X



2日後に発売のワンピースオデッセイのコングポイントが低すぎる。映画大ヒットは何だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 09:17:51.22ID:riWwSwLJd
23/01/12 [PS4] ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ - 23pt +0pt

23/01/12 [PS5] ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ - 10pt 
0078ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:05:38.91ID:GE4s/Bvm0
>>77
それはアニメファンをPSに誘導してたからでしょ?
ソニーハード買ってまではやらないだけ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:06:22.85ID:em2iPbIa0
CMはよく分かってるじゃん
PSユーザーは暗い部屋で一人で遊ぶチー牛だって
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:07:14.00ID:5Nx0pLfp0
映画はリピーターが多かっただけ説
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:09:40.50ID:uedDWzbWa
すげえよな
バンドル合算してるブサイゾンとかGT除外すると、去年PS5で二番目に売れたゲームって「PSPでも出せるゲーム」なんだぜ
信じられるか?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:10:25.53ID:LnoU5rXZa
>>81
今のアニメ映画全体にそれは言える
それでも数百万の客はいるからな
PSソフトとの売上格差は異常
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:11:12.05ID:KnXgbJ4G0
オデッセイ展示する隣に機種関係なく過去シリーズも置く店結構ありそう
今週Switch版海賊無双の売上が少し増えるんじゃね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:14:48.91ID:7molTVM+0
>>80
鬼滅の時と同じだな
集英社は出すハード間違ってるぞ、このゲームならスイッチのドラクエ11sぐらいのグラで十分なんだからスイッチで出しておけば売れたのになー。
性能がどうこうは言い訳にならんよ。マーケティングミスか
恩義がいるかだな。

まー開発開始時が5年前なら軌道修正できなったことが問題だな。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:15:59.84ID:dXUGVYyla
っつかワンピってキャラのカラフルさがいいのになんでこんな薄暗い色使いのパッケージなんだよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:16:02.90ID:OdcyGU4Z0
>>81
今回はライト層とシャンクスで出戻りしたファン
曲関係で行った人が多いんじゃないの
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:16:26.39ID:jOP3glmAd
もう発売されるの😨
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:17:23.66ID:ZF6YbBpx0
5年前の時点でSwitch人気を見誤ってるのは賢いとは言いたくないな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:17:32.67ID:x7pQryf00
ジャンプマンガアニメの客がいる所なんてSwitchに決まってるじゃんw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:19:13.38ID:dXUGVYyla
>>89
NXの時点で後発だけど出すことに決めたDQ11はてーしたもんだ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:19:36.92ID:tWjW7v/IM
ワンピースのゲームなんてスイッチで出さないと売れないだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:20:37.69ID:KnXgbJ4G0
>>89
2018年の頃はまだ世間のゲーム離れとかって言われ続けてた
あと、さすがにPSの市場がここまで死ぬとは当時思ってなかったと思うわ

どっちにせよユーザーの年齢層見誤ってたけどな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:22:19.65ID:mL0gtpIx0
企画も悪いしビジュアルも悪い

Switchでウタ主役で無双ベースの音ゲーミックスしたゲームなら売れたかも
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:22:57.98ID:7molTVM+0
スイッチでだせていれば、映画でワンピ連れてってもらった子供たちには、いい機会だったのにな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:35:23.72ID:YaBW1Qwb0
>>34
箱やSteamのないPS枠のCMだから、SIEからのお金も入ってるか、少なくともPSユーザーをターゲットとしたCMであることは確かだと思う
0098shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/01/10(火) 11:36:11.09ID:TcaeskW70
今日から体験版配信だぞ
もうストアにある
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:39:31.42ID:vM1qxG3kH
あ、ハーフが豚のハードル上げとか言ってワンピこき下ろしてたshosiさんだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:45:07.83ID:VXthZ5KRM
ワンピ無双が90万本くらい売れた時期と同じとは言わないけど
映画の超ヒットして原作が最終章入ってワンピース自体盛り上がってるのにそれが還元されないのはもったいないわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:47:55.14ID:jh1U4IbZ0
体験版やったけど能力忘れさせられて弱体化する前のルフィがギア2までしか使えない
マップサーチ能力だけの見聞色の覇気はあったけど武装色や覇王色の覇気はなさそう
ジンベイでないだけじゃなくて過去回想がメインだからか中盤までブルックは退場してそうな感じ
移動遅いし決められたルートしか進めないし戦闘のテンポも悪いしダメでしょ
0103ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:48:31.51ID:GE4s/Bvm0
>>101
鬼滅と同じでPSで古いゲームシステムだもの
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:50:28.44ID:hqHH66Z10
>>96
鬼滅の刃と違ってワンピは連載長いしメインのファンは30代のくらいの人が多いかと
それ込みでも爆死は避けられんのが信じられん
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:51:10.85ID:QgdmWpiD0
ずっとアクションと思ってた
もっと絵面どうにか出来ただろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:02:38.96ID:cZUQMVVZ0
>>96
ぶっちゃけこれは一理ある
ワンピと任天堂に共通するのは「陽キャが大量介入してくるコンテンツ」ってところだからな

