X



【悲報】識者「日本はゲームとかアニメが『主力商品』になってる時点で、もう衰退途上国ですよね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 19:53:02.05ID:cWtkPYo3M
弁護士 上瀧浩子
@sanngatuusagino
ヨーロッパから来た友達は、日本の性的な広告見て「僕のおばあさんの時代みたい」とか「日本って先進国じゃないみたい」と言ってる。確かに、日本はゲームとかアニメが「主力商品」になってる時点で、もう衰退途上国ですよね。
午前10:03 · 2022年12月19日
https://i.imgur.com/wFk9DQ3.jpeg
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:16:50.34ID:7RcsJe4T0
社会的地位がトップクラスの弁護士様だからな
ネットの片隅でカスが何を言っても敵わない現実
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:20:51.35ID:mXIl+oKT0
まあ弁護士がアニメやゲームみたいなクリエイティブな分野を批判するのは
的はずれな印象を受けるけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:23:06.18ID:NWmu76LD0
こういう人達の意見をまともに受けて作ったのがフォースポークンってやつか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:24:11.66ID:uiYJaRTh0
>>1
というか主力商品になっているほど稼いでいると思っている時点で
弁護士とは言っても経済素人なんだなとは思う

アニメやゲームの市場規模って
車とかと比べると比較にならないほど小さいぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:33:39.25ID:oYb8rXjZ0
ウェブトゥーンはプラットフォームとして収益性は高いけど、作品のヒット性に関してはなぁ
日本はプラットフォームアプリ弱いのよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:35:02.49ID:JlbgU4cz0
衰退途上国なのにアメリカでアメコミより日本のアニメや漫画の方が売れちゃってごめんね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:36:17.79ID:d/B6TueM0
おめーらが武術をスポーツに変えた時点で"日本人"なんて居ねえよ
戦後の温々世代が何言ってやがるw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:38:29.69ID:DJ4fGsn60
フェミでスレ立てすんなキチガイゴキブリ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:43:43.27ID:K29gd4Ky0
衰退途上って、最下位をワーストじゃなくてベストとか言っちゃうような感じでなんだかな。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:44:05.93ID:OpWHfDLP0
女は不潔だぞ!!
女の気持ち悪さ、全然知らないんだな。

後引き生理も入れれば月に10日は生理ナプキン股に挟んでるんだぞ。
おまけに、生理の血でパンティはたいていシミがついてるか、生血で汚れてる。
臭いったらそれはひどい。

生理中タンポン入れてても漏れてくるらしい。  ゲェ〜〜〜汚い。

生理のない日はオリモノでグショグショに湿っていて、おまけにガンジダ菌で
痒がっている。  オリモノシートやらフェミニーナ軟膏(恥部のかゆみ止め)とかCMしてるだろ。


