
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:33:41.67ID:utpaygM6d
>>114
カプコンの新作が全て遊べるのがPCだけになるとは俺も思ってなかった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:36:23.49ID:mTKZ2Iw+0
>>116
SwitchはCSでは一番金かかると書くと鼻で笑われる

あれは中古回しを知らないと馬鹿にされたのか
Switchでそんなにソフト買うわけねぇダロと妄想されてるのか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:41:30.76ID:VVgTVy1q0
>>112
だからある程度性能欲しいなら買えるPCになるのか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:43.06ID:vMgwMekp0
ゲーム機は本体+サービス料金でお金取るって言うけど
プレイステーション5購入して6年間しようした場合
◾PlayStation 5 本体 ディスク版
60,478円
◾PlayStationPlus エッセンシャル サービス
10,250円 * 6 = 61,500円

合計121,978円になる
PlaystationPlusのグレードが一番低いエッセンシャル(5,143円)だと、6年使用の合計金額が91,836円
ゲーム機の方がコスパは良い?
ゲハの名言で「欲しいソフトの為にハード買え」とあるが、どうなんだろう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 18:46:13.21ID:mkxTVs6Vd
アマでps5招待きたけど買わないわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 19:07:47.56ID:SoJivRbc0
自称ゲームマニアでPC持って無いとか総突っ込み対象やん…
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 19:15:48.60ID:FDbCaeMka
>>122
嘘松乙買って転売すんだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 19:18:22.93ID:hR9aYhjO0
>>123
ゲームが好きなのと年収が高いのは別な話なわけで
ゲームマニアだからといって金銭的な問題でPCを買えない奴はいくらでもいるだろう

旅行好きだけどファーストクラスには高くて乗れない、ホテルのスイートには高いから泊まらない
車好きだけど高級外車は高くて買えない

これと同じでは?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 19:34:04.59ID:SoJivRbc0
>>125
ゲーミングPCじゃないとゲーム出来ない認識なんちゃうん?
自作してたらゲーミングなんか、LED光るとガラス張りのイメージしかないわ
中古PCでRTX1060 6G載せてEPIC会員登録で終わる話やん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 19:36:11.99ID:OzjnRZk90
グラボなんか無くてもこの位のゲームなら快適に遊べるぞ
https://i.imgur.com/FyIKZzu.jpg
右のは無視で左のな
グラボグラボ40904090とか言ってる奴はろくなやつがいない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 19:45:35.97ID:dOauVv9v0
はちまとかアフィサイトの影響でPS信者が気持ち悪いからと言って
PC買ってた若い配信者は見たな
そんな奴が一人いるという事は結構アフィサイトの影響でPSを嫌って
PCを買ってるの多そう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:04:20.17ID:SoJivRbc0
>>130
表題からして用途と弱点解ってる人が買うようなマニア向けやん…

ノートPCから液晶を省いたような
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:09:15.41ID:9lDBttqD0
>>128
2Dゲーとかお前舐めてんのか?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:11:13.32ID:OzjnRZk90
>>132
ぺろぺろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:12:22.02ID:OzjnRZk90
PS5でも遊ぶのトイポップとかだぞ
つぎはオーダインでーす
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:12:54.36ID:bG1+Ru290
>>125
年収が低くても買えるよ
それ買えないの家とかマンションでしょ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:15:45.77ID:GHBbsUOy0
>>132
その人、普段40904090言ってる人だよw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:17:31.31ID:X+At66sN0
>>132
お前、2Dゲーム舐めてんのか?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 20:31:22.77ID:OzjnRZk90
>>136
今佐川から時間決めろメール来て午前中指定グレーじゃなかったわ
午前中選べないと 申し訳ありませんが翌日にー 電話ありがちだけど午前中選べると午前中に届くの確定だ
わーい!
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 21:16:13.50ID:OzjnRZk90
TSYKTUSSKのARC配信見てるけどまったく頭に入ってこない
これが無関心か
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/14(金) 21:18:40.37ID:OzjnRZk90
と思ったけど結構ええやん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 03:43:20.31ID:Q7y+1n6uM
家でYouTubeとか見るだけなら、スマホでいい
でも大きな画面で見たりその他色々やりたいならパソコンの方がいいよね
ついでにゲームやりたいんなら、ちょっとハイエンドのグラフィックカードついたの買えばゲームもできるし
まあ、だいたいそういうコミコミで20万ぐらい?
で、ゲーム以外何もできない(と、思われてる)入手のすごく難しい6万円と比べるとどっちがいいんだろう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 06:26:41.16ID:TP2YwOVt0
CS民はゲームを起動する以外にPCを立ち上げないと思ってる辺り、
PCを使ってこなかったキッズか、ピコピコ分かんないおじさんだな
なぜゲハにいんの?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 07:41:05.99ID:xKYTOmbP0
>>125
PC買えないような人って生活保護クラスだろ
ギリギリゲーム機は買うのを許されてるんだっけか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 08:30:18.78ID:ruLtBV/S0
俺みたいなPSも箱も買ってたゲームマニアは
もうPCだけでよくなった
ファースト脱Pありがとう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 10:45:51.64ID:w3pInvRQa
>>128
そういうネタ好きw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:26:11.11ID:6no1iRFU0
>>128
加藤純一伝説ってw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 17:13:23.79ID:6nD+yh0B0
Steam以外でゲーム買おうと思わない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:36:13.66ID:CuBYCjhj0
正直日本でPC買える家庭はかなり限られてると思う
TV持ってる家庭ですら減ってるのに、PCはそれ以下なんだもの
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 01:28:13.16ID:/5PFxlwE0
>>27
そんな高いグラボ使ってインディーゲーで遊んでるの?
ps5もxboxも面白いゲーム無いからpcマルチのゲームもやらないよね
インディーならスイッチでも遊べるし
結局はps5もxboxもpcも要らないって事
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 05:42:14.64ID:m+CLbARua
>>154
お前インディーの遊べる本数がPCとは桁違いなのも知らねえで言ってんのかよ
マジで言ってるならアホだと思う
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 06:18:43.86ID:vUkp8b880
PCどうこうより世間が興味持つソフトよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 06:22:17.34ID:A5a15scy0
ryzen 4100 15000円
マザー 12000円
メモリ 16gb 8000円
ssd 512gb 6000円
ケース 5000円
1660ti 25000円
電源 7000円
os 15000円
モニター 15000円
キーボード 1000円
マウス 1000円

