X



【朗報】安田さん、2023年のPS5を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:21.76ID:mrs2lgEm0
個人的にPS5は二年間まじで日本放置した末路が

メチャクチャな環境を要求しない定番ゲームであるGTA5とかそういうのを
PC版に移行されてしまったのが致命傷なんじゃないの?

スパイダーマンとかもPC移植されてしまったし
これってタイトルがPS5じゃなくても遊べてしまう現実よ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:09.26ID:CXMn1MKVM
>良好に見える Switch だが,生産性の面では課題が残った。部品の調達難はともかく,発売から6年間で日本の店頭にあったのは,
>全期間を通してみると計1年強といった印象である。つまり,大部分の期間は日本の店頭にSwitchはなかったということだ。

>古川社長は,ユーザーが視覚情報で購買を決定していることをすでに理解していると思う。そうなると次は,売れる商品には大量の
>供給力が必要で,それは 年4000万台クラスになってきているということである。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:33.56ID:c/9eiP1Or
ファーストが率先してPCに逃げてるんだから
自社製品のハード不要なのよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:52:40.54ID:9N+VWtlI0
>>171
switchってそんなに店頭から姿消してたか?
ロンチからスプラトゥーン2発売あたりまでは確かに品不足気味だったけどそれでもPS5ほどひどい状況ではなかったし
その他の期間で店頭から姿を消したのってコロナ禍の一年目のときに数か月間あった程度だろ
あとはせいぜい年末年始商戦で瞬間的に店頭から消えるときはあっても継続的に店頭から消え続けてたってことはなかったように思ったんだが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:11.62ID:CXMn1MKVM
>>42
前回のストレージコストについては納得できる部分あったんだけどな。スイッチはフルインスコ不要だし普及してるSDカード使えるのが有利。
もちろんSSDのメリットもあるんだけどね。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:54:03.69ID:4024CGeu0
>>169
安田が言いたいのはどんな事情があれ生産できなきゃ話にならないってことで
悲しむ悲しまないなんてのは皮肉みたいなもんだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:55:17.82ID:UDxxWYPkM
>>175
初期予約失敗組だったが、マジでなかった。買えたのはマリオオデッセイの頃。あまりに買えなかったので営業の合間縫って隣の県にまで行きまくったけど駄目
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:56:32.81ID:CFHKrhhm0
形変えた新型出して大量出荷しないと持ち直す確率0%です
結論はこんな感じか?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:20.75ID:4024CGeu0
>>175
去年はPS5ほどじゃなかったけど品薄感ある時期は多かった
抽選販売になったりもしてたしな
年末は普通に買える感じだったが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:52.96ID:B74dYnqJ0
> 次世代Switchのデザインに関しては,平凡なデザインで良いと考える。
> iPhoneは毎年新味がないと言われているが日本ではずっと売れている。
> メディアは革新性を求めるがユーザーは変化を好まないからである。

別にデザインに限った話じゃないんだけど、必要な変化なら受け入れるんだよ
無駄な余計な変化をすんなと言いたい

WindowsだとWin10のデフォルト背景だった窓の絵が暗い色から明るい青に変わったりとか
最近だとiOSのバージョンアップでホーム画面の時計のフォントが変わったりとか
(カスタマイズできるけどなぜかバージョンアップ前のはロックされており変えられない)
強制的に変えられて元に戻せないしかも必要性を全く感じない変更とか要らんねん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:59:04.51ID:OKvktZmaM
>>171
大部分じゃないが一年の半分は店頭に無かった感じやな、一時期は中古すら店頭から消えてたからなSwitch
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:59:56.26ID:Jy53wdpSM
「ユーザーは変化を好まない」はまさにその通り
ハードだとWiiの新体験を「棒振り」とか言って蔑んだり
ソフトなら新サクラ大戦とかな
ゲーム以外だとWindows 8.1の目玉が「スタートメニュー復活」だったりとか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:00:06.85ID:tOC21vLb0
PS5は序盤でつまづいた分の反動があるから今年は売れるだろう
海外ではそのまま好調を維持するかもしれない
だが貧乏な日本で高価になったPS5がどこまで売れるのか?
まあ見ものだな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:00:43.78ID:CXMn1MKVM
>>73
黒を白で挟んでるデザインだけどな

