【悲報】チェンソーマン監督「あれ?もっと絶賛される予定だったんだけどな…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 09:44:56.00ID:wjFa8suvd
>>419
ゲームと一緒だな
海外に色目使うとどんどん規制強くなる
漫画は所詮漫画家の欲望の吐きどころだから層の厚さは守られるだろうけど
大手ゲームはなぁ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:30:49.41ID:HT0J7jPt0
海外受け狙いのアニメ増えたな
全世界配信で稼がないといけないからな
凄くなくてよいから、面白い物作ってくれ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:41:52.07ID:zClXmukd0
アニメもカイガイ病に陥って中華にまくられるんじゃね?
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:49:45.79ID:Xs1qiMPY0
海外ウケを狙った作品というのはNetflix版の聖闘士星矢みたいなのを言うんだよ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:54:10.26ID:wjFa8suvd
ベル薔薇もリメイクするんでしょ?
あれは他のジジババ向けリバイバルと違ってちゃんとやったらちゃんと世界にウケると思うよ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:07:28.14ID:mj1c7S2t0
一言もそんなこと言ってない
またゲハカスの捏造か
お前ら生きる価値ないからさっさと死ねよ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:08:20.58ID:nwKxpVfd0
ツイッターでもちょくちょくチェンソーでやって欲しかったこと
エッジランナーズで全部やってくれてるとか言われてるな
まああっちはTV規制全然ない配信の利点フルに活用してるけどエログロとか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:12:51.66ID:v9ZlxEBmd
>>435
セリフ改変は捏造じゃないんだよなあ・・・
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:15:27.42ID:h4pFPBYJr
作者の作風的にめんどくせぇカルト的なファンがついてんだろな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:18:05.91ID:8IkD91d1M
お前ら、気早すぎ
バズらすのはアキが銃の魔人になるとこだろ
鬼滅みたいに国会でも取り上げられるから
(人肉で)
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:22:23.59ID:oSZkxUsHd
>>438
そんな漫画を主題歌で儲けようとヲサレアニメに改編するのが間違いなんだよなあ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:34:29.58ID:YKkGktS2d
>>441
つまりも何もそう言ってんだけど
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:35:33.40ID:2PAS+Xesp
別に見てられない程ひどいとかそんな感じでもないけど普通だなって感じ
そもそも原作の急展開をリアルタイムで楽しむっていうのが醍醐味だから先の展開わかってる時点で魅力が半分失われてると思う
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:29.18ID:qhFQoBPg0
無駄な広告と宣伝打たなきゃそれで終わったアニメだからな
力入れて原作以下
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:46.75ID:s6L4d8O70
>>440
いやこの米津はハチだった頃の毒米津だろ、本人がパンダヒーロー歌うだけでも良かったかもしれんが
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 13:08:37.13ID:DNsmrOGN0
外人が好きなゾンビとスプラッタホラーや
有名映画のオマージュも入れたろ🥺

