X



 Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要ですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 07:51:49.56ID:0mUfO43k0
部屋にテレビあったり、
外でゲームしない人にとっては不要では?

けっこう大きいし重いよね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:26:33.35ID:YUoFw1T90
>>57
どこを読んだらそうなるのか
テレビでドラマ見てる家族に対してお前は何をしようとしてるの?
アホなのか、それとも変態?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:09.84ID:/I+/wquC0
>>1
だからなんで「部屋にテレビがなかったり、外でゲームする人」は存在しない前提なの?
「部屋にテレビあったり、外でゲームしない人」にしても、ゲームにテレビやPCモニタは使わないとか、
家の中でも好きな場所で遊びたいという人には携帯機は価値あるし、
据え置き機と携帯機を併用してる人もいるよね?
都合の悪い答えが返ってこないように、条件を都合のいいように限定してんじゃねえぞ?

「けっこう大きいし重いよね」?
それはSteamDeckのことでは?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:05:21.80ID:vY25PG1Sd
別に携帯でもいいんだよ
低性能じゃなければ
Switchは何年その低性能機で詐欺ってるんだよって話
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:15:14.71ID:RbzzN1RXp
友人とかと集まってゲームする時があるんだけど
switchを否定している人にはそんな機会は無いの?

>>60
PS5でもPS4でも携帯できるサイズにしたら価格がどうなるかな?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:30:02.71ID:hj3S6z1hM
 >>1に聞きたい。ぶっちゃけ「アフィ」って儲かりますか?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:32:23.16ID:84j/aFrn0
>>1
全角スペース知的障害者mutyunに聞きたい
アフィリエイトって必要ですか?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:24.44ID:vBC0Rjyn0
ソフトによってはほぼ携帯モードでしかやらんゲームがある
ウルトラモンスターファームとかタクティクスオウガとかな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:37:49.35ID:u0HUToGaM
スイッチライトはもうちょい軽量コンパクトにして、
価格を18000円までに抑えてくれればワンチャン
ホワイトとブラックの二大カラーも追加してくれれば直ヨシ

でもやっぱりGBから続いていた伝統、
3DSの正当後継機として
純粋な次世代完全携帯ハードを出して欲しいところ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:47:24.63ID:vY25PG1Sd
>>61
友人とかとはオンラインでゲームするよ

Switchの性能はPS3以下だろうが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 13:10:36.18ID:gC3isxE60
据え置きですると画面酔いするから携帯機状態でしか使ってないのでいる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:17.87ID:8XEJoq6/d
アフィなんだから真面目にレスせんでいいのに
Switchは半導体使ってない使ってない
こういうので良いんだぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 14:35:06.84ID:/I+/wquC0
>>60
詐欺? 誰をどういう嘘でだましてるの?
Switchの性能が比較的低めなのは携帯性や低価格と引き換えの必然的なものだし、
ファンもそれを承知で性能より大事なことを優先して買ってるのに、何が詐欺?
性能優先なら自分の意思で他の据え置き特化のハイエンド機を選べばいいだけのことだし、
それで誰が損してるの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 15:17:26.85ID:ctJJWLUUp
>>67
え?
オンラインでしか友人とは遊べないの?ww

例えば、一般人の余暇の一例として
コロナのせいで機会は減ったけど、キャンプとかで昼間は体を動かして夜にパーティーゲームとかする機会あるんだよねw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 15:56:02.16ID:vY25PG1Sd
>>74
キャンプを誰でもやってるみたいな論調で言うのはさすが任豚としか言いようがないな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 15:57:52.48ID:vY25PG1Sd
>>73
ファンじゃなくて同調圧力に洗脳された子どもな
残念ながら任天堂ファンボーイっていう業界の癌はゲーム買ってないからね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 16:14:42.11ID:W4KyP+slM
基本的にはいらんけど出張の時とか
1人でやることない時には便利
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 18:36:53.30ID:QThWbXYQH
>>12
リモプw
せっかく高性能ゲーム機買ったのに圧縮映像なんかでゲームやってるの滑稽だよなw
据置高性能ゲーム機なのにリモプで飛ばすんならそれ携帯ゲーム機と一緒やぞ
電力効率最悪な携帯ゲーム機や
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 19:33:10.98ID:n6SkWd9e0
>>75
わざわざ「例えば」と、例え話だという前置きまでしているのにね
この程度の日本語も理解できないの?w

例え話というのはね、ある事柄を理解できるようにするために、わかりやすい事柄を例に出して説明するものなんだよ

理解出来たかな?w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 19:40:33.23ID:vHb4edCr0
>>1
何回聞くんだよ、何度聞こうとも同じ答えだよ。ぶっちゃけ必要だっての。

プレイの多様性ってやつだ。遊び方の選択肢は多ければ多い方が良いんだよ。
その時の気分によって変わるからな。だから携帯性は必要だし、据置としての機能も必要。

布団の中で遊びたいときもあるし、座って腰を据えて遊びたいときもある。
トイレの中にまで持っていきたいときもあるし、自分はないが外に持って歩きたくなるかもしれない。

たとえば桃鉄とかマリオカートやアソビ大全辺りは大人でも飲み屋に持って行っても需要あるかもしれない。自分はやらんけど。

もっというなら防水機能とかも欲しいくらい。風呂で遊ぶ可能性もあるからな。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 21:05:31.24ID:uHQ3qyZAa
あってもいいけど今より重くなるなら
次のはいらないかな。今のSwitchを
携帯用にして新型は据え置き用として
使えるようになるのが一番ありがたい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 00:07:28.22ID:6HoOIjPl0
>>80
そのわかりやすい()事例はコロナ禍ではマイノリティだって知ってから発言しなよw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 05:42:07.51ID:6FpvQ8FV0
マジレスしてる連中もおかしくね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 06:12:54.86ID:BhMMB+oK0
記憶を保てないから同じことばかり言ってしまうのはしょうがないね
ファミコン豚ってのぶよと同世代だし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 14:05:31.72ID:Y2hLklI3p
>>83
リアルで会う友人が居ないと例え話という意味さえ理解出来なくなるんだね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 14:41:45.97ID:i7LV/GMf0
なんで例え話をする奴は100%全く例えられてないバカなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています