X



【朗報】最新のAI絵師、最強の画力を見せつける「アニメをキャプチャしような絵」も可能に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:09:50.53ID:XoMHp4qvM
もうイラストレーターいらんだろこれ😭
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:04.68ID:4JGDZw3hd
本当に画力だけの人は淘汰されるかもな
構図とかデフォルメが独創的じゃないと
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:32.66ID:rwLd9ghNa
どーすんのこれ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:40.60ID:3j/glrNL0
いやマジですごいやん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:15:02.50ID:WQdYzHp7a
うぁぁぁぁぁぁ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:16:28.34ID:W6qRpDJY0
背景は凄いな、失業者出るレベル
キャラクターは動かさないといけないから人は必要
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:18:17.54ID:OmnOmCSm0
なろうとか挿絵ガチャで使えるやん
人間が描いててもたまに酷い絵あるし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:19:05.64ID:9R7L5L9c0
>>10
アニメーションこそ、
AI 用の学習素材としては豊富すぎなような……
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:21:36.81ID:IZSW/r03d
もう設定と脚本突っ込むだけで勝手にアニメ作ってくれるような時代も意外と遠くないのかもなあ
なんならその設定と脚本さえも任せられるか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:21:40.73ID:2QQ4SHqj0
ジブリのパクリっぽい絵柄で笑ったw

>>5
イラストレーターの仕事を理解してないニートおじさんってところかな?
イラストレーターってのはクライアントの細かい要望を聞いて提出後のフィードバックの修正作業が仕事の9割なんやで?
AIだと要望入力してもランダムガチャすぎる上にフィードバックなんて対応出来ないから商業では通用しない
イラストレーターがAIみたいに好きにイラスト描いて金貰ってると勘違いしてるのかなw

まぁ背景やテクスチャー作ったり、キャラデザや構図やポージングのアイデアやクライアントのイメージ提示としてのアシスタントツールとしては有能だとは思うよ?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:23:04.61ID:9R7L5L9c0
>>14
AI 出力って

その細かい指定を 追加して
望みのパターンを絞り込んでく作業なんや

今は 「このイラストに」 「こういう要素を追加」
ってチューニングが流行ってる最中
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:24:43.27ID:/9XbMYES0
背景は、新海誠あたりの映画の画面キャプチャ大量に食わせてんじゃないのか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:24:46.29ID:W6qRpDJY0
あーでも建物の配置やら、キャラクターの小物とかもあるし仕事はなくならんか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:29:00.62ID:9R7L5L9c0
>>16
8月に画像AIの話題が出てた頃は
特定のワードが特徴に与える影響が大きかったんで
好みのイラストにするために

「自分の好みには絶対必要なワード」
「入れたら絶対に出て来ない遠のくワード」

ってのが、色々見つかった。(著名アーティストとか特定作品名が多かった)

なぜそうなるのか意味不明なトンデモなワードもあって面白かった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:31:20.21ID:fuWDPAeud
>>15
話ズレてないか
>>14はいい感じのたたき台にした後の作業の話で
>>15はいい感じのたたき台をもっといい感じに出来るって話だろ?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:33:53.44ID:Qp7lwaWN0
>>14
なんで5chしてるの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:33:56.66ID:9R7L5L9c0
>>18
コマンド一発で出てくるわけじゃなくて

コマンド一発で数千枚出てくる中から
このみのものがあれば、それを基準に
次の絞り込みをする

ってモンタージュみたいな手順で選んでるから
99% は AI にやらせて、選定作業が占めて

残りの1% は人がやった方が楽! みたいな割合なると思われ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:36:41.22ID:2QQ4SHqj0
>>15
マジでイラストレーターの仕事を理解してないな
まず絵柄が安定しないAIだと少しチェーニングするだけで残して欲しかった要素が消えるんよ
要望通りのものが出来るまでガチャの繰り返し、まぁこれはひたすら繰り返すだけなんで絵心があれば対応出来なくもない
問題はフィードバックのほう
例えばアホ毛を追加して欲しいって簡単なフィードバック、イラストレーターなら5分で対応可能
でもAIだと別条件を追加入力したら、残して欲しい他の要素まで全て変わるんでフィードバック対応が不可能
結局はイラストレーターの経験者が手作業でフィードバックに対応していくしか無いよね
AIは作業を効率化する為のアシスタントツールにはなっても、イラストの描けない人間が商業でどうこうできるツールにはならん
まぁpixivとか同人でやっていく分には良いんじゃない?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:36:53.93ID:M6eOFMe90
またまとめサイトが世界の全てなジジイがAIではしゃいてるのか見苦しい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:39:33.49ID:sEVEeWLYK
仕事がAIに奪われる!と人間は言うが
AIを作るためだけに人間へと進化してきたんだからな
最初からそうプログラムされてきたんだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:41:11.23ID:9R7L5L9c0
>>24
「アホ毛を付けるだけのAI」
なんて数年前に通り過ぎた技術やがな

そういう 「こういうことが出来るだけの AI 」
を吹き飛ばしたのが、今年の8月からの話題なだけで
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:46:47.10ID:9R7L5L9c0
従来の AI はイラストを描く AI ではなくて

特徴を変更する AI という
特定の作業に特化したプロ と同じ作業を
実現するような、イラストに手を加えるものばかりだった

今回の AI は 「イラストを描く」 という全工程を
ひっくるめた 完成品が出てくる っていうので、話題になってるが

その分 >>24 が指定するような機能は、得手としないだけの話
このプログラム(モデル) 1つで、
全ての作業を 代わりになる というシロモノではない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:51:05.19ID:9R7L5L9c0
>>30
中華がもうそれやってるから
日本の制作スタジオより早くて安い状況なってる

>>29 の前半で説明した

「特定の作業だけ、プロと同じレベルの変化を付け加える」

ってものを、次々に作っては現場投入してるから
工程の半分くらいが一瞬で終わるまで短縮されてる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 12:56:44.80ID:2QQ4SHqj0
>>27
それは一つの例えだよ
実際のイラストレーターの修正作業ってのは「ここの箇所の色味を少し◯◯にして」「顔と手の角度を修正線と全く同じようにして」とか糞みたいに細かく指示される
そしてイラストの修正指示する側も元イラストレーターのディレクターだったりするんよね
結局最後はデザイナーが監修してるんだから、デザイナーが楽する為にAI活用しても、素人の付け入る隙なんてねーよw
ぶっちゃけさ、ラーメン食う樋口円すら描けないAIじゃイラストの仕事なんて無理だろw
将来的にはそこら辺の技術的問題をクリアしても、クライアントの要望の度に他にも問題発生するんじゃ商売じゃやっていけないよ?

翻訳家の仕事と同じよね
自動翻訳ツールが開発されても、素人が翻訳家として商業で活躍する事は無く、翻訳家の仕事は無くならなかったんだから
素人界隈で何かが便利になるだけやね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:00:20.30ID:cLWD+qzM0
理系の人材、技術者を軽視してる国は
この先落ちぶれるのが何となくわかった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:00:24.53ID:FOh6xWSK0
低レベルな絵師は軒並み死亡だな
ほんと大変な時代になったわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:01:33.01ID:OOuTYmhm0
指の再現度さえ上がったらイラストレーター不要になるな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:02:46.56ID:Tg5v6pPbd
少なくともストリーマーやVtuberのような配信業はぐっとハードル下がったね
イラストレーターのめんどくさいやり取りしなくて始められるしグッズやらもインセンティブ考えなくていいし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:02:48.51ID:9R7L5L9c0
具体的に出してる

> 「ここの箇所の色味を少し◯◯にして」
> 「顔と手の角度を修正線と全く同じようにして」

ってのは出来るようになってて

> ラーメン食う樋口円すら描けない

というイチャモンについては、
「特徴を教えてなければ出来ない重箱の隅」
しか出て来ない時点で、
嫌がらせ指示の現場そのものになってるな

んで給料上がらないんだから、ブラックそのものなわけだ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:04:30.46ID:9R7L5L9c0
>>33
AI ってのは

「プロがやった出来栄えと、
 区別が出来ないパターン」

という仕組みで育ててくものだから、
その 「想定するプロ」 ってのが、
人海戦術ではなく、恐らく特異なモノ作りするアーティストを指してるんだろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:04:45.21ID:qhCdUI2A0
今後の課題は指だな。現状手がまともなAI絵見たこと無いかも
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:05:10.35ID:aZPZiThB0
>>24,27
アホ毛の前と後で別のツール使うってだけだわな

まあ前側で抽出されたサンプルに依頼者がどこまで妥協できるかって話でもある
現行ではどうやってもキメラは生まれるから
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:05:42.40ID:9R7L5L9c0
>>36
指の問題は、1か月たたずに解決してるで

9月まではホント酷かったけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:05:58.10ID:TI8s89MOd
AI様は細かいところで粗がでやすい。
アクセサリーの形が毎回微妙に違うとか。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:06:41.87ID:r2VIh1qRM
>>37
「個人でラノベ作る」が一番やばいと思う

現状ラノベAIは足元にも及ばない出来だから人間が必要
一方絵のAIは三ヶ月ご覧の有様で発達しまくり
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:08:42.60ID:TI8s89MOd
ゲハ連中にわかりやすいのだと。
ゼノブレ2のホムヒカの胸のコアクリスタルとかがわかりやすい。
AI様、いつまでたってもコアクリスタルの形覚えてくれない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:10:53.43ID:2QQ4SHqj0
>>28
昔ニコ動でイキってたオタクが「将来的にボーカロイドが歌手を駆逐する」とか大言壮語を吐いてたのを思い出す流れやねw

結局はイラストやアニメに関しても最後に絵を監修してる連中ってのは美大出てるようなディレクターなんよ
どんなにAIイラストが進化をしても、絵を描ける人間がAI活用する流れになるだけで、素人の出番は無いんよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:11:07.06ID:3BsFk6dzd
>>43
VtuberのAIイラストとかほとんど変な服着てるからな
それか脱がせてるか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:12:54.75ID:CnmzfjRG0
世界70億人が日本クオリティのイラストを作れるようになった
日本のアニメ文化はもはや海外に食われる一方
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:14:26.54ID:xXAEYN4Y0
同人作家はウハウハだろうな、文字さえ書けたら絵はAIでいいんだし
今まで絵師にわざわざ頼むとか、下手したら有名なやつだと上からきてたような奴は片っ端から死んでいくだろうな
そもそも絵が描ける程度で偉そうに有名絵師です、気を使え、格下が仕事依頼してくるなとかしてるのがおかしいからな
ゴミみたいな絵に何万絵も払う時代は終わったんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:16:12.02ID:3Hlvd9mC0
変というか。
二次創作系は何気なくみると原作ぽいけどど、ちゃんと見ると、ところどころ違うパチモンが出力されやすい。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:16:20.82ID:WLv9teit0
適当なそれっぽい絵を描くのは得意だけど
「クライアントの意図を理解する能力」がまだまだ圧倒的に足りないから
しばらくはイラストレーターの仕事はなくならんでしょ。
ちょっと前にラーメンを手づかみで食う美少女とかが話題になったけど
あれも「箸で」「麺を」「すする」というのを理解させるのが難しいからであって。
イラストやみたいな「適当なそれっぽい絵」を量産する仕事は
早い段階で駆逐されていくかもな。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:16:48.95ID:CnmzfjRG0
>>50
馬鹿なのかw文字もAIが賞取ったぞ
そしてこれからは東南アジアがいいあたりが人件費の暴力で激安同人を大量生産しにくるよ
画力という日本の最後の参入障壁が消えたわけで

