>>1
・対日戦勝国
※大韓民国臨時政府は大日本帝国に宣戦布告を行い冀州から韓半島北部にかけての地域で対日戦もしている
・古代日本に稲作を伝えた
※稲作は韓半島から伝わったと証明済み
・古代日本に文字を伝えた
※日本の古代文字である神代文字は古ハングル、千字文を伝えたのは百済の王仁
・古代日本に言葉を伝えた
※国あるいは都=ナラのように古日本語は古韓国語と完全に同じ発音と意味を持つ
・古代日本に焼物を伝えた
※現在でも日本の窯元には百済系が多い
・古代日本に製鉄を伝えた
※古代の日本の刀剣は百済製のものばかり、鍛冶師には百済系も多い
・古代日本に文化を伝えた
※古代の日本には文明と呼べるものが存在せず、国家が成立したのは百済の植民後
・古代日本に宗教を伝えた
※神道は元々百済の宗教で鳥居の起源は将軍標
・古代日本に天皇を派遣した
※天皇は百済人
・古代日本で神の一族だった
※古代の日本では神は西よりやってくるとされ、日本人に知識と技術を与える百済人は神の一族として崇拝されていた
・古代日本で日本をヤマトを建国した
※百済の植民地政府がヤマトを名乗った