X



任天堂はいい加減モノリス以外にもRPG作らせろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:35.57ID:OqLWzIaF0
ゼノブレイドしかねーんだぞ
レベル5は金出せば良い仕事はするぞ?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:28:39.37ID:Wm9GlOODd
ブレイブリーデフォルトを任天堂から出しておけば完璧だった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:34:53.18ID:EtIRGrTEa
なんでさっきから任天堂に毒を混ぜようとしてるやつがいんの?
クソエニ関係者とか絶対にいらないでしょ
任天堂が腐るだけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:35:18.45ID:WqqUBhWE0
よし
ここでリンクの冒険を3Dにしてシリーズ化させよう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:35:01.77ID:tclytIgM0
ポケモンもリングフィットもミートピアもチャンとレスされてて安心したわ

JRPGっぽいのはもうイランだろ
最近のモノリスのクリエイティビティすらソコソコ点数なんだし
実力がモノリス以下の奴等使って作ってもな…いつものゲームにしか成らん

ソレでも作りたいサードは自分で作れば良いよ
世界樹新作は少しだけ期待してるよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:36:58.96ID:TUizwijha
>>1
ポケモンやどう森のがFFとかよりよっぽどRPGしてるだろ

>>34
ベヨはセガと任天堂のものだからプラチナ買っても任天堂だけのものにはならんぞ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:47.43ID:ATYNlO2F0
PS2以降の戦闘しかやることがないくせに雑魚戦闘数で大ボリュームだとか寝ぼけたこと言ってる類いのRPGは数要らんだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:04:47.47ID:0HMSNMMR0
ゼノブレイドvsその他で戦わせるのいい加減飽きてるよね
これしかない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:13.79ID:wdtiH0PPp
ファーストRPG
任天堂→ポケモン、ゼノブレ
MS→TES、FOシリーズ

PS→ブサイゾン笑
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:41:21.21ID:SaN4S/Zz0
日野はもう才能枯れたからいらないけど
レベル5のスタッフは有能居るなら中身貰ってくでしょ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 03:11:44.96ID:UBJLjSBA0
正直、レベル5から割とキーマンな
有能が居なくなったのが今なんじゃないかと思ってる
動けて無さ過ぎる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 03:12:02.12ID:RmOqY+6X0
ロストオデッセイとグローランサーの新作出して欲しいわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 03:28:21.70ID:yNVhe8LJ0
トライエースってバグと処理落ちのイメージなんだがSwitchでやれるの?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 05:50:44.35ID:RkWWkk+ZM
世間はシリーズ物しか見てくれない
新規のほうが作るの大変なのに
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 06:38:46.17ID:XIqamL3od
>>104
モノリス買収する時めっちゃ叩いてそう
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:00:54.22ID:eCSaf3j50
>>123
バテンカイトスがオリジナリティ出してて面白かったのにそんなこと考えるかね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:12:55.42ID:q8k3rG9x0
サードに隙間を残してるのにサードは頑なにメイン機種にしたく無いみたいだからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:35:59.51ID:0J+omJuUa
ゼルダ、ポケモン、ファイアーエムブレム
と、立派な柱が3つもあるだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:17:26.50ID:vVihz49h0
MAX300万本のジャンルはこれ以上いらんだろ
新規IPなら1000万本売れる可能性のあるのにリソース投入した方が良い
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:30:28.60ID:eFwqnM7+r
>>130
マリルイがそのノリだった
マリオとルイージがピングーみたいに喋りまくってたが、現地の人には何を言ってるのかわかるんだろうか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:46:14.40ID:l1JUVaQhd
AADVはゼルダがある
アニメ的なJRPGはゼノブレ
コマンド式RPGはポケモン
こっから足すならなんだ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 10:18:35.81ID:n79PnwtTd
SFC時代のスクウェアがFFの他にサガとか聖剣とか色々RPG抱えてたみたいに
ゼノに対してそういう位置付けのRPGが産まれて欲しいって話なら正直判る
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 11:52:35.32ID:7B2STKZr0
西洋の中世的な世界観のJRPGじゃね
端的に言えばFFポジ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:09:56.29ID:Dr7jbTYQ0
>>127
そこにゼノブレを加えても年に1,2本しか出せない
各商戦毎にRPGを用意したいとかなると、やはり拡充は必要