>>89
流通が正常化しつつあるだけで需要はあるから売れてると思うが。ダブ付いてる分には施策の取りようがあるけど足りなければ手の打ちようがないし
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:01:11.85ID:9N+VWtlI0
>>175、180
そんな感じのところもあったのかな
うちの近辺では一人一台の縛りがあったりとかLiteでかなりの色が品切れ状態になったときはあったけど
本体がすべて店頭から消えたって状況はあまり見かけなかったから
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:03:16.51ID:ALjnlKbN0
>>183
Wiiは売れたが新サクラは失敗した
同じようで全く違う、結局内容が良いか悪いかで受け入れられるかどうかだな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:03:25.33ID:4Xrl0q2Ya
>>175
品薄ではあったけどそれでもそれなりに売れてはいた。

しかし面白えな。
当時「ヒント ルデヤ」とか言ってたゴキが「転売は人気の証拠!」とか言ってるんだもん。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:03:51.95ID:UDxxWYPkM
>>186
仕事柄、愛知と岐阜と三重を回ってたが、どこのGEOにもなかったことは俺が証言する
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:10:40.37ID:9N+VWtlI0
>>189
住んでる地域が被ってそうだが
三重のJoshinとかYAMADA電機とか名古屋のビックカメラとかではswitchの全機種品切れはあまり見かけなかった記憶があるんだが
コロナのひどいときにエディオンがswitchの抽選販売やってた記憶はあるけど
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:10:49.24ID:nldYfBSd0
>>26
ユーザーが変化を好まない、ってのは紛れもなく事実だろう。
変化を好まないが変化がなくても飽きて去っていく、ってだけ。だから常に新規を掘り起こさなきゃいけない訳だ。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:13:34.78ID:Jy53wdpSM
>>187
Wiiは今までの(保守的な)「ユーザー」とは違う相手に売ったのが大きいからじゃね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:18.86ID:Binxpmtdr
>>175
店頭で安定して買えたのは予約開始直後に予約した人くらいだよ
オンラインだとその段階から品薄。ヨドバシが一瞬だけ無限予約してたくらい
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:42.65ID:WQ/Bipr80
変化を好む好まないじゃなくて
本体形状が邪魔くさく感じるかどうかが重要
日本でヒットしたゲーム機はだいたい無難で邪魔に感じない形状をしている
DS人気がDSliteでさらに伸びたのが一番いい例
64、GC、WiiUはそこがダメだし
PS5は論ずるにも値しない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:22:41.54ID:CXMn1MKVM
とりあえずFF16とドラクエ12マルチとモンハン、ペルソナあたりが出れば国内700~1000万くらいは行くかな?って感じ。中国に流れてる分もあるんで
実質普及台数はそれより下回るけど。世界全体だと8000万台以上はとりあえず普及すると思う。
それ以上伸ばそうと思ったらやっぱ強力な独占タイトルが必要だと思うけどね。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:26:00.63ID:/Gow/1h+d
家電屋のPSコーナーってソフト少なくね
周辺機器ばっか置いてあってソニー忖度以上にはやる気無し感する
まぁちょっと前から茶色くなった古いフルプライス値札貼られたソフトパッケージだらけで
「こんな辛気臭いの誰が買うねん」思ってたが…
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:32:45.93ID:CFHKrhhm0
>>197
その程度じゃ日本だと無理だろ
PS4より条件が悪すぎる
本体価格同じにしてもソフトの力が落ちてて売り上げ落ちるわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:32:55.18ID:c/9eiP1Or
PS新品ソフトって熱心な一部の購買欲のある層しか買わず
その層にしても最速中古落としで
如何に安価でゲームまわしていくかって
行動理念に基づいてるし
あとはもうその落ちてきた中古に群がる乞食
それで成り立っている市場だからなぁ…
流通数が大きく減少しててもこれが基本なので
中古相場にしても2480以下がマストパイ
DLでのセールも似たようなとこある
安価じゃないと靡かないんだ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:40:19.97ID:GTun1/x80
PS5が売れないのは単純に供給不足だと思うんだがな
ソフトが売れないのは最初期にコアユーザーに届けられなかったことによりユーザーの関心がPSから離れていっているのが大きいと思う
離れたユーザーの耳に届くような話題性の高い独占ソフトを出さないとユーザー帰ってこないと思う気はするけどサードで心中してくれるようなメーカーは無いだろうしSIEはソフトの開発を熱心にしてるようには見えないしどうなるんだろうね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:41:07.71ID:9w4e04Vxd
>>197
ユーザーの高齢化によるゲーム卒業があるから、無理だよ。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:42:45.33ID:zybosPMOp
PS4の3年目に当たる2016年のラインナップを見ればいかにPS5が貧弱か分かる
あのスペシャルラインナップとやらは話にならない
それでもPS4は国内1000万に届かなかった
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:45:17.35ID:CFHKrhhm0
>>204
PS4がPS3に負けた分析は安田してたっけ?
10万から50万の中堅が死んだからだけど、安田理論だとどうなるか気になる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:51:34.01ID:/Gow/1h+d
>>202
ソフトの話題もろくなのなかったからな
デモンズはリメイクだしほとんど縦マルチだし完全独占新作で話題になったのリターナルじゃなかったっけ
ソフトのロンチスタートダッシュはファーストがなんとかできる部分なのにそれコケたらキツい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:53:22.69ID:9N+VWtlI0
>>205
PS3の時代に市場がAAAとインディーズに二極分化して中間層が悲惨なことになったんだよな
セガがベヨネッタ2をキャンセルしたのも二極分化した市場ではベヨネッタみたいなソフトは生き残れないということだったからで
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:53:58.51ID:zybosPMOp
>>205
PS4の総括をしていないから分からないな
一つだけ一貫して主張しているのは、発売を他国より遅らせたのはクソという点
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 12:54:45.89ID:sfgDHE/za
>>202
今のPSで独占ソフト出すにしてもなぁ…
どうせ「他のゲームと何処が違うの?」っていうどんよりフォトリアルゲーなのは目に見えてるのが…
初期のPS1みたいな馬鹿さ加減が必要。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:05:41.54ID:GTun1/x80
>>207,210
供給が改善されたと主張するのであればセカンドロンチとしてファーストが改めて頑張ってもいい時期だよ
PS5所持ユーザーが増えれば縦マルチでもせっかくだからとPS5版選ばれるだろうし移項が進むはず
まあ今のSIEは基本無料ゲーに傾いてるし、PS5じゃなくてもプレイヤー増えればいいと思ってそうな気がする
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:26:08.34ID:DUj6JTJXa
>>212
多少高くとも「これ出るならウン万円でも買うわ!」ってソフトすら無いからねぇ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:29:59.04ID:959vOAj20
高価格レンジ、ゲームのつまらなさ、客の利用スタイルに応えてこなかった据え置きの負けハード
プレステは客の購買意欲が沸かない負のシナジー効果を体現してるだけだわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:36:37.73ID:O58HNSFs0
グラフだけを見るとPS3やPS4と同じ
数字で終わりそうだが結局PSを買う層は
あまり増減もしない感じなのかね?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:46:24.70ID:O58HNSFs0
>>51
安田理論だと逆でiPhoneは変わり映えしないのに
売れたからSwitchの後継機種も同じようにするべき
と書いてるから

