X



【朗報】安田さん、2023年のPS5を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:07:54.20ID:R+5gBW970
>>107
> PSはこれからクソデカスマホ路線行った方がいい
DL売上ランキングがあそこまでソシャゲに占有されると
もうそれしか生き残る道はないよね
まさか最大の弾だと思ってたFF16が
世界で予約に勢いが無いとは思わなかった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:08:27.31ID:/Gow/1h+d
和サードが高スペ開発についてこれなくなってきて日本人受け悪いしソニーが海外向けに偏るのはもう仕方ないんだから
日本で売れる道って言ったら日本向け宣伝には無料ゲーム遊びやすいですよしか言いようないじゃない
それにしちゃ高いと思うがまぁ課金勢からしたらいくらでも出せるだろうし
日本に限ってはトップシェア争いとか諦めてもろて
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:12:33.59ID:zWgogb5Ka
>>115
パクりできるし支那のスパイツールも入れられる原神様には敵いませんねえw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:12:42.24ID:A7fVYuZ8d
>>111
本当に欲しいソフトなんかありゃしないのよ
スイッチで最も売れてるゲームが何か知らないの?
WiiUマリカー8のDX版よ、それが本当にみんな欲しいソフトだってんならWiiUは生産終了してないんよ

いまの任天堂って「ハードはソフトを遊ぶためにしかたなく買ってもらう」ものじゃなく、「ソフトすらしかたなく買ってる」末期のメーカーなんよね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:12:51.49ID:6hlhmkX/0
>>115
今までじわ売れしてたけど原神が出てからファミ通top30やeショップのDLランキングに顔を出さなくなりましたってんなら分かるけど今も普通に顔出してるからなぁ… むしろ原神からブレワイに興味を持つって人もいるんじゃね 良いゲーム同士影響し合ってるんだろうな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:12:57.24ID:9oe8OHLi0
今世代はもうダメだろう
2年まるで買えなかったものがここから大爆発とか日本において例がないし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:15:39.84ID:G3yQkzsb0
安田は勢いについては考慮しないからな
同じラインナップ揃えてもハードが売れたり売れなかったりするのをハードの形状に理由を求めるけど
ユーザーからすれば同じラインナップでも5年で揃うのと10年かかるのとでは購入意欲に差が出るのよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:16:26.59ID:P0VnCCYN0
>>113
スマホゲーがやらかした基本無料以外は居場所なしをPS5は再びやらかそうとしてる

それ以外のソフトは本体と抱き合わせで無理矢理売るしかない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:16:37.47ID:lDzD8hBrp
>>120
これがアンチ任天堂を拗らせた末期患者かw
もう手の施しようが無いから医者に行けとも言えないなw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:17:54.49ID:V7zV3/gWa
>>114
そうなんじゃね?
彼らの主張はPS5「が」面白いだから
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:19:15.91ID:/Gow/1h+d
>>122
買えなかっただけじゃなくて転売以外の話題が無かったからな
例えば今でも5年前のブレワイが新作ランキングに入るように
PS5本体買えない間に出た話題作でもあれば買えるようになったら遊ぼうと思われるわけで
コロナのせいもあるだろうし和サードの開発力不足のせいもあるだろうが
凹んでる時期にもせっせとポジティブな話題供給しなきゃいけなかった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:21:07.01ID:9oe8OHLi0
>>127
本体売れてきたって話はいくらでも出てくるのに
じゃあソフトは?ってなると全員だんまりなのがウケるんだよなDL2割弱の市場
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:21:15.90ID:dzWnOyiNa
>>120
マリカ8DX"だけ"が売れてるならその屁理屈も通るかもしれないけど
残念ながら他のソフトも売れてるんだ。
単独では世界累計ミリオンすら難しいPS5では考えられないだろうけど。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:21:32.36ID:zDbh8ADn0
>>120
スイッチではマリオカート以外でも
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが国内で毎年50万本売れていたりしますけどね

