https://www.jiji.com/sp/article?k=2022111601024&g=soc
「引きこもり支援」をうたう業者に連れ出され、精神病棟に強制入院させられたとして、関東地方の30代男性が病院側に550万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は「入院は違法」と判断し、病院側に308万円の支払いを命じました。

大嶋裁判長は判決で、指定医の資格がない医師が男性を診察したと指摘し、精神障害も認めなかった。病院側が男性の同意なく業者に診察内容を提供しており、プライバシー権の侵害も認めた。

男性は業者も訴え、既に勝訴している。今回の判決後に記者会見し、「思い出すと怒りが込み上げるが、違法と認められて良かった」と話した。引きこもり支援を巡るトラブルが相次いでおり、弁護団の宇都宮健児弁護士は「病院が手助けしているなら問題だ」と語った。病院側は「判決をよく読んで対応したい」とコメントした。

引きずり出さなきゃ出ないよね(´・ω・`)