Wii Uの場合はWiiと変化を求めての液晶コントローラー
だから、あれが無くて性能を上げた方が良かったのだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:53:51.46ID:DUj6JTJXa
switchの後継期に関しては余計なことせずに現状の形状を維持するのが最適解と思わんでも無いけど
そうするとswitchとも違いは何よ?ってなってしまうジレンマ
それくらいswitch自体がよく出来てるってことだが
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:05:01.70ID:lDzD8hBrp
WiiUは3DSでいいやって客を振り向かせられなかったけど次世代機出たらスイッチは店仕舞いするからなあ
ポケモンやぶつ森やマリカの新作が出るのは強い
スマブラはどうするんだろ?いつかは桜井以外でも作れるようにしないといけないんだが
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:08:22.77ID:Roexuc5R0
そらもうグラでアピールするしかない
ギミックに頼るとWiiuになる
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:09:22.40ID:Jtr2B9rda
>>223
スマブラは歴代キャラ総出演はもうやらないって言ってたけど
桜井は言ってる事がコロコロ変わるからなぁ。
キャラ減らして客が納得するかわからんし。
かといって労力が相当な事になるのも事実。
どうなるやら。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:11:58.34ID:ID20IAJt0
PS5はアクティブユーザー少ない
購買層も偏りもかつてないほど酷い
間違いなく短命で終わる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:13:53.53ID:WMPPcvO80
グラフはファミ通データからってことは国内のみ?
にしてもさPSはPC版ソフトの先行配信版専用ハードみたいになってるのをどうにかしないとね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:28:11.17ID:bJqZiX1V0
PS5はどうしようもないゴミってのは全員同意だから置いとくとして
Switchはゲーム機のiPhoneで、iPhoneの静電容量ゲームが限界なら
Switch2の新要素は入力装置を追加して限界が来る前に回避だろうな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:57:06.89ID:CXMn1MKV0
>>221
ライトも性能は見てるよ
ポケモン然りホームのイーショップやオンラインアプリが重々なのは単純にユーザーエクスペリエンスの低質さをライトだって感じている
家電にしても古くなると新しい良いものを買う
ライトユーザーこそ最低限の性能には敏感
奇を衒う新規性だけがユーザーを惹きつけるものではない
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 15:23:31.56ID:oL+8UQf+M
>>9
あとスタイルっても言ってたな
このスタイルっていうのが他人が見たプレイヤーが遊んでいる姿とか
Switchでいうところの据置と携帯モードとか
そういう見た目がイケてるかみたいなのも含まれるからややこしいんだけど
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 15:54:18.17ID:oooDWxrr0
>>215
カッコよかったのにな
ペンネームをエース安田にすべきだった
あるいはミドルネームをエースにするとか
エース経済研究所は消滅して訴えられる心配もないし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 15:58:56.42ID:oooDWxrr0
>>223
スマブラ?キャラ激減させて1から別物を作りゃいいじゃん
ポンプマリオだのシークだの誰も覚えてないよ
桜井信者は永久にスイッチ版をやってりゃいい
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 16:29:25.08ID:s7Ko7ykX0
>>70
なぜか知らんがショップ系のPCだと確かに多い
で、SSD化と2tbの追加ドライブはオプションなりってのがお約束
500gbに限っては格安の卸ルートでもあるのかね?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:21:41.15ID:faX8J0Epa
特にPS4は人気タイトルである「ドラクエ」「モンハン」「FF」が発売されたにもかかわらず,下のグラフにあるようにPS VitaやPS3同様に国内では売れなかった。