日本人→意識高くして米津使って、ED変えて話題性だせば
ばずるんじゃね

結果😭
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 13:35:26.05ID:klpfcxAe0
批判絶対許さないマンの信者がアニメ感想を監視してて少しでも批判方向に傾くと荒らすか爆破して機能しなくなるってのを何度も見た
結果誰も話題にしなくなってる
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 13:41:21.24ID:s9/b6iOx0
ネトフリでは一位やで
ちなスパファミ4位
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 13:47:53.93ID:r3TqjQB+d
スクエニっぽいって2話の車のシーンがなんかヴェルサスと被って見たからか?
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 13:59:02.99ID:s6L4d8O70
パワーのおっぱい揉むとこまでが最初の山場ちゃんとバカでカッコいいデンジ君が描ければ良し
ダメなら呪術の二の舞
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:00:56.58ID:2RBGbS6v0
原作の評価の大部分が作者の演出力によるものなのにその部分を他人がやって別のになるアニメとか他媒体のがウケる訳ねーじゃん
荒らすような信者の奴らって信者やってる作品のまともな分析評価もできない連中なのかよw
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:02:07.55ID:Qx/DmWazM
海外の無料視聴のゴミみたいなやつターゲットにしても儲からんのよ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:22:55.76ID:Q874j2Bu0
>>97
言い方アレだけどB級映画のノリでやれば良かったのに意識高い系邦画のノリでやってるからな、これ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:25:15.80ID:ZGCF4rFt0
いわゆる鼻につくってやつやな
泥臭くB級臭プンプンでやってりゃ多少の改悪もスルーされてたろうに
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:27:15.11ID:NW+whBCnM
ゲハ的に言えば開発はCC2だよって言われたときの俺らの反応
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:28:20.61ID:s6L4d8O70
でも吸血鬼すぐ死ぬみたいなアニメ化だったらそれはそれで文句言うだろ
鬼滅見習えとか言い出して
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:47:27.90ID:hNnsKu9d0
B級ハリウッド映画の良さを入れてる漫画なのに意識高い系の邦画になっちゃってるんだよな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 14:53:56.06ID:+Av1as+p0
作者沙村弘昭リスペクトしてるらしいが無限の住人もアニメ流行らなかったな
ついでに言えば実写も
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 16:15:57.77ID:2AOllNoO0
アクションシーンがスピード感あるだけで何やってるか分からん
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 16:17:52.83ID:VHb3cfxU0
エフェクトで誤魔化してるだけの鬼滅よりはマシ
原作は比べ物にならないレベルでチェンソー>>>(越えられない壁)>>>鬼滅
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 16:22:07.64ID:WqCF0QMLM
腐っても鬼滅はファンから盛り上がったしな
チェーンソウは呪術みたいに無理やり盛り上げようとしているもがウザイ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 17:08:07.52ID:CHzFgKYDa
視聴率とかもほんとにやばいじゃんなんでやろな
やっぱ頭おかしい外人しか見てないんかね
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:19.28ID:0E78ok9K0
鬼滅のアニメはテンポ悪いとこあるけど戦闘シーンとか本当に良いシーン周りではめちゃくちゃ良い演出するしな
正直鬼滅嫌いでもアクションは評価せざるを得ないだろ
お話もやっぱ多くの人に響くパートはあるし
鬼滅の数字自体は売れ過ぎだと思うけど、チェンソーと明暗分かれたのは別に不思議ではないなと
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 17:45:24.75ID:qhFQoBPg0
竈門炭治郎の歌とか聞いたら
明らかに子供にも受けるように作ってるのが分かる
チェンソーマンも独自の要素を出してufo並の評価を得たかったんだろうけど
作画も演出も声優も全て劣っている
歌はソニーがプロデュースしてるだけあって一定の水準
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 18:37:01.62ID:zaq6YVP4p
>>459
マジでこれ
マキマがこのアニメ見てたら退屈するだろうね
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 18:42:00.38ID:FfX3LUZ00
>>456
察した
これのアニメ版か
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 18:56:15.75ID:UxtTYaG1M
独自出資で独占契約とかじゃ無いならどこでも配信出来るだろうに
ネトフリに入ってるの日本だけとか向こう大手じゃ買われない程なのか
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 18:58:52.25ID:BwMXATgFp
アマプラの評価の高さ見てるとどこで燃えてんの?って感じだがなぁ
不満が多いアニメは星4以下に落ち着くよな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 19:15:14.84ID:okHFsMm8a
>>432
ありゃすごかったな
アンドロメダ瞬そうしちゃうのか~って唖然とした思い出
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 20:11:47.22ID:Dt7pxrON0
もともと一部のカルトに人気があっただけだし、その信者の一部も首傾げてるっていうね
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 20:15:52.69ID:7EeiNDt1d
原作付きのアニメばかりで萎えるなぁ
そういう意味では水星は楽しみ、忍の一時も
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 20:30:14.70ID:osdg9sF80
完結してない漫画原作のアニメはクソ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 23:23:38.45ID:0E78ok9K0
チェンソーは一応1部は終わってるので今やってるマキマとのお話は片がつく
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:58.92ID:eF7QaP3M0
そもそも原作からしてそんなに面白くないって言う
勢いだけの作品
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 00:20:28.07ID:Oaah/VDQa
B級というか捻くれたオタクのずらしが鼻につくんだよな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 00:45:37.95ID:km1z9KSW0
タコピー鬼つええコラの再現MADを作る気が起きそうにない映像だったのは
なにげに致命的だったのでは……

