X



ツイッター民「PS5欲しい」「中学生ですがゲーミングPC高すぎ。親にも買ってもらえない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:13:53.27ID:1QECnmo+0
https://twitter.com/search?lang=ja&q=PS5%20欲しい&src=typed_query
https://twitter.com/search?q=ゲーミングPC%20高すぎ&src=typed_query&f=top

https://twitter.com/nasubi_gp/status/1607375373964308484
ゲーミングPCは中学生には高すぎて買えません。親にも買ってもらえません。

https://twitter.com/kimagurekaachan/status/1604753953916276736
12月に入ってすぐ、子供にサンタさんに何のプレゼント頼むの?って聞いたら『ゲーミングPC』って言われたから、
そんな何十万もする高価すぎるものサンタさんに頼んじゃダメ!って言ったら、
プレゼント自体に興味を失ったみたいで、いまだ〇〇が欲しいと言ってこない💦どうするんだ?🤔
ーーーー
うちの孫(8歳)もゲーミングPCがいいと言っていました💦高すぎて手が出ませんよね…!
サンタさんにも予算があるんよ、と娘が言い聞かせてました🤣サンタさんに欲しいもの(PC以外)の手紙を書くのはどうでしょう😌




ゲハ民はPCPCPCとか言ってるけど本当にお前らズレてるよね。一般人に15万のゲーミングPC勧めるか?大抵は既に安いPCやタブレットを持ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:20:42.31ID:R/h+PWHG0
動かして遊ぶだけなら実はそんなにスペックいらんのよな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:24:34.92ID:41Op+HSZp
たかがゲームのためにPC買うやつは真性の馬鹿
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:24:42.80ID:kGI5FXR10
まずはPCの勉強をしなさいとでも言ってジャパネットで扱ってるようなPCを与えとけ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:29:16.44ID:1QECnmo+0
性能で見ればPCのほうが良いし、コスパもいい
ただ値段は倍以上になる。10万円は超える。電気代もエアコンもう1台追加するようなもん
PS5できないことがPCでできるっていうけど、一般人はそれを必要として行うか?
AmazonのFireタブやiPadで間に合ってる
ゲハは軽自動車🚗なんてダッセーから外車のスポーツカー乗ろうぜーって流布してる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:32:22.95ID:Trehpr5+0
エアコン並みの電気代は凄いな
PC専用コンセント付けなきゃ…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:35:50.66ID:2In7Q7d10
PCって電気代ばか高いけどそれも親が払うんだろ?
たまったもんじゃないな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:40:11.10ID:G/kLPf0Y0
そこで止められる家庭は電気代でめんたまひっくり返えるから買わない方がよい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:43:57.69ID:H1bm68kma
APEXかDbDかVALORANTしかやらなさそうだからいらないかも
VALORANTがCSに来たらなおさら
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:45:18.64ID:LmTXa+5a0
欲しがる子供が増えてる事実、PSは終わりだね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:48:43.65ID:1QECnmo+0
>>13
PS5の電気代を測定!最大350Wで実際はいくら?
https://youtu.be/uqzGcFDAvhE