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド国内売上(Switch/DL含む)
    国内年間 国内累計
2017年 *90万本 *90万本
2018年 *56万本 146万本
2019年 *45万本 191万本
2020年 *46万本 237万本
2021年 *53万本 290万本
2022年 *37万本 327万本(9月末まで)
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:21:46.13ID:UDxxWYPkM
>>120
「本当にそれが欲しいソフトが一番売れる」とは限るまい
「欲しい欲しいソフト」は別でも、「まあ買ってもいいかな」的なソフトであれば、それはキラーソフトと並行して売れ続ける
それがマリカ8DX
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:21:51.89ID:9N+VWtlI0
日本のソシャゲは放置系ってジャンルができるくらいにゲーム性をないがしろにしたガチャ人気に偏ってるが
こういうガチャがメインのゲームがCS機上で原神だのAPEXだのフォートナイトだのオーバーウォッチだのと渡り合えるのだろうか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:23:30.44ID:dzWnOyiNa
>>127
PSソフトは発売週しか売れないからジワ売れは悪なんて迷言が出たんだろ。
PSソフトで発売週逃したソフトは売れないよ。
あとは買い切りのソフトが売れず原神にユーザーを吸われるだけ。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:24:26.85ID:9oe8OHLi0
ジワ売れは悪とかいいつつツシマジワ売れは歓喜してるからな
もうちょっと統一しろよってなる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:24:54.26ID:P0VnCCYN0
>>129
漫画オワコンこれからはウェブトゥーンを連呼する怪しいメディアみたいだな
具体例を大して出せないし出た所で「何それ?」扱いで終わる奴
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:25:39.84ID:mrs2lgEm0
ttps://twitter.com/famitsu/status/1610828202137772032?s=20&t=f8z7SCjhwG3qyswEIjreMw

これファミ通マジで見苦しすぎるだろw

300RT

500RT

700RT

と延々と同じ記事をぶら下げていって拡散させようと必死すぎw
日本人興味ないからこんだけ工作しても、1000RTいかないのがPSとか言う不人気ハードの限界だよ


56.1万件の表示
941件のリツイート
134件の引用ツイート
1,773件のいいね


まじでPS5はオワコンになった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:26:18.86ID:zDbh8ADn0
スイッチでは他にスプラトゥーン2が5年かけて国内500万本に達するなどあり
長期的に売れる定番ソフトなんてコレ以外にも沢山ありますけどね

スプラトゥーン2 国内売上(Switch/DL含む)
    国内年間 国内累計
2017年 221万本 221万本
2018年 112万本 333万本
2019年 *45万本 378万本
2020年 *75万本 453万本
2021年 *50万本 503万本
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:26:35.45ID:/Gow/1h+d
>>132
これはある
この「2本目需要」はマジで大事
より広いマーケット層にアプローチできるってことだから
マイクラとか桃鉄もこれで突き抜けたと思う
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:27:49.39ID:V7zV3/gWa
マリオカートがなぜ売れてるか理解できてないんだろうな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:27:57.18ID:mrs2lgEm0
PS5で言う
「欲しい欲しいソフト」は別でも、「まあ買ってもいいかな」的なソフト

これの具体的なタイトルってなんだ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:28:06.00ID:PIiEdjLX0
>>120
PSには定番って概念ないから仕方ないね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:28:12.57ID:81uxsCuRa
>>135
真理を言うとPSに無いものを悪としてその場凌ぎの言葉でゴネてるだけなんよ。
だから整合性が取れなくなる。
PSにはもっとライト層が必要だって話に対して「ライト層なんて時代遅れ!」とか言ってて目が点になったよ。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:28:23.82ID:9oe8OHLi0
>>137
ステプレの視聴数もエグい事になってたよな

まじで日本のPSって本体台数「だけ」で
それ以外の殆どの事象がまるでその台数についていってない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:29:08.94ID:mrs2lgEm0
>>140
それが必死すぎるよねって話でしょw