そんなことも知らないで 萌え〜〜かよ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:50:17.13ID:pS3M3RDw0
主力?で頑張ってる人間より
クールジャパン機構の赤字や中抜きに文句言えばいいのに
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:51:09.09ID:G/tZisYGa
ヨーロッパって日本のゲーム、アニメ大好きじゃん
自国のエンタメが終わってるからね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:52:48.44ID:X60yzCVK0
友達かわいそう🙄
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 20:54:03.57ID:Ygk9NWGxd
>>19
たしかバカ世界地図にならヨーロッパって国があったな?スウェーデンの下の方に。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:01:05.85ID:cRyaBlJL0
広告とゲームやアニメを同じコンテンツだと思ってるのは日本とかヨーロッパとか関係なくアホだろ
あとユーロ圏だけでも充分多様な国家あるのに「ヨーロッパから来た友達」っていう抽象的な存在w
0056クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:10:40.66ID:83AO9hJ00
日本で性的コンテンツが溢れたのは戦後に軍国批判とセットで表現の自由が入ってきたからなのだが。
今の性的コンテンツ批判はアホ左翼が勝手に転倒してひっくり返った結果に過ぎない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:14:57.53ID:llY6ZGE70
>>56
いや変態春画があった日本だぞ
戦後なんて全然甘い
変態抑圧してたのは明治から戦前までだ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:17:17.89ID:Ej0IOTQA0
視野の狭いゲームオタクやアニオタみてーなこと言ってるな
ゲームやアニメの産業力なんて日本の中では下の下だぞ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:20:01.01ID:h3ucHSuK0
キャラクタービジネスとか、日本とアメリカ(イギリス)が上位独占で無双状態だからね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:20:18.82ID:npK47S4HH
日本が衰退してるのは事実だが「ゲームやアニメが主力商品」というのはタダの思い込みだな
0062クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:20:25.29ID:83AO9hJ00
>>58
春画とかは幕府に規制されてたろ
投獄されて死罪になったものもいるはず
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:22:09.32ID:h3ucHSuK0
HENNTAIって言葉が世界で通じるくらい日本はHENNTAIエロ文化で世界ナンバーワンって知ったら発狂するんじゃない?この人
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:22:30.10ID:9eEMv4QPa
衰退してたらコンテンツは生まれないんよ…
難民だらけの貧困国で世界に売れるコンテンツが生まれたことがあるかね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:23:35.63ID:llY6ZGE70
>>62
いや厳しくなったのは明治だから
西欧列強の真似をするんだーってやつ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:23:43.34ID:h3ucHSuK0
まあ、よくある猫の国連呼したいだけの人だってことはよく分かる
0067クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:24:45.97ID:83AO9hJ00
>>65
幕府時代から規制されてたぞ?
ググッてみろよ
おまえなにか騙されてるなw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:28:52.05ID:llY6ZGE70
>>67
なぁなぁの規制だよ
お前もしかして江戸時代は肉食わないとか信じてるタイプ?
0070クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:30:53.10ID:83AO9hJ00
>>68
なあなあだろうが規制はあった
戦後は表現の自由があるからまるでなかった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:30:54.50ID:llY6ZGE70
>>69
しかし享保7年(1722年)享保の改革により、好色本が禁止される。それでも需要があるため、これより非公開で販売されることとなる。そして、錦絵の開発により、多色刷りの春画が寛政のころから本格的に登場しだした。

明治に入り、次第に写真に取って代わられるようになった。改定律令違式罪目中に、春画およびその類の諸器物を販売する者を笞罪に処し、また没収を付加した。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:30:58.33ID:SSov9iiT0
アニメやゲームを下げる必要ある?
僕のひいお婆さんの時代みたい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:31:31.69ID:llY6ZGE70
>>70
なんだ自分で貼ったソース読んでないのか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:31:52.62ID:h3ucHSuK0
自分が理解できないものが世界で評価されるのが許せないタイプなんやろ
0075クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:33:06.07ID:83AO9hJ00
>>71
地下でやってたってことじゃん
戦後はコンビニで普通にエロ本売ってる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:34:14.80ID:gF5m3PvFa
ゲームはまだしもアニメなんてカスみたいな市場規模じゃん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:35:02.48ID:AbdJXbYm0
寧ろ娯楽が主力になる余裕はあるとしか思えないが・・・
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:36:01.84ID:h3ucHSuK0
日々の生活だけで手一杯って環境では娯楽に力を割く余力なんて生まれないからね
贅沢品だし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:37:13.41ID:yhP5xR+u0
過去に性的広告やアニメゲームが主力なった結果衰退途上国になったところがあるの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:38:39.33ID:AbdJXbYm0
>>79
本当に余裕無いならそれこそ戦時みたいに娯楽その物がけしからーん!で内緒でとかになる訳だしね、一定以上国が発展したら必ず娯楽産業は伸びる物なのにそれをガンガン規制したら確実に経済的にはマズい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:38:55.42ID:llY6ZGE70
>>75
享保の頃だけなんだが?
あのときは華美なもの禁止ってのがあったのな
その時だけ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:48:43.17ID:llY6ZGE70
>>83
規制されてるのにより多色になって文化広がってるのは草
規制されてるんじゃなかった?