じゃっぷざまー
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:19:36.54ID:3Hlvd9mC0
オリジナルも一見同じキャラなのに、やっぱり細部が変わりやすいから。
本気で挿絵とかに使いなら、AI様に描いて貰った絵を毎回奴隷絵師による手直しは必要かもな。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:19:42.20ID:aZPZiThB0
>>46
合成音声はアナウンサーより低価格で手配できるレベルにはなってるけどな
とくにリアルタイム性を必要としない電車やバスの案内
(遅延とか事故とかはまだ車掌がやらんと駄目だけど)
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:19:49.22ID:Rqmo5kbAa
>>52
それは指定さえすれば通常はあり得ない構図も
無茶振り発揮して生成できるという話ではないのか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:21:12.66ID:W6qRpDJY0
手直し絵師だけ居ればいいな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:22:10.53ID:Rqmo5kbAa
>>56
アニメ作品も原画担当者で毎話違うテイストなってたから
その辺は商業でも誤差のような気がするしないでもない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:22:56.38ID:1jndCOyM0
このソフトって、連続して動く同一の人物や景色
まで描けるんか?
描けるならもうアニメ絵師はいらんかもしれんね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:22:57.99ID:CnmzfjRG0
>>55
外注じゃなくて東南アジアで完結する時代がくるんだよ
早く日本語捨てて英語覚えた方がいい
日本はもう終わり
フィリピン、マレーシア、シンガポール
ここれへんの英語圏だけでエグい市場規模
都市の夜景なんか圧巻だぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:23:48.64ID:Rqmo5kbAa
>>57
激しい感情の表現と演出なければ
合成で済んでしまうくらいにはなってるね

激しくない感情表現であればセリフとミスマッチな無茶振り指定できるほどにw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:25:06.96ID:63xEfFiZr
>>5
むしろイラストレーターのデザインそのまんまだから駄目だろwww
>>1なんて誰を参考にしたか分かるレベルじゃん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:26:08.91ID:63xEfFiZr
自我がないから○○風って条件そのまんまにしちゃうんだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:27:10.93ID:9R7L5L9c0
>>61
イラスト系のくくりで言えば

完成品 (Twitter や Pixiv で公開されてる作品)
「っぽい出力」 を出す

のに特化したプログラム(AIモデル) だから
そういうのは全くできない

が、それが出来る AI は他にある

景色は景色用 AI
よくある繰り返しアニメーションを作る AI

と、全て別のプログラムとしては存在すると思っとけばいい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:29:35.82ID:9R7L5L9c0
>>66
取り込む際の 特徴を意味するキーワード(サイトで付いてるタグ) として、
製作者名 一緒に取り込んでると、そういう状況が起こる

だから >>16 みたいな 「よいパターンを生み出すキーワード」 みたいなのが 「特徴を表すワード」 という面白現象が起きた
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:31:48.15ID:3Hlvd9mC0
今のところはAI様に描いてもらうつもりなら、やっぱかなり頑張って要望伝えないと駄目だな。

渋とかみてる限りだと、別の人が上げてる絵でも同じaIで出力されてるとわかるようなタッチの偏りが見て取れる。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:33:46.25ID:xXAEYN4Y0
>>53
そうなのか、ならまとめて滅べばいいだけじゃんw
絵師、作家、漫画家全部不要になったお祝いしないとな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:34:01.62ID:9R7L5L9c0
>>71
「私の好みのタッチ」 を出すフレーズってのが
出回ってるから、それを大きく崩さないままに

「イラスト指示してる人が 同じ人に依頼してる」

のと同じ現象なってる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:37:39.55ID:3Hlvd9mC0
>>60
先にも書いたけど。
ai様は今のところゼノブレ2のホムヒカのコアクリスタルの形すら憶えてくれないのよ。

ホムヒカのコアクリスタルの形見たいなのは、イラストレーター変わったところで変わったら、オカシイ部分だけど、AI様は今のところそういうところを気にしてくれないからな。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:37:52.28ID:9R7L5L9c0
>>74
自分の感性や特徴を食わせていけば
ゴーストライター作れるからね

面倒な作業を任せられる相棒を作れるのは事実
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:38:38.75ID:NlYCj6+ud
>>14
イラストを発注する側としては予算に合わせて妥協するってのも仕事の1つだろう

それにそのフィードバックってのも具体的にはイラストレーターへの要求を付け足しているだけであって
検索ワードを足しているのとなんら変わりは無いだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:38:54.56ID:9R7L5L9c0
>>75
「憶えてくれない」 とは?

ファインチューニング (再学習) の話?
それとも指示(フレーズ、プロンプト) の話?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:39:29.71ID:Ts2sevMx0
どっちかというとラフな構図取り込んだら一枚絵に仕上げてくれるツールが欲しいわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:41:11.86ID:9R7L5L9c0
>>79
線画仕上げてくれたり
着色してくれたり
ってのは4年くらい前にバズってるで

あと今話題のAIにも、近い機能付けてる
プログラム(GUI)あるで
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:45:07.34ID:pV0Y851I0
>>36
企業が使わないだろうから
同人界隈でしか盛り上がらんよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:46:15.37ID:2QQ4SHqj0
>>69
あれは画期的だと思った
AI合成イラストが最終的に落ち着くのって、あの近辺だろうね

AIに関しては何十年前からある自動言語翻訳ですら未だにおかしな事してる訳だし
技術的に今後多少改善されても、AIイラストのおかしな表現は無くならないと断言できる
結局は商業としてやる為には手直しはイラストレーターに依頼しなきゃダメなわけだけど
イラストレーターからしたらフィードバックの修正対応ってのが一番面倒な作業で技術と応用力が問われる行程であり
結局は単価的にイラスト発注するのと対して変わらんと思う
まぁ外国語とかコミュ力が堪能な人間なら東南アジアとか安い所に修正依頼出来るだろうけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:46:30.53ID:pV0Y851I0
最終的に絵がそのままでない使われ方はするだろうけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:46:49.45ID:eo+p7M0jr
これ、元絵をどこまで出して怒られないかのチキンレースしてないか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:48:20.70ID:9R7L5L9c0
>>82
> 自動言語翻訳ですら未だにおかしな事してる

日本語限定の話になるが
従来型から、AI型に置き換わった時点で
大きく質下がったからしゃーない

日本語は学習ソース(ネット上の日本語文章)
にノイズが多すぎて、技術の進化が悪い方向に 「特徴」 として強く出てしまうようになった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:51:43.96ID:9R7L5L9c0
>>84
実際に怒られたワードは使わないという
普通に手に入るプログラムに禁止語が列挙されてる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:53:48.95ID:aq06QGvz0
テクノロジーの進化は素晴らしいな。
禁止なんかしないでどんどん活用すべきだな。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:55:42.88ID:7bd1G5i60
これから絵描きを目指す人は茨の道なんかな。
あるいは、こんなもんだと割り切って個人の倫理を天秤にかけてAIに頼れる柔軟な人は伸びるかも?
いずれにせよアナログ絵描き実演が得意なデジタル絵描きは減りそう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:06:37.19ID:o79u8ZAIa
ボカロと一緒で元から絵が描けるやつが作画を修正するのが最適解になるだけ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:19:28.10ID:RoilZM5t0
今のAIちゃんは同じキャラの絵を量産するって事が出来ないから
絵師の居場所がなくなるのは当分先やで
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:41.23ID:RNoh32MJ0
>>53
そこまでしてまだジャップのコンテンツにぶら下がってんだ
ださいわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:22:14.47ID:y93MHLkTa
頭の向きとか指のかたちとかより細かい指定できるようになる日も遠くないな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:26:43.18ID:9R7L5L9c0
>>93
このプログラム(AIモデル) がそういう用途のものじゃないってだけよ
特定のキャラ以外は禁止! って指示を組める AIモデル に特化させるだけでそうなれる

>>95
ラフでも指定できるなら
「このラフと、できるだけ輪郭を合わせられたら高得点取れる状態で」
って指定できるから、割と近所
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:56:19.17ID:Q3tzBg2C0
発注する側だけど一番嫌なのがイラストレーターにリテイク出すことだからな
あいつら普通に舌打ちとかしてくるしすごい気を遣う
AIはその心配がないだけで100倍助かる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:59:27.58ID:Q3tzBg2C0
あと仕事が気に入らなかった系のお気持ち表明ツイートとかな
生き残るのはうまいイラストレーターではなくちゃんとしたコミュニケーションが取れるヤツだよ間違いなくね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:05:16.85ID:2QQ4SHqj0
>>97
イラスト描く事よりも出来上がったイラストを他人の指示通りに修正する事の方が100倍面倒で難しい作業だからねw
つかAIが指示通りに修正出来る訳無いだろw
お前が赤ライン引いて「このライン通りに修正して」って指示しても
ラインに沿ってが絵が不自然にグニャったり、そもそも元々あった絵とは違ったものが返ってくるからな?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:07:53.11ID:aZPZiThB0
>>90
AIに絵を食われたくない絵描きは極薄のモザイクをかけてるんだとさ
こうすると人間には普通に見えるけど、AIにはモザイクがちらついて見づらいそうな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:14:20.96ID:2QQ4SHqj0
>>96
お前がAI絵師のプログラマーでそんな事を言ってるなら兎も角さ
ゲタ履かしたPV用の資料画像だけ見て「AIなら出来る」とか勘違いしてるなら御目出度いと思うぜ?
現実は「手掴みでラーメン食う樋口円」「泳げないセフィロス」なんだよw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:15:23.11ID:5E91gVTr0
結局はパターンだよな、これを修正するにしても普及すれば結局はAI絵によくあるパターンに収束するんじゃないかと
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:18:14.23ID:z9LjAY2e0
>>3
ドラえもん手指なかった気がするけど、aiだから細かい設定は無視って事か
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:21:38.48ID:CSfERcyZM
エロゲーの背景描く人いらなくなるな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:27:56.91ID:3R09UcNi0
>>88
別に人間のイラストレーターが書くものだって著作権問題はクリアになってはいないだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:34:16.30ID:3R09UcNi0
>>99
ラインの指摘なんてのはイラストが書けるイラストレーターの仕事であって
イラストの書けない発注者の仕事では無いだろう

発注者の追加指示は「もうちょっと痩せさせて」とかそういう話だと思うが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:50:57.32ID:kIpKcRnd0
長文きめえ
AIもイラストレーターもすごいけど
お前はただのハゲゴミだろ生きゴミ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:59:20.71ID:30vAMveQr
>>105
アニメもそうだけど今って写真加工が主流やろw
つか同人ゲーなら兎も角、ギャルゲの背景って設定の一つなんだから一定のクオリティ無いとユーザー付かないぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:59:47.71ID:mgplvlnI0
凄えなぁ…AIだけでアニメーション一つ出来たりまでいけてるの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:01:33.06ID:GDyeshwm0
誤解されてそうなのがアニメーターは慢性的に不足してるんだよ
猫やイカゲル星人の手でもなんでもいいから手は欲しい
背景でも勝手に描いてくれるならその分人物の方に回せる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:12:24.24ID:VkJCRy/T0
リテイク案件。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:20:08.33ID:Gi/RPEUKd
これ使って原神みたいなグラフィックのゲーム作れるんじゃ?
ゲームに転用は難しいのかな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:20:51.84ID:hfX2GrHC0
>>5
いらすと屋がすでに駆逐した
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:23:02.37ID:pV0Y851I0
>>112
L/Oの背景は3DL/O組んで出しるからなあ
美術は別だし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:48:37.04ID:gYaSf0yHd
絵師と作曲家は仕事失うわな
AIに頼めば形容詞やら名詞やら箇条書きでオーダーするだけで数秒でモノが出来てしまうんだもの
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:04:03.00ID:/a4QpDZod
>>110
それがAIで出来ないと考える根拠の方がわからんわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:56.70ID:9R7L5L9c0
>>120
謎満載の仕組みをさわりでも理解してないと

模倣とランダム による劣化コピー

というイメージしかわかないからしゃーないよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:23.78ID:/a4QpDZod
>>103
そもそもまだ成長過程なんじゃないのか

というか、AIの一番ヤバい所は成長し続ける事だと思うけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:14:48.55ID:9R7L5L9c0
>>122
ドラえもん判別機

という機能を包してるわけだが

手が丸ければ、少々指が有ろうが
ミッキーのような手になってようが

白くて丸っこいなら、ドラえもん判定される

という多数決の結果

指が有ったらドラえもんではない!
という特化した教育を少しすれb解決なんだが

今はそれやってるわけじゃないからな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:23:52.91ID:Zj5EwnLi0
重要なシーンだけ手書きで
一瞬しか表示されないような中間のコマを自動生成とか出来るようになれば
コスト下がるんじゃないの?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:28:57.61ID:/a4QpDZod
>>124
むしろ重要なシーンをAIが書けないという根拠が無い状態だと思うけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:30:49.10ID:/a4QpDZod
というか既に漫画でドラえもんの架空の一話なら大体書けるんじゃないか?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:31:23.94ID:iSIJC2Hfa
>>125
妥協を許さないこだわりシーンは手間がかかりすぎるから、
といる理由で、色んなコストの問題から、
修正は職人が手動でやった方が面倒が少ない、というトレードオフ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:36:07.92ID:WLv9teit0
今だって漫画の背景とか適当な素材屋から買って貼り付けてるだけの人もいるし
そういうのはAI絵に置き換わるかもな。
ただまだまだ人の手でないと描けないものも多いから
まだしばらくは人力も必要になり続けるでしょ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:48:48.50ID:/a4QpDZod
>>127
だからそれはAIが人間を超えない事が前提だよな?
本当にそんな保証があるか?