モノリスのラインを増やすのも良いが、同じものしか作らないんじゃ意味が無いしな
浅野チームか、コエテクか、あるいはアトラス辺りに外注という形で作って貰うのが宜しいかと
クオリティ考えたらカプンコでも良いんだけど、あそこ現状RPG作る気あんのかねぇって感じだしなぁ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:11:58.95ID:SaN4S/Zz0
これ以上ラインナップ増やしていくら売れんの?って話
頑張って育てて上限が三軍のFEや四軍のゼノブレ程度のラインナップだったらポケモンFEゼノブレで足りてるしってなる
RPGで当てなくてもアクション当てたらすぐに一軍になれるのはスプラが証明してる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:35.48ID:Zxhvn6z10
>>136
ローマ帝国じゃなくムーやアトランティス伝説をベースにした和ゲーに中世RPGのレッテル貼るのいい加減やめろよ
オカルトブーム世代のやつしか喜ばねーんだよそれ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 16:33:34.54ID:A8hI1fCv0
>>46
ゼノブレ2では制作協力に名前あったのに3じゃ仕事回されなかったみたいだし
任天堂(モノリス)も既に見限ってるんじゃねぇかと思うぞ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 17:26:20.37ID:Dr7jbTYQ0
トライエースはもう完全にソニーシンパの開発でしょ
PSにタイトル売り渡してるような会社に下請けなんて任せる訳無いし、下手したら産業スパイの可能性すらある
こういう過去に裏切った会社は切羽詰まった時だけ面従腹背しても、
ほとぼり冷めたらまた同じ行動をするに決まってる
黙って御本尊のソニーに買収でもされたら良いよ
あれだけ尽くしたんだから買い取ってくれるでしょうよ、スクエニごとね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 17:47:14.35ID:JMy3biLx0
ゼノブレ2とオクトラって、全く違う進化を遂げた現代のJRPG同士で相乗効果があったように思う
もし同じような路線だったら片方で良いやってなるし、連続で遊べば飽きもする
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 17:51:18.35ID:koJ5FAVR0
>>138
現状成功してるから良いけどクロスで表出した高橋の我の強さ見るにゼノに対するユーザーの評価って割と薄氷の上な気がするし
保険がてらもう1本くらいは黄金期スクっぽいRPG育てても悪くない気がする
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:04:21.36ID:Zxhvn6z10
この旧スクウェア信者の勘違いっぷりはいいかげん直らんものか
あの時代の客だったからこそ受けた物にいつまでも需要があり続けると勘違いするなよほんと
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:35:26.74ID:eCSaf3j50
>>144
我の強さってあったっけ?
クロスはノポンを出させられてシナリオもぶった切られて大改造されたけどトレハン要素に注力してなんとかまとめた
むしろ高橋の忍耐強さを見せられたと思うけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:51:08.44ID:koJ5FAVR0
>>146
風呂敷畳める筈も無い要素沢山詰め込んで盛大に何も終わらないRPGが生まれたのは我の強さが起因だと思うけど違うかね?
ガンダムUCのミーハーかと疑うレベルで関連声優とBGM採用したりBttF始めとしたパロディも相まって総監督の趣味全開のゲームにしか思えんかったぞ
何だかんだめちゃくちゃ楽しんだけど前述の点は割と苦笑しながらプレイしてたぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:52:19.58ID:+c8R9K/b0
ソーマブリンガーみたいな協力プレイできるARPG出してくれ
野良でも気軽に遊べるようなやつ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:08:04.52ID:eCSaf3j50
>>147
要素を詰め込んだのが高橋というソースある?
社長が訊くを読んだ限りだとモノリスの他の連中が入れたように思えるけど
あと澤野はガンダムの前から目をつけてたのでそこは完全に勘違い
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:18:25.97ID:JMy3biLx0
ゆるつなオンラインでクリア後もずっと遊ぶ前提のゼノクロで風呂敷を畳む必要があったのか疑問だなぁ
畳もうとすれば、セントラルライフから謎空間にワープして全ての黒幕が全てを解説して倒して全て解決、みたいな流れで十分だし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:21:44.49ID:koJ5FAVR0
>>149
モノリスの他の連中が畳めない要素詰めに詰め込もうとしてるならそれはそれで総監督はちゃんと監督しろよって話にならんか
UCに関してはすまんね。ミーハー癖はギアスでも疑惑出てたしその延長だと思ってたわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:27:22.55ID:eCSaf3j50
>>151
どうして詰め込む形になったのか先に社長が訊くを読んできたほうが早い
どうやら読んでないみたいだから
そしてどうすればよかったのか代案を出してもらえると面白い
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:35:31.39ID:SaN4S/Zz0
楽園追放見てsaitom連れてきたのも高橋だから澤野はたまたま駄目で斎藤は当たった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:59:58.09ID:azhTmLPA0
ケムコでもアーキタイプアーカディアとか良かったから1本くらい共同開発して欲しい

ツールとか支援して見た目を現代でも耐えられる様にして
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:42.33ID:IQ+rpEYr0
レギンレイブ作らせろよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 11:20:15.81ID:j+qPimfq0
まあ作り手の我の強さは良いよ
信念無くなったら終わりだしね
それにクロスシリーズを続けてないし、まあゴーサインでないんだろうけど、そこはバランス感覚と見ても良い
尤もファンとしてはクロスの話をちゃんと終わらせて欲しいけど
ワンチャンゼノブレ4はクロスとクロスオーバーするかも?
3では結局言及されなかった世界線だし
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 11:21:30.97ID:o0Y5bCL80
改めてみると挙がってるタイトルもメーカーも全く魅力ないな、不要
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 11:24:16.75ID:C5s1xMIoa
>>133
ポケダンは一応ローグライクでよくね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 11:58:06.44ID:9FWydP3gM
色々出してるけどシリーズとして続かないよね
マリオ、ゼルダ、ポケモン、森、スプラは安定してるのに
なぜか他は一作で終わる
龍が如くみたいにデータ流用して短期で作るのじゃダメなの?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 13:26:28.69ID:9+FZqOt70
任天堂は新しいアイデアがないと新作作らない方針だから
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 14:18:31.89ID:+ubnrsm1F
IS相当のRPGメーカーがあれば良かったんだが
…モノリスがそうか
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 23:21:59.98ID:qkjyu3gxa
ラストストーリーは任天堂のFFにしたかったんだろうな
イベント戦闘しかないのはRPGで無限にザコが沸いてくるのはおかしいってツッコミに対する答えなんだろうが味気なくてつまんなかった
坂口はファンタジアンやロストオデッセイやFF9みたいな普通のRPG以外やっちゃ駄目だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況