X



「Aボタンで決定」はもう古い? 時代と共に変わるコントローラの決定ボタン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:07.62ID:Cfic64GL0
記事間違ってるやん。任天堂はマルボタン使ってないだろ。誤植だとは思うけど、国内ソニーを庇うのに嘘をついてるなら悪質だな。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:21.59ID:W6ypaS5Wa
セガがAボタンとCボタンで決定(Bボタンキャンセル)→Xboxがセガを踏まえてAボタン決定
だからだいたいマイクロソフトのせい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 18:53:19.90ID:DHGezTTaa
そもそもswitchが主流なんだからA決定は普通
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 18:54:14.29ID:YSkKdwR00
メガドラはC決定だし
位置の問題だよね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 18:54:30.51ID:SQO61c/10
AボタンとBボタンがあって
Aボタンをキャンセルにするやつは居ないだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:01:26.56ID:dayTGd2pM
そもそも決定ボタンどっちかってのは国によって○✕の捉え方が違うって理由のPS固有の問題であって、他のメーカー無関係
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:03:43.17ID:DVy0AIFN0
>>5
これなんだよな
任天堂とMSはAボタンの位置が違うだけで、どっちもA決定
昔からずっとそう

ソニーだけ違う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:04:47.94ID:G97mlMZI0
この記事の言いたい事は解るけど、突っ込まれる所がある時点で
ダメ記事ですね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:25.81ID:gshfLtdO0
ps5とかいうマイナーハード基準にしちゃダメに決まってんだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:08:50.48ID:1W9r02PsM
MS、ソニー ↓決定
任天堂    →決定

任天堂だけがはみ出しもん
グローバルスタンダードに合わせろよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:08.77ID:8pfdpI9N0
なんで任天堂が○ボタンを貫いてるって締めになるんだこれ?頭おかしいのかw
最初から任天堂はAボタンだし、世界もAボタンじゃねーか

記号的な話でも配置的な話でもSONYだけが勝手に自分のスタイルと日本を捨てた負け犬って話にしかならんよ
任天堂はファミコンやゲーム&ウォッチの時代から外側に近い場所によく使うボタンを配置してきた実用面での配置
過去にはB配置もやったり、今ではスタートなどは共通配置で処理することもあるし、GCやwiiでは誰にでもわかりやすい配置にしたこともある
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:14.12ID:0Ia6ljNL0
AもBも同じ役割でスティックで決定or戻るを選択させるバランワンダーワールドがいかに優れたゲームかよく分かるね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:10:02.17ID:I7xDotph0
ソニーだけ基準が違うからな
日本人の感性からすると
A決定 Bキャンセル
○決定 ☓キャンセル

他国の感性は様々だろうけど
○キャンセル ☓決定
にした時点でソニーは日本の感性は捨ててる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:10:37.56ID:hLORhUqc0
これに関しては今までのセガハードの6ボタン仕様をPSコンに合わせて4ボタンに減らした挙げ句
SFCのボタン名称をパクっておいて配置を反対にするという糞みたいなオリジナリティを出したセガが諸悪の根源なのでセガが悪い
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:10:54.00ID:EuM+eX+xd
>>16
SFC →決定
PS1 →決定

後出しパクリが何言ってんの?
デファクトスタンダードに合わせろよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:13:46.38ID:8pfdpI9N0
そもそもキーアサインはSONYもMSも任天堂のSFCのパクリだし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:18:06.47ID:Jam2nYrmM
>>17
それな
記事途中まではAと○併記してたのに最後の締めは○ボタン表記だけにしてるの
変な印象操作でも狙ってんのかね
コメント欄もみんなPS5の話しかしてないしw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:18:08.20ID:HbPW7wxV0
SFCの頃の海外はどっちが決定なのか気になるわ
昔はともかく、今は洋ゲーが移植される手間を考えたら任天堂もさっさと下を決定にするべきだと思う
任天堂は海外の売上がほとんどなんだから
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:18:14.71ID:wGSiGybD0
任天堂は今も「○ボタンで決定」を貫いている
任天堂は今も「○ボタンで決定」を貫いている
任天堂は今も「○ボタンで決定」を貫いている
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:22:06.36ID:mVlWG/60a
これに古いとかあんの?キーボードのシフトキーやスペースの呼び方が古いって言ってるようなもんだろこれ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:25:49.95ID:8x/NVC280
⭕ = NO、いいえ
✖ = YES、はい

頭おかしいだろ赤い丸で拒絶って
ん?赤い丸、、、日の丸?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:28:56.14ID:y710nB+v0
>>1
洋ゲーを日本で発売するのに〇でキャンセル、×で決定のままにしてるのはメーカーの怠慢でしかない
それを許すソニーも阿保
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:32:47.20ID:steSaAOi0
ABXYの配置を入れ替えたマイクソソフトが1番の戦犯だよ
PSが×を決定に割り当てることになったのもマイクソのせいだし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:33:27.58ID:O1zEFmw20
スーファミ初期はBボタン決定が多かったし64のコントローラーはAが下なんだよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:34:37.63ID:+Gyc8DXsr
>>34
ドリームキャストって知ってる?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:34:44.44ID:gHqDrjT60
>>34
SEGA「えっ」
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:36:19.11ID:1SiIeGNa0
何いってんだこの記事全体的におかしくてどこからツッコんで良いのやら
とりあえず任天堂のコントローラーのAボタンの位置は常に十字配置の右側じゃなく
ハード毎に全然違う位置だったりすることはあえて無視してるのかね?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:36:19.61ID:A7ro2fCH0
〇×逆にするのは
「今日から左ハンドルで車運転しろ」って言うのと同じ
決してやってはいかん事だったぞSIE
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:25.70ID:b8+5Xh4e0
単純に海外に合わせたPS5が悪いだけ
4まで合わせなくてもやってこれたじゃん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:26.86ID:+Gyc8DXsr
>>40
合わせなければならない事情があったのでは?
日本のためだけに無駄なコスト割けないとかさ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:43:16.96ID://3WIBATd
じゃあお前の乗ってる車はアクセルが左についてんのかって話だわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:44:07.33ID:j24NjM8j0
決定ボタンの位置だけでなく、ボタン呼称の話にもなるからややこしいな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:50.50ID:l4d92u4c0
ゴキブリの屁理屈に付き合うと歴史まで改ざんされるのか
PSなんて一番新参だろアホ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況