例えば『円を描く』なんて事はとっくの昔にPCが人間を超えているわけで
同じように『絵を描く』って事もPCが人間を超えてしまってもおかしくは無いと思う
というか、既にこれだけの絵がかけてしまっている事が
その可能性を示唆している事だと思うけどな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:55:30.92ID:W8nQ7mkj0
元絵描ける人がいなくなったら
現状維持に変な変化した絵しか出来なくてマニアは買わないだろ
マニアなら何となくなにが混ざってるか
どの絵師か特定出来てるだろうし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:59:39.20ID:/wspTZTw0
権利の絵に引っ張られてたらもう使えないからまだまだ改良が必要だな
そーすっとベースの絵描きが必要になるから絵師はまだまだ使われる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:59:50.99ID:hOFXg7gf0
AI創作が当たり前になっても趣味で人力創作する人は根強く残りそう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:02:04.07ID:5dL69pZua
>>129
凄いもの! を作る話じゃ無くて

オレの想定するものを作ってもらう指示で
こだわりが伝わりきらない

部分でダメ出しが終わらないという話
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:08:31.80ID:PfkrtTgR0
アニメの生産効率上がるならいいよね
奴隷原画マン&アニメーター酷使したけど納期間に合いませんでした案件最近もあったよね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:09:54.96ID:wasZjY+/0
AIの模写スキルは本当に高いな
0と1の記号で見てるやつらはすげえよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:11:16.37ID:kkqpAfrj0
>>130
そんなに昨今のアニメや漫画で特筆すべき画があったか?

例えばチェンソーマンであれば頭や腕がチェンソーな人であり
むしろAIが得意そうな画だし
スパイファミリーなんかも画的には普通の人や街並みなわけで
特筆すべきものでは無いだろう

むしろお前の言うイラストレーターにしか書けない『元絵』というのが何なのかが気になる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:16:26.95ID:kkqpAfrj0
>>135
いやいやいや、AIがやばいのはAIの出力が模写じゃないところだっつーの

ドラえもん1つとってもAIの出力するドラえもんは原作に描かれていないものなんだよ
AIに欠陥が無ければね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:22:57.37ID:/wspTZTw0
>スパイファミリーなんかも画的には普通の人や街並み
普通というけど舞台って難しいぞ?
スパイファミリー的には西洋だけど東欧みたいな微妙に違う場所も必要だし
アメリカもまた違った雰囲気出てるところもある
もちろん東洋といっても日本中国インドネシアインド色々
まあその辺は写真ベースでもいいかと思うけど線画だけ取り出せるから
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:24:42.65ID:kkqpAfrj0
>>133
それって一般社会あるあるなんだけど
要求する側の能力不足が最大の要因でしかない

伝わりきらないのではなくて
伝え方が下手なだけ
あるいは要求が固まって無いから作りながら要求を固めていってるだけ

対AIで言えば検索ワードをあれやこれや試行錯誤で入れる作業になるだけ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:27:03.73ID:1jndCOyM0
>>142
一般社会あるあるだけど
要求するやつの要求が伝えきれてない、あるいは要求が固まってないくせに
お出しされた物に対してダメ出ししたりする
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:31:25.77ID:9R7L5L9c0
>>75 で特定の要求を受け入れてくれない!

って愚痴があるけど、
AI の出力って 「学習した内容に正解に近いものがある」

という前提がないと出て来ないので、

「覚えさせていない特徴(指示)は、何をどうやっても、何万枚作らせても、絶対に出て来ない」

というのも特徴だったりする
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:37:54.68ID:rnLJ31PN0
>>52
もう箸使うようになってるよ
今は器の大きさが安定しないのが課題
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:39:04.94ID:/wspTZTw0
動画で見たけどラーメンとかダメらしいな
箸が認識できない?それらしくなっても麺と箸と手が流れるように融合してるとか
そういう絵でもまだいい方で麺自体を食べ物として手づかみしてるとか
泳ぐってのもまだダメっぽいそれらしい画像は生成できるらしいが
ケーキとか服と融合するとかそれはそれで可愛いが
ケーキと生首だけになるとかそれを目指して新しい性癖ができたとかw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:44:19.34ID:9JZ4v4b60
>>138
例えば >>3 なんかは
『ほうきとチリトリで掃除をするドラえもん』
等とAIに入力した結果として出力された結果という事

AIとしては過去の膨大な学習から「ドラえもん」「ほうきやチリトリ」
「ほうきやチリトリを使用するポーズ」「それらを組み合わせて不自然では無い書き方」
を引っ張り出して組み合わせて出力するといった感じ

現状のAIでどこまでの入力に制限があるかはさておき
AIの理想としてはそういう事
ある意味模写では無い証拠として指が書かれしまってたりもしてるわけでな

AIの一番の肝は「それらを組み合わせて不自然では無い書き方」の部分だと個人的には思う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:50:57.56ID:J/WZjAKSd
オリジナルのカードゲームなんかにも使えそうだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:51:04.16ID:yA7qqtMuM
アニメーターって仕事が本当に無くなってしまうかもしれない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 19:14:53.03ID:aZPZiThB0
>>150
原画マンは早い内に減るだろうけど
アニメーターはしばらくは減らないんじゃないかなと思ってる

中割の指定ひとつとっても、等速で割るのか緩急つけるかオーバーリアクションするのかを
推定動作から自動で判断してくれるほどAIは人間の挙動を知らないから
そこを細かく指定してくれる人は必要
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 19:21:26.67ID:gYaSf0yHd
そのうちジャンルと形容詞を箇条書きで入力するだけでゲームができるようになるんだろうなぁ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 19:23:58.33ID:tQniW9na0
>>144
でもそれは人間のイラストレーターでも同じだよな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 19:40:16.52ID:a2VnBhuI0
というか動画のフレームなんてテレビの機能で増やしたりしてる位だもんなw
既にそんなもの描いてる人はいなかったりするんじゃないか?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:32:52.44ID:0SOlNbXpa
背景はAIに任せたほうがありそうで無さそうなラインを突けて良さそう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:06:14.72ID:WhDyqWaQ0
ゲームや映画もそうだがCGの人間は違和感抱きやすいが、背景って実写と区別つかなくなってるからなぁ
まず背景がAIに置き換わりそう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:05:38.41ID:c6I31NwY0
実用に向けるにはガチャシステムがどうにかならんとな
結局絵描くのと同じ手間かかっちゃうんで
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:35:59.99ID:iA5tMrjI0
>>162
いやいや、ガチャシステムはAI的にどうにかするとか言う話ではなくAIの根幹を担うシステムだから

ガチャシステムだからこそAIは成長出来
AIが成長するに連れてガチャの出力候補は減っていくというもの

動物の進化の課程と同じで
様々な動物を産み出した上で適さないものから滅び
適するものだけが残っていくのと同じ事

よってAIのガチャも人間にとって需要がある(可能性のある)ものしか出力されなくなるのが
AIの終着点となる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:40:33.62ID:iA5tMrjI0
>>162
AIの出力候補が多すぎる場合は要求を細かく絞れという話で
それはつまり既存のイラストレーターへのダメ出しと同義の事となる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:04.67ID:Fxpw1C8R0
>>163
>人間にとって需要がある(可能性のある)もの

これの幅が広すぎて終着点にたどり着くことはほぼ無いだろ
0166くるくるくん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:20.07ID:mGwMPyaL0
ところでワンピースのアラバスタで入浴シーンでナミがルフィ達にサービスで胸を見せるシーンがあったと思うのだが
あのシーンの前から見た画像とか作れるかな?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:14:03.69ID:2URix6F+0
こうやって使い道が無い単発絵しか描けないなら到底人間を淘汰出来ない
まず『絵柄を学習して固定できる事』
さらにそこから任意のアニメーションを付けられないとダメ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:20:39.15ID:2URix6F+0
実際の仕事だと、絵柄もキャラデザもカメラアングルも色彩も、全て指定される
漫画もアニメもイラストも複数の絵で成り立っていて、一コマごとに絵柄が変わるアニメや漫画は無い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:28:16.14ID:2URix6F+0
AIはもっと現場の役に立つ道具にして欲しい
線画に色指定までは人間がやるので、その後AIが『間違えずに着色』したり、3Dならモーション付けだけに特化したAIの方が使いやすい
全部AIがやる方式だと修整箇所多過ぎて1から描いたほうが早い
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:50:38.98ID:PN8ydORE0
いや、影がおかしいから。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 01:40:45.04ID:Eq04zcAl0
何これAIが勝手に絵を描いてくれるの?すげーな
自分絵心無いからこんなん描いてくれるなら使ってみたいわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 03:06:05.34ID:jXWojaqz0
>>165
だから出力が多すぎる場合は要求を追加して絞れっていう話
言ってしまえばググるのと同じだ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 03:13:50.97ID:JRBqFuQg0
商業はちょっとまだなんかありそうだけど同人は一気に別方向に向かいだすやろな
ひぐらしの発売当時にこれがあったらと考えればわかりやすい

コミケとかもう辞め時なんじゃね
コロナでちょうどいいし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 03:21:17.20ID:UwWmrCpA0
人物よりも背景美術とかがヤバいと思う
そっち分野は全滅しそう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 03:28:54.40ID:cJm4xBqmM
>>31
今のアニメは外注に出してる中華のレベルが低過ぎて作画監督複数用意してさらに総作画監督まで用意して修正する羽目になってるんだが
それが今度はAIの修正になるんだな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 03:42:55.75ID:Lzl+MVFx0
商業はともかく同時はこっち系統の技術使っていかれる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 04:36:18.73ID:3HqzAIBn0
>>177
AI化が進んでも結局は絵作りするのは美大出てるようなデザイナーの仕事やで?
例えば素人が撮った写真とプロが撮った写真、同じ機材で同じ被写体でもクオリティに雲泥の差が出るのは理解出来るよな?
AI背景の作成なんかも結局はセンスのあるデザイナーの仕事になるだけ
効率化で作品に使われる背景素材が増えるだけで仕事自体は無くならんよw
そもそも不測の事態に対応出来ないような人間には仕事なんて来ないだろうしな

お前は宮崎駿監督の要望に対してズブの素人のセンスで作った背景が通用すると本気で思ってるのか?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 04:43:20.05ID:r45EfwRB0
アニメの背景は元々外注に丸投げする事が多かったからコストカット出来て大助かりやろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 04:43:53.82ID:OjLCHMeg0
>>12
なんでよそから勝手にパクってくるの前提なん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 04:54:21.12ID:tNLRFRYP0
同人でAIイラストをちょっと加工修正したのが数十万の売り上げ出してるの見ると
夢があるんだか無いんだかわからんね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 05:12:30.75ID:XAS/0ucI0
>>85
翻訳系はもともとAIが苦手とする分野なんだよ。
まず、言語ってそもそも互いに存在しない単語や概念とかあったりするしそれをどう訳するかは人間(翻訳者)の経験やモノへの概念が影響する。
AIは概念ではなくうわべだけの学習しかできないからこの分野では今のところ人間を超えることはできないよ。

