X



【悲報】MSに嫌気がさしForzaHorizonを開発者たちがAAAスタジオ設立

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 17:45:47.29ID:xVcMUGDP0
>>488
一年延期してモデリングもモーションもマップもシステムも使い回した上に、3部作予定だったのを無理やり終わらせたぐらいには残りカス

前作の素材があったからどうにかなったけど新規タイトルは長くかかるだろうね
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:04:43.81ID:Ps0d58h/a
>>489
〜の生みの親が辞めた云々はよくある話だが流石にキーマン抜けすぎだろ
他スタジオを笑ってられないレベル
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:09:40.44ID:vvsrwK5Hr
>>491
サンタモニカスタジオは中核スタッフどころかプロデューサークラスまで抜けたからな
あそこまで沢山抜けたあとじゃ立て直しは容易いことではない
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:11:46.11ID:w+qv/MLdM
現実に耐えかねた痴漢が虚言癖発症してて草
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:35:37.49ID:MyGx3Vx7p
>>490
いやファーストの傘下になったらファースト作品でしょ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:50:37.83ID:5W8ZYSiG0
>>489
FORZAは打ち切り確定だろうなw

FORZA5が遺作になる
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:53:47.50ID:5W8ZYSiG0
HALOが500億かけたのに糞グラ糞ゲーで大爆死で終了
FORZAがコアスタッフ全員PSへ脱出でシリーズ打ち切り待ったなし

次はギアーズかなw
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:54:18.53ID:4YgSBZHd0
Forza MotorsportとHorizonも
区別できてないやついるの?
あ、ID:5W8ZYSiG0 がそうだわ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 18:54:58.98ID:RHLfE15Ip
>>497
500億のソースはガセ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 19:22:10.78ID:gMSfBCSv0
35台は嫌どすえ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 19:35:20.16ID:CQx+h7xmM
売れないハードでゲーム出荷したい開発者なんていないからね
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 19:44:34.14ID:5W8ZYSiG0
>>1
PS5独占でゲーム作りたいんだろうな。

誰も買わないPRO以下の低性能ハードにも足引っ張られないしね。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 19:45:25.09ID:dI3OSMA8p
プレーステーションおじさん
未だにMSファーストがPC含めて
ソフト出してるの理解できてない
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:14:27.00ID:NbPJ3Bwv0
ギアーズはもう終わってしまっとるが?
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 21:06:56.70ID:msF/xcKP0
なんかあまりにも乙女の祈りが酷いんで現実置いておきますね

Fable
2018 Playgroundが開発開始
https://twitter.com/ralphmfulton(FH初代デザイナー、2,3,4ディレクター)
2020 Anne Megill(元Remedy)参加
2022 Andrew Walsh(Horizon Forbidden Westのシニアライター)参加
https://en.wikipedia.org/wiki/Fable_(upcoming_video_game)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 21:08:59.49ID:Yj+dJZGd0
マイクブラウンてFH4のデザイナーで5で初ディレクターの人でしょ?
他の数人は正直知らないし
なんでFHシリーズが終わっただプレイグランドが崩壊だみたいなまとめになるのかさっぱりわからないんだけど?
しかもサブスクで勝負するって意欲的だし周りも歓迎してるのに
何なのこのスレ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 21:15:52.96ID:K8ZFbyc/0
アフィ工作員が頑張ってるスレって目立つよねー
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:43.69ID:XeUl8Xks0
格闘技のスレ一緒に見てるとATTのコーチと混同して紛らわしいわマイクブラウン
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 21:36:07.52ID:jhCsM2gv0
オープンワールドの良いのをマルチでやって欲しい。出来れば日本マップや香港マップありで。
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 21:47:28.66ID:CjRuop5O0
initiativeは崩壊したみたいだけど、ここもか?
てゆうかゲームエンジンでトラブってるんじゃなかったっけ?
そもそもゲームを早く発表しすぎなんだよ。
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 22:10:45.90ID:+bKVbEv70
日本だけプレイグラウンドは崩壊でFHシリーズは終了っていう異世界ファンタジーを想像したら結構ジワる
騙される方が悪い国になってきたなあ
まあ野放しにしてる方が悪い
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 22:26:41.20ID:O0HP33Gn0
そりゃゼニマックスだのABだの大手企業を買収して優遇してたら今まで貢献していた中小スタジオは面白くないだろ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 22:28:05.62ID:YNUKv3Av0
Forzaシリーズって何回ゴキちゃんに、これが最後これが最後、シリーズ終了シリーズ終了言われてるんだろう
GT5が発表された辺りからずっと言われてない?
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 23:13:48.97ID:wQAzgDqVa
>>512
早々に否定されたデマを未だに信じてるのか
それとも知っててわざと言い続けてるのか
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 23:14:54.51ID:TYQhRQ1C0
他に作ってみたいものとかあるんじゃないの
知らんけど
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 01:09:27.26ID:QIIqqNu/0
26日のMSダイレクトでForza本編の新映像出すってよ
FH続編もこれの新エンジンに切り替わるのかな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 05:23:40.81ID:gKEQRZwZ0
フォルツァも脱箱かよw
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 06:37:29.70ID:Tl84Layv0
GTもSIEのOW得意なスタジオと組んでFHライクなゲーム作ればいいのに
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 07:02:48.63ID:QIIqqNu/0
昔居たハゲが山内がゲリラのトップと会議したてからオープンワールドのGTゲリラが作る!とか願望書いてたな
実際はGTの映画だったけど
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 08:38:19.85ID:atWBh3Nt0
Playgroundのメンバーに加えてコドマス上がりのEAデザインディレクターも参加してるから
次もレースジャンルだな
というか今更レース以外作れないだろうけど
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 08:44:27.74ID:rTxavU84p
オープンワールドってニュースもあるから
FHみたいなの作るのか?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 08:56:09.67ID:XpbxtPsoM
FHみたいなこじんまりとしたやつじゃなくてスケールの大きいやつ頼む
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 08:59:01.58ID:2qSGzXbVp
スケールが大きくなると
大きな予算がかかるので新興のスタジオだと実質無理
マップが大きいだけなら可能だとは思うよ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 09:19:27.33ID:atWBh3Nt0
既に多額の出資を受けてて140人規模までスタジオを拡大させる目処もついてる
実質的に独立時代のPlaygroundを作り直すってことだと思うわ

