【驚愕】FF16の最新動画、わずか1日未満で再生32万回突破!!!【PS5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 20:19:22.17ID:0DaiPzIu0
やはり任天堂を倒すのはFFしかいない

FINAL FANTASY XVI “AMBITION”
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:04:01.62ID:85+DG1w50
[10/21]ファミ通TOP30更新
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666317626/

178 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 12:09:33.99 ID:rcr9woLca
批判してるやつはまずこれ全部見ろよ
今後のプレステのスペシャルラインナップwwww
(略)

206 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 12:20:20.46 ID:rcr9woLca
まず言えるのはスターオーシャンは体験版が良く出来てるから初週100000は固い
まずはスターオーシャンが反撃の狼煙になる

218 名無しさん必死だな [sage] 2022/10/21(金) 12:25:28.19 ID:AXwlpo+Kd
>>206
10万行かなかったら消えろよ

240 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 12:34:02.84 ID:rcr9woLca
>>218
引退する
約束する


引退楽しみだね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:07:27.99ID:+0ujfU550
>>136
お前らが負けたら土下座写真アップしろよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:13:30.46ID:85+DG1w50
>>137
たった10万行ったくらいで土下座するわけねーじゃんw
面白いゲームなら最低ラインだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:28:57.04ID:+0ujfU550
>>138
こっちは引退かけてんだけど?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:37:46.26ID:+0ujfU550
>>138
威信をかけて戦うのになんでそっちはノーリスクなん?
そんなん許されると思うのか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 05:40:30.64ID:kAe4Y6MM0
>>143
最低ラインすら超えられない作品なのか最低ラインまでは売れる作品なのかというクソどうでもいい賭けに勝手に引退かけたんだろwww
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:03:57.96ID:+XRYRlyz0
FF7Rはこの前やったけどめちゃくちゃよくできてたわ
シナリオも運命がどうとかいう設定付け加えて元のシナリオをなぞるだけにはならない予感を感じさせてるのがうまいし
システム的にも全てが丁寧に作られてるのがわかる
あれが売れなかったのがスクエニの悲劇だな
なんだかんだで良いものも作れるのに悪いものしか話題にされないあたりが末期感ある
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:08:15.08ID:HQJmTU1F0
>>144
ポリコレ入ったGoTみたいなもんなら見れたもんじゃねえと思うわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:10:07.63ID:kAe4Y6MM0
>>146
一応売れた方だろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:12:12.31ID:WbAiUj4g0
俺は楽しみにしてるけど、世間からしたら宇宙世紀のガンダムと同じようなおっさんコンテンツなんだろうね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:25:57.59ID:MNtBeWWS0
>>40
14信者(吉田信者)は自分らの世界である14と吉田に依存しているので14とは別の世界には興味ないぞ
14の世界を良くしてくれるから吉田が大事なのであって
吉田が関わってようが、16の発売で14の世界が良くなるわけではないのだから
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:28:21.49ID:nMTCdNhb0
カメラ一個しかないんかってくらい平凡なカメラワーク
火花とか閃光とかそういうの多めにして無理に派手にしてんよな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 08:27:32.19ID:EUm5P2B60
最初の時点で雰囲気がつまんねー洋ゲみたいだなって印象しかなかったけど
なんか本当にゴミ見るような目で見られてるんだなもう
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 08:39:09.26ID:8sm3kmLD0
>>146
FF7Rは大幅シナリオ改変で原作ファンを一気にふるいにかけたからな。分作一発目なのに。気にならない人にはどうでもいいと思うんだけど、オレはめっちゃ腹立ったわ。売れなくて当然だとも思ったね。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 08:49:53.05ID:IaeDQ5skd
>>6
あそこは格ゲーのシステム使ってるはずだよ! 確かエアガイツから流用してると聞いた
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 09:31:23.01ID:sVP3VwQ40
FF16ってFC版FF2アルテマみたいなもんだね
最強世界を救う魔法と伝えられ手に入れるために多大な犠牲を払ったのに得られたのは時代遅れの役立たず