これだけで組めるぞ?
普段のノートPCと同じ値段だ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 08:33:16.81ID:85CQGbMcd
>>15
それはない
PS5がSwitchより安くても
売れるのはSwitchだよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:29.41ID:LHJBmzAj0
>>151
PCに行くとCSに戻れなくなるのは違う
PCに行くとCSの存在を完全に忘れてしまう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:00.30ID:paLRKdiOd
XBOXシリーズX持ってるがPCゲームパス対応ソフトはPCで遊んでるなぁ
色々と設定いじれるからPCの方が良い

普通に買えるならコスパは圧倒的にシリーズXだね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 11:09:07.87ID:QHnh6erR0
PCゲームパスからアルティメット入ってそこからXSX買ったけどね。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:37:37.58ID:f1R5fwc10
PCあって箱買うやつって何が購入の決め手だったん?
使用用途はなんなの??
ちなみに今はスイッチでスプラ3 、PCでオーバーウォッチ2していて
FHなどはスチームで買ってます
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:38:26.34ID:BOfmIp5/0
>>165
新しい箱だから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:19.15ID:BOfmIp5/0

明日はG Cloud Gaming Handheldの発送予定日だ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:06.33ID:sPBIcQni0
>>165
箱の旧作を快適にやりたいから
360時代だと日本語でプレイするハードルが高いタイトルあるんだわ
それ以外にも起動が煩わしいタイトルなんかは箱でやってる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:14.62ID:KQvdETVPa
>>165
事務用のノートPCならあるけど、それをわざわざゲーム用の高額なPCに買い換えるのは、かえって煩わしい。
廉価なCS機を買い足すだけで、有名どころの大作は概ねできるし、それだけでも時間が足りないくらいなので、
自分はそれで満足。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:57:18.84ID:A5a15scy0
いや、ゲーミングPCが買える中学生以上で、
steamで家ゲーのマルチが山ほど出ている状況で
さらにPC専用のキーボードマウスゲーも遊びやすいのに
ゲーミングPCを買わないなんてバカかよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:04:34.78ID:xwg9/IG3a
箱売れてるぞ?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 03:40:49.98ID:kwTmUxcp0
>>165
短く言うと、PCが古くなってきたから買い替え時期を少し先に伸ばそうと思ってXSX買った

