PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 10:47:18.88ID:CiWC3aB80
これは今世代もPS5の勝ちで決まり
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:14:09.94ID:D+LT71R/0
>>194
もうグラフィックだけもなくなった
苦手なアクションに舵切ってる時点でオリジン以下のゴミになる可能性が高い
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:15:24.89ID:86HUfncU0
>>192
独占ならある程度金かかるのは分かるが
>>179で挙げられてるようなFFSH以外のXbox以外全マルチタイトルなら
Xboxに追加して展開させる資金ならそんなかからないんじゃねえの
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:17:58.38ID:iUM8m0E90
>>198
多分サードが時限独占終わってマルチ化したのを「開発支援してやった(ただSDK提供しただけ)のに裏切りやがって!」とか逆恨みしてる痴漢だから話通じないよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:19:28.48ID:EQNYOyyF0
どうすんの豚wwwwww
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:21:05.52ID:BNedlF5E0
バイオですら10万本のプラットフォームで5万行ったら上出来だろ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:39.02ID:W7u43Io4d
>>123
任天堂で通用しなくて、クソみたいなプライドで任天堂専門暴露系youtuberのはしりみたいなことやってたくせに
会社は潰れるわ馬鹿にしていた任天堂が完全復活で完膚なきまでに心を砕かれた男やぞ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:25.40ID:iUM8m0E90
>>204
シャアじゃん
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:41.13ID:FCW5MLuX0
ブヒッチハブッチうんちっちー💩


ブヒッチゴミッチうんちっちー💩


ブヒッチんぐぅぅぅぅぅぅぅ??????



ハブッチオンヌ!!!!!!!!!!!!
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 15:48:35.87ID:KyG6WRyU0
加齢臭凄いな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 16:05:29.52ID:NCWTbfzG0
>>196
AAAに明確な定義なんてない。ふわっとした【超大作】くらいの意味しかない。オープンワールドアドベンチャー化したゼルダは製作規模的にも予算的にもどう見ても超大作だが、それをAAAとして喧伝するかはメディアや客の自由。
まぁお前が「ゼルダはAAAじゃない!」と思う事で精神衛生保てるんならそう思っときゃいいんじゃねーか?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:18:16.96ID:xmhJwNOG0
>>202
確かにソニーハードファンの豚は昔からピーシーピーシー言ってるな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:32:57.33ID:EzTReHmd0
今世代"も"って言うけどPSなんてまともに売れてたの2まででそれより後のハードはボロボロじゃねえか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:37:26.57ID:iUM8m0E90
>>209
>ふわっとした【超大作】くらいの意味しかない。
そんな意味はない

>ゲーム業界の言葉で、AAAタイトル(トリプル・エー・タイトル)とは「莫大な開発費を投じて作られたゲーム」のことです。
中堅・大手企業のゲームパブリッシャーが、開発に莫大な時間・人・資金をそそぎこんだゲームのことを言います。

だからブスザワに限らず任天堂のゲームはAAAじゃないよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:29.97ID:Ykpk7C/zM
>>216
さすがにベヨでボコボコにされ過ぎて此方に逃げてきてたのですか
相変わらず堪えられずに文面が汚くなってますね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:05.91ID:NCWTbfzG0
>>216
だから「莫大な製作費をかけて作る作品」を一般的に【超大作】と呼ぶんだアホ。
そして莫大な制作費ってのがいくら以上って基準もないから、【AAA≒漠然と超大作を表す言葉】でしかない訳。流石に日本語不自由すぎひんか?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:40.82ID:JmXmkf6bd
莫大なというふわっとした定義w
任天堂の開発費が莫大かどうかは分からないけど、タイトルによっては相当作り込むから相応に費用がかかっていることは想像に難くない
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:19.00ID:+FTMfcyp0
定義の最後に
(任天堂製ソフトは除く)
って書いてあるんですよ、奴らの脳内には
かわいそうねw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:43.35ID:NCWTbfzG0
>>216

> 中堅・大手企業のゲームパブリッシャーが、開発に莫大な時間・人・資金をそそぎこんだゲームのことを言います。

というか↑の説明でコイツは「中堅」って文字を見て疑問に思わなかったんだろうか?中堅企業が中堅企業なりに頑張って予算かけてもAAAになり得る時点で「AAA≒“自称”超大作」の意味しかないって分かりそうなもんだが。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:21:29.01ID:iUM8m0E90
>>217
むしろボコボコにしすぎて過疎ってんじゃんベヨスレw

