X



来年のゼルダ発売前に性能アップ新型スイッチ発売される可能性どれだけある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 16:24:01.00ID:b9eD2zrgd
1月か2月頃のニンダイ始まる前に突然発表
3月か4月頃に発売
5月のゼルダと限定本体同時発売

こんな感じと読んでる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:21.79ID:nBgAq3bm0
まだ2年も経ってないし23年後半ぐらいからまたこの話しようぜ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:48.77ID:pgAuMh9hd
し一応GBASPとかDS liteとかは2月3月に出したことある
発表は1月
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:34.74ID:C0b2uT9j0
いい加減性能上げたもの出してほしいわな、バイトとか処理落ち半端ないし
出さないなら出さないであんな処理落ち起こすような物作るなよって思うわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:49.20ID:no8NdQcmd
次のポケモンは次世代機向けなのだから
来年必ず出るし
ゼルダ以外のタイミングは無いだろう
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:57.86ID:DKIpkoBC0
性能アップ新型スイッチ出て欲しいって言う人は
任天堂を迷走させたい人
本当に任天堂が好きな人なら中途半端な物は望まない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:41:03.50ID:MHg3aK3SF
性能アップの新型と次世代機って
呼び方の違いだけだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:41:09.43ID:cNzsItwd0
既存のが十分売れてるし出す理由がない
ティアキンはガクガクだろうけどしゃーない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:52:19.24ID:5lCVE/zX0
これもしかして有機の上位的な話?
次世代じゃなくて?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:53:25.14ID:5lCVE/zX0
>>52
Switchライトよりマシ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:58:01.60ID:s7rb0pTJ0
性能アップ版出すんだったら有機ELスイッチを出さずにあのタイミングでの投入しかなかったわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:00:22.55ID:no8NdQcmd
ロンチにキラータイトル無しで売れると思うほど
任天堂も甘く考えてはいないだろう
ゼルダしかない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:31.59ID:RpQ4Ifqbd
>>53
定義があるわけじゃないけどみんな新型Switchと次世代機は分けて話してると思う
次世代機はSwitchのハイブリッド型を踏襲するのがほぼ確実と思われてるからややこしいのだ
ちなみに任天堂公式は一切新型Switchという言葉を使ってない(有機ELもSwitchに新しい仲間が~という表現にしてる)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:10:15.99ID:no8NdQcmd
3DSだってDSの新型だと任天堂が言うなら新型だろう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:17:32.55ID:Jot2SFNZ0
3DSやWiiUとは逆に、次世代機相当の性能アップしてるけどあくまでswitchファミリーですよと言い張った場合にどうなるかって所だな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:32:34.36ID:+6KEmYxa0
インフレ物価高がどうにかならんことには出すに出せないだろな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:33:21.98ID:no8NdQcmd
そんな理由でハード出さないわけねえだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:34:14.12ID:aGCGgwWd0
改良型は出してるみたいだけどねえ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 21:57:38.19ID:u9sOkMK00
任天堂本来のライフサイクルだと次世代機はまだまだ
新型スイッチはわからんねー
スイッチはファミコンやゲームボーイやDSのように長くなるな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 22:53:54.70ID:0kT/MuzI0
先ず全てのゲームが2K60fpsで動くような性能アップを
ゼルダティアキンがカクカクなのはカンベンだ
新型と言うなら4K60fpsで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 23:08:00.38ID:W3zBGvdlM
>>9
中華からのリークは9月とはいってなかったから、それを歪めて踊らせてたやつがいただけだね
もしかして信じちゃってた?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:02.81ID:f5hccsTba
DSiとかみたいにお値段据え置きだとそんなにパワーアップ出来ない気がする
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 00:59:50.34ID:XaTA5vtS0
>>67
DS発売から6年3ヶ月目で3DS発売してるから。
これをswitch発売から次世代機発売に当てはめると23年6月発売になるんだよね。
2年間隔で新型発売してるけど同じ事来年するとポケモン10世代目もswitchなんだよね。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 06:49:56.85ID:zAgifxms0
質疑応答で仕様が固まってないと怒られそうなこと言ってたから後はいつ量産するかだけだろうな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 07:38:10.89ID:xTJzXemnr
>>73
逆じゃないかなあ
新ハード用に作ってたけどSwitch続投が決まって今年出たのだと思う
間に合ってない感やバグやらも筋が通るし

スイスポもそうだけど、翌年に新ハード出すつもりなら、ロンチを任せられるソフトを出すのが不自然すぎる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 08:41:43.24ID:4foRQJRp0
>>47
3月発売予定が中国ロックダウン(上海だと3月末から5月末)で
2ヶ月遅れたと考えるとしっくりくる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 08:56:39.46ID:fYqd4NkD0
少し古いチップで安く作るのがcs機だが
そこが値下がらず据え置きどころか値上がってたりしてるのが現状
性能上げたものを作ろうとしたら価格が跳ね上がるわけで
性能と価格の折り合いがつかないから妥協した新型が有機el版
情勢的に性能上げた新型は厳しい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:15.57ID:xGZx0W8ed
古いチップなら円安の影響受けないわけでも
製造コストが低いわけでもないんだし
さっさと次世代出した方がいいだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:26.47ID:zAgifxms0
大量に作りやすい先端半導体がやたら余ってるから大量に作るなら次世代に変えたほうが得かもな
多少の値段差より品切れの機会損失のほうがよっぽど損だから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:58.42ID:Eq1bTDEs0
もはや現行機用の古いパーツの入手難易度の方が上がっている
情勢的にと言うならむしろ新型に少しでも早く移行したい所だろう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 18:34:29.62ID:PkVvBOs/0
10年は現行switchでいく、って主旨の発言を社長が何度も公式の場でしてるに
なぜ任天堂信者は信じないの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:00.74ID:xGZx0W8ed
お前の脳内は公式の場ではないからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況