当時は過小評価してたけど
サイコロステーキ先輩をツボをきっちり抑えて
トレンドワード&ミームにしたufoって超有能だったんだな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:52.85ID:0ExG6n9k0
読者が期待していたのはシャークネードみたいなB級映画のノリだったのに、
監督が謎の高尚感を出そうとして邦画になった感じ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 01:31:31.42ID:TV2wbJ+Qd
鬼滅の映画があれだけ売れたのはそれが全てではないけども「原作そのまんま映像化してくれた」という印象も大きい
実際事細かに比較していくと結構映画は変えてるんだけど肝心の決めセリフやそのシーンの演出は原作踏襲してたから
印象としては原作を読んだ時との感覚が変わらない人が多かった
それに比べてチェンソーマンは電書の原作の広告として切り出されるような決めセリフを変えてしまい
原作ファンに改悪と冒頭から悪感情を持たせてしまったのでその後はどうしたって斜に構えられてしまうから名誉挽回はかなり難しい
その上でアニメなのにアニメの利点でもある大袈裟な演出を捨てて何か平坦な邦画みたいにしちゃってるから画面も退屈
原作読む限りどう考えても緩急つけてやり過ぎなぐらい大袈裟な演出とそこから生まれる静のギャップが合う作品だと思うんだけど
その辺全部捨てちゃってるからな
アニメの利点捨てるなら実写でやった方がまだマシ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 02:03:37.40ID:IYWmxdma0
ルックバックや読み切り作品、ファイアパンチはこの邦画みたいな雰囲気だと思うんだよな
だけどチェンソーマンは違う。一般のジャンプに合わせた明るいノリに主人公は馬鹿で時折ネジが吹っ飛んだような描写を入れてる
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 04:11:17.29ID:pf0GKWN0M
結局外人に人気あるってもあいつら円盤とか買わんし
うる星やつらバカ売れしてんのに
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 04:53:04.23ID:UGVrVr0h0
声だけでかくて買わない典型だからな
日本人同士ででもお前買わないじゃんみたいな煽り使われるけど、その比じゃないし
表での声のデカさも桁違い(youtubeのアニメ情報とかほぼ海外勢コメントで埋まる)
日本人が外国人というだけであわあわしちゃって忖度しちゃう面も確かにあるけど

アメリカ人は未だにカウボーイビバップが日本では人気無くてアメリカ人が人気出したと思ってるし

結構厄介よ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:19:39.51ID:OPgcHa/y0
劇場版狙ってそうだけど興収も円盤売上も駄目そう

深夜アニメ劇場版 円盤売上

公開年   初動    累計
(2020) 1,310,783 1,641,985 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編
(2015) *,202,297 *,235,801 ラブライブ!The School Idol Movie
(2012) *,179,473 *,233,175 ガールズ&パンツァー 劇場版
(2013) *,148,084 *,185,545 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
(2022) *,149,908 *,175,983 劇場版 呪術廻戦 0
(2011) *,140,306 *,165,784 映画けいおん!
(2017) *,125,706 *,147,802 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
(2019) *,125,947 *,142,444 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
(2010) *,100,036 *,134,910 涼宮ハルヒの消失
(2020) *,*88,976 *,124,725 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:41:25.62ID:zhAYrYn10
なぜかオサレアニメにされた🥺
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 07:59:08.97ID:lcLD2PdUa
>>491
パワーの胸揉むために戦うあたり、OPみたいなオサレなノリでは無理な気がするんだが
どうなんだろな

アニメ化決定の頃は結構期待してたけど、ノンクレジットOP観たらなんかもういいや、ってなった
2部も面白いは面白いけど地味なんで自分の中であんまり盛り上がってないってのも大きい
ファイアパンチで言うとさっさとトガタ出てきて欲しいんだけど、って感じ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:17.88ID:8OFgYr20a
アングルなのか話の構成なのか、原作読んでないとカットごとの繋がりがわかりにくい部分感じるよ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:21:48.24ID:to54x4so0
作画でも話題でも水生の魔女に完敗っていうね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:24:07.34ID:DLUkyfsfa
>>1
文字デカ過ぎね?
もしかして老眼?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:32:29.62ID:2yVCyv72d
チェンソーマン面白いけどね
・・・まぁ、DIYとかぼっちのが好きだけど
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:04:08.86ID:aJ/hn3xEa
>>20
これはホントにそう 多分何て豪華なと言われたかったのだろうが奇をてらい過ぎ 全く思い入れ出来ないから基本OPED飛ばさない自分すらほぼ聞いていない