もちろん、知識を蓄えたり学習するリソースがクラウドやインターネットによって実質無限に近いので、過去文書から例題をどんどん記憶できる点は無視できない。
でも言語って時代によってどんどん変わるからな…翻訳系を完璧にもっていくのは難しい。
あくまでツールとしての活用にしかならない。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 05:16:53.74ID:TwK1cp4j0
これスレタイおかしくないか🤔
“AI絵師”が画力を見せつけてるんじゃなくて“AI”が画力を見せつけてるんじゃないか?
人間の功績にするとAIの凄さが陳腐化するから気をつけろよ😅
本当にすごいのはAIと学習元の素材なんだ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 07:23:04.65ID:EnXram+q0
ゲハ的にはAIによるテクスチャ等アセット類の自動生成が気になる所
結局開発費の高騰はアセット代だからな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 07:32:31.95ID:66Pn6Og80
テクスチャというかマテリアルは充分安いから個人的には3Dモデルが手頃な値段になって欲しい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 07:51:27.73ID:4dnQqAFNp
音楽の生成の方はどうなのかね大昔からヘボイのはあるっちゃあるけど
そう聴き劣りしないようなのを同人ゲーのBGMに添えたい
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 07:57:25.90ID:qCq6Bv+q0
AI絵は出力した時点で違法だから…
今AI絵を上げてる人達は理解してないか無敵の人
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 08:00:28.51ID:66Pn6Og80
海外はSDのプラグインとか出てるしあんまり抵抗ないのかな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 08:36:03.30ID:2/RCS0Nqa
AIが描いた5人家族ヤバすぎる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 08:42:48.67ID:kPIPwfVPM
指と食事シーンは騒がれてまだ1年も経ってないから
というかAI絵が騒がれ始めたのが今年だしな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 09:19:13.68ID:C8Fj7v/W0
人間の歪みはそっちに動いてるとか可愛くしようとか色々な意味で歪んでるから見てて和むけど
AIの組み合わせ絵の歪みは読み取ろうとすると
なにもその歪みの意味が無いから無限の穴に落っこちてる感覚になる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 09:32:25.77ID:MATBunMMa
食っていける人とそうでない人の差ははっきりと出てしまうか
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 09:40:33.99ID:UAKaU1JR0
この類の省力化は弱小個人制作のインディの見栄えをぐっとよくするが
クソゲー乱発の未来が見える(´・ω・`)
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 09:48:35.50ID:C8Fj7v/W0
個人的には
絵はおかしいとすぐ分かるけど
クリーボはすげーと感じるのは
音楽作成の経験がないからか?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:09:24.94ID:3tlGGAR70
>>199
音楽は(演奏の揺らぎはともかく)楽譜は生まれつきデジタル化されてるし
コード進行の最適化や曲調から受ける印象が体系たてられ済みなので
要素がアナログだらけな絵画に比べたら学習難易度は低めだと思う
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:11:54.30ID:66Pn6Og80
インディーでも2DとかADVなら使えるかもしれないけど3Dには使えそうもない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:17:16.04ID:r51ZbDjJ0
>>201
話題になってるのは イラストや写真 を生成するAIであって

3D の方は、マップ生成、地形、キャラ(モブ)のバリエーション、モブのアニメーション

既に作業の9割はAIに乗っ取られてるくらいにAI漬け
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:21:19.55ID:+51lBXE50
人間並みにレベルデザインまで考えてマップ生成できるようになるのはいつだ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:24:08.57ID:r51ZbDjJ0
>>204
「広さ」 さえあれば、そっちは妥協されるからな

発売後にクレーム対応で修正するのがコスパ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:29:10.95ID:66Pn6Og80
>>204
波動関数崩壊アルゴリズムは任意に境界固定出来るから使いこなせば応用広そうなんだけどかなり難しい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:32:22.23ID:66Pn6Og80
ちなみに波動関数崩壊アルゴリズムはダクソのダンジョンみたいに複雑なマップ生成出来る
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 12:15:32.36ID:XAS/0ucI0
絵を描くエンジンに名前とキャラ絵をつければツールとして売れるかもしれんけど
ただ出力された絵だけを見せされても
(AIによって自動生成されたわりには)良く描けてるじゃん。
って枕詞が付く程度だし、そもそも無から新しく生み出せない時点で個性が無いから商品として価値低いでしょ。

手足の指が変になるってのが個性として認められるかだろうけど
手ってイラストにとって非常に重要なパーツだからな~。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 12:56:45.70ID:5BNgtfB+x
これ木っ端イラストレーターたまんねえな
まあ技術の進歩で失業者出るのは世の常なんだけど
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 13:38:00.22ID:/I6oNP4w0
>>188
動画は今のところ無理だろ
中間の線を拾うタップ割りならまだしも考えながら描かないといけないカット割りは特に
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 13:40:19.34ID:3HqzAIBn0
>>204
仮に可能になってもツールを使いこなすのに勉強と経験が必要になるんで素人の出る幕はないよ
ここで自動生成ツールの話してる連中だって「可能らしい」って噂の話をするだけで実際に扱ってないからねwww
実際に使えば分かるが、必要に応じてプログラミング言語にも近い複雑な設定を自分で考えて入力して出力しなきゃならんし
出来上がったものをゲームや映像で使うとなると別のツールで更に何行程もの膨大な作業が必要になる
その修正用の別ツールにも専用的知識と経験が必要になる
そこまで時間と手間をかけても、作成者に美術的センスが無いとゴミみたいなものが出来上がるんよw

一昔前に3Dスキャンで簡単にモデリング出来るからモデラーいらなくなるとかアホな連中が騒いでいたよな?
実際は3Dスキャンを使いこなすのにも専門的知識が必要だったし、ゲームや映像で使うとなると膨大な修正作業が必要だった
ちゃんとした物作るには撮影機材も高額になったりとコスパも悪かった
現実は一握りの大手ゲーム会社や映像会社に在籍してるエリートモデラーのアシスタントツールだったと言うオチ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 13:42:33.18ID:XSM6VMK40
>>180
その『センス』ってのがまさに『その人の持つ情報の組み合わせ』でしか無いだろう
その情報を機械的に蓄積して組み合わせたものを出力するのがAIの本質

素人は有効な情報を持っていないか持っていても活用出来ていないから下手なだけ

これは >>175 にも言える事
pixiv等の絵を混ぜるだけではなく
例えば良い人物の陰影の付け方という情報も蓄積するので
新規に書いた人物の陰影も良くなったりする
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 13:49:58.17ID:vX0jJbid0
そもそもどこが超絶神絵なんだよw
ハンコ絵だろw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 13:59:57.52ID:iWAQlNYDM
いっぱいアニメやゲーム動画イラスト出てきてて全然消費ついていけないんやけどまた更に大量生産が進むの…?

動画とかも2倍速視聴じゃ間に合わんから3倍、4倍速機能を追加してくれ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 14:00:16.36ID:3HqzAIBn0
>>212
お前みたいな素人じゃ"センス"の持つ残酷な現実なんて理解出来ないと思うw
実際に業界で仕事すりゃ分かるが、邪神像みたいなのを修正指示せずに平気で商材ラインに乗せるセンス持ってる奴っているからな?
トライエースのキャラモデルとか見ろよ?気持ち悪いだろ?でも関わった連中はあれで行けると本気で思ってたんだw
それがセンスだ、結果だけ見てる連中には分からんと思うが、毎日邪神像見てると目が慣れてくるから出来上がった物の良し悪しの判断が鈍ってくる

AIイラストを使う人間ってのは絵作りを指示して監修するディレクターになるわけだよ
例えばAIイラストが描いたアスファルトの粒に千本ノックするようなセンスの人間が仕事してもマトモな物は出来上がらない
自動で生成出来るからこそ、「ありふれてる」「気持ち悪い」「不自然」「古くさい」そう言うのを的確に判断して取捨選択出来るセンスが必要になる
そして、その手のセンスってのは結局は美大出てるような連中の方が優れてるから素人には出番は無い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 14:06:32.32ID:2MdHGfFMM
>>5
同意w
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 16:32:43.71ID:Ib1CumsP0
>>216
だからそのセンスってのは『その人の持ってる情報の組み合わせ』だと言っている

例えば素晴らしい邪神像を書くことが出来る人は自分の中に素晴らしい邪神像を描く為に必要な情報を持っていて
それを出力出来る人だということ

で、情報の組み合わせであるので別にAIでは不可能だと言えるようなものでは無い

お前の言ってる事で一番よくわからんのがなんでそんなに結果を軽視するような事を言うんだ?

全ての過程は結果の為にあるわけで
結果に反映されない過程こそ無意味であり
結果に必要な過程、即ち情報は結果から導けるものだろうと
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 16:41:42.11ID:Ib1CumsP0
>>216
例えば「不自然」「古くさい」とならない邪神像をイラストレーターが描くには
「自然」「今時」といった情報を持っている必要があるわけで

AIにも同様にそういった情報を入力してあれば良い話だろう
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 18:57:02.80ID:NlNEs4jud
これ、ホスト元に絵描きが大量に居て必死こいて描いてたんなら笑う
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 19:40:42.68ID:f5mBRSNY0
写真の登場で学ばなかったのか?
絵の本質は表現だよ。
AIは絵を描くための道具さ。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 20:01:23.40ID:u18tPgr+0
>>196
その歪みの意味も学習できる可能性があるのが AI というもの
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 20:03:51.59ID:u18tPgr+0
>>220
それは認めざるを得ないな

AI イラストが完璧になる前には翻訳アプリ位完璧になっていないとおかしいというのは確かにそうだと思う

とはいえ翻訳アプリも昔に比べてかなり実用的にはなって来てるとは思うけど
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 20:23:04.33ID:3tlGGAR70
人間の基本形を覚えさせられないもんかな、と思ったが
よく考えたらプロでもうっかり指六本描いちゃうせいで
学習データが壊れてる可能性
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 20:25:25.38ID:Pb/oJ2zmM
木っ端絵師が生き残るには手専門で活路を見出すしかないな!
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 20:32:09.82ID:u18tPgr+0
>>225
単純に目に見える人体の中で圧倒的に難解なだけだろ
どうしようもならない道理は無いと思うけど
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 21:14:02.31ID:XAS/0ucI0
>>225
AIが手の意味を理解できないから簡単にはいかないと思う。
うわべのモノマネはできても、自分で考えていちから作り出せない。

例えば、飲み物の入った入れ物を手で持つにしたって
人間は入れ物が倒れたら中の液体がこぼれるのを知っているからこぼれないように工夫する。
それは赤ん坊のころからの繰り返し学習で覚えて応用する。
入れ物の形や材質は?ガラスのコップなのかタンブラーなのかマグカップなのかワイングラスなのか
中の液体は冷たいのか、熱いのか、周囲の気温は、夏なのか冬なのか
持つ人間は正常か酩酊しているか寝込んでいるか服装はどうか手袋しているかどうか
飲み物は水?酒?ココア?ポタージュスープ?周囲に小物は必要ないか?(マドラーや小匙や砂糖や簡単なつまみ、お菓子等)
プロの絵描きはそういうのが不自然にならないよう描きわけるけどAIにはそれらの概念が学習できないから今のままでは無理。
ディープラーニングが発明されたように次の何らかのブレイクスルーが起こらない限り難しいと思う。

なので手指に関してはそういうデザインとして、絵かきの個性として認められるかどうかだと思う。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 21:40:14.93ID:3bWzf8mh0
>>229
だから『入れ物が倒れたら中の液体が溢れる』って
そういう絵をAIに学習させれば良いだけだろうと
言い換えれば入れ物が倒れてるのに中身が溢れていない絵を出力したときにそれはNGだと学習させると

入れ物の形や材質なんてのは絵を要求する側が指定することであって
AIの話と何の関係があるのかわからんが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:33:26.91ID:0e5kTVkp0
>>15
新しいものが作れないのならサブにしかならないじゃん
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:51:15.12ID:tNLRFRYP0
>>208
AI絵師(エンジン)をキャラクター化しなかったの最大の失敗と言われてたな
ボーカロイドもミクさんなかったらどうなってたことやら
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 00:21:08.85ID:4VhbfWYZ0
>>5
中華アプリの会社イラストレーター全員解雇したとか物騒な噂出てるとかは見た
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 01:57:35.80ID:QoXRPZPG0
根本的に物の構造を理解してせず複数の絵を混ぜ合わせてるだけだからな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 05:06:03.93ID:ysXDzUs0M
>>233
ボカロは自動生成じゃなくソフトシンセ
つまり電子楽器だハゲ童貞
タイミングや音符、ディケイ色々打ち込んでるのは人間だチンカス
ボーカルシミュレータだよ
馬鹿だろお前?

