MSのアクティビジョン買収につき「私のPlayStation」と発言、EU関係者が炎上
ttps://gadget.phileweb.com/post-21345/

(前略)
特に注目が集まっているのが、巨大な市場である欧州でのゆくえだ。もちろん現地の規制当局も不偏不党で、徹底した公平性が望まれるはずだが、欧州委員会のスタッフが「他のコンソール(私のPlayStation含む)でもCoDをプレイできるように取り組んでいる」と、ソニーの肩を持つようなツイートをしたことが批判を集めている。
(中略)
欧州委員会もこの事態を重く見たのか、広報担当者がCardoso氏は買収を調査するグループの一員ではないとの声明を出している。彼の所属は域内市場総局であり、競争総局ではないというのだ。さらに本人のTwitterプロフィールで宣言されている通り、個人的な立場でのツイートに過ぎないという。
その後、Cardoso氏も元のツイートにコメントを追加。そこでは「私は合併の評価には関与しておらず、合併を扱う部門にさえ勤めていない」「私のコメントは個人的なものであり、このツイートは個人的な見解であり、事実と法律に基づいて決定が下される委員会の立場ではない」と強調している。
(後略)

該当ツイートは多根氏の上記記事参照


私のPlaystation(笑)