で、自分らの居場所を奪われた陰キャがアンチ化するって構図
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:06:24.56ID:DvXvbQumd
流石にFEとここまで離れるとは思わなかったな
てかFEが売れすぎってのもあるけど
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:06:37.33ID:fi/8xB49a
>>89
いや5年前の時点じゃSwitchがここまでになるなんて予測するのは無理だし、PSもモンハンが出るタイミングだったから衰退を予測するなんて不可能だったよ
転機はSwitchが国内でPS4を追い抜いた2019年と、あつ森が出た2020年
特にあつ森の方は、それ以前のP5SではPS4圧勝だったのに、それ以後からマルチ対決でSwitchが勝つのが当たり前になったから一大転機と言える
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:08:16.62ID:YaBW1Qwb0
>>108
途中で開発会社がまるまるポケモン作ってんのに、方向転換してマルチにするには十分過ぎる時間あっただろって思うけどね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:08:50.34ID:ph6xV0cTd
ゴッキー氏、買わない言い訳を羅列
バンナム「うるせェ!!!かおう!!!!」
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:14:12.87ID:ZaxcVv6Ip
いつものゴキの"だが買わぬ"だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:14:38.07ID:s0FfqoGT0
PSで人が出るCMは暗い部屋で1人ばっかだな
バトオペ2も暗い部屋で1人だったわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:15:11.85ID:KWj2AXXCp
連載開始以来ずっとコミックスも売れて、映画もヒットしてるのになんかイマイチ大御所になれない漫画家
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:18:39.75ID:PlD1TiMw0
>>113
PS界隈とか言われそう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:19:23.58ID:YaBW1Qwb0
尾田っちはワンピ以外の連載持ったことがない、完結したことがない漫画家っていうのがまだ未完成感はあるな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:23:40.28ID:uUQN0NiJ0
俺が尾田ならゲームはバンナム以外に版権をっていうな
ていうても思い当たらないが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:30:03.32ID:6U07oSk3p
鬼滅をコケさせワンピを爆死させるハードなんて祟り神レベル
ハードの性能が悪くないなら客層が疫病神って事だろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:36:44.47ID:nIX81e2ZM
鬼滅はCC2のせいだろ
ワンピは旬過ぎた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:39:39.91ID:1K945WUVa
Adoに土下座して歌ってもらえよw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:46:07.97ID:DvXvbQumd
ちょっと調べたらワンピの初ゲームは連載3年後のWSみたいだな、その頃は尾田はまだまだだったろうし自分では何も出来なかっただろう
その頃の版権ゲーはバンダイが当たり前だったし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:04:20.39ID:/JypBkD20
アドとか言ううるせえよみたいな歌い手の人いないからでしょ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:13:26.96ID:W0AKz1/z0
ジャンプってPS寄りだよな
客層的にSwitchに合ってそうなのに
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:14:50.73ID:Zyh58xu3d
ヒロアカの作者もSwitchにも出してとか言わないと出されなかったみたいな感じなコメントしてた
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:14:55.01ID:BkgJx/j40
>>73
そう「今原在」は 俺らステイ豚もその手は使えない
とりあえず売れなかった時の言い訳は
「ワンピースバーカw」くらいしか思いつかない
悔しいことだが奇跡の爆売れに期待するしかない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:21:07.70ID:w9Uqv+Kyd
「switchで出さないから」に尽きる
論外ハードのみでの展開のせいでワンピというIPの現状や地力を考えてどれくらい売れるとか議論できる最低限のレベルにも達していない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:30:12.56ID:shlefXs80
前情報知らず体験版やってみたらコマンドバトルかよw
誰がワンピでコマンドバトルやりたいんだ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:44:29.73ID:iE9q2b+vp
FF16マジで浮上しないな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:45:50.67ID:qo3WI4XHa
ワンピにFFが負けるとかないよな?
大丈夫だよな?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:52.43ID:/cOsh5wza
ワンピ無双のSwitch版は今もファミ通週販TOP30にまだ載ってるからな
ホントSwitchに出せないのはセンスないよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:51:19.14ID:aNPe6Gtk0
ワンピースの映画は2千円あれば見られる
ワンピースのゲームは4万円~7万円出さないと出来ない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:52:41.18ID:Q1U8u+Obd
>>126
いやまだ手はある
「任天堂がSwitchに半導体を使わなかったせいでゲーム業界全体がユーザからの信頼を失ってしまいワンピの売り上げにも間接的に影響を与えた」とかそういう方向に持っていくことが可能だ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:56:41.55ID:OzavQ4f70
FE叩きに使ってたけどそっちは発売ワンピより後で予約120くらいあったな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:57:03.35ID:SBc1kW7b0
体験版終わらせたけどまじで微妙
戦闘はオートと早送りで敵に当たるだけで充分
ゼノ3並に少し歩くとムービーが煩わしい
マップは圧倒的な一本道でドラクエ11より酷い
まさにファンゲーでゲームとしての面白さは今のところ皆無
フルプライスとか論外で2000円切ったら買うかもしれない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 13:57:11.29ID:qo3WI4XHa
>>136
その場合switchがオーバーテクノロジーや超技術で動いているマシンってことになるがええんか?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:02:47.19ID:X3jqtSEy0
スペシャルラインナップに載せたせいで・・・
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:06:10.54ID:RTz1Z3XNd
なんで特典でワンピースカード付けなかったんだろ
ポケモンですら転売屋に買わせる為にやってるのに
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:07:18.12ID:3JRk0+Cld
FF16よりポイント高いから大丈夫