事実陳列罪やめーや
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:26:11.49ID:KyhLVkAad
ストレージコスト云々はps5もだけどスマホゲーが特にヤバい気がするな
コンシューマゲーみたいに容量増やせる手段が少ないし
iPhoneはデフォだとマイクロSD使えないし
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:30:29.03ID:IQqWzHMl0
昔はDQ、FF、モンハンはハードを引っ張るだけの力があったけど、今はもう昔の話で
それにこれらのタイトルは1機種独占でもなくなったからな
殆どマルチタイトルだし
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:34:04.34ID:SZGihV8Va
ドラクエモンハンFFが揃ってPS3Vitaみたいなゴミ糞負けハードと同列扱いされるの終わってるだろ
0240ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:35:31.13ID:Diw5CwLG0
>>230
バカだろw
PS5のソフトとSwitchソフトが全部入れ替わっててもSwitch売れると思ってるの?
あつ森もスプラトゥーンもゼルダも無い
ブスゴリラとかハゲのSwitch w
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:40:09.73ID:SZGihV8Va
>>240
「ファーストソフトが入れ替わる」とかいう有り得ない仮定は詭弁にも程があるから話にもならねえよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:46:26.01ID:s7Ko7ykX0
フォースポークンも24日だからもうすぐやな
真面目な予測ではリターナルよりかはマシだろう程度
オリジンにバビロンと来てるから5万の壁を目標ラインにするのも難しい
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:46:31.31ID:CS+Sm8cHa
まず「ドラクエモンハンFFが揃っても国内ではPS3に勝てなかった」という事実自体が『ソフトにハードを引っ張る力は無い』というこれ以上無い証明なわけでね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:49:32.44ID:BEwWw2Bh0
>>243
他の奴はただの持ち上げ提灯記事ばかりで指摘なんてまるでしないから仕方ないね
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:53:36.22ID:78gatQwaM
ただソフトによってハード云々は時の世相に影響されるからね
ライバル機や市場だけじゃなくコロナや戦争にすら物流の混乱って形で影響を受ける