AI生成と一緒にしてんじゃねーよチンカス 
どんだけお前頭わりーんだよ

お前マジでいっぺんお前を産んでしまった不幸な母親の子宮に帰って精子からやり直せや
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 06:41:09.38ID:NnZhzdFq0
>>230
状況(液体の量、質、温度、入れ物の形、材質、人物の年齢、性格等)でもつ方法が違う
ロボットとちがい絵だから表現や個性も出さないといけないしもっと難しい。
うわべだけの学習しかできないいまのAIには無理なんだよ。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 07:07:31.85ID:Eu7xY5GF0
>>234
あー
支那絵師なんて量産型劣化萌え絵しか描けない奴ばっかだしなー
AI絵みたいな脳勃起+位置のおかしい大きすぎる目で身体も乳が単純な円形だったりバランスおかしかったりの
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 11:23:10.68ID:Ns3b8STxr
AIが進化した言うてんのは学習データを偏らせて特定の絵が出せるようになってるだけやからな
あれの行き着く所は学習データがそのまま出力される事だからあんま未来ないように見える
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 15:02:27.20ID:KqLxcmtn0
AIが全てにおいて人類を凌駕していくのは最早決定的
今は単なる過渡期に過ぎんよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:33.04ID:/6ms6XhE0
AIはセンス無いって言ってる人もいるけど
AI絵が既に賞取ったりしてるんだけどな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:01.31ID:H/vJGuA0r
海外コンテストではAIアートはもう贋作、盗作という扱いだよ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:02.45ID:ZvULEvUe0
まぁ、現行のAIの仕組みとしては、何かしらの既存情報の再現でしか無いから
結果的な類似性では無く、意図的な模倣として扱われるのは致し方ない話ではあるわな

しかし、AIによる文章表現の方が、AIによる映像表現の方より、高度な技術を必要とするってのも
ある意味おもしろ話よね
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 16:44:25.53ID:H/vJGuA0r
多分、文章も膨大に出力させてチェリーピッキングして行けばそれなりの見つかるんじゃないかな
そんな作業するなら人が書いた方がハエーってなるんだけど
画像は数百枚のサムネから奇跡の一枚を探すのが簡単なだけかと
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 17:00:25.55ID:ZvULEvUe0
>>247
文章の方はそれっぽい読める文章を出力することは出来るけど
具体的な主義主張や思想を持ってAIは文章を作らないから内容に一貫性を持たせるのが難しいんだってさ

しかし、ここに来て、人とAIを分ける最大の差が心の有無に成ってくるってのはある意味でSF的な話よねw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 17:37:44.31ID:NkvrOh8B0
>>245
とりあえず贋作や盗作ってのは美術的に価値があるものに付けられる呼称なので
AIイラストの進歩という面では順調を示すものでしか無いわな

本当に下手クソだったら贋作や盗作にもならんだろう
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 18:00:31.60ID:o0bx4wVWM
>>249
偽物と本物は見分けがつく。フォントを見るだけで
見分けがつかないよ。それに、この書体は見たことがない。とても細い。
下手なフォトショップかもしれない。なんだかとても細い線に見える。
よくわからない。専門家でないと見分けがつかないような気がします。
私には区別がつきません。現実の書体によほど似ていないと、見分けがつかない。
でも、きっと偽物に違いないでしょう?同じに見える。
うん。見分けがつかないよ。
ごくわずかな違いがあるんだ。
どちらも同じスタイルなので、本当にわかりにくいんです。
本物か偽物かはわかるけど、本物のフォントからプリントアウトされたものか、フォトショップで加工されたものかはわからない。
実物を見たことがないんです。なぜあなたを信じなければならないの?
まあ、信じないけどね。
でも、もしそれを証明できたら、あなたの本に対する見方を変えますよ。
可能性はあると思う でも、証明できない
正直言って、読んでいる本が全て理解できているわけではないんだ。
ああ
証明できれば 君への見方が変わるかも
しかし、それは私の世界の見方と大きく矛盾することになる。
どういう意味だ?
つまり、あなたは私にとって謎なんです。
私が正しいのか間違っているのかさえわからない。
どっちにしろ証明のしようがない。
確かに、不思議な見解ではある。
でも、君が正しいとしても、君への見方は変えないよ。
わかったよ
あなたは正しくない
完全に、間違っている。
それはそうだ。
私たちは皆、間違っている
なんでこんなバカげた論争をしなきゃいけないんだ、誰かが正しいか間違ってるかなんて?
友達になりましょうよ
私も理解できないわ。
どうしても理解できないんだ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 18:03:13.54ID:NkvrOh8B0
>>238
>>3 にある指のあるドラえもんなんてなかなか個性的だろう
その個性とかいうのを出すためにAIはある程度ランダムな出力をだすようになってるというのもあるからな

でな、その『個性』というのが本当に素晴らしいものであったなら
みんながパクっていき、その結果『常識』にまで昇華するものだろう
つまり『素晴らしい個性』と『常識』にはそれほど差異は無いと考える

古い例えで言えばダウンタウンのお笑いなんて正にそんな感じだったろう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 18:24:52.65ID:KL6tRRqJd
>>247,248
ニコ動に寸劇投稿してる人が試しにAIに投げてみたけど
良質な一文を引くのに数十回ブン回すだとか
気を抜くと勝手にキャラを追加するとか書いてたな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 19:28:11.44ID:80zaCHc2d
>>252
ホモ「赤:投稿者、白:AIとミスリードして白文字もこっそり書き換えるのがコツなんだよなぁ…」
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 21:00:13.33ID:pg0dIhcWr
ぶっちゃけAIイラストってのはインスタントラーメンみたいなもんだよね
庶民が簡単手軽にイラストを作る事が可能になっただけで、それでイラストレーターを駆逐できる訳でもイラストレーターになれる訳でも無い 

実際のデザイナーの現場ってのは絵柄と画力を見込まれた上でクライアントと打ち合わせして細かく指示される上に完成品を更に細かい修正指示される
絵柄も画力も自由自在ですって言われてもクライアントからしたら"具体的には?"って話になるしなw

あとAIが人間の言葉の機微を理解してフィードバックするとかは不可能、そりゃ人工知能とかの次元の話になってるから
まぁ個人店が広告ポスター作ったり、学生がイベントポスター作ったり、そのあたりに落ち着くでしょ
今は昭和脳のオッサン達がハイテク技術スゲーって勘違いして根拠も無く時期に問題は解決するとか言ってるだけで
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 21:38:18.72ID:ZvULEvUe0
>>254
なかなか難しいのは、AIイラスト以上のクオリティラインを越える為のハードルが高くなって行くと
一定レベルに満たないイラストレーターを駆逐してしまう可能性があるって事

これって、出来る人間だけ残るんだから良いじゃん、って思う人も居るんだろうけど
逆に、これからそのレベルに至る若い芽まで摘んで駆逐してしまう危険性もあるから
先行きを考えると、割と危ういラインに来ているのは確かだと思うよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 22:50:59.16ID:NnZhzdFq0
>>256
まあソシャゲなんかは他人の絵をまるまるトレースして出したりするから
将来AIに置き換わっても違和感ないかもしれないw
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/28(月) 23:01:10.22ID:pg0dIhcWr
>>256
タダみたいに安くてAIよりも上手いイラストレーターなんて東南アジアを漁れば幾らでもいるけど、仕事ってのは安さじゃないぞ?
イラストにかかる金が何百万とかなら、そりゃAIに乗り換えるだろうけどさ
細かい指示にも要望通りに仕事をこなす事の方が金額よりも重要なんだよ、会社に勤めてりゃ誰だって知ってる

ニートおじさんは「無料!」とか言うのを評価して狂喜乱舞するけど
pixivが流行り始めた時に無料でアマチュア雇ってソシャゲ作ってた連中で成功してる奴なんて皆無だろ?
たかが数万数十万をケチったが為にプロジェクトが頓挫するリスクは計り知れないし、塑像乱造で上手くいくなら苦労しないってね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 00:43:54.36ID:WpTsfH0w0
>>254
『完成品を更に細かい修正を指示される』とかそれ単なる追加要望だよね
AIで言えば要望のワードを追加してENTERするだけの話だろう
それが出来る程AIが高性能になるかはさておきな

そもそも勘違いしてるようなのが現状のAIイラストは未完成であり
二重の意味で成長過程であるという事
開発も成長過程でありAI自身も成長過程だからな

特にヤバいのが後者で開発が終わっても成長し続けるって事だからな

別に俺もAIイラストが確実に人間を超えると言えるわけではないが
AIのコンセプトに『成長』がある以上AIイラストが人間を超える事は無いと断言出来る日も来そうに無い
というのが一番恐ろしいところだと思うけどね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 00:52:40.91ID:WpTsfH0w0
>>256
『一定レベルに満たないイラストレーターを駆逐してしまう』
ってそこで都合良くAIイラストの成長が止まるという保証もなくね

むしろそこまで行ったら全てのイラストレーターを駆逐するまで成長し続ける方が自然なように思うけど
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 01:16:43.34ID:hQKvPeLw0
もしかして末尾MてAIに駆逐される位置にいる絵師かなんかかな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 04:45:07.93ID:TBoS/E590
>>260
本当にニートは社会の仕組みを分かってないなw
今は発注側に回ってるデザイナーの何割かがAIイラストで現場復帰するだけの話やで?
恐らくは、それすらも起きないと思うけどねw
同人なら兎も角、企業からしたらイラスト単価なんてケチるほどのコストでは無いから

そもそも絵の良し悪しを判断するのが人間である以上は現場からデザイナーは消えないよ
社会経験の無いニートはマジでここら辺が理解出来ずにいるよな?
絵すら描いた事の無い人間のセンスでAIイラストに指示して監修して上手くいくのかね?
邪神モッコスみたいなデザインが出来てもセンスの無い人間はそれを商材ラインにのせるからな?
結局はデザイナーが駆逐される事は無くて、デザイナーを駆逐した会社が落ちぶれるだけの話
AIは単なるツールとしての立ち位置でしかない
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 04:54:41.28ID:CjAoOIhC0
アニメーションに特化したAIを作れば
大幅に作業効率の削減に繋がりそう
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 05:06:12.74ID:TBoS/E590
>>263
ニンスレやポプテピピックくらいのクオリティなら兎も角、自動アニメーションなんて人造人間作るよりも不可能
この手の分野でずっと先を行ってる3D見れば分かる
色々と人間的モーションの自動化が研究された結果として、最終的に人間が機材着けて演技するのをトレースすると言う逆進化に行き着いたからなw
まぁロトスコープの応用で遠景時や背面時のシーンだけ自動生成アニメーションは可能になるだろうけど
それも結局は人間が演じる必要があるので機材や人材のある所しか使えない技術になる
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 05:23:26.35ID:Y6zd2ujU0
>>260
そこまで行っても、個人の絵柄という個性は残るもの
今だって、必ずしも「上手いこと」だけが支持に繋がるわけでは無いしね

それに、AIは何らかの状況再現でしかないから、キャラクターデザインみたいな
新しい提案は原則として出来ないから、そういう領域は人間の有利が続くんじゃないかな?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 06:41:41.80ID:f4FvIVQv0
中割りAIは既にあるし
簡単なカットにならもう使ってるスタジオもある
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 06:45:31.67ID:f4FvIVQv0
中華ソシャゲでAIキャラ絵が使われ始めてるので
日本の安物ソシャゲもそうなるのは時間の問題だろう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 07:03:06.55ID:pTMF3Epq0
将来AIに負けそうなレベルのイラストレーターはどちらにしろ今のままでも成功できん。
プロになるつもりならなにか付加価値をつけて売り出さないと。
例えば毎日Twitterで漫画を描いてますとかな。
(ちょっとまえに流行った100日後に云々のやつみたいな)
そういうので自分の絵のファンを増やせば、仕事とるときのプレゼンになるし発注する方も本人の実績を数字で見れるから広報の展開もしやすくて安心。

逆にいうとAI描写ツールを使う絵師も同様に
AIで描いたイラストになにか付加価値をつけることができれば
それを仕事にすることもできる。
いまなら注目度もあるからむしろチャンスじゃね?w
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 09:19:05.10ID:fwJaGKyq0
AIアートだけ見てAIの進化が凄いとか言ってるアホいるけど機械学習自体はここ数年停滞している
なぜかと言うと複雑になるにつけ計算量が指数対数的に増えて新理論を試すのに数ヶ月、数年と必要になってきてるから
AIアートもそう遠く無いうちに同じ理由で停滞するのは既定路線なのよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 10:38:43.06ID:CRxGJ47v0
>>269
機械学習って、計算量一定になるのが特徴なのに
何をしったかぶっとん
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 10:58:01.91ID:ZhKF9Pui0
先端技術としては停滞でも
そこそこの品質で広範囲に実適用する方向に行って社会への影響は拡大する
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 12:20:38.11ID:CRxGJ47v0NIKU
学習時はデータの量にそのまま比例
その他の計算量は枚数に比例