……あれ担当が存在を忘れているだけで予約入ってるよな?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:11:09.33ID:mctbPNTgd
switchなら売れてた
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:15:05.59ID:Bq1z7Vl4r
プレイディアだっけ?バンダイのハード
今のPS5ってそれレベルに知名度が低いよな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:28:24.16ID:BkgJx/j40
>>136
俺らステイ豚の過去の言動を鑑みて思いついた
「鬼滅はスイッチ版があったために足を引っ張られ残念なできになった
そのため『マンガ・アニメ原作なんてこんものか』と警戒されるようになってしまった つまりちんてんどうバーカwww」
これだ! 偉大なるステイ豚の先人・ゴキブリたちよありがとう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:41:07.46ID:DvVwkBlYp
映画の客なんかレジャー感覚
話題だから行こう、付き合いで行こう
トップガンをゲーム化したら分かりやすいんだけどね
エースコンバットより売れないだろうし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:41:48.82ID:bBUJ5KWq0
あんなにオープンワールドっぽい見た目なのに一本道なのか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:42:27.91ID:e8KJErNZ0
>>149
トップガンはMSFSの無料追加コンテンツって形でゲーム化されてるぞ。
ベースがMSFSだからよく出来てる。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:46:07.29ID:nb02Aic+0
最初のフィールド操作とバトルがゴミすぎてもう駄目だった
散々お膳立てしてたのなんだったん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:48:16.83ID:M1zOdOrz0
コマンドRPGです←こいつw