お金もらった記事だから必死になるだけじゃねぇのw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:29:24.33ID:zybosPMOp
>>142
PSだとGTA5が定番タイトルの筆頭
欧米では安いとはいえ売れ続けている
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:30:34.77ID:/VDgAOa70
>>147
安いから買うってのは全世界PSユーザー共通なんだな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:31:04.18ID:fC/hmpY5d
物が売れる売れないには色々な理由があって
売れてなかったやつはここ変えれば売れるんじゃねーの
売れてるやつは後継機含めてあんま変な事すんじゃねーぞ
って内容の記事じゃないのコレ
真っ当な話に感じるけど
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:31:43.92ID:zDbh8ADn0
サードガーと鳴かれても困るので
スイッチ版マインクラフトの国内売上も書いておきますね

マインクラフト 国内売上(Switch/ファミ通)
2018年 *52万本 *52万本
2019年 *62万本 114万本
2020年 *55万本 170万本
2021年 *70万本 241万本
2022年 *54万本 296万本
http://teitengame.com/index.html
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:31:50.16ID:/Gow/1h+d
>>142
日本人は…
やっぱ無料ゲーやられてるんだろうな
まず2本目需要って「みんなやってる」が響くからな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:32:29.39ID:c/9eiP1Or
PS信奉者は声がデカいだけで
その大半は業界に金を落とさないからな
だから市場があのザマになっている訳で
その声のデカさと熱量をぶつける先が間違っている
己の存在を示さないから日本軽視施策が加速する
そこに客がいないなら重視する意味愛薄い
比較的数字が読めて見込める固定層にすら
カウントされていないって事なんだから
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:06.35ID:N2XVuQVPa
>>147
それでも他プラットフォームの売上上乗せして水増ししないとイキれないってのが現状なんだよなぁ…
ていうか>>120の理屈からしたらPS3時代のソフトが売れ続けるって
まさにソフトすら仕方無く買うって状況なんじゃ…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:20.00ID:wU/Rl6rK0
>>151
PSのマインクラフトはどうなんだろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:29.65ID:S5aV0qHA0
>>144
普通に客観的に指摘すると怒りだすからなゴキもSIEも…

一方でゼルダの当たり前を見直すスレでスカウォの良くない点を指摘しても誰も怒らんしな

現状の問題点の把握してこその改善だろうにね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:50.31ID:UDxxWYPkM
>>146
ニュースサイトが自分の記事の拡散に全力にならないでどうする?
因縁つけるにもおかしすぎるだろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:30.72ID:2YF31heb0
また国内限定勝負しててワロタ まあソニーのソフト売上と任天堂全体の売上を比較する人だから仕方ないか(´・ω・`)
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:00.51ID:7k99lcyqM
WiiUなんか間違いなくあの糞デカタブコンのせいで売れなかったのは間違いないからな。一定の割合でハードの見た目というのは売上に影響する
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:18.60ID:CXMn1MKVM
まだ途中までしか読んでないが相変わらずハード主導論なんだな。PS4はFFとモンハンは独占できたがドラクエはマルチだったしモンハンもシリーズ
としてみると独占出来てない。この三タイトルだけ独占出来たからと言ってプラットフォーム全体を上向かせるのは無理。

WiiUは3DSと同タイトル分散マルチしてたし有力タイトルがあれば有利ってこととハードさえ良ければ有力タイトル関係ないという主張には
かなり隔たりがあるだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:13.61ID:X1kxRPhQr
switchはWiiUの10倍だしな
ハードの見た目も大切なのはわからんでもない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:17.39ID:7xHWqcy0a
>>4
確かにそれはある
PS5みたいな糞デザインとデカイだけのハリボテ部屋に置くとかダサく見える
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:21.35ID:UDxxWYPkM
>>160
「そもそもFFもDQもそこまで大人気なIPではなくなった」みたいな分析がでない時点でなんかもう、アレなんだよな。この人の分析
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:10.65ID:iyE24Iun0
>>7
モンハンはともかく、スクエニがオワコンになっただけって話じゃないの?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:41.48ID:/Gow/1h+d
WiiUのライバルは3DSだったからな
一本化して3DSで十分層をSwitchに強制移住させて「Switchキレイじゃん!!」言わせてるわけで
マジで日本に関して言えば「Switchで十分」派がゲームユーザー最大派閥
それだけに次が難しいのは事実だと思う
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:41.35ID:mrs2lgEm0
>>157
同じニュースを同じ番組で4回も繰り返すか?

