X



サードが任天堂を軽視する理由、誰にもわからない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 15:01:32.05ID:WPJ230c/d
なんで?🤔
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 11:37:29.13ID:ZGm0W1ws0
作り手は、自分が面白いと思うものだけじゃなく、
自分よりゲーム経験が浅い人が面白いと思うものを客観視しながら作れないとなぁ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 12:22:48.52ID:NDbE/L2Ba
ゴールデンの裏番組になるくらいなら
深夜番組でも視聴率一位になりたい的な
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 13:10:21.64ID:IUB9x0Wp0
実際強力すぎるサードって両刃の刃だから、任天堂にとっては変にサードが寄ってこないのはメリットなんじゃね。
SIEは「CODを独占にされたら死ぬからやめてくれ」って懇願してるくらいだし、強力なサードIPがあると同じ事が任天堂ハードでも起きるだろうし。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 13:24:55.16ID:YHva24Nk0
サードに依存する意味ないからな
所詮はお互い営利企業だから金の切れ目が縁の切れ目よ
ハード売り出すのにソフトでも人気ゲームのお手本作れなくてどうするんだって馬鹿でもわかる

SFCでマリオRPGとか作らせてたスクウェアが簡単にPSに寝返って64は窮地に陥ったのに
25年も後で無対策のまま懇願(笑)とかソニーは歴史から学べない愚者だなぁ
PS3で傾きかけた経験からも学べてないから愚者未満かw
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:18.40ID:z+ALxNWvd
オタクがプレステっていうけど
ニコニコ動画のゲームカテゴリ人気上位は
PC Switchだし
コミケの同人ゲームも PCスマホSwitchだし
アニメゲーやエロゲ移植やBLゲーもSwitchのが売れるのに
どこにプレステが入る余地あるんだろうな
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:18.73ID:z+ALxNWvd
SNSのオタクコミュニティでもプレステの話題なんか見たことねえしな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 14:06:58.00ID:mDmGdkp0p
古いコンテンツでも若い人を取り込めているものはしっかりSwitchとスマホとPCを軸にしている
10歳くらいの子供がイオンのゲームコーナーで太鼓の達人で東方の曲を叩いているのを見て驚いた
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 14:07:24.61ID:5xdU61IAM
>>592
ヴァルキリーエリュシオンとかSO6とか
switchユーザーの誰も欲しがってるのを見たことがないぞ

こんなものでswitchハブとか言われてもな
PS5ユーザーの皆が買って盛り上がってるならともかく
自分達が遊んでいないのに遊べない奴をあざ笑うって
意味わからな過ぎる
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 14:12:06.02ID:YHva24Nk0
そもそもSO6持ち上げてたのは労務だからな
発売直前体験版だか先行プレイだか遊んで神ゲーだろとか言ってる配信者多かったのに
発売後の動画全然無いのほんと草
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 15:49:07.29ID:78ISXOlf0
たかがゲーム屋をクリエイターとか持ち上げてアソビみたいな需要を無視したのがPSサードだわ
ゲームはスゴいより楽しいが重要だった
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:20.60ID:O7We11FMd
PCPS箱のスペックの高さに注視すること自体は別にそれで良いんだけど
その割にはハードの性能に絵がついていけてないメーカーがあるし
システム周りはPS2-DS時代から進歩してる感じもないからなぁ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:10.28ID:r4ok+4uS0
>>606
日本人はクリエーターの意味を勘違いしてた

絵や映画や本を作るのをクリエーターと言わず

ゲームシステムをクリエートするのがクリエーター
つまり宮本がクリエーター扱いされたのはそのせい
ただ、宮本も勘違いしてwiimusicでやらかした
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:00:29.25ID:q+d048jra
開発者がスイッチでゲームを作りたがると言ってたようだけど?
検索したら出てくる
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:00:53.77ID:navBNPTbd
売れないと会社が回らない
まずスマホやPSPではノリノリだったのはどうすんだ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:07:31.55ID:YHva24Nk0
低性能ハードで作ってもキャリアにならないとか意味不明なこと言い出したけど
今普通に低性能スマホゲー開発されまくってる時代に何言ってるんだこいつ状態
PCやスマホゲーも日常に溶け込んだのにハードに拘ってる老害に現実は理解できないか
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:41:47.01ID:mHSxPknGa
面白いのが、趣味や好みでゲーム作ってるようなインディーや同人のゲームもSwitchの方が目立ってきてるっていうね
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:43:30.62ID:kypqGA780
ファミリー層がいる市場に受けるソフトが作れなくなったから
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:43:50.42ID:7G1lVluYr
低性能おこちゃまオワコンブヒッチなんかでソフト出すのはクルクルパーだよね実際
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 01:11:29.24ID:etgoU2HYa
今時、最大というか寡占勢力のSwitchを無視するなんて
売る気が無いというか商売そのものを放棄してる以外にあり得ない
それでも任天堂を軽視するのは対任天堂戦において先陣を切ったソニーに対する
信仰心というか恩義というか忠義なんだろうな

一般消費者から見たらただのバカだがw
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 03:26:54.51ID:dyrhqbT80
現状でPS5独占とかそれこそPS1がサターンも振り切って躍進してる段階で
「主力タイトルをPC-FXに独占供給します」
というようなもんだ
事実上ファーストだった天外魔境3がある種それだったけど結局中止になったしな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:20:32.29ID:a3mYUO4Wd
未来に向けて動くハードとPCマルチで作ってるからに決まってる
今現在のPS5/XSXと近い実効性能のPC市場は三千万あれば十分
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 10:50:32.20ID:J5vyzt4fr
PCなんてはるか昔からあるのに今更市場として急成長するわけないだろ…
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 11:04:52.83ID:NBdR9uTr0
急成長はしないかもしれないからこそ
高性能(笑)を求めるユーザーによる少ないパイの奪い合いはどう考えてもPS5じゃなくてPCが勝つ
PS6PS7とまだ諦めずに出したところでその頃にはサードもついていってないだろうな
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 11:35:05.62ID:g2Fs2Wmr0
PCが伸びても想定仕様の基準になるコンシューマ機は残るだろう
それがPSかどうかは分からんけどな
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:01:54.90ID:01094Ived
学校向けでPCとスマホは需要は高まってるでしょ
(生徒や教師が使いこなせるかは別として)
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:12.60ID:teKCA9Ad0
PS5ってもう凡PCじゃん?

家庭用ハードなんてこれがあるから買えないしw
そのなか2年も市場殺してるとか、最初から商売やる気ないでしょw
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:24:49.40ID:KYLKmGwPM
>>604
発売された途端に興味を失ってまた次に移るのがステイ豚の習性だ
PS5を買わせるのが目的なのであって
ゲームを楽しんでいるわけでは無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況