ちなみにPlayground創業者は身売りして3年で退社した
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 09:35:27.51ID:b9/f/Y2n0
Playground内部で不満持ってる開発者は相当多そうだから、雪崩を打ったように新スタジオへの移籍が進むんじゃないかな
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 09:39:29.18ID:TGtXdf1t0
新スタジオが作ったゲームが魅力的ならそれも遊ぶだけだ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:00:07.27ID:UJZTBO5B0
>>521
当初そこを目指していたのがドライブクラブだったんだがな
開発無理ってことであの形になったが
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:28:34.14ID:jDHx5twj0
今間近に控えてるオープンワールドのレースゲーはTDUSCになるのかな、あれ作ってるスタジオが悪名高いからどうなる事やら

今のForzaは車業界への接待強めだからPG抜けて新スタジオで本当に作りたいレースゲー作るんかな
GTに嫌気差してForzaが出来たのと似た感じで感慨深いかも
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:30:17.14ID:ZuA0Tg03p
>>529
何で何の裏どりもせずに
不満持ってる開発者が多そうとか
妄想を入れてしまうの??
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:46:00.36ID:jDHx5twj0
そもそもその新スタジオの体制とかPG内で話題で上がるだろうし、雪崩れ込むなら現時点で5人だけ抜けるとかにはならんだろうにね
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:08:08.68ID:1hPSKJxO0
ディレクターやリード級ばっかり10人近くも抜けたらもはやPlaygroundの方は機能不全だろう

実績のある開発者達とはいえ、いきなり140人体制のAAA開発できるほどの金額の出資をしたロンドンに拠点を持つ会社ってどこなんだ?SIE Europeの本社はロンドンにあるが、まさかな…
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:11:32.12ID:3VwTfdRLp
>>535
300人以上いるスタジオなのに
そんな属人的なマネジメントしてるわけないだろ

就業経験ないのか?
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:11:44.89ID:1hPSKJxO0
>>536
まあ普通に考えるとそうだよな
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:19:16.21ID:wURsXB02M
>>537
そんなの業種によりけりだろ。
工場なら工場長や現場責任者がいなくなってもなんとか作業がまわる場合もあるが、映画制作なら監督一人いなくなっただけで立ち行かなくなる。
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:29:57.36ID:UJZTBO5B0
これでスポンサーがゼニマックスとかアクティビジョンとかマイクロソフトだったら面白そうだな
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:32:11.79ID:jDHx5twj0
ゲームの開発途中で抜けるなら映画監督の例えは当てはまるだろうがな
FH5って映画の撮影はとっくに終えて抜けてるんだわ
映画のシリーズモノでも監督変わるなんて当たり前だしよ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:40:22.68ID:pXxQIVVEp
>>539
工場勤めですか?w
工場と比較する時点でナンセンスだよ
SIerのプロジェクト云々ならともかく
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:51:19.53ID:rjscEMBS0
ゲームや映画の製作は中核スタッフがいなくなると多大な影響を受けるのは言うまでもない
ただ、FH6に関してはどうせロケーションだけ変えて中身は焼き直しだからなぁ
それなりのものは出てくるんじゃねえのかな
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:54:18.06ID:ERryOrjUr
Maverick(一匹狼・反体制)
これ完全にMSを批判してるよねw
EAに買われたコドマスからの流出組も狙ってそう
パトロンがどこなのか気になるなあ
AAAなら大手のパブがつくだろう
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 11:56:03.07ID:xfi04W/l0
>>507
1軍がFable作っててイジけただけやんけ😂
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 12:02:21.28ID:GJ/kBClJ0
>>545
金出してるのが“a London based Investor”
だから、ロンドンに本社を構える大きな企業1社が出資してることになる