ロジック組んだ後は、本当に 「データ量」 にしか比例しないのよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 12:53:28.67ID:dwVDb0ys0NIKU
>>262
『絵の良し悪しを判断するのが人間だから』
いや、その人間の絵の良し悪しの判断をプログラム上で実現するのがAIだからなぁ
それをAIでは無理という理由にされてもな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 14:24:36.75ID:pTMF3Epq0NIKU
>>271
今はイラスト等でちやほやされてるけど
将来は、たとえば施主がイメージを伝えて住宅用の壁紙のデザインをするとか
大型モニタへ、指定したロケーションの絵を表示してヒーリングスペースとして活用とかすぐにでもできそう。
ちょっとまえに展示用で水槽で泳ぐ魚のCGが表示されるのあったけどああいう感じ。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:07:46.65ID:DxBMeXne0NIKU
ダンジョンRPGとかのキャラメイクでAI絵が活用されると面白いかもな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:14:53.98ID:Y6zd2ujU0NIKU
>>275
少なくとも現在のAIがやってるのは要求された用件に適合すると思われるデータを学習結果から演算して再現してるだけで
善し悪しの判断なんて高度な思考をしている訳では無いよ
だから、同じキャラクターを複数の角度から描写するような解釈を必要とするタイプの指示に応えるのが実は苦手だったりする
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:40:49.01ID:UW2FNDbOrNIKU
AIに出来るのは学習した画素にどれだけ似てるかを判定するぐらい
まぁそもそもただのベクトルデータで絵としてすら認識しとらんけどな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 17:44:42.57ID:pq5EXPhp0NIKU
>>279
だからその『学習』の具体的な内容は
人間に良いと思われる絵を出力する事だろ
つまり自分で絵の良し悪しを判断して出力するということ

そうでなかったら何を学習してるのだと
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 17:57:32.39ID:k4Q8PXXK0NIKU
今のところ描くのではなく合成だからな
そのジャンルの合成とか分かれば
金出すマニアは買わんだろ
個人で楽しむかなら良いかもな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 17:59:46.69ID:k4Q8PXXK0NIKU
合成元分かってしまうマニアは絶対金出して買わないだろうな歪んでる部分もあるし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 18:18:37.68ID:RVTY99ORxNIKU
クライアントのダメ出し要求に簡単に応えられるのかが問題
あともう少しああいう風にとかな
これが出来ないと自分で描いたほうが速いって事になる
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:12.06ID:ZhKF9Pui0NIKU
今はまだ人間が描くのにに近い方が良い出力っていう物差しが機能してる
もうすぐ人間が良し悪しを判断できないレベルになる
そしたら前衛アートみたいな言ったもん勝ちの意味不明な世界になるかも
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:53.91ID:CRxGJ47v0NIKU
>>281
> 人間に良いと思われる絵

って、どうやって AI の中に取り込んでるのさ?
点数付けされたデータが存在してるの?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 20:31:22.75ID:Y6zd2ujU0NIKU
>>28
>人間に良いと思われる絵を出力する事だろ
>つまり自分で絵の良し悪しを判断して出力するということ
うんにゃ、出力される絵には当然、変な絵柄の物も出てくるから
判断しているのはどっちかっていうとその出力された絵を選んでる人間かな?
AIが出力結果に序列を付けているわけでは無いからね

と言うか、学習対象の傾向を反映させているだけで変な絵柄ばかりを学習させたら
普通に変な絵柄が出力されるよ?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:56:00.10ID:CRxGJ47v0NIKU
>>290
選んでると思うか?

今話題になってるイラストAIは
23億枚を元に学習させてるが、
それだけの枚数をどのように取捨選択したんだろうな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:26:17.25ID:WDdb33fX0NIKU
>>286
お前は学習をしたことが無いのかw
流石にちょっと笑ったわw
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:33:57.40ID:CRxGJ47v0NIKU
>>292
良いも悪いも判断せず

あたりは機械学習的には事実だったりする

全てが 良い という前提なんだ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:37:40.59ID:4lP66NY40NIKU
>>288
いや、取り込むとかではなく
AIの基本は過去を記憶するポンコツなプログラムの出力に点数を付けて学習させ
有能なプログラムにすることだからな

例えば人を書くAIを作りたい場合
以下のプログラムを用意する
1.ランダムに何かを描画したものを出力する
2.出力に対して点数をつけられた場合、高得点であったものの一部や全体を引用しやすくする

そしてこのプログラムの出力に対して手足、胴、頭のようなものが描かれていたら10点、
それ以外のよけいなものが書かれていたら−5点をつける

これを何万回と繰り返したらそのうち人型の何かを出力するようになってくるのはわかるだろ

当然今世に出回ってるイラストAIはもっと効率の良い学習方法を開発してるのだろうけどな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:39:14.25ID:hQKvPeLw0NIKU
人それぞれ感性が異なるからね
良い悪いも人それぞれなんで無差別に放り込んで学習させるのがよい
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:46:40.47ID:4lP66NY40NIKU
>>293
>>295
「機械学習とは、経験からの学習により自動で改善するコンピューターアルゴリズムもしくはその研究領域」

つまり機械学習ってのは結果として何かを『改善』しなくてはならないそうだ
お前らも何の目的を考えずに学習するのは良くないと思うぞ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:49:10.27ID:CRxGJ47v0NIKU
仕組みを理解できず、さわりの言葉で見当違いの創造してるんだろうな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:51:41.32ID:4lP66NY40NIKU
>>289
そこからかー

「AIに学習させてみた」系の動画とか見たこと無いのか?

平たく言ってしまえばイラストを描くAIは
『元々99%変な絵しか出力しないポンコツプログラムに学習を施して
ある程度使える絵を出せるようにしたもの』だからな
変な絵が出るのは当然なのよ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:56:19.52ID:4lP66NY40NIKU
>>300
何でも出来るとは思っていないが
出来ないと断言できるものでも無いとも思ってる
プログラム自体が成長するからな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:56:48.42ID:REd7XJ4SaNIKU
何でも、と言うには世の中の事象は多岐にわたるから
それぞれ別の学習になるが、パターンあるものなら
基本的にそれだけ繰り返せば『何でも』は割と正解やお話
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:58:03.40ID:REd7XJ4SaNIKU
>>301
断言できないあたり、さわりすら理解出来てなさげ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 00:38:14.97ID:ypLBtIlga
まー、初音ミクが出ても
結局音楽も人間メインだし
AI絵師もあんまり流行らない気がするわ
作詞作曲AIとかあるのかね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:23.46ID:i2kaRIy90
>>300
何でも出来るとは思わんが「人間」より何でも出来る様になるのは確定的やね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:10.53ID:sEeouzw70
ゲームは完成させること自体がが難しいから少しくらいAIで楽になってもいい
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 01:18:08.49ID:EFeNHV7A0
>>305
いや、そうとも限らんだろう
AIの可能性は未知数だからな
このまま人間未満で終わる可能性もあるし
上手く共存出来る可能性もあるし
人間を駆逐する可能性もあると思う
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 02:19:43.43ID:sEeouzw70
どんなクソゲーでも完成させればバズ可能性はある俺も頑張るわ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 04:13:57.06ID:It4Uvt6r0
>>304
初音ミクはDTMの歌唱版だからAIイラストとは全然違うよ
作詞作曲能力がないとミクだけあっても何も出来ないからね
後者で言ってるAI作詞作曲の方がAIイラスト的
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 04:51:12.51ID:uXamxKbZ0
>>301
プログラム自体が成長するってw、お前ゲハのオッサンの癖に中学生レベルのお花畑かよw
馬鹿にも分かりやすく説明するぞ?
これは人工知能ですら無く、"人力"でデータサーバー上に集めた画像を単語を使って一定パターンで合成するだけのツールだアホw
アニメ調みたいな特定のイラストに寄せるとなるとピーキーな学習させないとダメだし
ピーキーな学習を施すと今度は応用力が無くなる
学習させる画像も人間のセンスによるし、出力した画像を見定めるのも人間のセンスによる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 05:00:47.61ID:lLbCEwtq0
少なくとも勝手に集めた画像使ってる流行りのAIWebサイトなんてコンプラ的に企業が使えるわけがない
なので参照画像を一から作っていくしかないがそんな時間かかるもんに投資するゲーム会社なんかおらん
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 05:32:42.05ID:tzN1qGkt0
>>299
それは良い悪いを判断しているのでは無く
学習されたデータから提示された条件に近い結果を算出しているだけに過ぎないって話
人格的な意味でAIが良し、悪しで何かを「判断している」のでは無いから
人間が評価するところの「良い絵」も「悪い絵」もAIからみれば全くの等価なのよ

そこにみんながツッコミを入れているんだけど君こそ判ってないだろ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 05:36:21.66ID:tzN1qGkt0
>>311
2D絵には適応するほどの価値はあんまり無いけど、写真などから学習し3Dモデルを自動作成できる様に成れば
背景マップの構築の低コスト化が見込めるしイラストと違って著作権を気にしなくても参照データを集められるから
その下準備的な意味で、投資していく会社が出てくる可能性は普通にあるとは思うよ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 05:51:47.92ID:uXamxKbZ0
>>313
写真からモデル生成するツールは既にあるけどな
アサシンクリードなんかはロケハンで撮った写真から背景モデルを生成してる
もっとも3Dスキャンと同じでゲームモデリングにおとしこむ為に出力したモデルに更に特別な工程を挟む事になるけどな
サイゲームスがこれの真似事してAAAプロジェクトやってたけど、頓挫してる
まぁツールと理屈だけじゃ無理っぽいから結局最後は人間なんだよね
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 08:05:19.55ID:ypLBtIlga
>>314
ツール使ってあーだこーだしてる手間考えると
人間がやった方が早いってオチになりそう
シンギュラリティとは…
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 12:13:19.08ID:qkCbTMDL0
>>312
例えば現段階で左手が右手になってる絵が出力されたりするわけだろ
それを左手が右手になってる事は『悪し』左手が左手となってる事を『良し』として学習させて
左手を左手として出力させるのがAIという認識
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:05.09ID:TdGjhKlDr
そもそも「手」を理解してないからむーりー
もうちょっと学者してから書き込んでどうぞ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:04.79ID:ZjgpxtqXd
そもそもがグーとパー、手のひらの上向き下向きすら識別できてなさそうなんだよな、AI
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:08.67ID:WCuBpGK50
>>317
じゃあなんでそもそも左手の箇所に右手を出力したりするんだ?
手を認識していないなら足や頭が生えててもおかしくないと思うけど
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 13:46:12.72ID:ZjgpxtqXd
>>319
人間の肩・肘の旋回可動域が広すぎて
関節の範囲を特定できてないんだと思う
具体的には「ガッツポーズ」と「小脇に抱える」のどちらも可能な形態として
「肩から生えてる触手」に見えてる、的な
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 13:58:40.76ID:tzN1qGkt0
>>319
極論を言えば、AIは「それっぽい模様」を学習結果から算出して出力してるだけで
具体的に人体構造を理解した上でキャラクターを描写しているのとは意味が違うって事かな?
だから、出力されたキャラクターを違う角度やポーズで再描写する事は苦手だったりする

まぁ、もっと高度な人工人格的なプログラムが出てきたらいろいろ変わってくるのかもしれないけどね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:18.89ID:0VdsKTozr
「模様」は分かり易い例えだね
将来的には構造を理解する日は来るだろうけど今はそのレベルにはないよ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 17:51:14.40ID:tZ9iWxVp0
>>322
解像度はどうであれ右手を認識してなければ右手を右手の位置に書くことは出来ないわけで

概ねそれが出来ているということは大分右手やその他の五体を認識出来ていて
それを人間の好む形で正しく出力するという学習が進んでいるものだと考えるけど

そして出力を間違える事があるのもAIの特徴の1つだろう
AI以外のプログラムだと出力の間違いは実装者の仕込んだバグという扱いになるからな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:08.54ID:6Qoxqpo90
そもそも指が左右逆とか6本あるとかは
人間の描いたイラストでもまれによくある
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 19:57:56.35ID:sdl8F8lp0
>>326
じゃあ何を学習してるの?
学習した結果何が向上すると思ってるの?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 20:05:27.60ID:Zjerx0nPr
>>327
言ってる意味がわからん
単にベクトルデータが蓄積されてるだけだが?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 20:13:10.84ID:wPmFmdQS0
>>328
お前の言うAIは学習をしないのか?
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 20:33:21.82ID:tzN1qGkt0
>>324
あくまで「そういう形をした模様」として識別され、大体そういう場所に配置されている、と言う情報を学習しているだけだね
だからこそ、構図によっては本来手が生えているべき場所では無い所から生えたりする事があるのよ
ちゃんとそれを「手」と認識し、人体を理解出来ているなら、むしろ、そんなことは起きないでしょ?