>>218
言わないよ
AAAの定義も知らないのに単なるお前の思い込みを一般化するなキチガイ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:23:59.57ID:iUM8m0E90
>>223
中堅でもAAAは作れるでしょ
そもそも語源がCD Projektだし
低予算低性能でぼったくる任天堂とは真逆のジャンル
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:46.26ID:JmXmkf6bd
こいつの脳内ではAAAはフォトリアルであることみたいな独自定義があるのかもしれん
また莫大な開発費とやらも任天堂がいくらかけてもこいつの定義だと当てはまらないんだろうな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:12.17ID:Zbtbc4iX0
>>1
そうかそうか
ならPS5初のミリオンタイトルは確実だよな
ミリオンなんてケチ臭いこと言わずダブルミリオンでどうだ?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:31.29ID:iUM8m0E90
>>226
ブスザワは目標200万本で回収できると宮本が言ってるからな
異様な営業利益率見ても明らかなとおり滅茶苦茶金かかってないよ任天堂タイトルは
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:46:07.81ID:GxUAem0T0
マリカ、スマブラの400万本くらい?
スプラ3、RFAの300万本くらい?
強すぎるという事はそれぞれ200万本では少ないよな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:49:43.69ID:JmXmkf6bd
>>228
サードとファーストの差とか分かってる?
あとAAAは定義が曖昧で300万本以上売れた(売れそう)なタイトルをAAAと呼ぶこともあるらしいよ
そうなると任天堂にはAAAタイトル何本あるんだろうな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:08:23.24ID:iUM8m0E90
>>230
らしいよじゃなくて本数ベースに意味を歪ませてマリカはAAA!イカポケモンはAAA!ぶつ森AAA!!!と言い出すのがまさに任天堂信者って話なw
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:15:48.28ID:JmXmkf6bd
>>231
歪ませるも何もそもそも海外が言い出したものだよ?
ではAAAの定義となる具体的な開発費を言ってみてよ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:25:41.25ID:iUM8m0E90
>>232
>>225
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:28:15.81ID:JmXmkf6bd
>>233
具体的の意味わかる?
そして中堅でAAA作れるなら任天堂だって作れるだろうに、自分で書いてて矛盾に気づかないの?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:33:54.17ID:iUM8m0E90
日本語理解出来てないね
語源がCD Projekと言ってる相手にそもそも海外が言い出したものだよ?!というのは馬鹿丸出しでしょ
企業毎に倍率がある概念が単純な絶対値だけで表現出来ると思ってるのも馬鹿だしね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:43:33.84ID:JmXmkf6bd
>>235
> 語源がCD Projekと言ってる

そもそもAAAって90年代からある言葉だぞ
その語源ってどこから出してきたの?

> 企業毎に倍率がある概念が単純な絶対値だけで表現出来ると思ってるのも馬鹿だしね

企業ごとの倍率?
AAAに企業ことに倍率あるの?
なら小さい会社が精一杯頑張って1000万の開発費で作ってもその企業の倍率でAAAとか言うの?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:51:51.07ID:iUM8m0E90
AAAと言う言葉自体は格付け用語だから90年台所じゃねえよ知恵遅れ
それをゲームのマーケティングに使い出したのがCD Projekで業界に普及した
要するに自ら予算掛けてることをアピールしてない企業のタイトルにAAAを用いること自体が見当外れで
さらに実際に低予算なのが任天堂であり
それを消費者にすぎない気の狂った任天堂信者だけが教祖様のゲームは大変面白いし売れてるからAAAにちがいない!AAAブヒ!と喚いている
救いようがない
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:00:45.78ID:JmXmkf6bd
ああ、うん、お前が狂信的な任天堂アンチでAAAをまともに理解してない基地外ということは分かった
別に任天堂信者じゃないけど、任天堂にAAAタイトルが無いとか言い出す馬鹿に付き合っちゃった俺が馬鹿だったね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:03:09.51ID:J5advruVa
PS2世代だがアクションアドベンチャーが一番好きかな
最近はバイオくらいしか新作出さなくて物足りない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:07:31.61ID:LDP8A5ex0
ジムライン「ガハハ。独占&ブロッキング無双でPS5最強や」

