ニンダイと「State of Play」【※】を比べるとニンダイのほうが圧倒的に影響力があるので、
Switchオンリーで出すことはメリットのひとつになっていると思います。
他社さんのタイトルですけど、ニンダイで発表された『トライアングルストラテジー』と
State of Playで発表された『ディオフィールド クロニクル』は、
どちらもスクエニで似たようなニーズのタイトルのはずなのに、売れ方がぜんぜん違う。
その理由はおそらくゲームの中身の問題ではないんですよ。
プロモーションの違いみたいなところは外から見るとけっこう感じています。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221111a/2

うわあああああああああああああああああああ