ホント他のソフトの方がPS5盛り上げるモノなのに無視されてる感も同じだわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 10:25:09.43ID:rzN20cCh0
FFラーメン観るのと終始同じテンションだった
ワクワクしながら観たやついたのか?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 10:29:47.00ID:Zp4n9TlK0
>>157
FF2は、魔法の熟練度システムがなぁ。
使い込んでるフレアの方が強いんだもの。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 10:30:40.69ID:2de/5IoL0
最強ゲーム機と云われ多大な犠牲のもとに手に入れたのに時代遅れの役立たずなPS5を揶揄ってんだよ
負け機種独占とかそんぐらいしないとやってらんねー
出来てても普及するまで情報も小出しだからな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 11:13:27.05ID:N+Oqjcegr
あの動画でスクエニの…というかFFの終わりを見せられたわ
ジャンルが迷走し過ぎてオールドファン置き去っとるしFFというか変にダークファンタジー感出し過ぎてオタクもファンもゲーマーも冠名見て困惑するやろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 12:31:19.20ID:C6tGMH0S0
画面が暗過ぎて夜盲症になったんじゃないかと思ったわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 13:55:26.55ID:Vc1g8Lyh0
見たら絶対に買うってなる動画出すって言ってたよな
は?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 14:16:54.45ID:kO4l0HyH0
洋ゲーファンタジーとDMC合わせたみたいな
むしろここ15年ほどで考えたら逆にFFっぽくなくなってるよな16は
かといって6のようなキャラクターの魅力も感じないし
13シリーズの方がまだ独自の世界観出てたぞ
いい加減ゲーム業界はダーク路線やめろって
そういうのはフロムだけにやらせとけ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 16:01:53.33ID:BjDBphEpd
動画を見るほど脱落者増やしてるな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:33.55ID:6QdDXnUB0
召喚獣バトルと戦闘シーン
毎回似たような動画しか見せてない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 16:41:55.39ID:9mrdo1750
>>146
売れただろ
俺も面白かったと思うし良くできてる
知ってる話なのに先がどうなるのか考察できるとか凄いと思うし
ゲハでの評価はほんとあてにならんのがよく分かる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:26.92ID:JpW28W2N0
面白そうに見えない。フィールド歩いてる姿見ないと何とも言えない。仲間が居ないのはやっばつらいわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 16:50:29.19ID:4Pqccxq/a
ぶーちゃんビビりまくってて草
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:17.50ID:ihCG8Ta/0
スイッチでゲームに興味をもったキッズたちに
どうやってFF16をやってもらえばいいんだろうなあ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:54.08ID:ihCG8Ta/0
低年齢層向けのFFを作れないのはつらい。
ドラクエはモンスターズとかで入口は作れてるのだが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:41.57ID:SiN6RS2Td
キッズが当たり前に洋ゲーやる時代だからなぁ
ドラクエffポケモンは大人がやってるんだよ
スプラはキッズも遊んでるだろうね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:29.09ID:C9WpYmRt0
>>175
もう生まれた頃からオープンワールドがあるからね
しかも最高峰オープンワールドのブレワイとマイクラに触れる時代
FFとか無理でしょ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:43.31ID:ihCG8Ta/0
6万のハードを買わないとできないからなあ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:30.30ID:lKy5xzlAd
もう大人のためのゲーム、大人のためのハード。
子供は対象年齢と課金のあるゲームでトラブルを引き起こしてる始末。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:27.55ID:fRz4sQDW0
なにこのそっ閉じスレw

ナンジャモですら3日あったら100万突破してた気がw
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 19:32:41.99ID:X06so42L0
>>155
マジかよー
普通に3Dアクションで暴れ散らしたかったわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 20:58:29.56ID:JpW28W2N0
FFはリアル系グラに行ったの間違えたな。ペルソナ系に行くべきだった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:09:03.57ID:6QdDXnUB0
派手なシーン見せてるだけのPV
召喚獣合戦は見飽きたから普通の実機プレイ動画だせよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:20:47.04ID:LDODZEi90
パッケ300万くらいは期待していいの?まあそれでも流れ変えるのは無理だろうけど…
今の一強はゲハ的にはつまらんからなあ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:24:12.94ID:RfYzOf8o0
>>173
そのモンスターズも新作途切れてるから最近は怪しいな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:28:42.09ID:s62POeVX0
モンスターズは急に途切れちゃったけどどうしたんだろうな?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:29:03.81ID:rTPAhVrK0
エルデンリングをやってた人間でも興味を持つ感じでは
無いPVはヤバすぎないか?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:36:07.43ID:H940ly3kd
トレジャーズが最初モンスターズとして作られてたのが変更になった
代わりのモンスターズは今は別のPが作ってると堀井が言ってた
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 02:01:45.34ID:Qo3dGHPb0
>>184
ムービーだろうね。
自分はオープンワールドを自由に飛行する飛空挺かも。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 02:14:10.00ID:bqcdp0Am0
>>174
ドラクエはカードゲームが入り口で無料体験版のオンラインのドラクエ10で触らせるって順序出来てるぞ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 02:22:18.67ID:GEay6pv/d
入り口があるからなんなんだよ
大人が大半で子供の人気ipにあがらないのは事実だぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 06:06:19.75ID:1VBUYuPP0
相変わらず大して中身の無さそうな話を小難しく喋るキャラ多いなFFは
もっとシンプルに引き込ませるキャラおらんの?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:16:23.25ID:chWH/s170
つまんなそう
なんでジャップメーカーは
源神とか幻塔みたいなの作れんの?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:26:43.98ID:GJeTbcxV0
世界観は良さそうだけどPVでは実際に動かしてるであろうシーンが少な過ぎてまだ判断できないな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:32:41.96ID:DBh1nebt0
キャラはおっさん連中なのにやってることは中二病ってのがきついよな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:05:15.24ID:X/5jdCtMd
5以前の正統派ファンタジーが好きだった大人層は16に期待してる人が多い
もう機械ゴテゴテ近未来スタイリッシュはきついしそれでFFからみんな離れてしまってたわけだしね
7リメの不振もまさにそれ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:10:28.19ID:8NrB/Sz5d
ただ、5以前をリアルタイムにプレイしていた層は確実に爺婆なのでPS5でアクションRPGやるかどうか…
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 12:31:03.59ID:iUNbAvRFd
ちょっと綺麗になった一人用FF14みたいなイメージ
後発でPC版出たら主役がダンテとかになるMOD作られそう
アクションって事は相応のプレイ時間なんだろうな
ヴァルキリーエリュシオンがアクション化して叩かれてるが大丈夫なんかね