もうちょっと冷静になって考えろよ知恵遅れw
そしてこんだけ必死になってるのに日本人誰も興味がないデータには何も言えないのはダセェんよw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:34.45ID:R+5gBW970
FF15が1000万本売れたことになってるんだから
大人気じゃないとは言えないだろう
本当どこで売れてたんだか…
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:23.17ID:CXMn1MKVM
>SIEの幹部は,軽視していると言われて悲しむのではなく

これ前回のコラム読んでない人はいきなり軽視と言われても「日本軽視」と書かんと分からんだろ。ゲハ民だけ相手にブログ書いてるわけじゃなく
一応ビジネスコラムとして書いてるんだろうに


>店頭にゲーム機がなければ悲しむのは,ユーザー達なのである。SIEがこのこと理解していないように見えるのは,とても悲しい
>ことであると筆者は思う。

日記かよ。生産出来ないものは生産出来ない訳で感情の話じゃないだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:21.76ID:mrs2lgEm0
個人的にPS5は二年間まじで日本放置した末路が

メチャクチャな環境を要求しない定番ゲームであるGTA5とかそういうのを
PC版に移行されてしまったのが致命傷なんじゃないの?

スパイダーマンとかもPC移植されてしまったし
これってタイトルがPS5じゃなくても遊べてしまう現実よ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:09.26ID:CXMn1MKVM
>良好に見える Switch だが,生産性の面では課題が残った。部品の調達難はともかく,発売から6年間で日本の店頭にあったのは,
>全期間を通してみると計1年強といった印象である。つまり,大部分の期間は日本の店頭にSwitchはなかったということだ。

>古川社長は,ユーザーが視覚情報で購買を決定していることをすでに理解していると思う。そうなると次は,売れる商品には大量の
>供給力が必要で,それは 年4000万台クラスになってきているということである。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:33.56ID:c/9eiP1Or
ファーストが率先してPCに逃げてるんだから
自社製品のハード不要なのよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:52:40.54ID:9N+VWtlI0
>>171
switchってそんなに店頭から姿消してたか?
ロンチからスプラトゥーン2発売あたりまでは確かに品不足気味だったけどそれでもPS5ほどひどい状況ではなかったし
その他の期間で店頭から姿を消したのってコロナ禍の一年目のときに数か月間あった程度だろ
あとはせいぜい年末年始商戦で瞬間的に店頭から消えるときはあっても継続的に店頭から消え続けてたってことはなかったように思ったんだが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:11.62ID:CXMn1MKVM
>>42
前回のストレージコストについては納得できる部分あったんだけどな。スイッチはフルインスコ不要だし普及してるSDカード使えるのが有利。
もちろんSSDのメリットもあるんだけどね。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:54:03.69ID:4024CGeu0
>>169
安田が言いたいのはどんな事情があれ生産できなきゃ話にならないってことで
悲しむ悲しまないなんてのは皮肉みたいなもんだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:55:17.82ID:UDxxWYPkM
>>175
初期予約失敗組だったが、マジでなかった。買えたのはマリオオデッセイの頃。あまりに買えなかったので営業の合間縫って隣の県にまで行きまくったけど駄目
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:56:32.81ID:CFHKrhhm0
形変えた新型出して大量出荷しないと持ち直す確率0%です
結論はこんな感じか?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:20.75ID:4024CGeu0
>>175
去年はPS5ほどじゃなかったけど品薄感ある時期は多かった
抽選販売になったりもしてたしな
年末は普通に買える感じだったが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:52.96ID:B74dYnqJ0
> 次世代Switchのデザインに関しては,平凡なデザインで良いと考える。
> iPhoneは毎年新味がないと言われているが日本ではずっと売れている。
> メディアは革新性を求めるがユーザーは変化を好まないからである。