様々に突っ込みどころが多すぎて総括的な見解を出すのがスゲー難しいように感じる話だが
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 17:59:25.89ID:T0xODimrM
>>50
本体見た目とプレイスタイルがダサい、ストレージ容量が少ない
需要に対して台数が作れてないというフルコンボが要因で失敗してる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:02:14.69ID:o2YzGV1v0
安田アンチって訳でもないがソフトがハード売上を左右しないってのはあり得ないと思うわ
任天堂が自社で賄う力が強すぎるからそう見えるだけだ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:02:44.02ID:G3yQkzsb0
>>245
任天堂がswitchのハードだけ出してソフトほったらかしなら
今みたいに売れてたとは到底思えんがな

単にサードソフトにハードを引っ張る力が失われただけでは
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:14:02.64ID:Roexuc5R0
そら売れるにはソフトは必要だが主従関係が違う
ソフトだけではハードは売れない
ハードが売れてこそソフトが売れる
特に任天堂みたいなハードソフト一体化ビジネスやってるならなおさらだね
ハードがコケるとソフトが巻き添えになってWiiuみたいなひどい状況になる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:15:03.68ID:/Gow/1h+d
和サードの力落ちてきたのがユーザーに飽きられたからなのか
時代に合わなくなったのか高スペ開発についていけなくてクソゲー化したからなのか
なんにせよサードの多彩さに頼ってたら日本では確実に牽引してきたサードのほとんどがブランド力落としたのは悲惨としか言いようない
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:42.98ID:bJqZiX1V0
誰もやってないプレステにだけ出してソニー好みのスクショ専用クソゲーにしたら認知度とブランドが落ちるのは当たり前
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:29:23.83ID:Roexuc5R0
仮に任天堂の次世代機がコケたらsteamにソフト出せばいい
それならそこまで自社ハードに左右されなくなる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:34:20.60ID:6hlhmkX/0
ハードによってこのソフトのためにハードを買ってもいいと思わせるハードルが上下する 高いハードルでもソフトがそれを越えられたら売れるし低くても越えられなかったら売れないって感じじゃない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:43:15.59ID:G3yQkzsb0
ポケモンやりたい小学生にゲーミングPC買わせるつもりかよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:43:38.12ID:WMNl77Vb0
昔はそういうこれだけの為だけにでもハード買う!みたいなゲーム各ハードにあったよなぁ
今はサードが弱体化しすぎて見る影もないわ(ついでに大手はマルチも多い)
なのでファーストが頑張るしかないが…ねぇ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:49:59.49ID:0sV7ZZsZ0
>>50
これってアメ車が日本で売れないのと似たような事かもしれないね。
デカい、重い、燃費悪い(電気代かかる)
まあ、PS5の場合はアメ車のメリット頑丈さが無いのが更に事態を悪化させているが。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 18:52:14.98ID:CFHKrhhm0
任天堂ソフトはシリーズものの最高記録出しまくってるのにサードは桃鉄くらいしかないよな
単に受ける物作る力が無さそう
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 19:04:56.78ID:G3yQkzsb0
サードはプレイヤーの意見しか聞いてないのではないかな
本当に聞かなきゃいけないのはプレイしてくれない人達
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 19:28:25.91ID:/Gow/1h+d
>>257
ソニーはあれで頑張ってると思うがな
日本ウケ悪いだけで
ゲームとしてはまぁ及第点では
いやファーストソフトがその程度じゃダメか…
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 19:40:26.61ID:6vA2WfLQM
>>260
そもそもプレイヤーの方すら見てないかと

社内やプラットフォーマーしか見えてない節が在る
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 20:48:40.95ID:45SbVMvX0
>>259
もうテレビCMもろくに流れないしライトユーザーがそのソフトの存在に気が付かないケースも多いんじゃね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 21:06:17.86ID:WMNl77Vb0
それ考えるとTwitterのトレンド占拠づるニンダイの影響力よ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 21:09:26.08ID:HTM6vM2t0
Switchと戦う以前にまずPS4に勝てないと勝負の土俵にすら上がれねえんだよ
PS4に負けるならSwitchにも勝てないからな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 22:01:41.21ID:yfI7dmqG0
>>79
cs史上最大サイズでスマートとは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況