PS5のソフトを4Kプレイで200Wぐらい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:53:57.23ID:Y4xnfGZg0
ガクガクボケボケで>>11と同じことできないのに消費電力低いってwそれならSwitchかスマホでいいんじゃね?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/26(月) 23:58:49.81ID:Ms+6yFnM0
switchなら6wなのにps5ゴミすぎん?
pcより低性能で出来ること少ないなのに350wとかコスパ悪すぎ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 00:41:58.81ID:TuYAMIBa0
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 00:47:49.60ID:cpGN+3W30
SwitchマルチじゃないPS4ソフトが他機種より売れてるのはそういうことだよね
次世代機もPCもオーバースペックな上に高くて不要
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 00:47:56.35ID:PT9QJoNK0
向こう10年クリスマス、お年玉無しの約束で買ってやれよ。んで3年後死ぬ程後悔させてやれ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 00:51:29.40ID:cuzBGieka
PS5みたいな糞低スペックで良いなら自作で4万で組めるぞ但しどうせならPCでゲームや配信やりたいからって上を望んでしまうだけだからな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 00:57:18.59ID:WZ4lwn6P0
値段が理由なら箱勧めるべきだな
PS5は値上げで本当に無価値になった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:13:43.95ID:DuPR0iHG0
>>16
こんなやつがゲハにいるのかよ・・・
タイトルによって消費電力変わるし誤差レベルじゃなく倍変わる
スマホでも同じだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:14:40.90ID:BvYHt8bA0
PS5とゲPCは身内にゲーム好きいないと無理だろ
親か兄が突然買ってくるか、叔父が買い換えるとき前のもらうか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:18:07.22ID:Hlsr5zqfa
>>29
実際そのレベルがMAXだろ
350Wって電源の容量なんだから
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:30:41.91ID:DuPR0iHG0
>>31
更にこんなやつがゲハにいるのかよ・・・200wで済むわけねーだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:32:13.20ID:/d8IVsChd
>>33
マジでこんなこと言ってるやついるのかよ
電源容量の役半分が限界だから200Wが限界だぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:32:27.81ID:8eZ7HA28r
仁王2とか300wくらいいくよ
もう明らかに本体の寿命削ってるから途中で辞めた
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:33:42.84ID:DuPR0iHG0
>>34
200wがマックスなら環境団体に目つけられたりしねーよ
ゴキさんって本体までエアプなの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:35:04.84ID:r32sWQXD0
ずる賢い子供は勉強に使うとかあれこれ理屈をこねて買ってもらうやろ
ただし親が無知な場合に限る
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:37:28.46ID:jd3hc56fa
消費電力に関してはPSに限らずCS勢は本当凄いと思う
数百Wであそこまで出せるんだから
PCじゃ絶対無理
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:37:32.11ID:8eZ7HA28r
APEXで230くらいだったかな
モンハンとエルデンも同じくらいだった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:37:54.31ID:jOkgnW5fd
サイパンはレイトレモードより高フレームレートモードの方が高く220Wが最高だった
仁王2で300Wてマジ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:41:39.59ID:wEMGTDUd0
三年分のお年玉、クリスマス、誕生日合わせて買うとか頭使えよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:43:06.57ID:DuPR0iHG0
ちなみに旧型の1000番台と1100番台だとエルデンでも290W越えるよ
300ぎりいかないくらい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:48:44.96ID:67E76h8V0
PCは高設定で消費電力出してるのにPS5には随分と甘いんだなw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 01:59:45.16ID:8eZ7HA28r
プリインストールタイトルは消費電力計測を見越して頑張ったんだろうな
どうせバレるのに
バレたら割と早かったよねマイナーチェンジ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 02:12:18.25ID:OvAbHubGd
流石にゲームのためだけに6万出す親いないわ
お年玉で買えってなるか向こう3年クリスマスか誕生日プレゼント無しだな
PCは高くても買ってはやるけどゲームのためじゃないからPS5は超えてもそんな高いのは無理
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 02:17:20.13ID:myKCnu+pd
と言うかPS5から高級ハイスペック路線にすると言ってた時点で子供やライト切ってるでしょ
SIEの想定通り
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 03:52:18.64ID:2AM194bY0
ゲーミングPCなんてモンは自分が稼いで買うもんだぞ小中学生ならSwitchかPSで十分だろ
バイト出来る年齢になったらコツコツ貯めて買えやいい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 05:03:35.36ID:IvH/3Vrp0
電気代を気にするぐらいなら、普段必死にグラが!と叩きまくってる
家計に優しいSwitchにしとけよw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 05:15:47.53ID:gSpYdX3X0
素人のゲーム開発にゲーミングPCはいらんだろ
何やるつもりなんだ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 05:35:57.87ID:TjuD1qa6d
>>11
甘いぞ
ゲーミングPC冷やすためのエアコンも必要だぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:06:03.65ID:0Mvozbjg0
そもそも子供がゲーミングPCを欲しいと思う好奇心はどこから来てるのかを知った方が良いんじゃないか?
なぜ>>1は親目線でコスパがどうとか値段がどうとか語ってるんだろうか