まぁ、それはそれとして、そういう情報の蓄積をして、福笑いのように配置して出力しているのが今のお絵かきAIだから
綺麗だとか美しいとかいう概念を持って絵を描いている訳では無いって事になるね
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:16.49ID:4/HXZtVU0
>>328
ちょっとずつ向きが変わってるだけよな

>>329
ベクトルが向いてる向きがちょっとずつ変わるのが、学習なのよ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 22:01:32.98ID:4/HXZtVU0
>>333
記録とは違うかと
毎回ベクトルの向きを変えて 正しいとされるもの との誤差を減らしてる
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 22:56:30.57ID:UttgUeHTr
学習も違うと思うけどまぁAIの定義も割とフワッとしてるからな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 23:05:57.15ID:4/HXZtVU0
>>335
トレーニングによって正解率が高くなっていく判定条件の変更は
学習と言えない何か否定要素あるのか?
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 23:30:08.15ID:KggHwCui0
>>332
>>333
いやいやいや、記録とは違うから学習なんだろ、わかってやれ

そもそもこれまで『学習』は人間がやってきたことなわけで
お前らは『学習』をしたことがないのかとw

で、『学習』には必ず改善対象となる『目的』があっただろ
それがあるから記録ではなく学習なんだろ

例えば段差に躓いたら次に躓かないためにその段差の場所を学習するんだろ
重用なのは躓くことのない段差なんて学習することはないということであり
つまり『学習は目的ありき』だということ

だからAIの学習についてもベクトルガーというよりも
そのベクトルをずらす事によりどうやって目的となる
人間に認めてもらえる絵を出力できるようにするかの方が重要な話だろうと
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 00:22:25.15ID:Xbqf+kTp0
>>337
ベクトルをずらす前と後で得点が高い方を採用するというのを秒間数万回繰り返していく話だぞ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 00:56:51.14ID:s+4sUJL40
>>339
その得点をどう決めるんだって方が重要じゃないかと
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 01:05:07.65ID:Xbqf+kTp0
>>340
学習で使う多くの絵に共通する特徴が多く含まれてれば得点が高い! というだけよ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 02:25:36.79ID:5mLakUnt0
MLが学習だけじゃなくて思考してると思ってんのか
そんな高度なもんやないて
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 03:13:46.34ID:ZgryUjOw0
なんか顔認証のような画像認識系の学習と、絵を創造するのをごっちゃになってないか。

仮に、右手や左手を認識できるよう学習できて、じゃんけんの勝敗判定はできるようになるだろうけど
絵を描くというときに、コップのもちかた一つをとってもこれという正解はないからAIが作成することはできない。
上でいうところの学習の「目的」が無限にあるということだからな。

つか現状できてないんだから、できるできる言ってるやつはまずできるというのを実際見せてみろよ。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 04:01:44.82ID:7bfvJapMr
i2iで色んな画像に加工させて見れば大体何やってるか分かりそうなもんだけどな
一度も触らずにAIスゴイスゴイ言ってないか?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 04:22:06.41ID:40XsE3u5r
画像にノイズをかけこれを復元出来る様に特訓する。
別の画像にノイズをかけ復元させようとすると元画像と混ざったような絵ができる
これを何回も行うとそれっぽい絵ができあがる

と言う感じの仕組みらしい。絵を描いてる訳ではなくノイズを復元しようとしてるだけなんだと
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 06:10:29.13ID:XXetjwlT0
現状で、AIに対して人間がやってることはいかさまサイコロを作ってるような感じかな?
特定の出目が出やすいように成ってるけど、その目を出したサイコロ自体には、意思も意図も存在しないし
必ずしも特定の目だけが出るわけじゃ無い上に、どの目が出たとしてもサイコロ自体に価値は無いみたいな

と言うか学習という文言の定義とかも、AIの学習は便宜上「学習」という言葉を当てはめているだけで
人間がしているそれとはニュアンスも仕組みも、目的も違うのだから、そういう言葉の解釈に拘るのでは無く
まず、AIとは何か、どう言う仕組みなのか、ってのを勉強するところから始めた方が良いんじゃないのかねぇ?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 08:25:22.83ID:Xbqf+kTp0
>>343
> コップのもちかた一つをとってもこれという正解はないから
> AIが作成することはできない。

コップを持った人がいるイラスト
で左右上下360度(隠れてるものは除いて)

コップを持った絵というタグ付きで学習していれば
学習に使った画像に存在しない角度でも
AI で生成自体は可能よ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 09:50:47.55ID:Xbqf+kTp0
>>349
世の中にある サーモン のタグが付いてる
イラストや写真が、切り身ばっかりなんだろう

だから サーモン=切り身の図 になる

辞書を基にする語学系のAIだと、
サーモンは魚であり、その姿は こういう写真 のもの
って稚魚から成魚までキッチリ学習できるけど

今回は 「サーモンのタグがついた画像」 で、サーモンを指定しちゃったから
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 10:28:06.05ID:5mLakUnt0
いや一度ぐらい自分で使ってみろよ
アホみたいな幻想全部吹き飛ぶから
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 12:53:54.18ID:w65+Shln0
>>347
『AIとは何か』
そもそもの成り立ちは
生物、主に人間が持っている『学習』する事によって成長する『知能』をコンピューター上に実現できたら
人間と同等かそれ以上のものが出来るだろうという事だろ

だから『学習』という言葉のニュアンスも変わるはずも無い
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 13:01:00.81ID:w65+Shln0
>>343
『これという正解はないからAIが作成することはできない。』
それを言ったらそもそもイラストに正解なんて無いからAIに書けるはずがないとなって
じゃあ今騒がれてるAIのイラストって何なの?って話になると思うけど

もう少し考え直した方がいいんじゃね?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 15:31:15.16ID:9wrf64E20
逆なのよ実際のところ人間も同じなの
人間の意思決定のプロセスはAIと同じなのよ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:13.11ID:XXetjwlT0
>>352
いや、目指すべき未来や目標点と、現状で実現できている技術と成果物を混同するのはどうかと思うんだがなぁ
少なくとも、現状で実現できているAIには自発的な意識や意思を持たせることには成功してないし
それにお絵かきAIはAIとは呼ばれているけど、仕組み的には>>354氏の言うようなMLだしね

>>355
人間の意思決定プロセスの立証なんて何時確立されたの?
ノーベル賞レベルの世紀の発見だよ?
最新鋭の脳科学でも脳細胞がどんな活動で意思決定をしてるかの解析なんて無理って言われているのに
なんて学者のどんな論文で発表されているのか教えて欲しいんだけど?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 16:51:19.81ID:9wrf64E20
いや解明出来てないのよ
そして今AIが物事を決定する工程が人間に理解できない段階に入っているのよ

既にAIの決定プロセスが人間の理解を超えてるって話
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 17:06:21.18ID:xw2Ij6wCd
犬や猫は知性で人間に劣るが
その意思決定プロセスは人間にはまだ解明できてない

AIも現状では人間が解明できない領域に入ってしまった
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:34.59ID:N360FC+q0
今は人間がAIをデザインしているけどAIがAIをデザインし始めたらあっという間に人間には理解不能な存在になるだろうな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 17:19:12.43ID:XXetjwlT0
>>357
そもそも、AIが意思を持っていると言う前提自体が無理筋では?
どんな論文を読んだらAIが意思を持っているって話が出てくるのよ

>>359
AIの演算処理自体は設計者がある程度意図した演算プロセスで行われているから
保有する学習データからどんな結果を出力するかまでは複雑すぎて必ずしも予想が出来ないのは確かだが
演算プロセスが一切解明できないほどブラックボックス化してる訳では無いよ
と言うか、それが理解出来てなかったら改良も改善も進歩もさせられないじゃんw

なんか、同じ時代の人に見えないレベルのSFチックな書き込みが成されているけど
タイムトラベラーか異星人か異世界人が紛れ込んでない?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 17:41:10.62ID:ktKiV5t20
>>356
『最も広義に範囲を持つのがAI(人工知能)であり、機械学習とディープラーニングを内包する概念である。』
だそうだ

AI、機械学習、ディープラーニングの違い
https://markezine.jp/article/detail/29471
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 18:01:55.64ID:XXetjwlT0
>>362
そうね、簡単な自動化されたプログラムでもAIって呼ぶから
AIの方がより高度であるかの様に書いたのは私の認識不足だね
指摘ありがと

でも、そこのリンクを張るなら、その参照先である
https://www.ai-gakkai.or.jp/whatsai/
を張った方がAIとは何かって事が判りやすく説明されているから良い気がするのだけど
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 18:34:38.65ID:kPkbIBYZM
お前らが文句を言っている間に
DLsiteでは絵師様のイラスト集よりAI絵師様のイラスト集の方が売れるようになってきているのだ。。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 18:42:29.39ID:rmikwhvXd
俺は俺が思う通りに絵を描ければどれで満足なので、AIを盾に煽ってくる拗らせたオタクが大嫌い
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:30.19ID:5GENriP3r
ゲハや売り豚に見られるような勝ち馬に自己投影して勝利的快楽を得ようとする糖質はAI界隈にも居る
AI叩き棒で何かを叩く事で自分が勝者になったかのような快楽を得る惨めな生き物なのだよ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/01(木) 21:09:43.25ID:idvTTX6z0
>>363
『簡単な自動化されたプログラムでもAIと呼ぶ』
だからAIか否かは自動化云々は関係無く
学習によって出力を改善できるプログラムか否かだろうと
プログラムで何かを自動化するなんて古来から当然の話だろ

『そこのリンク貼るなら』
>>362 のリンクは引用元をソースを貼っているので他のページを貼るなんてのはありえん
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 00:33:07.40ID:cmIioMcc0
>>353
実際、正解はない。
今のAIイラストは単純な構図だし人が描いたように見えるから
”機会が生成したものとしては”よく描けてると、人間が感心しているだけ。
ただそういうニーズが消費者にある場合、商品価値はある。いまのところニッチな商品だけどな。
イラストやのように様々なシーンで使われる、そういう絵がAIでできるといいな。

単純な構図ではなく複雑なものを要求されるとAIは破綻する。
6人の冒険者がオークの軍団やドラゴンと死闘を演じるシーンを描いてと言われてもAIには創造力が無いので人間のようには学習できない。
冒険者やオークの種族、性別、編成、武具は?遠隔武器を構えるやつを守る奴も描けるか死闘とはどのようなものか、何人か犠牲になっているほうがいいか、配置やカメラの位置はどうしたらよいか
ドラゴンはブレス吐いた方がより迫力が増すからそれもいれるとオークはまきこまないようにしないといけないし、ドラゴンは飛行中かそれとも地上か。冒険者たちはどのようにドラゴンと戦うのか等
無限の選択肢から、良いと感じるものを人間なら創造力で生み出せる。

わかりやすく言うと、開発中のゲームのイメージイラストやコンセプトアート等はAIじゃ無理。
既存の絵からの学習ではなく新たに作られる世界をイメージして創造しないといけないからな。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 02:07:22.56ID:2VK55eUnM
AI絵師の弱点は連作だからね
一枚絵は描けても同じ見た目のキャラを描くことが出来ない
ルフィ描いてくれって言えばルフィは描いてくれるけどそれはワンピースでしかない
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 12:04:25.12ID:T4xw/cMJ0
>>369
『実際、正解はない』
じゃあお前の理屈だとAIはイラストを書けないはずだけど
現実には書けてるわけだろ

