X



【502曲】シアトリズムFBA、前作のCCからボリューム倍増、開発は安定のインディーズゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:30:01.96ID:22MeU/g90
シアトリズムFF CC→シアトリズムFF FBA
総楽曲数(DLC含む)
321曲→502曲
総キャラ数(DLC含む)
84キャラ→104キャラ

『FF』リズムゲーム最新作『シアトリズム ファイナルバーライン』のゲームシステムやDLC収録楽曲が遊べるシーズンパスの詳細など、新情報が公開

3種類のスタイルで遊べるプレイモードや自由にカスタマイズできるプロフィカ、キャラクターが総勢104人登場すること、DLC収録楽曲が遊べるシーズンパスの詳細などが公開された。

プレミアムデジタルデラックスエディション

総楽曲数502曲
【セット内容】

ゲーム収録曲385曲
特別な楽曲27曲
DLC シーズンパス1〜3 90曲

https://s.famitsu.com/news/202211/16282737.html
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 06:47:47.86ID:mJerQExpd
どちらにしてもこれパッケージ派涙目ってこと?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:03.77ID:yWCcaVdS0
パケ派はパケ+アプグレ(特別曲)+シーズンDLCがある
デジタル特典いらないならコレ
アプグレがいつまで買えるかわからんが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 11:35:30.16ID:DOg0x9Jm0
シアトリズムは操作が楽しくないクソゲー
あの仕様を考えた奴は馬鹿
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 11:37:47.31ID:wru7CW8t0
パッケージ
ソフト通常版 6380円
アップグレードパック 3300円
シーズンパス2 2200円
シーズンパス3 2200円
計14080円

ダウンロード版
プレミアムエディション 11880 円

全曲手に入れたい人はこのどっちかになるのか
まあパッケージの方は買うとこで買えば20%オフぐらいで買えるから1000円ぐらいの違いか
まあスクエニだから1年もすればダウンロード版も定期的にセール値下げするだろうしお得に買いたいならそれ待ちでも良い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 11:49:17.49ID:AsHCuQhJ0
音ゲー部分楽しくないよなぁ
キャラデザも中途半端だし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 19:41:49.56ID:0KAWF1uZ0
3DSで1番遊んで
タッチ操作完全に無視して遊んでたから
俺得過ぎるソフトだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 20:35:00.91ID:Wf9Wce4Kp
インディーズゼロはキンハーの音ゲーから音沙汰無いなと思ってたけどこれ作ってたのか
次は有野の挑戦状4を頼む
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 03:01:55.04ID:xtCRtxRad
次はドラクエ頼む
曲は出し惜しみ今度はせずにな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 12:23:23.46ID:VvLaEpXjM
これ何かやってて楽しくはないんだよな
懐かしい曲を聴くために遊んでる感じ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 01:35:41.41ID:wSU/Rd9C0
>>113
ビートマニアやポップンミュージックと違って曲に合わせてただボタン押してるだけだからな
自分の操作で曲の音を出してるわけじゃないからただの作業になってあんま楽しくないんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況