世界観は悪く無いと思うがDMC的なアクションをFFナンバリングに求めてる奴いるの?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 12:34:17.98ID:4PeCaB5F0
>>11
3分の1の純粋な減少
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:48.79ID:y4p9Xd8n0
不時着してゲームオーバーにならないような飛空挺で再び自由に飛べるようになる日は来るのだろうか。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 03:47:47.93ID:bCDrzi530
32万人の中の買う人は何人かだよね
っていうか、よく考えてw見た人全員買っても32万本しか売れないんだよ
それって何大勝利なの?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:00:48.53ID:ieuNysXr0
戦闘シーン見て一気に冷めた。
もっと硬派なアクションにできんのか。
Aボタン連打ゲー
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:04:33.90ID:GFiE/RRD0
PS特有の初回20万補正があるから-20万の再生数と考えると12万再生くらい?中々の注目度やな。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:06:43.41ID:rz4XdWZM0
映像だけならいいと思うけど
戦闘シーンが気になる

ノンタゲに見えなくもないが、ボス戦なんかは完全ターゲティングっぽいし

アクション要素が強い、という部分について、ボタン押すタイミングなどのリズムで言ってるのか
敵の攻撃パターンを見た上での自由度によるのかで全く変わってくる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:14:58.49ID:72fya2Nx0
3日経っても52万回再生は興味ない人多すぎやろ
最初からPCマルチにした方がいいんじゃない?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:36:39.16ID:vG70aB+30
ブレイキングダウンの4本目の動画
1日で559万再生なのに
どうすんのこれ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:51:14.48ID:UsmGZh8C0
バズってるわけでもない
壮絶爆死しているわけでもない
面白みのない数字ではないか
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:29:54.57ID:hnTQpE/hd
ぶっちゃけFF15のPVの方がワクワクしたなw
実際の内容は酷いもんだったが

今のところ16は全体的に暗く閉鎖的な感じがしてワクワクしない
今後の情報次第では印象変わると思うけど
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:55.68ID:BdMIZGl6F
だーかーらー
坂口以外の一般人が勝手にFF作るなつってんだよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 18:15:09.35ID:BlexUuHT0
13-2の最初のところみたいな戦闘しかなかったのに期待する人ってムービー見たい派?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:56.79ID:U2FtSW+N0
>>223
流石に今のスペックだと普通にプレイアブルデモクラスだよ
開発機準拠かもしれないけど







だよね?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:37.85ID:bMxbAOOP0
動画観たけど
召喚獣言い出すまでは良さげな雰囲気だったげど
それ以降のボス戦っぽい画面しかないのと召喚獣大戦でやらかす感満載
いいかげんイケメン系ばかりのキャラデザはお腹一杯でげんなりする
洋ゲのバタ臭いのも出せばいいのにね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:12:46.05ID:GFiE/RRD0
リスペクト元のDMCVがワールドワイドで600万売ったらしいからコレもそんくらいはいくでしょう。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 09:54:39.94ID:wBvs2jV/0
FFをもう一度国民的RPGとして復活することを目指すというよりもはや完全にそこを諦めて
狭いユーザー層の中で高評価貰えそうな路線に振り切ってる感がある
ストーリーも最初から救いのなさそうな匂いがプンプンで結末もどうせ主人公死亡エンドだろうし
15で離れたユーザーが求めてるのはこういうのじゃないだろと言いたくなる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 19:33:53.62ID:eVQ/Kzae0
ナンジャモvsFF
天下のFFが媚媚YouTuber女と殴り合うの悲しくね?

>>75
ねらーのボリュームゾーンが40前後だからな
そりゃ好きだろうと

本当に特定年代だけFFはすごく人気がある

>>100
曲りなりにも新規開拓して色々やってるガンダムと違ってFFって本当に化石化してると思う
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 19:37:26.78ID:eVQ/Kzae0
>>173
それ以前にここ20年くらいそもそも10代向けのFFが作れてない
俺が中高生の頃もうすでにFFやってる奴ほとんど周りに居なかったぞ
みんな年上だった
正直この辺はガンダムのほうがずっとマシ

>>185
PS5の流れとかDL流れとか15の売上とか色々見てると
大体68万くらいになりそう
まさに今のアニポケの絶妙にしょっぱい再生数みたいな感じで
酷評されたあとすぎに数字落ちないんだよこういう人気作品は
だから企業はすごく油断する
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 20:14:37.36ID:QTcwdyhAM
>>232
FF15が初週69万だからそれ以下は確実だろうけど
日本だと下手すりゃ累計ハーフかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況