別にデザインに限った話じゃないんだけど、必要な変化なら受け入れるんだよ
無駄な余計な変化をすんなと言いたい

WindowsだとWin10のデフォルト背景だった窓の絵が暗い色から明るい青に変わったりとか
最近だとiOSのバージョンアップでホーム画面の時計のフォントが変わったりとか
(カスタマイズできるけどなぜかバージョンアップ前のはロックされており変えられない)
強制的に変えられて元に戻せないしかも必要性を全く感じない変更とか要らんねん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:59:04.51ID:OKvktZmaM
>>171
大部分じゃないが一年の半分は店頭に無かった感じやな、一時期は中古すら店頭から消えてたからなSwitch
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:59:56.26ID:Jy53wdpSM
「ユーザーは変化を好まない」はまさにその通り
ハードだとWiiの新体験を「棒振り」とか言って蔑んだり
ソフトなら新サクラ大戦とかな
ゲーム以外だとWindows 8.1の目玉が「スタートメニュー復活」だったりとか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:00:06.85ID:tOC21vLb0
PS5は序盤でつまづいた分の反動があるから今年は売れるだろう
海外ではそのまま好調を維持するかもしれない
だが貧乏な日本で高価になったPS5がどこまで売れるのか?
まあ見ものだな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:00:43.78ID:CXMn1MKVM
>>73
黒を白で挟んでるデザインだけどな

>>89
流通が正常化しつつあるだけで需要はあるから売れてると思うが。ダブ付いてる分には施策の取りようがあるけど足りなければ手の打ちようがないし
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:01:11.85ID:9N+VWtlI0
>>175、180
そんな感じのところもあったのかな
うちの近辺では一人一台の縛りがあったりとかLiteでかなりの色が品切れ状態になったときはあったけど
本体がすべて店頭から消えたって状況はあまり見かけなかったから
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:03:16.51ID:ALjnlKbN0
>>183
Wiiは売れたが新サクラは失敗した
同じようで全く違う、結局内容が良いか悪いかで受け入れられるかどうかだな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:03:25.33ID:4Xrl0q2Ya
>>175
品薄ではあったけどそれでもそれなりに売れてはいた。