江戸幕府の規定を守る必要がない春画は、通常では出版できない極彩色の作品が作られた。そのため、浮世絵の最高の技術が使われているものは春画とも言われている。ただ、幕府による取締りの対策として、作者、絵師、版元を分からないよう画中に隠号という形で記した。有名な絵師のほとんどがこれを手がけ、狩野派・土佐派の絵師達までもが描いた。奥絵師の画系で使われていた絵手本に「好色春画之法」の章が含まれている[6]ことから、格式高い奥絵師でさえも、注文に応じるため春画の描き方を習熟する必要があったことがわかる。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:49:18.34ID:rHmRm+Te0
国が豊かだから娯楽産業が豊かになるのでは?
豊かでないと娯楽が発展する余裕ないだろ
0087クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:51:11.13ID:83AO9hJ00
>>84
天保の規制で壊滅したと書かれてる
明治維新の随分前ですね
お前の歴史観は崩壊してる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:52:52.61ID:llY6ZGE70
>>87
壊滅したのに
享保の後に更に花開いてんの?
何だそれw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:53:28.98ID:oYb8rXjZ0
歴史を振り返る余裕があるのはいい事だ…
ライダイハンとかベトナムんとこの若い子さん知らんねんだもん…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:54:16.94ID:GOtDuCyb0
ヨーロッパから来たとかマックの女子高生レベルやんけw
0092クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:54:42.31ID:83AO9hJ00
>>89
>享保の頃だけなんだが?

これ嘘だよね?
嘘か嘘じゃないかで答えて?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:57:04.43ID:1DmPXFxZF
産業機械や素材や部品がいがいとシェア高いよ
たしかに上のは一般には知名度低いし家電は元気ないから
外人オタクにとって日本の主力はマンガやニンテンドーだと思うかもしれない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:57:11.80ID:llY6ZGE70
>>92
別に嘘じゃないけど?
なぁなぁに規制が伸びたに過ぎませんよ?
本気なら所持禁止だし売れない
明治のようにな

モザイクかけたから性交してないAVは法に触れない!ってようなもん
日本なんて昔から最初は威勢が良いけど後はなぁなぁだよね
0095クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:58:06.38ID:83AO9hJ00
>>94
寛政と天保の規制はあった?無い?どっち?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 21:58:59.12ID:llY6ZGE70
>>95
無いね実質なし
AVと一緒
お前はAVは性交してない疑似だから!って言い張ってるようなもん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:00:09.18ID:llY6ZGE70
>>97
壊滅したのになんで大量に残ってんの?w
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:01:33.28ID:bxZ1FqZ/d
>>93
そうそう、昨今の経済的な面で何かと低く言われがちだが日本は技術は決して低い訳じゃないからその辺は
やはり強いんだけど最終的に製品を売る場合とかが下手って話だしな・・・ゲームやアニメのような娯楽に関してはその辺の
プロモーションの部分がやはりちょっと他の業界と変わってるとこがあるんだろうなとは思うが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:02:39.20ID:llY6ZGE70
>>99
で?なんで天保に新作出てんの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:04:22.81ID:llY6ZGE70
>>102
じゃあなんで残ってんの?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:05:06.68ID:llY6ZGE70
混浴もペリーがけしからん!って手記残してるしなぁ
明治でおかしくなったんだよなぁ…
0105クルピコくん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:05:36.36ID:83AO9hJ00
>>103
そら誰かが描けば残したい者が残すだろ