2クールあるアニメでも大体1クールで主題歌変えるのが今のスタンダードだけど鬼滅立志編は2クールずっと紅蓮華だったからよりイメージ浸透してヒットに貢献した気がするのに 何故その真逆をいくのか
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:21:21.86ID:aJ/hn3xEa
>>37
見てないの?今季1番面白いよ とにかく作劇が上手い グエルのイメージ爆上がりエピなんて作劇のお手本に見える ふんぞり返った坊ちゃん→毒親に罵倒され殴られまくる気の毒キャラ→スレッタの正論に心動かされる素直なまともキャラ→自分が欲しかった言葉をくれるスレッタに直球求婚する熱情キャラ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:29:56.58ID:aJ/hn3xEa
>>53
女性パイロットや褐色肌の主人公が初めてだから凄いなんて思っている人いないだろう そんな事で某アニメサイトで毎回4桁のコメはつかない 単に面白いだけ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:33:23.89ID:cE0HGdjm0
毎回曲変える手法は恋愛サーキュレーションみたいな爆弾でも来ない限り印象に残らず忘れられるのがオチだよな
アニメの曲は単純接触効果で売ってるみたいなところあるし
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:34:56.79ID:aJ/hn3xEa
>>72
確か声優の誰かが言ってたけど主役に若手抜擢して脇を実力派で固めるのは割とある事らしい  
そうしないと次が育たないから
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:48:36.50ID:aJ/hn3xEa
>>163
ホントにこんな事を言ったの?そりゃ原作ファンが大不満の出来になるね 自分は原作未読なので普通に面白かった ただ早く来週も見たいと迄はならなかった 原作の方が面白いなら漫画読むかな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:51:44.80ID:8/t10e3EM
>>509
若手と新人は似て非なるもんじゃね
チェンソーマンは脇も基本的に若手ばっかで支えるベテランも少ない
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 14:54:58.84ID:nPXKGcxO0
エンディング12曲作りまーす、の時点でこのプロジェクトを指揮してる奴はおかしいんだよ
金の使い所そこ?それで作品は面白くなるの?って真っ当なツッコミを受け付けないってことなんだから
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 15:01:56.30ID:UFOeb2jQ0
つまらないものを作画の力で名作のように錯覚させるのは邪道だろう
それはゲハで嫌われてるAAA洋ゲーの手法と変わらん
チェンソーも水星も、最終的な評価は保留だ
言いたい事はあるが2話、3話の段階じゃ結論がだせない

今期の俺のイチオシはアキバ冥途戦争で、これはギャグにキレがある
ガンダムやジャンプ連載といったブランド力を持たない新規のアニオリという点も高く評価できる
コメントと一緒に観た方が楽しいので是非ニコニコで視聴して欲しい
女に嫌われるタイプの男子向けギャグだから、女子は観ないようにな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 15:05:12.06ID:nPXKGcxO0
>>509
新人声優で主役って偶にやるけど、大体は圧倒的(新人としては)に上手いか、ものすごく声のイメージがあってるかだよ
炭治郎役の人も確かほぼ主役デビューだし
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 15:25:51.60ID:+YVB+fDFd
ソンビにメッタ刺しにされてるときの叫び声とかポチタいなくなったあとの呟きとかさすがに棒呼ばわりは可哀想キャラにあってるかどうかは人によってかわるし
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:32.68ID:zhAYrYn10
ばずろうとして無茶苦茶や🥺
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:14.58ID:/7Fa0sFN0
花江は2011から声優やってるし
2014以降は主役何本もこなしてるベテラン
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:12.59ID:8/t10e3EM
炭治郎役の花江夏樹は2011年デビューで普通に3年ぐらい下積みしてるが
主役デビューってどの役だと思ってんだ?
子役上がりの声優だと確かに最初から割と名ありの役もらえることも多いが
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:15.18ID:/7Fa0sFN0
ノイタミナ(2014)の四月は君の嘘で主人公やってるし
とある作者のヘビーオブジェクトでも主人公やってるぞ
まさか自分の知らないアニメはノーカン?
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:29.05ID:8/t10e3EM
いやだから2011年デビューだから2014年にはもう新人じゃないだろ
>>514 が花江はほぼ主役デビューだって言うから主役デビューじゃないって話してるのに
何で2014年の主役取った話でノーカンとか言ってるのかイミフ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:35.30ID:ZjrvNQpQd
>毎回曲を変える
カラオケ路線だから許された→らきすた、高木さん
全力で変えて埋もれた→ニンジャスレイヤー

化物語はシーズンごと怪異ごとのテーマ曲だから特に問題にならない
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 18:14:39.28ID:6H3KfIfeM
>>523
懐メロ流して特定ターゲット層に受けた→ReLife
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:37:52.17ID:B+ttFyqmp
任天堂とも縁があるからあんまり言いたかないけどさ
ソニミュさんあんたセンスないよ
来週にはずとまよの曲もバウンディーのように忘れ去られてるよ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:43:09.45ID:daQGrQhc0
この漫画ってステマなのかな?って思うほど全然面白くない
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:05:41.35ID:+go5Ol13d
鬼滅みたいに言葉で全部説明してもらわないと分からないこどおじにはチェンソーマンはつまんねえだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況