MS「じゃあ買収してもいいよね」


ジムライアン「CODはPSの為に存在するゲームなので駄目。PS独占DLCも永久に約束するのがゲーマーの為だ」
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:09:44.25ID:LDP8A5ex0
キングダムハーツ4と500万本ゲーのローニンもPS5独占だからな

マジでPS5の独占が強すぎる
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:16:35.44ID:iUM8m0E90
>>238
そうやって間違えを認められないまま大人になった発達障害が任天堂信者になるんだなぁ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:17:18.46ID:DhVoluX40
なんだPCにもでるんかい
PCでやるね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:23:52.06ID:LDP8A5ex0
CODシリーズ PS独占DLC PS独占アーリーアクセス アンチゲームパス条項

ホグワーツ PS独占DLC

FF16 PS5独占
FF7リメイク2 PS5独占
FF7リメイク3 PS5独占

カプコン アンチゲームパス条項
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:24:02.31ID:JmXmkf6bd
せっかくPS5買ったのに結局PS4とのマルチばかり、やっと独占タイトルが出始めたからどれどれとスレを覗いてみたら、
AAAを都合良く解釈してる基地外が大暴れしていた
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:24:14.00ID:NCWTbfzG0
>>228

> ブスザワは目標200万本で回収できると宮本が言ってるからな

言ってない。まことしやかにソレ言われてるが、あくまで開発費高騰でそれくらい売れないと回収出来ないという一般論を語ってるだけでゼルダの損益分岐点が200万本というソースはない。
いくら効率的な開発環境整えてる任天堂といえども魔法は使えないから300人動員すればそれ相応のコストはかかる。

つーか、200万で元が取れるソフトがオープンワールドゲームでも歴代グレイテストゲームでも1位評価ってんなら、それ以下のAAAが余計ミジメだと思うんだが
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:32:35.96ID:NCWTbfzG0
あと追記しとくと、ロイヤリティ3割がいらないのと広告費はゲーム機本体の広告にタダ乗り出来るので、ファーストとサードソフトの損益分岐点は当然違う。AAAの広告費は制作費と同じくらいというから、それを計算に入れるとファーストの200万本収益ラインはサードの4~500万本に相当する。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:38:24.09ID:iUM8m0E90
>>246
株主総会で言ってるよ
一部豚は文脈が違うとか言ってるけどあのタイミングでブスザワが特例ならそう言わなきゃいけないわけで宮本側の発言責任
それにブスザワの300人はクレジット表記で開発人数は100人以上ってだけ
つまり海外AAAやスクエニとかにはまるで及ばないんだよね
AAAでどこに人数投じるかと言えばグラだから
任天堂みたいなショボグラでもおこちゃまに納得してもらえるジャンルだから丸々手抜けるわけだ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:47:30.57ID:iUM8m0E90
>>247
ファーストの一般論としてはあってるけど任天堂の場合は数千万本単位を平気で無料バンドルで水増しするから適用できない空論だね
ただハード自体が低性能で逆ザヤじゃないからそれでも利益が出るわけだが
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:50:01.76ID:F8gAkI4/0
>>248
> AAAでどこに人数投じるかと言えばグラだから

海外メーカーも含めて一番かかるのは宣伝だったりするよ
グラフィックとかももちろん金がかかるけど何の金かと言えば人件費なんだよ
ブスザワはバランス調整とかにかなり時間と人を割いてるから金かかってるよ

ちなみにブスザワもツシマも面白かったけどFF15は糞だったねぇ
16は多少は面白くなるんだろうか
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:59:19.47ID:iUM8m0E90
>>250
宣伝費と開発費は当然分けてる文脈でドヤられてもw
その人件費をなんでグラフィックが多く必要かって言うとモデリングやカットシーンが人海戦術だからだよ
バランス取りは無能でも最悪人いなくても根性でデバッグできる
開発費以上に宣伝費掛かってるのはウィッチャーとかもそうだったし別に普通のこと