だからAIより前にお前の理屈が破綻してると思うけど
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 12:35:32.31ID:laS7eqrqd
>>353
>正解がないから

まさにそこが学習の最大の障害だよな
ファンタジーやデフォルメが素材として普通に混ざってるから
まずはそれを分別しないとパースや物理法則が習得できない
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 13:08:32.29ID:2SxoIrbjd
AIすげーな、まではわかるんだけどその後に「絵師終了、今まで調子乗りやがって、ざまーみろ」的な感じで異常にはしゃいでるキモオタの多さに辟易する

絵はオタクにとって偏愛するオタクコンテンツの中心みたいな要素だからか、
それを作れない自分への葛藤や作れる絵描きに対しての劣等感や嫉妬が肥大化してモンスターになっているんだろうな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 13:11:11.26ID:lCDjy1cha
>>373
嘘松かと思って確認しに行ったら記事消してたわ
852話って30超えてるはずなのに中学生みたいな嘘つくな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 13:35:43.50ID:cmIioMcc0
AIが出力した絵を人間が受け入れているのは
絵の表現には正解がないからこそ逆説的にそれを正解と受け入れることができる人間の感性があるからだと思う。

人間なら、手の表現が変でも、腕の数が多くても、脳内で折り合いをつけれるからな。SFやサイバーパンクのジャンルとかにありそうだしw

でもまあそこは良いと思うよ。
何も知らない人にコンピューターによって描かれた絵ですって紹介するだけですげーと思うはず。驚きを与えられるということは何らかの価値がある。
最初の何枚かはスゲーって思われるけど、人間は慣れるから、それだけでは飽きられるかもしれない。
ずっと価値がありつづけることができるかどうかはこれからのAIの進化次第じゃね。
画像認識系のAIが進化し続けられるのも多くの人にとってそれが役に立ってて価値があるからだしな。

そういったのとは別に、今のレベルのAIではできない絵の創作部分はたしかにあるってこと。
そこをAIならなんでも学習して解決できるっていわれてもな。どうぞやって見せてくださいって感じだよ。
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 13:58:32.79ID:JZP9Jyng0
そもそも、大半のAI絵として支持を得ているものは、人間がたくさん出力された絵から選んだものばかりだからなぁ
バランスの悪い絵だったらそれが人間が描いた物だろうが、AIが描いた物だろうが普通に評価されないし
バランス良く模様が配置されていたら評価するってだけの話でしょ

と言うか、人間の脳って点が三つ逆三角形に並んでいるだけでもシミュラクラ現象で顔に見える様な補完をするから
それっぽい模様や色味が並んでいるだけでも、それを好きになったり、嫌ったりする事は普通にあるのだし
殊更そういう感性の有り様をAI絵と結びつけて考えてもそれはそれで関係の無い話になるんじゃないかな?
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 14:05:19.27ID:ieRfmpoRr
>>377
それより厄介なのはAIに自己投影してしまいAIの進化を自分の勝利に置き換えて快楽を得ようとする奴な
このスレにも何人か居るけどAIが万能である事が大前提だから話が通じなさすぎる
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 14:12:24.26ID:ieRfmpoRr
確かにゲハと同じ精神構造かw
自分以外は全員AIを認めない敵と見なしてる辺りもまんまだな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:03.59ID:yaGhW68lp
最近、東映アニメですら作画の出来が良いものが増えたし
もうAIを活用しまくっていたりして
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 17:46:17.10ID:KkZVbz1n0
AI使う奴等の思想がゴミ屑過ぎる

盗んだ絵からAI絵を作成した後でもう絵描きは要らない

盗んだ声優の声からAI作成した後でもう声優は要らない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/02(金) 17:52:36.50ID:7OSMFb/8r
使って言ってる奴はまだマシで煽ってる奴の大半はプロンプトを打ち込んだ事もない無産だからな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:25:26.75ID:WzQrHMLoa
技術的には素晴らしいんだけ852話とか七瀬葵とか現状おかしなやつが悪用しているのばかり目立ってしまって
変なやつ御用達ツールになってしまっているのが痛いわ
NTFとイケハヤ状態
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:18:14.46ID:qT6tKRTi0
>>379
『逆説的に…』
いやいや、そうではなくて
>>352 を前提として
イラストを出力する人工知能を実現するには
その学習方法をプログラムする必要があり
学習方法をプログラムするには学習目的をプログラムする必要がある

イラストを出力する人工知能の学習目的には当然人間に好まれる絵を出力するという要素が入ってるから
学習の進んだイラストを出力する人工知能の出力であれば
人間に正解だと受け入れられるのは必然だということ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:14.77ID:5OeRlcGM0
AIが人間を超えたってのがメンをヘラった人には刺るんやろなぁ
特に絵は見た目で訳りやすいから尚更神にも近しい存在に見えるんだろう
実際はただのデジタル福笑いなんだが
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 18:43:18.84ID:3P8XS2q1r
人間は自然現象や偶然の産物に神や悪魔を見出して救いを求めたりする生き物だからね
AIが人間と同じ絵を描いたと言うとそこに神的なものを見出してしまうのは仕方がないのかも知れない
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 18:55:32.37ID:uTBQwKzj0
AIが人間のように学習できるなら
人間社会の風刺画が描けるはず。
そういうイラストは無いのかな?
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 23:28:39.91ID:U9Z4alzA0
>>393
わざわざ人間社会の風刺画に高得点を付ける学習を実装するやつはいないわな
そのうちAI実装がこなれてきて誰でも出来るようになったら
そういう奴も出てきそうではあるけどな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 03:23:03.60ID:b5MR/1xa0
>>394
社会を学習しないと風刺は描けないのでAIには難しくないか?
例えば、「スマホ依存」というお題で、ネット上の画像を学習しても
AIはスマホを使う人間の絵を出力はするだろうけど
なにが問題なのか理解できないから風刺画は描けない。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 04:35:49.64ID:Jwtn+nqJr
出来なくは無いけどツイッター辺りからスマホに関する情報を拾ってきて繋ぎ合わせるだけだからね
それはそれで上手い具合に風刺の効いた一枚が出てくる可能性はあるけど
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 04:43:00.01ID:MwBZGa7n0
AIによる風刺画というより
観測者にとって都合の良い絵やね
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 08:39:06.48ID:b5MR/1xa0
人間社会の問題を理解できないから、その辺にある絵を継ぎ合わせても風刺にならんでしょ。
良いものを作ろうと予算を作っても元受けから孫請けまで中抜きされ丸投げされるありさま
基地反対と国に喧嘩を売ってる一方で地元振興のため国にお金くださいという知事
こういう社内の問題を皮肉った絵をAIは描けない。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:54.53ID:NJmljNp00
>>395
まあ、>>396 の言う通りで
その続きとして『スマホ依存』を理解していないAIに『スマホ依存』に関する絵を出力させると
スマホに関する絵をガチャ出力し続けるので
AI以外の誰かがその出力された中で『スマホ依存』に適した絵に高得点をつけていくと
そのAIはスマホ依存に適した絵を出力し易くなっていくので
無理ってわけでは無いわな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 13:53:55.47ID:b5MR/1xa0
>>399
人間社会の問題は無限に発生するから、無限に学習できないAIでは無理じゃね?
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 13:55:08.49ID:mUpBZlJdr
ツイッターで解説してた人の話だと
1,画像Aにノイズをかけて復元できるように学習させる
2,画像Bにノイズをかけて1の学習データで復元させると復元できるとこだけ復元する
これを繰り返していくと色んな絵が混ざった絵になるらしい
この過程はとてもAIが思考して描いてるとは言えないね
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:09.77ID:ZOc4jj5Pd
沖な…「良いものを作ろうと予算を作っても元受けから孫請けまで中抜きされ丸投げされるありさま
基地反対と国に喧嘩を売ってる一方で地元振興のため国にお金くださいという知事」をAIくんニ痛烈批判してくれル日が来ルといいネ。
「AIの力を使って拓也さんを無能売国パヨク知事に仕立て上げるSS」の方ガ早いと思うケド。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:52.60ID:TajWO8PAd
>>400
それは人間も同じだろ?
人間も自分が学習した社会問題しか書けないだろ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:16:07.93ID:TajWO8PAd
>>400
無限に学習出来ないというのは面白い考えだね
まず人間は無限に学習出来るのか?
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:25:54.25ID:CCUXIz+i0
AI絵師は「膨大な量から不自然の無い構図(組み合わせ)を出力する」
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:28:33.38ID:TajWO8PAd
>>406
概ねそういう事だけど
人間の絵師(の脳)も全く同じ事をしていると思うけどね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 17:20:19.21ID:b5MR/1xa0
>>404
人間は風刺画で社会問題を学習しないからな。
AIが他人の絵でしか学習できないなら風刺で訴えている根本が理解できてない。
他人の描いた絵の真似しかできない風刺画に価値があるのかといわれると
AIは真似しかできないという風刺になるけどさw

>>405
人間個人の時間は有限なので無限に学習はできないよ。(学習結果を残すことはできるけどな。)
社会問題に関しては必要な部分は当然学習する。
それは日常会話であったり、ニュースであったり、書籍であったり、wikiであったり等
AIでは学習できないソースを使ってあたりまえに学習している。

>>399のように誰かが得点つけないといけない場合、題材が無限にあるなかで誰が得点つけるの(学習させるの)かということ。
人間がいちいちそんなことできないからAI自身がしないといけないけど、それを学習することができないでしょ。
登場する人物にも意味があるんだから下手に代えれないし。
今のAIで実装できると本気で思ってるの。(できるに違いないと思い込んでいるだけでは?)
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 17:45:43.50ID:7EAGP9Fs0
ID:b5MR/1xa0 のいう学習って人間の学習なんだよな
AIの学習はより多くの人間が良いと思っている絵のパターンを解析して
「人間」が良いと思うだろう絵を出力することだからな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 18:05:09.98ID:Aw5oERJy0
>>409
『AIでは学習出来ないソース』
それが何故AIだと学習出来ないソースであると断言できる?
少なくともWIKIやネットニュースならPCでも読めるだろ?
それをAIだと学習出来ないソースだと決めつけてしまったら
そこでAIの開発は終わってしまうだけであって
それは単なるお前の想像力の限界だろ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 18:33:06.26ID:heVFwo0/0
>>409
『題材が無限にある中で誰が得点つけるの』

AIの学習にあたって誰がどう点数をつけるように設計するかは
AI作成における最重要かつ最も難題な課題の1つだと思うが

ただ、題材が無限にある中から選別するのは人間の絵描きと同じで需要があるものを描くだけだろ
で、需要の把握であれば例えばグーグルやピクシブの検索履歴から引っ張るなどやりようはあるとは思うけど
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 18:39:47.04ID:heVFwo0/0
>>409
『人間がいちいちそんな事出来ない』
根本的な話をとしてどんなAIだろうとそれを作るには人間の時間と労力は必要だからな
人間がやった方が早いものをAIでやろうとするのは単なる馬鹿だと思うよ
家で紙を切るためにハサミから作ろうとするのと同じくらいな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 20:59:43.72ID:b5MR/1xa0
>>412
AIのチャットが人間とまともに会話できない時点で、wikiの学習なんて無理なんです。
あなたはSF世界の人なの?現代の地球人の科学力では無理なんで、できればその英知をGoogleさんへ分けてくれませんかね?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 21:02:55.10ID:MwBZGa7n0
>AIには学習できない絵
例えば性別の判定とかだな
外性器・骨格・衣装・仕草からの性差判定はできても
絵のモデル・画家・閲覧者がどう思ってるかなんてのは当事者にしか解らない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 21:03:26.19ID:b5MR/1xa0
>>413
>>414
じゃああなたがひな形でもいいから作ってみては?
現状最先端のAI技術者でも作れていないものなので、あなたが妄想ではなく実際作ってくれるなら俺みたいな門外漢を黙らせつつ皆から称賛を浴びれますよ。
できないことの証明はできませんが、できるこのと証明はできますよね?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 22:40:20.60ID:Co1uV7mI0
>>415
無理だと断言する根拠は?
それが無いなら出来るかもねにしかならん事位は頭使って把握しとけ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 22:41:59.72ID:Co1uV7mI0
>>417
できない事の証明が出来ないなら
できるかも知れないにしかならんだろう
それにも関わらず出来ないと断言するのはただのアホだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況