でもロンドンに本社のある大きなパブリッシャーって思いつかないんだよな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 13:16:36.51ID:MOnpsXmz0
FHシリーズ大好きだからマジショックだわ
去年はFH5とNFSUしか遊んでない
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 13:42:08.07ID:UORSq74cp
>>544
Forza Techが8で刷新されるので
次回作はどうだろうねえ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 13:58:26.17ID:0WlVvKk/M
FH5はDLC遅すぎね?
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 14:25:17.12ID:709rSK/Ka
AAA作る為に独立しましたお金ちょーだいからの巨大資本注入でウマー
この手のはこれ目当ての独立も多そうなイメージだわ
実際大手からの独立組で大成したのって世界的にも小島くらいしかないでしょ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 14:46:10.84ID:U7rnYV3vM
>>552
何言ってんだこいつ
他にもRespawnとかPlayground Gamesとかいくらでも成功事例あるだろ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:42.26ID:2afK5XNN0
>>1
FORZAのコアスタッフが全員退社してソニーと組むらしいね。

PS5独占で開発してると噂されるオープンワールドのグランツーリスモだろうな。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 16:46:51.54ID:2afK5XNN0
>>535
外人リーカーによると普通にSIEがが支援しているらしいぞ

ポリフォニーデジタルのエンジンでFORZAをはるかに超えるクオリティのドライブゲー作るんだろうな。
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:48.38ID:TGtXdf1t0
ほうそりゃ楽しみだな
PS5はGT7みたいなクソしかなかったから助かるわ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:15.36ID:xG9EW+Xb0
>>547
SIEE
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 16:59:53.72ID:2afK5XNN0
GTSPORTとGT7のサウンドもポリフォニーがアフォルツァから引き抜いたしな

コアスタッフ全員退社でもうFORAE開発不可能やろ。シリーズ打ち切りになりそう
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 17:06:22.99ID:XemLc7ut0
ポリフォニーデジタルのエンジン?
使い物にならんやろ。
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 17:09:19.58ID:21yrwSdZ0
元Forzaの音響スタッフのお陰で掃除機サウンドだったGTが劇的に良くなったから引き抜いた効果はあったんだろうな
以前からGTの開発スタッフで困った事があるとForzaの関係者にアドバイスを求めてたなんて逸話もあったしなぁ
GTの無能スタッフを全入れ替えした方が良さそう
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:24.25ID:FVed5+ym0
まぁポリフォの下請けに使えるくらいのレベルならいいけどな
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 18:51:31.04ID:+tVFhBnK0
>>567
その前に山内クビにした方が良いよ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:51.34ID:2afK5XNN0
GTPlanetでもPS5とPCでオープンワールドのGT開発すると予想されてるな
FORZAのデータ低クオリティでGTに使えないしポリフォニーデジタルと協力するなら実写クオリティのドライブシムが出来上がる
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 21:14:23.43ID:QIIqqNu/0
結局普段下に見てるようでPSでもFHみたいなオープンワールドGTやりたいって願望垂れ流しにしちゃうよね
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 21:42:43.66ID:kb+dNs0mM
まあ日本人がやりたいのは首都高バトルみたいなのだしね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 22:16:19.17ID:2afK5XNN0
オープンワールドのGTが誕生してFORZAは打ち切り濃厚

面白い事になってきたわ。
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 22:26:06.17ID:jDHx5twj0
ForzaHorizonがヒットしてる時にForzaはオープンワールドに逃げた!とか喚いていた事はもう忘れたらしい

仮にこの新スタジオがGTの名前でオープンワールドのレースゲームを作るなら、正しくはオープンワールドのGTが誕生してポリフォスタッフ総入れ替えでしょw
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 22:29:05.37ID:jDHx5twj0
>>558
>ポリフォニーデジタルのエンジン

レースゲーのノウハウある海外スタッフに真っ先に捨てられる奴だよソレw
元Forzaの音響スタッフがやった事をまたやられるw
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 23:21:44.34ID:+tVFhBnK0
>>572
擬似首都高作ったGTが日本?
勘弁してほしい
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 00:10:24.37ID:72bgikRB0
海外インタビューの山内
「GTはあくまでシミュレーター。他所のような子供騙しのゲームは作らない。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況