FF15チームは田畑抜きでフォースポークン作ってて
FF16はFF14(FF11・ラスレム・松野組)チームだから全然違うでしょ
まぁブスザワが面白いというレベルの人には難易度的にも関心的にも厳しいだろうけど
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 21:31:35.83ID:F8gAkI4/0
AAAだぞ、ものすごい開発費かかってるぞと自慢してるゲームが軒並み低コストのはずのブスザワに売上や販売本数で負けてるんだもんなw
今年スプラ3より売れたタイトルどれだけあるよ?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 23:43:49.47ID:iUM8m0E90
>>252
>>249
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 23:48:17.74ID:b3wkYF2y0
任天堂は無料バンドルで量を水増ししてる(乙女の祈り)
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 23:55:38.57ID:GljAU6LP0
GoW
Forspoken
バイオRE4
楽しみが多すぎる
もうすぐ発売のスターオーシャン6も遊ぶ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 01:58:28.79ID:MiUZKM430
フリプメガヒット()は不人気ゴミステーション独占だよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 05:34:12.59ID:FaFAELKCd
まさかのフルリメイク発表w
サイレントヒル2作ってたならメタルギアソリッドのフルリメイクは確定か。
何回もMGSフルリメイク作ってるってリークあったからなあ。
ありがとうコナミ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 05:45:32.77ID:FaFAELKCd
しかもまさかのゲームエンジンがUE5かあw
登場したばかりのUE5なのに映像も公開されてるから何年も前からUE4で作ってたんだろう。
UE5が登場したから急遽UE5に移行したって事かな。
カプコンも看板ホラータイトル持ってるから内心穏やかじゃないなw
対抗してバイオ9をPS5独占で発表とかしそうw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 06:38:35.74ID:q1rPRZc6a
PS5に2回目の国内価格の値上げとswitchの値上げが間近との噂だから売ろうかな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 06:44:11.67ID:q1rPRZc6a
円安状況で価格変わらないから中華転売ヤーにまた狙われ始めてる
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 07:30:52.00ID:cy/1yI/8d
FF16のPV見たけどあれじゃ買いたい欲が湧かないな…
ゲーム部分をもっと見せてほしかったよ
ストーリー押しだったらYoutubeで見るからいいやってなっちゃう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 08:18:33.47ID:y01TtDoGd
16はアレだがSHは時限独占だろ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 08:23:36.39ID:QoFq2f5X0
国内はともかく海外で効きそう
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 08:23:46.09ID:MiUZKM430
爆死3連星より格下の不人気IPに無理な妄想して縋ってるの惨めで草
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:01:49.43ID:5GuTxr7H0
>>256
残念ながら任天堂は公式サイトに販売実績を載せててWiiスポ7000万本以上水増ししてるのは確定なンだわ
MSですらそんな恥知らずなことはしてない
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:09:57.50ID:JVUT9y/t0
ハードメーカーが独占だといい気になったって客はそんなとこ見てやしない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:18:04.34ID:GLBGg96S0
>>42
元々サイレントヒルより売れてないのと外山がいねぇ
挙句に外で外山が
サイレントヒル音楽担当の山岡晃とSIRENの再解釈版作ってる
サイレントヒルは外山ゲーの中でも
外山いない方が長いし
継承されたシステムもラジオと異界化程度だからまだしもだが
明確な本家が外で作ってるSIRENは分が悪い
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:22:57.15ID:5GuTxr7H0
>>272
え?日本でしか単体販売していなくて日本のWiiスポ実売400万本しかないのにどこで7600万本売れたんですか!?w
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:24:19.12ID:GLBGg96S0
>>55
元々バイオと比較されて貶されるレベルのショボグラで
操作性もあんま良くないからな…
ガッツリモダンホラー要素取り入れてるのと
カキワリ背景ではなく一応ポリゴンで作られたマップ上で
固定ではなく主観やTPS視点も使った可変視点で
ガチで広いマップを探索してる感はこっちのが上ってんで
一部の好きものにはガッツリ刺さったゲームってだけだからね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:37:08.00ID:cy/1yI/8d
>>275
単体販売本数とは言ってないから別に嘘ではないんじゃね?
ff15とかもフリプやゲーカタ合算して1000万販売と言ってるし、似たようなものだろ