建前がPS信者すぎてガバガバなんだよ
子供がゲーミングPCを欲しがってる時点でPS5は負けてんだよバカ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:13:28.04ID:TjuD1qa6d
今のガキは親が甘すぎて交渉に慣れてないよな
昔のガキならプログラミングやりたいとか
勉強に必要とか言って買ってもらうんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:20:56.47ID:H5Ud48lp0
PS5レベルのゲームやるだけなら360マシンでグラボパワー80%くらいに絞ればパフォーマンス落とさずに実質的な消費電力を大幅に落とせるぞ
まあ値段はPS5よりは高いからゲームだけしかやらんならいらんけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:23:36.86ID:ktE/g6yx0
おれなら10万渡して好きに買って組めって金だけ渡す

足りなければ、足りない時に何に使うか聞いて渡す

20万もあれば組めるだろうし、それで組めなければ諦めさせるのがいい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:27:10.60ID:/SD3ooW70
代わりにXSSを買ってやればいいのに。
ファミコンをお願いされてセガのファミコンがプレゼントされる感もあるけど、今の子供には悪くない選択なははず。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:32:50.70ID:tCfYDvqK0
あー
そーゆーことね!

お互い都合が良い日で大丈夫だよ😃
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:35:50.07ID:smpTiK/G0
>>27
こう言う知識の無い奴だとPCは無理。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:37:26.92ID:TjuD1qa6d
>>63
つーか組めるわけねえやん
4万で何できんだよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:51:09.10ID:sSpsMQNwr
5〜6年くらい前なら余裕のある家なら中学生に買ってやれる値段だったが(ハイエンドでも

今はいくらなんでもただのゲームする機器としては高すぎる(ハイエンドの価格が目に入っただけでビビる

この値段高騰でじわじわと下のほうから需要が削られて
国内でも一時的に盛り上がったゲームPC界隈は廃れる

Steamなどからも和ゲーの撤退が始まり、6年後7年後は元の日本語も無い洋ゲー売り場に逆戻りするだろう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 06:52:40.93ID:hQGa4NOH0
勉強なら中古の2、3万のi5ノートでいいだろ
統合版マイクラぐらい余裕でできるぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 07:00:24.05ID:OOeUSEyJp
ハイエンドPCの話をしている人間は板違いだからそのつもりで
グラボはGTX1060や1650、せいぜいRTX3060の範囲内で話すべし
VALOやLoLなどPC独占の有力タイトルはこれでも十分
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 07:25:58.48ID:tl5wyYQp0
他は一切いらないのでPCほしいですと
親と条約を組めるやつだけがたどり着ける道だわ
お陰で子供の頃からマビノギ三昧だった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 07:27:50.01ID:HIoRtcLdp
中学生くらいならハードオフで激安i7マシン買ってきてあれこれカスタマイズするのが王道だと思うのだが。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 07:31:07.13ID:HIoRtcLdp
そもそもPCなんて親に買ってもらったことなどない。
最初から自分でバイト代貯めて買ったなぁ。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 07:35:18.10ID:AH0zY1Pb0
知ってるか?SteamDeckとPS5って同額なんだぜ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 07:48:49.34ID:QYjJBxGed
>>73
steam deckの方がいいな
ps5ならそれに4kテレビかモニターが必要だし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:00:05.88ID:5bP5q6uB0
子供の時は今ならスイッチで十分だろ
正直、それ以外必要ないだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:02:09.82ID:nl3iWjSCM
>>72
ソニー倒産を発表
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:04:23.60ID:b5qz/BKS0
ゲハ民も子供の頃PC買ってもらえる環境になかったからな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:26:06.45ID:KguiwIVw0
ゲーミングPC(3080相当)高い!だからな
必要最低限なら8万くらいで作れるだろ
作るのが難しいならBTOの福袋とか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:34:24.05ID:TjuD1qa6d
>>77
PCゲームなんて宮崎勤のイメージしかない時代に
どこの親が買うんだよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:38:17.75ID:szg3UEO60
ゲーミングPCなんて上見たらきりがないから
Corei5の上位かRyzen5とGeforce3060Tiあたりの高コスパモデルを
買えばいいんだよ、モニターも最初はFHD60Hzでいいじゃん
高望みするなら120Hz対応くらいで十分
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:41:56.13ID:Qr8pquJXa
高性能機=上手になると勘違いしてる可能性
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:42:12.58ID:szg3UEO60
>>79
ゲーミングPCせがまれるような親は1985年以降の生まれの30代中盤で
子が小学生高学年といったところだろ。そうなるとその事件なんて知らないと思うぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:43:47.55ID:5faRpxGg0
中1からお小遣いとお年玉貯めれば高校入学迄には買えるだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:44:35.21ID:S4+clBbLa
>>78
流石に8万じゃ無理
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:44:44.16ID:ZXSX1g3I0
初めてのPCはバイトとかお年玉おこづかいを貯めてってエピソードが多い気がする

