X



【悲報】METAに続いてAmazonも不採算部門を1万人リストラ!GAFAM崩壊が止まらない!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 20:43:16.24ID:t4R66Fn5d
今回のリストラ対象は数年間で50億ドルの赤字を出していたアレクサ部門

米アマゾン、週内にも約1万人削減 「アレクサ」部門など=関係筋
https://jp.reuters.com/article/amazon-layoffs-idJPKBN2S41NT
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:27:34.36ID:Mpr3YH/60
>>99
Amazon本体で働いてた人間は倉庫で働かなくても引くて数多でしょう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:38:35.63ID:m2XfuRWs0
株価が全てだな
どれもかなり低調だ
コロナで盛ってたとこはかなり苦しくなりそう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:59:48.30ID:4Qhgxb4Ld
内部告発されまくってるように Amazonの倉庫の仕事は超絶ブラックだから
仮に筋肉ムキムキで肉体労働任せてくださいって奴がいても他の仕事やった方が楽して沢山稼げるぞ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:02:16.76ID:XOelQ4FGM
>>103
これから数年アメリカ景気後退だからな…
大幅利上げでハイテク関連はどこも苦しくなる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:03:32.06ID:4PZOl8oa0
来年アメリカが不景気になるシナリオが見えてるから
早めのリストラ開始だとよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:31.17ID:XOelQ4FGM
>>101
Googleもネット広告出すとこが減って苦戦してるっぽい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:48:49.75ID:qeYq2kpfH
メタはもうダメだろうな。
誰かメタバースにダメ出しする奴はいなかったのかな?
ザッカーバーグは中央集権体制にしたようだし、独裁政権なんて最後はこうなるわな。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:40.64ID:EPjbDglJa
うおおおお!!!
任豚もレイオフしろっッ!!!
豚は外!!!
人は内!!!
悪霊退散!!!
豚爆散!!!
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:35.60ID:68aG7m06F
カプコンも一時期低迷してたけど内部開発を強化したら過去最高業績を達成
コエテク、特にコーエーは年功序列ぎみらしいが堅実に業績を伸ばしてる
一方スクエニって完全に低迷してるけど社員が契約ばっかなんだろ?
セガもパソナルームとかそんなのばっか
結局日本においては人を大切にしない会社は滅びるのだろう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 15:04:27.75ID:dIEmW113F
アメリカなんてもう財政破綻してるし
これ以上借金できないのでもっと借金できるようにしますとかそんなもん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 15:28:42.29ID:89DY5DhDd
>>111
直近の決算だと営業利益も経常利益もカプコンよりスクエニの方が上だったが
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 17:55:47.11ID:nVy/7NWJF
コロナによる需要の先食いだったな
その分のつけを払うときがきたんだろう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 03:28:43.85ID:uH55/6xu0
>>107
この時勢どこも広告宣伝費を削減せざるを得ないよね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 03:35:05.01ID:uH55/6xu0
>>113
スクエニは内製買い切りゲーム以外にもFF14定期収入と洋ゲー販売ローカライズと柱が多いもんね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 03:36:19.49ID:yQVUe/Kh0
これ以上成長を見込めない20年連続業界最下位のゴミ箱はそろそろ優遇をやめて
ゲーパス代月3000円くらい取っていった方がいいな

PCの方はさらなる新規開拓を目指して月100円を維持しないと駄目だが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 06:43:18.46ID:Uuve6L+ba
レイオフで優秀な方多いので同業他社転職好条件で出来る人多いのが海外
日本は解雇で優秀な人は先に逃げるので給与ダウンする人が辞めるので経済回らない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 07:41:57.77ID:b4TpeNaaF
アメリカで年功序列とか終身雇用なんて導入してもうまく行かないだろう
けど逆も同じで日本で成果主義とか雇用の流動性とかジョブ型とかやってもうまく行かないのは同じ
国によって事情や国民性や職に対する考え方などが全く異なることを考慮していない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 08:18:07.26ID:Rsm1h8Ed0
>>21
あれだけ物価が暴騰すれば人件費上がるのもしょうがないんだがな
それでもアメリカ人の貧困化が進んでホームレス激増してる現実…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 08:22:56.22ID:Rsm1h8Ed0
>>69
10万ドル年に稼いでてもホームレスになる人もいる国だしな
治安も急速に悪化してるし色々とヤバくなってる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 09:09:26.86ID:8KNi625wF
日本だと任天堂という成功してる会社があるからね。
成果主義に関しては日本では合わないのだろう。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 10:41:22.52ID:rntpvQE60
アメリカ
アフガニスタンで20年と数百兆円、何十万人も死者を出しておきながら成果は皆無
傀儡政権は一ヶ月も経たずに崩壊
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 10:52:37.28ID:U9C8bhZO0
これが普通の資本主義国だよ
30年も車の不正点検してようがATMがまともに使えなかろうが原発を爆破させようが会長が逮捕されようが
会社が潰れない日本の方がおかしいんだわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 12:17:10.96ID:7UMjVgmZH
ユニティも株価が暴落してますな
コロナで儲けていたとこは当面はきついだろう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 12:42:12.93ID:i4RgQFjFF
メタはFB事業が成熟化して伸びしろがないからメタバースに手を出したんだよ
それで大失敗
よくある話
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 14:15:06.04ID:T3yAZtv7F
日本の常識が世界の常識じゃないように
世界の常識は日本の常識じゃあない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 15:11:50.54ID:gti8+/N90
日本にも同じ流れが来るよ。ジジイは解雇
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 15:13:39.60ID:gti8+/N90
日本だと簡単には解雇されないと思ってるなんてお花畑だな。人員整理できない場合倒産するだけだから、退職金も無しだからな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 15:50:02.14ID:zm8YJIWiF
業績が悪くなったら解雇できるぞ
ただ悪くなる前に再編したいのにできないのが辛いんだよ
あと中途半端に流動性だのを進めた結果がこれなんだよ
使えない正社員はしがみつき才能ある若者は使い捨てられる
そしてみんな失敗を恐れてチャレンジや投資をしなくなった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 15:52:03.41ID:U9C8bhZO0
>>132
経産省「産業保護のため補助金出しますねー、消費税は20%で」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 16:22:40.62ID:YtM7X7vFM
外資系のマクドナルドですら成果主義はあっさりと止めたんだし日本じゃ無理なんだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 16:35:38.37ID:GtlrcW0OH
投資を避けるのはバブルのトラウマだろう
内部留保が多いのもそれだな
ホントは投資や研究開発に注ぎ込まなきゃならんのだが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 16:44:56.12ID:/D4bzbqYd
MSは別に悪くない
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:22.55ID:dHQKWTozF
日本IBMとか昔は格好いい印象だったけど最近はダメダメだね
トップも盗撮で捕まるとかもうギャグの領域だし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 21:00:22.03ID:GdxD1gTAd
>>132
そういう場合に備えて退職金を外部で管理してくれる組織があったはず。

手数料は取られるけどね。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 07:17:20.07ID:JYyZaL20d
何とかして「けど日本も悪いんだ」みたいに話題逸らそうと必死で草生える
単なるコロナバブルをアメリカの実力だと勘違いしてた連中が今更振り上げた拳を降ろせなくなってるだけだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 07:40:57.08ID:4KTbaxqnd
>>87
逆だ
サブスクで大量にばら蒔くから赤字になるんだ娯楽の本質は組長理論だよ
売れないものを集めてもブランドに勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況