しかし面白えな。
当時「ヒント ルデヤ」とか言ってたゴキが「転売は人気の証拠!」とか言ってるんだもん。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:03:51.95ID:UDxxWYPkM
>>186
仕事柄、愛知と岐阜と三重を回ってたが、どこのGEOにもなかったことは俺が証言する
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:10:40.37ID:9N+VWtlI0
>>189
住んでる地域が被ってそうだが
三重のJoshinとかYAMADA電機とか名古屋のビックカメラとかではswitchの全機種品切れはあまり見かけなかった記憶があるんだが
コロナのひどいときにエディオンがswitchの抽選販売やってた記憶はあるけど
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:10:49.24ID:nldYfBSd0
>>26
ユーザーが変化を好まない、ってのは紛れもなく事実だろう。
変化を好まないが変化がなくても飽きて去っていく、ってだけ。だから常に新規を掘り起こさなきゃいけない訳だ。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:13:34.78ID:Jy53wdpSM
>>187
Wiiは今までの(保守的な)「ユーザー」とは違う相手に売ったのが大きいからじゃね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:18.86ID:Binxpmtdr
>>175
店頭で安定して買えたのは予約開始直後に予約した人くらいだよ
オンラインだとその段階から品薄。ヨドバシが一瞬だけ無限予約してたくらい
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:42.65ID:WQ/Bipr80
変化を好む好まないじゃなくて
本体形状が邪魔くさく感じるかどうかが重要
日本でヒットしたゲーム機はだいたい無難で邪魔に感じない形状をしている
DS人気がDSliteでさらに伸びたのが一番いい例
64、GC、WiiUはそこがダメだし
PS5は論ずるにも値しない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:22:41.54ID:CXMn1MKVM
とりあえずFF16とドラクエ12マルチとモンハン、ペルソナあたりが出れば国内700~1000万くらいは行くかな?って感じ。中国に流れてる分もあるんで
実質普及台数はそれより下回るけど。世界全体だと8000万台以上はとりあえず普及すると思う。
それ以上伸ばそうと思ったらやっぱ強力な独占タイトルが必要だと思うけどね。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:26:00.63ID:/Gow/1h+d
家電屋のPSコーナーってソフト少なくね
周辺機器ばっか置いてあってソニー忖度以上にはやる気無し感する
まぁちょっと前から茶色くなった古いフルプライス値札貼られたソフトパッケージだらけで
「こんな辛気臭いの誰が買うねん」思ってたが…
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:32:45.93ID:CFHKrhhm0
>>197
その程度じゃ日本だと無理だろ
PS4より条件が悪すぎる
本体価格同じにしてもソフトの力が落ちてて売り上げ落ちるわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:32:55.18ID:c/9eiP1Or
PS新品ソフトって熱心な一部の購買欲のある層しか買わず
その層にしても最速中古落としで
如何に安価でゲームまわしていくかって
行動理念に基づいてるし
あとはもうその落ちてきた中古に群がる乞食
それで成り立っている市場だからなぁ…
流通数が大きく減少しててもこれが基本なので
中古相場にしても2480以下がマストパイ
DLでのセールも似たようなとこある
安価じゃないと靡かないんだ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:40:19.97ID:GTun1/x80
PS5が売れないのは単純に供給不足だと思うんだがな
ソフトが売れないのは最初期にコアユーザーに届けられなかったことによりユーザーの関心がPSから離れていっているのが大きいと思う
離れたユーザーの耳に届くような話題性の高い独占ソフトを出さないとユーザー帰ってこないと思う気はするけどサードで心中してくれるようなメーカーは無いだろうしSIEはソフトの開発を熱心にしてるようには見えないしどうなるんだろうね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:41:07.71ID:9w4e04Vxd
>>197
ユーザーの高齢化によるゲーム卒業があるから、無理だよ。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:42:45.33ID:zybosPMOp
PS4の3年目に当たる2016年のラインナップを見ればいかにPS5が貧弱か分かる
あのスペシャルラインナップとやらは話にならない
それでもPS4は国内1000万に届かなかった
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:45:17.35ID:CFHKrhhm0
>>204
PS4がPS3に負けた分析は安田してたっけ?
10万から50万の中堅が死んだからだけど、安田理論だとどうなるか気になる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:51:34.01ID:/Gow/1h+d
>>202
ソフトの話題もろくなのなかったからな
デモンズはリメイクだしほとんど縦マルチだし完全独占新作で話題になったのリターナルじゃなかったっけ
ソフトのロンチスタートダッシュはファーストがなんとかできる部分なのにそれコケたらキツい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:53:22.69ID:9N+VWtlI0
>>205
PS3の時代に市場がAAAとインディーズに二極分化して中間層が悲惨なことになったんだよな
セガがベヨネッタ2をキャンセルしたのも二極分化した市場ではベヨネッタみたいなソフトは生き残れないということだったからで
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:53:58.51ID:zybosPMOp
>>205
PS4の総括をしていないから分からないな
一つだけ一貫して主張しているのは、発売を他国より遅らせたのはクソという点
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:54:45.89ID:sfgDHE/za
>>202
今のPSで独占ソフト出すにしてもなぁ…
どうせ「他のゲームと何処が違うの?」っていうどんよりフォトリアルゲーなのは目に見えてるのが…
初期のPS1みたいな馬鹿さ加減が必要。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:05:41.54ID:GTun1/x80
>>207,210
供給が改善されたと主張するのであればセカンドロンチとしてファーストが改めて頑張ってもいい時期だよ
PS5所持ユーザーが増えれば縦マルチでもせっかくだからとPS5版選ばれるだろうし移項が進むはず
まあ今のSIEは基本無料ゲーに傾いてるし、PS5じゃなくてもプレイヤー増えればいいと思ってそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況