X



昔「エコカー減税するからみんな買ってね」今「エコカー重くて道路壊すから走行税取るわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 12:14:47.58ID:nv78//mja
>>42
実施したのは民主党政権ですよ
つまりどの政党だろうが大きな流れは変わっていないってことですよ
ジミントウガーとかミンシュトウガーとか言っているうちは何も変わらない
変わるべきは国民の方だってことなんだね
なぜかというと、政治家を選んでいるのは国民だからだよ?
もっといえば選ぶことすら放棄している国民の責任でもあるよ?
政治家のせい、官僚のせい、国のせいと、目をそらし続けていればいつまでたっても改善しないよ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 12:21:52.29ID:nv78//mja
>>43
もちろん諸費税が増税されたリターンが上乗せされた面はある
が、コロナ禍における巣ごもり需要の増加で高収益を叩き出した企業がいくつもあり
その税収がさらに上乗せされた面も大きいよ

当時のニュースを見ていれば「巣ごもり需要」というワードがかなり飛び交っていたでしょ?
あれで素早く業態変更した中小企業はかなり儲かっていたでしょう
実際、そういった企業を特集していた番組もよく見かけたしね

どのような状況でも、儲かる企業と儲からない企業は存在する
今回の局面でもきちんと利益をしっかり出した企業があったということだね
もちろん減益になった企業もあるけど、それを補ってな尚ありあまったからこそ
税収増に繋がったんだよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 12:41:02.49ID:3QdECREUd
>>3
バッテリーの分だけ重くなりそう
ブレーキダストが増えて空に舞うとか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 15:32:09.79ID:R4b1GV0I0
そもそも日本の道路は整備しすぎなんだよ
こんな田舎の道路なのにキレイすぎだろと旅番組見てたらいつも思う
少しは選択と集中をと言いたいが土建はデカい利権だからなぁ
>>3
そりゃ電池だモーターだと積む分だけ重くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況