そもそも本体バンドルの無いブスザワの販売本数の話題に何故かWiiスポーツのことを持ち出して来たことに悪意しか感じられない
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:46:12.84ID:9/F9VIjcM
海外ってか欧米でしょ
そして欧米で一括にされるが基本的に北米
アジア圏では刺さらんだろうな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:47:26.10ID:GLBGg96S0
ちなみに2が名作って意見だけど
今となってはだいぶ割り引いてみた方がいい
ありゃあシリーズの間隔が長いせいで
PS2で出た2が半ば初代化してるユーザーが多いせいで
シリーズファンからしても1→2は手放しで褒められてるワケじゃねーからな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:50:18.84ID:n0xqMt5l0
>>263
ゴリゴリにつくってたらUE4のままにするんじゃない
仮組みレベルなんでデータもっていってこっちの方がお手軽綺麗だわで変えた説
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 11:02:15.28ID:5GuTxr7H0
>>277
「単体プラで」5000万本以上水増しして販売実績とかほざいてる恥知らずなパブリッシャーは世界で任天堂だけだよ
steamとかCS色々合算で1億万本以上販売してるのは3本あるけど
単体プラットフォームで8000万本というのは世界最高記録でその大半が水増しという馬鹿みたいな話

残念ながらWiiスポほどではないにしろブヒッチでもブラックフライデーとかで無料同梱してるんで任天堂の販売本数は全く信用性がない
そもそも「ハード販売台数は競合他社とほぼ同じ」なのに3000万本超えのタイトルが毎回数本あるからね
他社で単体プラットフォームでそこまで売れたタイトルって標準で無料同梱されたキネクトアドベンチャー3000万本ぐらいだよ
ハード売上と金額ベースの総売上は上回ってるのに不思議だね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 11:07:16.70ID:cy/1yI/8d
>>281
まあまあ、君が親の仇のように任天堂を憎んで早口顔真っ赤になってるのはわかったから、サイレントヒルやFF16の話しようぜ
任天堂を必死で貶してもPS5の売上は上がらないぞ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 11:46:42.51ID:GLBGg96S0
つかもうカプコンからしたらSH眼中にないどころか
売り上げ次第じゃ
「やっべ…PS独占とか冗談じゃねえ…」
ってマルチに拍車かかるレベルやろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:11:04.31ID:5GuTxr7H0
>>282
親の敵ではないが実際にポケモンGOで殺された日本人の仇ではあるので馬鹿面下げて妄想!とか喚いてきたことをまずは謝罪したら?
上がるぞw
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:17:25.28ID:cy/1yI/8d
>>285
ああ、以前岩田聡を糾弾するような書き込みを連投してた基地外君か
なるほどなるほど
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:03.26ID:5GuTxr7H0
連投?岩田恥連呼の奴なら別人だぞ
岩田が特定のキチガイにしか叩かれてない!とかいうのがまず狂気じみた妄想
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:55.89ID:GLBGg96S0
…つか初代の再リメイクやリブートだったらもっと盛り上がるかもね
それこそバイオがリブートしたみたいな感じでさ
まぁ元ネタまんまじゃ今時はコンプラ的にキツいかもしれんけど
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:37:21.85ID:5GuTxr7H0
>>288
いいよじゃなくて自分の「妄想」だったと認めなよ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:38:20.59ID:AI1fssKc0
>>1
FF16ってSTEAM版ほぼ確定じゃなかったっけ?
発表時にSTEAM含まれてた気がするけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:39:57.78ID:AI1fssKc0
>>8
これは当時から思ったけど逆だよなぁ
海外のPSユーザー向けにハードやソフトをのものを洋ゲー化させただけで
既に人気がある作品はともかく日本のIPを向こうで効くという信念で
動いてる感じはほぼ無い気がする
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:42:49.34ID:5GuTxr7H0
>>292
動いてるでしょ
そもそもFFが糞箱と取り合いになってるのはそういう事情だし
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:44:58.30ID:Ma5j3qH+0
>>1
サイレントヒルは弱いだろwwww
バイオ村より強いとでも思ってるの?w
FF16だけで十分なのにサイレントヒルを混ぜて弱めてどうするww

今世代もって何?w
まさかゴミステ4がSwitchに勝ってるとでも思ってるの?
現実を知らないってかわいそうw
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:47:27.97ID:Ma5j3qH+0
>>3
今Switchだったらスプラトゥーン3の名前が当然すぐ思い浮かぶはずだろw
何故除外した?wwwwwwww
相手になってないのはゴミステの方だろ、誰の目から見てもw
虫の目では人間とは見え方が違うのかなww
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 12:48:43.61ID:Ma5j3qH+0
>>5
ゲーマーじゃなくてゴキブリだろw
ゴキブリ以外は全く鷲掴みに出来てないw
だから全然売れてないんだろうが
現実を見ろよ虫けら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況