クリスマス誕生日でも10数万のモノは流石にねだれねぇだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:46:14.01ID:OgvwNkw70
初めてのPCは買ってもらって
次位のPCは自分でバイトして払うからといってほぼ払ってもらって
その次のも次のも同じ感じで
就職してからは自分で買うようになったな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:49:18.15ID:Qr8pquJXa
初めてのPCはFMR-50だった
買ったんじゃなくて近所の職場で廃棄する予定のものを許可取って貰ってきた物
今だったら大問題だがな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:50:49.31ID:TjuD1qa6d
>>84
買うのは親だろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:52:57.41ID:zvWAEyd8a
初めてのPCは電気屋に売ってる富士通のラップトップだった
両親は使えないから調べ物を印刷してほしいと頼まれるとき以外全部ネトゲ用だった
時期でいうとMHFにエスピナス実装した辺り
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:59.30ID:OgvwNkw70
今考えてもあの頃親がPC買ってくれたから今の自分が要ると思うわ
ありがたい
ほぼゲームしかしていなくてもPCに慣れるリテラシーは十分だった
こういう人が親になるとせがまれると直ぐに買うんだろうけどそうじゃない人を説得するのは難しそう
頑張れこどもたち
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:55:18.86ID:0Mvozbjg0
逆に叩ける材料がもはや金額的な問題しか無くなってるのが追い込まれてる証拠だな
コスパで言えばゲーミングPCよりPS5の方が優れてる(遊べるタイトル量は見ないふり)

そこまで意地になられても困るし好きにPS5布教しとけや
それで満足感得られるのはちびっこではなく赤の他人のお前だからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:02:57.67ID:zvWAEyd8a
やっぱ子供の頃からネトゲとかフラッシュとかやってたのはでかいな
サドンアタックとかメイプルやりつつポルノ見てる環境を持ってる横目に世間はモバゲーとモンハンPだった
今もsteamで積みゲー増やしてる横目に世間はウマ娘だからな
ずっと先に生きてる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:11:15.10ID:8G0K5lSv0
PS5やXBXの消費電力てどんなもんなんだい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:12:24.58ID:/SD3ooW70
今も昔もゲームをする、という理由ではPCは買ってやらんだろう。
買ってもらうハードルは結構高い。
勉強に必要とかいう理由も学校でPCやタブレット配るから厳しい。
プログラミングの勉強したい、と言われればお古のラズパイ渡せばいいし、ゲームを作りたいからと言われたら、まずはスイッチでなんか作ってみろ、という感じで。
現代でも自分の小遣いなりお年玉を貯めて買うしか無い気がするな。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:13:09.19ID:OgvwNkw70
普段はゲーム機の消費電力とか一般人は気にしないだろう
気にするのはブレーカー落ちたときくらいじゃないか?
PCの場合はちょい気にするかな
PL120の600w吸えモードにしてんのに550wしか吸わんぞ!とか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:13:30.98ID:4Ou65Szfa
>>1
>ゲハ民(引きこもり)「PS5欲しい」 「ニートですがゲーミングPC高すぎ。親にも買ってもらえない」

こういうことやろ😂
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:13:38.26ID:r1cBA3Ov0
小さい子でもゲーミングPCを欲しがる時代
大人でPS5買ってる人ってなんなの
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:08.21ID:zvWAEyd8a
>>96
参考までに俺は親父も乗り気になった夏休みの課題のためにプリンタと一緒にご家庭用のゴミツールモリモリのラップトップからスタートしたよ
PCのことを完全に"専門的なマシン"というイメージしかない親だから変えた説
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:19:39.68ID:ggxBefMvp
PS5がキッズの選択肢に入ってこないのが悲報では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況