結露が起きるのは、ヒートシンクが気温よりも冷たくなってる時
暖房つけたくらいののんびりした変化じゃなく、冬に外から急に熱気のこもる室内に持ち込んだ瞬間とか
でもそんなので起きる結露は大したことないし
ペルチェ素子とかで無理に冷やしてるわけでもないし、普通は考えなくていい
だが普通のマシンではないのかもしれん