で、公表されてたの?
戦後のエロ表現はみんな公表可能だったけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:06:17.06ID:llY6ZGE70
>>105
つまり壊したのは
明治から戦後までじゃん?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:06:40.06ID:llY6ZGE70
>>106
明治から戦前だったわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:13:00.55ID:llY6ZGE70
>>108
春画を見る限りはなぁなぁですな
世間の目もな

明治の規制見りゃわかるじゃん
風紀の取り締まりキツくなって

ちなみに戦後に売春防止法が出来てるわけで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:15:34.47ID:aPv1oMfbr
未だにマンコ隠して売らないと行けないのに
昔のマンコ丸出しよりも規制ないってのは無理ないか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:17:33.59ID:cR9VTGQv0
日本の誇る文化に何言ってんだよ
それこそスポーツなんか途上国のものだよ(´・ω・`)
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:17:57.05ID:g7ypLC+P0
影響力ある娯楽作品が作れてるのは
そこそこ生活に余裕ある先進国だからだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:28:08.48ID:p6Tourqc0
世界相手に商売して戦ってる会社のトップあたりが言うならまだしも、
国内だけで稼いでる弁護士に言われてもねぇ
0117ナナシさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:32:01.79ID:2pHVJkCH0
>>1
性的な表現嫌うならイスラムと同じなのに
イスラム女性が性的な姿になれないことを怒ってるよね?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:36:31.71ID:RaUvXGB50
ネギ一本分の生産性すらない気違い弁護士がドヤってる時点で日本は駄目だわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:38:16.59ID:bCWDd3YA0
>ゲームとかアニメが「主力商品」になってる時点で、もう衰退途上国


???
さっぱり意味が分からないんだが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:42:32.37ID:AilR7cJq0
この手の人ってわざと他の人の反感を買って騒動起こして
それに便乗して知名度を上げようとしてるだけに見える
0121ナナシさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 22:47:19.77ID:2pHVJkCH0
>>120
サヨクって弁護士なるよね
日本下げの工作員なの?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 23:13:50.82ID:EJ7XhLEy0
>>119
角川とソニーが日本を衰退させてるって事だろ

マンガやアニメ、ゲーム以外の事業やってる所が大資本に任せてアニメやゲームに現を抜かすから日本が衰退したって事なんだろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 23:19:55.30ID:HFf9DiK80
1990年頃なら主力と言える場面もあったけど、
今の情勢見てそう思えるのは勘違いかただの思い込み。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/20(火) 23:22:52.55ID:t1yqRwoEM
実際の犯罪率が日本の何倍の多い毛唐が進んでる先とか、崖かな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/21(水) 00:14:51.80ID:fQ/crNyX0
戦後に表現の規制が無くなったみたいな歴史観はサド裁判とか調べて改めような
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/21(水) 00:18:21.05ID:SLkldnoT0
おぱあさんの時代のことよく知ってる子供に草
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/21(水) 00:23:56.44ID:11wH/rEOd
ソフトコンテンツを軽視する経済オンチw

昭和の時代で頭が停まってるんだろうなw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/21(水) 00:27:33.97ID:SLkldnoT0
こういう人ってG7とか何だと思ってるんだろうね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/21(水) 00:31:46.12ID:nOT3aLDx0
アメリカナイズを受け入れた米合衆国日本州の連中が今更何言おうが茶番だっての
つーか今時おフランスとか有り難がるアホいねえだろ…何億年前の感覚だよ
0134風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2022/12/21(水) 00:41:27.50ID:DmCcOws9M
>>1
アニメやゲームの広告を見て
「僕のおばあさんの時代みたい」とか流石にね

左翼は誇張を越えた作文を作りすぎなんだよな
現実逃避せずに現実を直視しろって思う
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/21(水) 00:52:19.33ID:YmOnuoAJ0
左翼って昔は知識人が傾倒していく派閥ってイメージだったけど
今はバカが騙される思想ってイメージだわ
それともネトウヨと同じようにネットにいる左翼(=パヨク)が特別頭悪いだけなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況