ワンピースの魅力全く理解してないみたいやな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:50:14.98ID:170JasTx0
>>43
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:51:26.98ID:nb02Aic+0
5年前くらいっていうとバーニングブラッドや無双も売れなくなってたからアクションからもっと敷居下げようてなったんかな?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:51:41.26ID:+Q/RenIka
えっこれワンピースが如くだったの
オープンワールド風のムービー何だったの
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:51:49.32ID:B/YMr5LRa
買わなくてもいいから予約だけはしとけよゴキ
ゲオなんかでもアプリで予約だけしとけば良いんだよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:57:19.44ID:mMul8j4t0
>>156
モーションがだいぶ残念だな
なんかウソップも常に口開いててアホっぽいし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:59:49.22ID:VXthZ5KRM
>>156
UIもペルソナっぽくて草
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:05:56.68ID:nb02Aic+0
体験版やってて思ったがUIもかなり悪いね
無駄情報量多いのに文字ちっさくて見づらい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:07:30.51ID:hqHH66Z10
>>156
これもうペルソナパクったって言われても仕方ないわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:08:27.39ID:yZpU/IOMM
>>161
ないよ、ジンベエすら仲間ではない
アラバスタ、W7&エニエスロビーとかのストーリー追憶
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:10:07.93ID:JEWJSsCI0
ウタ出せばよかったやん
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:10:13.33ID:XGVI577Ka
ifストーリーとか映画版みたいなメインストーリーの補完みたいなのじゃないの?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:13:57.70ID:nGZZamGJ0
真面目にILCAのロゴ見て避けたやつ多いだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:15:16.99ID:qZB9dpll0
2か月経ちそうなポケモンV抜けません
4か月経ったスプラ3抜けません
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:16:53.55ID:YaBW1Qwb0
>>156
開発一緒だからDQ11っぽいと思ってたけど、ボウガンまでそのままじゃねぇか
完全に流用だろ、よく許したな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:18:30.50ID:f7m1ixwCa
DQとペルソナとワンピースのコラボで爆売れという企画なのねw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:35:14.94ID:tN7d/dkya
鬼滅ヒノカミも国内ではそんな売れてないしこんなもんでしょ
世界で270万売れた鬼滅の様に世界で売れれば問題ないわけで
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:36:35.31ID:e8KJErNZ0
>>173
累計1,200万だぞ

【悲報】PS4.5全ソフト合算150万本に9ヶ月も掛かり、スプラさんに3日で抜かれてしまうwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662979626/

43 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/12(月) 20:16:47.22 ID:g6oOsXNsa
ワンピースオデッセイが出たら一気に流れ変わるけどな
一般層は今年ワンピースに夢中でカードゲームと映画を大ヒットしてる
ワンピースオデッセイも間違いなくそのブームに乗り、国内初動250万 累計1200万くらい売れると思っている
一般層はワンピースオデッセイが遊べないswitchを捨ててPS5に行く
ワンピースオデッセイが社会現象起こして一般層の間でJRPGブーム到来
ソルハカ2やスタオ等のAAA級JRPGも再ブレイクするだろう
そして来年、最高クオリティのFF16投入でPS5大勝し終戦

44 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/12(月) 20:17:15.90 ID:1lmz+LdZd
>>43
初動250万ってスプラ3未満やんw

47 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/12(月) 20:18:50.07 ID:g6oOsXNsa
>>44
この初動250万というのはファミ通の週販で出る数字なのでDLは含めてない
DL込みだと初動400万はいきそう

57 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/12(月) 20:30:53.49 ID:g6oOsXNsa
ポケモンSVはワンピースオデッセイに倒されるのが確定してるからなー
今社会現象起こしているあのワンピースのJRPGゲー
海外のAAAタイトル並みのハイクオリティJRPG
ドラクエ11風なのでドラクエファンも呼び込める強みもある
こりゃワンピースオデッセイ相当売れるわ
ワンピースオデッセイに負けたポケモンはブランド終了し、ワンピースオデッセイがJRPGの王として君臨する
今年の年末商戦はワンピースオデッセイ一人勝ちで、スプラとポケモンは見向きもされずダダ余りかな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:52:10.11ID:t39lPOpX0
ナミのモデリングが気持ち悪いな
ジャンプフォースの油テカテカやめたSwitch版のモデリングみたい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:52:36.25ID:9B71mFeJa
映画だって特典ドーピングしてあの数だろ
そんな人気ねえよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 16:04:03.92ID:beXxaeIy0
あいつら着てる服一緒なのにRPGの装備とかどうするんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況