以下、自分語りで余計な文章

一応PC持ってるんだけど、4kが辛いマシンなんだ
でも一応フルHDならエルデンとかもヌルヌルするくらいの(当時)ハイエンド機
まぁ、持ってあと一、二年なんだろうけど、インディーズとか軽いのは全然動くんだよまだ
だからハイエンドなゲームはXSXでやってそうじゃないのはPCでやろうと思ってXSX買った
もう少ししてXSXが最新型じゃ無くなった頃に、PC一式買おうと思ってる
ハイエンド()なゲームばっかりやろうと思ってたんだけど、ゲームパスのゲームが割と面白い
あと、Xbox360のソフトになんか心惹かれるソフトが何本もあって、そっちの方ばっかり買ってる
子供の頃意味がわからなくできなかった、ジェットセットラジオとかなんかフロムソフトの忍者のやつとか、プロジェクトシルフィーのとか、ものすごく豪華なスタッフなはずなのに糞ゲー臭しかしないブルードラゴンとか買った
あとロックマン9のタイトル見て笑った
今まで全くXBOXとは関わりの無い暮らししてたので見るもの全てが目新しいので楽しい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 08:09:53.98ID:jB1z1HzEa
XBOX選んでるのは旧作やりたいからの人が多そうだね
和ゲーでもインディでも新しいゲームいろいろやりたいからPC選んでるな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 08:18:58.25ID:GA7HnLhc0
・家ゴミ一筋
・元セガ信者だったが行き場を失ったので仕方なくゴミ箱信者化
・プレステを目の敵にするがプレステ系カジュアル和ゲーしか遊ばないので最優先で購入
・Switchはプレステ叩きに利用するだけで持ってない
・PCなんて論外
という連中が集まってるのがゴミ箱
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 08:24:47.18ID:obOVg/Tt0
ラプターさんダメっぽい噂が漂い始めたね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 08:57:16.54ID:mOWyvgTQd
俺は元360ユーザーだけどそんなに昔のゲーム別にやりたくないしなぁ
当時360で俺がめちゃくちゃやったゲームは
halo、鉄拳タッグ2、バーチャ5FS、デッドライジング1、エロバレー、
バンパイアリザレクション、マイクラ、スカイリム、trials、
ハッピーウォーズくらいで
今じゃほとんどPC始め他ハードでできるし
何よりスプラ3 で忙しくて他のゲームに回す時間がもったいない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 09:01:49.98ID:HD0I8L3WM
転売が未だに続いてるからな
グラボの入手性が良いこと考えると流れていくのはしょうがない
箱の場合はPCゲームパスでそのままサブスク継続出来て移行しやすいけどPSが1番人流れたよな
萌えオタはスマホゲーマーはPCライトはスイッチへ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:42.68ID:iynguOZC0
ちなみにフロムソフトの忍者のやつと
プロジェクトシルフィードは
互換性なくてうごかなかった
ウケる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 10:04:00.93ID:n13LtHqk0
>>171
ゲーミングPCなんて高すぎて大人のゲーマーでも買えないだろ
PCは金持ちが買うもんで、ゲーマーだからといって買えるわけがない

俺は今まで生きてきてデスクトップ型PCなんて見たことないぞ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 10:15:54.21ID:jB1z1HzEa
10万円ちょっと有れば買える物に大げさ過ぎないか?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 10:18:22.72ID:IfGaEv010
ゴミ箱信者的にはXSXの出荷絞られたからXSS売りたいんだろ
それでSwitchじゃなくPCに噛み付き始めるのが豚の下僕のゴミ箱信者
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 10:44:29.35ID:8+Da8p0Z0
>>184
10万ちょっとじゃ3060買えない
金ドブするだけ
最低ライン16万だよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 10:49:22.54ID:jB1z1HzEa
>>186
税込12万円ぐらいで3060乗ってるの買えなかったか?
44万円で4090のBTO完売しとるなw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:42.56ID:tGEgclJBa
在庫は3090、3080が余ってる
ミドル帯はそんなに余ってないから
値下がりすることない
そんな感じ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 12:17:32.11ID:s+ekk8mQM
>>171
ゲームに5万払うのが馬鹿らしい
ゲーミングpcなんて更に高いじゃん
そんなの買うのはマニアだけだよ
まず5万のCSが売れなきゃゲーミングpcなんて売れないよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:45.40ID:He6DC6HVa
今3060買うならRX6600にして浮かせるかなぁ
十年は触ってないから今のラデがどうなのかわからんけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 12:39:11.04ID:8hmaZweGM
ゲーミングPCで前の冬は
暖房を寒さが深まるまでギリギリ使わずに行けた

今週末はマスエフェクトのレジェンダリーエディションやってたけど
冷房きってた部屋がクソ暑くなってしまった

リーク電流もエコに使おうぞ(´・ω・`)
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 13:31:58.46ID:obOVg/Tt0
久しぶりに近くのPCのケース内に温風吹き出しユニット入れたからちょいファンの速度上げたけど
寒い日も今まで以上に暖かくなった
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 13:35:07.15ID:obOVg/Tt0
部屋を暖めるほどのエネルギーを使うゲーミングPCもいいけど
本日これ発売
Logitech G CLOUD Gaming Handheld
わくわく
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 13:38:55.79ID:ZXbLkFpid
二極化したな
「ゲームの進化ももういいだろ」って層が多かった
山内博は「これからはほとんどのゲームが売れなくなって売れるやつだけが売れるようになる」言ってたけど
他の開発者たちもこれほど金出す高スペ派が少なかったとは誤算だろうな
PCに金かける分ソフト代は安く済まそうとはね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 13:42:44.28ID:tz9k4Vl50
和ゲーがショボすぎんだよな
GTAとかバイオショックみたいな神ゲーを作ったら
喜んで皆買うぞ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 13:49:08.41ID:jRKX2Mmk0
そもそもPS5をあの値段で買うアホっているの?

選択肢にも入らないっしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況