X



ほんとはわかってる・・AAAゲーがもう地雷だってこと・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 21:34:56.87ID:WWfI0EVa0
それでも俺は夢を諦められない・・・・




次こそは・・・神ゲーかもしれない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 14:02:52.67ID:uDVV25fvM
>>105
なんで稼いでるのに挑戦する必要があんの?
パーティゲームだけ出してぬくぬくしてればいいじゃん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 14:09:14.89ID:MEa1Hi9Gd
>>106
新しいこと提案しないと新作に移行してもらえないじゃん
今の人気IPも最初は挑戦作だったじゃん
それくらいわかるだろ…
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 14:15:15.49ID:uDVV25fvM
>>107
ロックスターもベセスダも任天堂みたいに「別格」じゃないのに社運かけて新作に移行してもらうために挑戦してるんだね
やっぱりAAAは間違ってなかった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 14:35:59.79ID:uDVV25fvM
>>109
はいはい
そうやって逃げるパターンね
さよなら
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 14:36:13.58ID:Z/WI7+Xg0
AAAって完成品の実績としての称号的なものであるべきだと思うけれど
いつの間にか制作時からの願望になったからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 14:42:02.21ID:uDVV25fvM
>>106
理解したわ
ここで言う挑戦は文法的にゼルダのこと言ってたのにARMSとかの新規IPだと思っちゃったのか
絶望的なアスペだなw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 15:11:40.66ID:oGVzDZev0
所謂AAAって挑戦からは程遠いゲームばかりだよな
PV見て受ける印象を上回る体験を受けることがほぼなくて「こんなゲームだろうな」という予想以上のものは出てこない
PS2~3くらいの時期に完成したフォーマットに最新のガワを被せたゲーム
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 15:56:17.42ID:8ytlOkeG0
FFはもはやFF13のほうが見た目マシだから
今のスクエニはFFを信者商売と割り切ってるんだろう
信者のソニーから開発費を搾り取るだけなら開発期間が延期するほど余ってる社員を食わせられる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 17:23:17.22ID:KE2sprwfM
>>104
これとゼルダが浪費してるって事に何の関連が?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 17:36:53.24ID:kkTUFjGC0
また14エアプのFF騙りかよw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:05.46ID:siyIiQhN0
原神もffも興味ないくせに
お前のスマホのゲームアプリ全部けしてみろよホレ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:14.74ID:MNQsCPyl0
面白ければなんでもええ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 19:01:40.66ID:aZcSJLZE0
頭の悪いゴキブリがまた発狂自閉症で逃げ出して草
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 19:29:26.67ID:7sG+dna/0
つーかAAAだけじゃなくて全体的にろくなのないな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:32.43ID:cQLs897rd
冗談じゃねえ……
ラグーンスレだと思ったら違うじゃねぇか……
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 23:40:24.29ID:Kq3Db9HI0
ゴッドオブウォーとか日本で出すなら主人公をハゲのおっさんからニーアみたいに変更すればいいのにな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 07:57:54.64ID:TSKu0Jky0
大規模なプロジェクトを成功させるのは小規模より困難だろうしな
糞ゲーばかりになるのもわかるな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:13.61ID:YAnVMeDD0
ゲームの根幹の部分に性能を必要にしてガチでハイスペでしか動かなくすると
ユーザーの分母が少なくなりすぎて開発費が回収出来なくなるから
設定落とせばミドルレンジのPCでも動くように作らないといけない
だからAAAと言っても性能を活かしているのはゲーム性に関係無い見た目だけで
ゲームの根幹の部分はミドルレンジのPCでも問題無く動く作りの見た目だけのハリボテでしかない
ゲームの根幹の部分から性能を必要とするような凄いゲームは作ると発売前から赤字が確定するから実際に作られる事はない
悲しい現実だけどゲーム作りも商売だからね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 08:35:45.30ID:zTt/2iBJd
ゲーム業界の限界って感じだろうね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 08:56:50.84ID:gLCgDhIL0
>>1
ホライゾン、ツシマ、スパイダーマン、デイズゴーン、どれも良かったな
ウィッチャー3、GTA5、サイバーパンク、ゴーストワイヤーもまあまあだったし
ブレワイ、RDR2、ラスアス1、GOW1はつまんなくて途中でやめた

まあ当たり前のことだけど、ゲームによるな
んでしょぼいハードだとグラと低いfpsでかなりのマイナスになる
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 09:20:02.85ID:PLKbJ/FL0
>>1
BFシリーズで痛い目見たから2042は様子見してたが
買わなくてよかったレベルの未完成クソゲー
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 15:50:00.74ID:OUUB7z9b0
規模がでかくなると、金動かす管理部門の政治やマーケティング部門が中心になる。
それらの部門で安牌取るリスク管理がポリコレ路線。安牌で一見うまく行ってるからと、ポリコレ路線を無計画に進める。
いつの間にかそれが得意な人員に浸透されて、今度はプロジェクト全体がリスクに管理されるようになる。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 00:32:51.36ID:dVfSyBcH0
糞ゲーだけど莫大な広告費を使って売り逃げするわというイメージ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 00:44:26.88ID:O1A/kJiO0
UBIとかほんとつまらんよね。
アサシンクリードとか無個性でほんとつまらない。
まさに仕事って感じで情熱を感じない。
最大公約数的な工業製品で面白くない。

ブレワイは命が通ってるからいいのよ。
青島の命を削ってつくってるし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 03:45:10.04ID:bApQzv/X0
UBIはどのゲームも最初だけは面白いってイメージだな
割と地雷メーカー
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 06:33:15.88ID:Uz0Y9GRh0
ぶっちゃけ今のCSはAAAに限らず大半が地雷だと思う
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 08:06:07.71ID:C0YyR0ph0
地雷と分かって突撃して笑って終わりのインディ漁りになりがち
たまに大当たりを引くとそれだけで満足
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:34.60ID:tZjBYIz50
今のゲーム業界は、20年くらい前なら許容してもらえたかも、ってゲームばっかだな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 08:27:44.57ID:pP6u6mP90
大作が遊べないハードは気にしなくていいよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 09:08:26.57ID:O+oT84z+M
コンマ数秒の反応が必要なゲームでなければ
携帯ゲーム機でも超大作のクラウドプレイが対応する時代
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 18:06:52.83ID:dVfSyBcH0
映像が綺麗なだけの凡ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況